-
芸能ニュース 2020年09月19日 12時00分
アッコにおまかせ!SP決定で力量を示せた和田アキ子、コロナ禍で残念なニュースも
歌手の和田アキ子が司会を務めるTBS系「アッコにおまかせ!」が、1985年10月の放送開始から35周年を迎え、今月27日に2時間拡大の「アッコにおまかせ!祝35周年!豪華拡大SP」を放送。スペシャルゲストとしてタレントのタモリが祝福に駆けつけることを、一部スポーツ紙が報じた。 >>結婚前の木村拓哉と工藤静香、和田アキ子と同じ店に「あいつが全部…」<< 記事によると、同番組にタモリが出演するのは、92年1月の正月特番「新春豪華版スペシャルアッコにおまかせ!」以来28年ぶり。 タモリと40年以上の親交がある和田は、「生放送にタモちゃんが出てくれるなんてめったにないことですし、最近お会いできていなかったのでとても楽しみです。ホントに感謝しかないです」とコメントしているという。 「14年3月いっぱいで、長年、生放送でMCを務めていた『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の放送が終了してからは、マイペースで仕事をしているタモリ。そのタモリを担ぎ出せる和田は、芸能界でそれなりの力があることを証明できた。当日の放送は、いつもより視聴率がアップすることは間違いないだろう」(テレビ局関係者) 同番組を巡って、和田の世間の意見とかなりズレた発言が炎上したり、まったく時事ネタとは関係ない企画などで批判が殺到することもたびたび。 そんな中、タモリを担ぎ出したことは“起爆剤”となりそうだが、和田自身は新型コロナウイルスの影響によって大打撃を受けていたようだ。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、和田がプロデュースし、夫がオーナーを務めている東京・西麻布の飲食店「お菜屋わだ家」が10月25日で閉店することが決まったという。 同店では毎年4月、芸能人を集めて盛大に和田の誕生日を行うことなどで知られていたが、コロナや東京都の営業自粛要請を受けた影響で客足が遠のき、閉店が決まってしまったという。和田ほどのバイタリティーがあっても、世間の流れに逆らうことはできなかったようだ。
-
芸能ニュース 2020年09月19日 10時00分
辻希美、夫の杉浦太陽コロナ感染でも炎上しなかったワケ
元モーニング娘。の辻希美の夫で俳優の杉浦太陽の新型コロナウイルス感染が発覚した。辻は9月17日にオフィシャルブログを更新し、「濃厚接触者として昨日9月16日にPCR検査をさせていただき、本日、私と子どもたちは全員陰性との結果をいただきました」と報告している。辻夫妻は12日には遊戯施設へ、家族で出かけていたことがわかっている。 >>辻希美「3つの密を守って過ごそう」呼びかけで呆れ声「理解してる?」「正反対になってる」<< こうした流れを見ると、これまでのパターンではクソリプなどが殺到する炎上状態になるのが常だった。ただ、今回に限ってはそうした声は少ない。ネット上でも「PCR検査ってタイミングによって結果違うんだよね。辻ちゃんに限ったことじゃないけどたった1回の検査じゃ当てにならないよね」「とりあえず陰性でよかったね。辻ちゃん無理しないでね」といった気遣いの声が多く聞かれるようになった。もちろん、「あれだけ仲良い家族なのに全員陰性ってすごいね」といった、夫婦関係を皮肉るような書き込みは見られたものの、かつてのアンチ書き込みの多さからは数えるほどといったレベルだ。 辻と言えば、2月下旬に、使用済みマスクから、ゴムや針金を取り出して、手作りマスクを作る動画を作り、炎上している。この時は、新品のマスクを一枚使っていたため、「マスク不足なのに……」と炎上してしまった。 だが、その後はコロナの感染拡大に伴って、辻も「STAY HOME」な暮らしを余儀なくされた。そうした中で、特に炎上するようなトピックはない。以前ならば追及されたであろう、「自己責任」や「管理不足」といった批判はそれほど見られない。やはり、コロナはどれだけ対策していたとしても、防ぎきれない部分もあるといったことが伝わっているせいかもしれない。 やはり、社会生活に変化が訪れるに従って、辻希美の炎上についても、かつてのようには起こりにくくなっているのだろうか。記事内の引用について辻希美のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能ニュース 2020年09月19日 07時00分
原因の推測は無意味? 人を自殺行為に踏み切らせるトリガーとは
東京都新宿区内の自宅マンションで14日、亡くなった状態で発見された女優の芦名星さん。現場の状況から、自殺とみて捜査が進められているという。ネットでは報道直後から、悲しみの声と共に「なぜ?」という疑問の声も多く見られ、新たな情報が追加される度にその原因を推測するコメントが飛び交っている。また、7月に三浦春馬さんが亡くなって間もないことや、過去に『ブラッディ・マンデイ』(TBS系)で共演していたことなどから、三浦さんの死の影響や関連性も取り沙汰されるなどしている。 >>芦名星さん、直前のSNS投稿にも“闇”が表れていた? プロ意識が高く多くの人が死を悼む<< 他人が自殺に至った理由を知りたくなること自体は人としてごく自然なことで、ついあれこれと推測したくなるのも無理はない。むしろ、人は不可解なことに対して本能的に脅威や不安を感じてしまう傾向があり、とりわけ知っている人の生命に関する情報に対しては敏感になるのが普通である。 とはいえ、亡くなった人に対する主観的な憶測をSNSなど不特定多数の人が目にする場で思いのままに公開するという行為は、不謹慎というだけではなく、多くの危険をはらんでいる。ただの憶測がデマとして広がってしまう可能性もさることながら、その内容によっては不安定な人の精神状態に悪影響を及ぼしかねない。最悪の場合、負の連鎖を招いてしまう危険性もある。 理由を詮索する人はハッキリとした原因を知りたいのかもしれないが、自殺願望は何か1つのことが原因で起こることはほとんどない。いくつもの要因が重なって起こるものだ。例えば、本人の性格や持病、遺伝を含めた気質、生育環境、生活環境、人間関係の問題、経済問題など、そこには多様で複雑な組み合わせがあり、たとえ近親者やパートナーであっても、他人が自殺の原因を把握できる領域には限度がある。 ただし、自殺衝動を助長し、最終的な自殺行動に踏み切らせるトリガーとなりやすいものもある。多くの場合、自殺願望があっても踏みとどまるのは、生存本能に関わる機能が正常に働いているためだが、そうした生命維持機能を麻痺させる作用のあるアルコールや薬物はトリガーとなることがある。 自殺願望や深い悩みを抱えた人に対して他人がなにかできることがあるとすれば、「ただ話を聞く」ことに尽きる。話すことによって具体的な解決ができなかったとしても、話すという行動自体にストレスを軽減する効果がある。また、理論的に説明しながら自分を客観視できるため、自ら解決策を打ち出せる可能性が高くなるといったメリットもある。 逆に、何もやる気が起きないほど気分が落ち込んでいる人や、生きる気力に関わるほど深い悩みを抱えている人は、その悩みやつらさを他人に話すことを心掛けてほしい。どうしても自分の周囲の人に打ち明けられない場合は、傾聴の専門家を訪ねる他、メール・チャット・電話相談などの利用もおすすめしたい。 仕事に対する真面目な姿勢もさることながら、被災地である地元・福島のボランティア活動や復興支援へ精力的に参加していた芦名さんの死は、多くの人に悲しみを与えた。 心から芦名さんのご冥福をお祈りする。文:心理カウンセラー 吉田明日香 厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省 相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
-
芸能ニュース 2020年09月19日 06時00分
今年はジャニーズから2組が『M-1』参戦!「事務所を背負って、優勝したいと思います!」昨年3回戦進出のつ~ゆ~は気合十分
8月1日にスタートした「M-1グランプリ2020」、1回戦が残りわずかとなった。熱戦が続く中、ジャニーズ事務所所属の4人組アイドルグループ「ふぉ~ゆ~」から、今年は2組の出場が決定した。 >>『M-1』の敗戦、相方からの強烈ダメ出し…フット後藤が現在のポジションを獲得するまでの苦悩<< 昨年、初出場で3回戦まで駒を進めた「つ~ゆ~」に加えて、今年新たにコンビを結成した「おつゆ」が参戦。つ~ゆ~は、福田悠太と辰巳雄大の2人、おつゆは松崎祐介と越岡裕貴の2人のコンビだ。初挑戦ながら好成績を残したつ~ゆ~に続いて、出場を決めた彼らの「M-1グランプリ」挑戦への思いとは。稽古の様子を含めて、M-1公式YouTubeで動画が公開される。さらに、30日には『キャスト』(ABCテレビ)でもその様子が放送される。 それに先駆け、2組がインタビューに答えている。昨年の1回戦を終えた時点で、早くも来年のエントリーを決めたと話したつ~ゆ~の2人。今年の挑戦への迷いを聞かれると、辰巳は「なかったです。今年のはじめには『M-1のスケジュールはどうなってますか?』と聞きました。事務所は迷ったかも(笑)」と答え、福田も「つ~ゆ~としてはまったく迷いはなかったです」とハッキリ。続けて辰巳は、「昨年出場したことが本当に楽しかったし、同時にくやしかった。ふだん僕たちは舞台を中心に活動しているんですが、種類は違えど笑いを取ることに快感を覚えてしまっている4人なので。日々笑いだけに特化して、本気で笑いを取りに行っている人たちにまざってやらせてもらう、あのピリピリした感じはなかなか味わえない感覚だったし、僕たちも本気で挑んだので本当にくやしかったんですよね。そんな去年の経験を活かしたいという思いがありました」と語った。 今年の目標については、福田が「優勝です!」とキッパリ。優勝賞金1000万円の使い道については「いまいるこのビル(高層階)から都内に向かって撒きます。いま大変な時代なので、世の中を元気にしたいんです」と夢を語ると辰巳が、「でも福ちゃんは、事務所の後輩をごはんに連れて行って『おごるよ!』と言ったのに、伝票を見た後輩に『大丈夫ですか…?』と言われた男なので(笑)」との内情をばらすと、「撒かない方がいいかな…?(笑) 僕らはジャニーズに後輩がいますが、こうして『おつゆ』という漫才での後輩もできて。ジャニーズにはM-1に出たいという人間がまだまだたくさんいるんですが、漫才では僕らが一番先輩ですから」と福田が答える、息の合ったやり取りを聞かせてくれた。昨年のネタでは、事務所の先輩であるKinKi Kidsさんを「KinKi Kids兄さん」と呼んでいたが、おつゆの2人には「つ~ゆ~兄さん」と呼ばせるという。 一方、おつゆの2人がM-1初挑戦を決めた理由については、「昨年、つ~ゆ~のM-1挑戦を応援しているうちに、だんだん僕らも出たいなと思えてきて。昨年末にふぉ~ゆ~のエンタメショーがあったんですが、つ~ゆ~の2人が舞台袖でネタ合わせをしていまして、その時間を埋めるために、『僕らも即興漫才しようぜ!』となったんです。自分たちのファンの方の前なので、その漫才がウケちゃいまして。それで楽しくなってしまって」と、大爆笑をおこした初ステージを明かした越岡。「おつゆ」というコンビ名の由来について松崎は、「エンタメショーでやったアドリブ漫才で、「ど~も~!」と舞台に出たときにとっさに出てきたんです」と思い付きだったことも明かした。これに越岡も、「むこう(福田悠太と辰巳雄大)が『つ~ゆ~』で、僕ら(越岡裕貴と松崎祐介)も、“ゆ~”が2つなんですが、つ~ゆ~にはできない。となると、『お』をつけたらかわいいんじゃないかと」と付け加えた。 初のM-1挑戦となる後輩おつゆに、「会場の楽屋の空気、マジですごいからな。今みたいな感じではいられないから。すぐ横でも後ろでも芸人さんたちがネタ合わせをしていて。トイレでもぶつぶつ練習していたりするし、もうすっっっごいんだから! ずっと綱渡りで歩いてるくらいのピーン!としたドキドキ感。それで自分たちの出番が近づいたら5組くらいの芸人さんと舞台袖で一緒に並んで、その中で僕らも練習して。あの緊張感はジャニーズでもなかなか味わったことがない」と、独特の緊張感を伝えた辰巳。同じくつ~ゆ~の福田が「ジャニーズ事務所を背負って、優勝したいと思います!」と意気込みを話すと、「この自粛期間でふだんのように舞台に立てず、人に楽しんでもらうことにすごく飢えている部分があるので、その気持ちを思いっきりぶつけたいです。僕らは「つ~ゆ~」としてジャニーズとして初めてM-1にチャレンジしたという誇りがあるので、昨年の自分たちを越えられるように、そして今年のM-1にふぉ~ゆ~4人でジャニーズ旋風を巻き起こしたいと思っています」と、辰巳がコンビだけでなくふぉ~ゆ~、更にジャニーズを含めた強い想いを語った。 これを受けておつゆの松崎、越岡も「やるからには…優勝!」と気合十分。松崎は、「緊張はすると思いますが、その緊張を楽しみに代えて、今している会話のようにラフな感じで舞台に立てればと思っています。『ジャニーズのふぉ~ゆ~って知ってる? あいつらお笑いすごいんだぜ!』と言ってもらえるような、ふぉ~ゆ~にとってプラスになるものにできればと思っています!」と、こちらもグループ全体への熱い想いを語った。 ジャニーズのアイドルグループからまさかの2組出場となった今年のM-1。2組の対決にも期待だが、どれだけ爪痕が残せるかにも注目が集まっている。つ~ゆ~&おつゆを密着取材!9月19日(土) 午前6時頃~配信開始「M-1グランプリ」公式Youtubehttps://www.youtube.com/m1grandprix/「M-1グランプリ」公式HPhttps://www.m-1gp.com/
-
芸能ニュース 2020年09月18日 23時00分
マズい会話流出報道のテレ東アナ、犯人指名の先輩アナが過去に不穏なSNS投稿も?
テレビ東京の森香澄アナと池谷実悠アナの会話が盗聴された音声がネット上に流出してしまったことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 森アナは入社2年目で「ウイニング競馬」、「よじごじDays」などを担当。池谷アナも入社2年目で「よじごじDays」などを担当している。 >>“不倫騒動”否定の鷲見玲奈アナ、アンジャ渡部からマジ説教?「新人にありがちなエゴ」とバッサリ<< 同誌によると、9月2日、会話がツイッターの匿名アカウントにアップされ出し、〈テレビ○○の若手女性アナウンサーMとIの本性とは…〉と記され、複数の音声が次々公開されたという。 気になるその会話の内容だが、「今日、超汚いスタッフさんとご飯だわ」、「めっちゃ毛深いし、超怖かった」とスタッフを小ばかにする発言を連発。「鷲見さんはおっぱいで出てて」と先輩でフリーの鷲見玲奈アナを揶揄するような発言もあったというのだ。 会社側は2人を呼び出し調査を行ったところ、2人は自分たちの会話だと認め、スタッフや先輩アナに謝罪。 誰の“犯行”かが気になるところだが、なんと、調査を受けた1人は「鷲見さんに流された」と周囲に語っているというのだ。 「アナウンス部に“盗聴犯”がいたことで社内は大騒動に。森アナと池谷アナが調子に乗っていることを良く思わない同僚の“犯行”であることは間違いないが、2人をハメるにしては、あまりにもインパクトが強烈な手口だった。おそらく、誰が“犯人”かは、このままうやむやになりそうなのが現状」(テレ東関係者) 2人のいずれかにやり玉にあげられてしまった鷲見アナだが、6月にはツイッターに意味深な投稿(現在は削除済み)。 その投稿は『色々あった後輩が、私の行っていたジムに“鷲見さんには内緒にしてください”と言って通っているらしい。すごいメンタル……』とし、続けて『鷲見さんがいなくなれば自分ができる番組が増えるって言ってたのも、プロデューサーにアピールしてたのも、知ってるんだからねっ』と“告発”したのだ。 「その後輩は森アナだと言われている。昨年末、鷲見アナと先輩アナの不倫疑惑が浮上。それを吹聴したのも森アナと言われているが、そのおかげで鷲見アナはフリーに転身する道を選んだだけに、森アナとはいまだにバチバチだろう」(芸能記者) テレ東のアナウンス部の人間関係はドロドロだったようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年09月18日 22時00分
約5か月間の筋トレの成果を公開したアンガ山根に厳しい声「本当に毎日やってる?」ファンから反論も
アンガールズの山根良顕が自身のインスタグラムを更新し、数か月に及ぶ筋トレの成果を披露した。 山根は「分かりづらいよー」「筋肉そんなにすぐは付かないから! でも腕と肩は少しずつ大きくなったかな?」というコメントとともに、4月の時点と9月時点の上半身裸の写真を並べて掲載。ハッシュタグで「#なかなか大きくならない」と筋肉が付きにくいことに対する不満を明かしながらも、「そんな簡単なもんじゃないから、筋肉ある人ってすごいなーって思う」と素直な気持ちを吐露していた。 >>新井浩文被告のケースとは真逆? 出張エステ従業員と「合意の上の性行為」と認められた人気芸人<< これを受け、ネット上では「自分では分からないかもしれませんが、だいぶ大きくなってますよ」「肩まわりいい感じです」と山根を称賛する声が挙がっていたが、一方で、「変わってるのが分からない」「これしか違わないの? 本当に毎日やってる?」「もうちょっと筋肉付いてから、写真とか出した方がいい」などの厳しい意見も見受けられた。 しかし、そういった否定的な声に対しては、「心が汚い人多い。素直に何かに取り組んでる人は応援します」「たかだか5か月ちょいでそんなに変わるわけはない」と擁護する人もいた。 「山根さんは、昨年10月に筋トレをスタートすると、自身のYouTubeチャンネルで宣言。その後はジムに行ったり、自宅でトレーニングをしたりと、毎日コツコツ筋トレに励んでいました。2か月ほど前からはほぼ毎日、自身のYouTubeチャンネルでダンベルや腹筋など、筋トレをする様子を1時間ほどにわたって生配信。日を重ねるごとに、少しずつですが、ダンベルや腹筋を軽々とやれるようになっていましたね。ちなみに、体を鍛えようと思ったきっかけは、筋力をつけて家族を守りたいと思ったからだそうです。今後も筋トレは引き続き続けていくそうです」(芸能記者) もともと細身なだけに、大きな変化が感じられるまでには時間がかかりそうだが、マッチョな山根が見られる日もそう遠くはないかもしれない。記事内の引用について山根良顕の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/ungirls_yamane/?hl=ja
-
芸能ニュース 2020年09月18日 21時30分
ダイアン津田の超過酷ロケに反響「お父さん、今日カッパになって6時間流されてきたんやで」
17日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は「東京って難しい芸人」と題し、ダイアン、アインシュタイン、プラス・マイナス、天竺鼠が登場。“東京の壁”にぶつかっている現状を報告した。また、かまいたちからアドバイスを受けたのだが、その中で特に脚光を浴びたのがダイアンだった。 「ダイアンは、大阪に6本あったレギュラーを2本減らしただけで東京に来たそうですが、かまいたち・山内健司から、『僕がSNSで見る限り、 津田さん(津田篤宏)は、ほぼ大阪にいる。“あつまれどうぶつの森”の実況だけしている』とバラされていました」(芸能ライター) >>大阪に番組を残して上京したダイアン…じつは“計算”だった?<< そんな津田は、2月の寒い川を上流からカッパの格好をして、海まで流れつくという謎のロケをしたと回顧。着ていたウエットスーツは、防水加工を施されてはいるものの、サイズがまったく合わずに、水がどんどん入ってきたそうで、途中休憩を挟みながらも合計6時間、川に浸かっていたと語った。 「このロケの後、津田は、『次の日も東京で仕事あったのでホンマは東京に泊まりだったんですけど、自腹で新幹線で大阪戻って、 夜中、子どもが寝てる布団に潜り込んで、ギュッてして朝まで寝てたんですよ。“お父さん頑張ってきたぞ。お父さん、今日カッパになって6時間流されてきたんやで”って、グーグー寝てる子どもの背中抱き締めてね…息子の背中は暖かかった』と振り返っていました」(同) これには、ネット上から「哀愁を感じる」「腹はちきれた」「良いパパすぎる」など反響が殺到。「引くほど売れて欲しい」とエールが送られていた。 また、この日は結成16年の天竺鼠にもスポットライトが当たった。川原克己は独特のアートセンスで個展を開くなど順調な一方、仕事がない瀬下豊は「息子の少年野球のコーチをしている」と告白。ここで激辛が得意という彼のために、急きょ激辛ラーメンが用意された。瀬下は予想以上の辛さに悶絶し、顔を紅潮させながらも「パパ、パワー!!」と絶叫しながら一家の大黒柱として見事完食。「ごちそうさま瀬下!」と挨拶し、激辛ロケの多い『有吉ゼミ』(日本テレビ系)への出演を熱望していた。 他にも、指示されたことと真逆のことをしてしまうというプラス・マイナス岩橋良昌は、ドミノを完成させた人のところへ連れて行かれて、番組スタッフから「岩橋さん、思いっきり壊してください」と言われたものの、「逆に行ってしまうから、チョンッて4つぐらいしか倒れなかった」と語っていた。 そんな可笑しくも泣ける悲哀の1時間に、ネット上では「胸熱すぎた、、」「超絶面白かった…」「今日のアメトーーク神回すぎる」と大絶賛コメントが寄せられていた。今後の彼らの活躍が大いに楽しみだ。
-
芸能ニュース 2020年09月18日 21時00分
霜降り粗品、45万円を一瞬で失う「1レースで?」生粋のギャンブラー気質にせいやも驚き
霜降り明星(粗品、せいや)が17日、自身のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』を更新。粗品がボートレース(競艇)に大金を注ぎ込む一幕があった。 >>霜降りがキスマイ宮田との初タッグで二次元漫才師を発掘<< パチンコや競馬など、ギャンブル好きとしても知られる粗品。彼はトランプを使い、競艇に賭ける3連単(1着、2着、3着となる船を賭ける)の枠や掛け金を決めると説明し、自らゲームを始めた。トランプで選んだ結果、4つの3連単を買うことになり、掛け金が、それぞれ13万、12万、13万、7万の合計45万円を注ぎ込むことに。粗品は自分で提案したこともあってか、特に嫌がる素振りを見せず、ネットで購入するも、相方のせいやは「1レースで(45万円使うのか)?」と驚いた。肝心のレースだが、結果的に惨敗。一瞬で45万円がなくなってしまった。粗品は「ぎゃあああ」とリアクションしたものの、大きなショックを受ける素振りは見せなかった。 「『しもふりチューブ』では、粗品のギャンブル好きが垣間見える動画が多く存在しています。テレビ番組でもその片鱗を見せており、ボートレース場でロケをした際には、100万円を投入し惨敗。帰りの車の中では競馬に100万円を賭け、こちらも負けたそうです。これで、一日で200万円失ったことに……。粗品は『川に捨てたと思ったら大丈夫』と言いますが、ネットや芸人からは心配する声も多く挙がっています」(芸能ライター) 勝ったお金は次のレースへの軍資金になったり、散財していたりするイメージがあるが、粗品に関しては少し違うという。 「ギャンブルで勝ったお金は、AbemaTVの番組企画で日本財団へ105万円寄付をしたことを公表しています。また、アニメ好きでも知られる彼は、放火事件が起こった『京都アニメーション』にも115万5,440円を寄付。このレースは、同社が制作したアニメ『涼宮ハルヒ』シリーズに出てくるストーリー“エンドレスエイト”に掛けて、的中させたもので、ファンからも感嘆の声が挙がりました。さらに、父親の透析療法を見ていたこともあり、YouTubeの投げ銭機能『スーパーチャット』で得た収益を、公益社団法人日本透析医会に寄付しています」(同上) 売れる前は借金をしてまでもギャンブルに興じていたという粗品。今後もギャンブルを適度に楽しんでほしいものだ。
-
芸能ニュース 2020年09月18日 18時45分
LiLiCo、夫とは「キス禁止」 コロナ感染対策のしすぎで夫はため息?
映画コメンテーターでタレントのLiLiCoが17日、都内で行われた「大腸劣化」対策委員会オンラインセミナーに出席。健康や免疫、感染症予防についてトークをする中、夫で純烈の小田井涼平との夫婦関係についても、「今、キスも禁止です」と濃厚接触を避けていることを明かした。 >>全ての画像を見る<< 先月、膝蓋骨を骨折したLiLiCoはこの日、松葉杖を手に会場入り。症状は良くなっているというが、「膝は正座できるまであと10か月くらいかかります。わたしじゃなければ、この膝の怪我はもっとひどいと思います。鍛えていましたから」と苦笑いで報告。 免疫強化については「自分もマスク、手洗いは年中やっています。スウェーデン人はマスクしないけど、わたしはここ数年やっています。粘膜に触れる時は注意しています」とコロナ禍以前から、マスクを着けるなどの行為を実践していたとのこと。「できるだけ自然に免疫力を高めていきたい。結構強いかなと思ってはいるんですけど、わたし。それでも今年50歳。色々気になるところはあります」と日々の予防を欠かさないとのこと。 そんな中、小田井との夫婦関係にも言及。「旦那は体が大きい。188と書いていますけど、190ありますからね。わたしは結構厳しいんです。わたしたちも仕事柄いろんな人と会いますから、帰ってきたら『手洗った?』とか(繰り返し)言ってます。向こうはちゃんとやってるよって言いますけど、たまに(うるさいのか)ため息ついていますよ。今(コロナ禍であることを踏まえ)キスも禁止です」とコメント。「長生きして欲しいんです」と妻の顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2020年09月18日 18時30分
『アンサング・シンデレラ』に「出てくる必要あった?」中途半端な展開に視聴者から不満の声
木曜ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)の第10話が17日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の9.6%からは0.4ポイントのダウンとなった。 >>『アンサング・シンデレラ』、主人公が精神疾患患者に“一番の禁句”?「言っていいことじゃない」批判<< 第10話は、みどり(石原さとみ)は瀬野章吾(田中圭)の担当薬剤師となり、瀬野の問題となっている副腎がんに効果が期待できる既存薬の投与が始まるが、数週間後も改善しない。そんな時、瀬野は心筋梗塞で倒れ救急搬送された丸岡はじめ(近藤公園)に遭遇。付き添って来た妻の彩乃(宮澤佐江)に丸岡の常用薬を医師か看護師に伝えるようアドバイスし――というストーリーが描かれた。 丸岡は入院後、瀬野と同室に。漫画家だったものの、「夢だけじゃ食えないから」と妊娠中の妻と生まれてくる子どものために新しい仕事を探す様子が描かれたが――。 「今話で中心となったのは瀬野のがん治療についてですが、丸岡についても、漫画家、妻が妊娠中、今後生涯月5000円掛かる薬代に困惑する、入院中に新しい仕事を探すなど無茶しがちといった設定があり、いくらでも膨らませることのできる要素がたくさんありました。しかし、これらの伏線の中で回収されたのは、薬代についてだけ。中盤でくるみ(西野七瀬)がジェネリックの薬を提案し、薬代を月3000円に抑える方法を教えたのみで、後は軽くくるみと漫画の話で盛り上がっただけ。これまで、作中描かれる患者の“その後”がエンドロールで簡潔に描かれることで視聴者を困惑させてきた本作ですが、今回は中盤以降出てくることなく、“その後”すら描かれなかったことで、『この漫画家出てくる必要あった…?』『時間潰すだけに出てきた存在に見える』『漫画家っていう職業も奥さんが妊娠中って設定もまったく生かされてなくてびっくりした』といった声が殺到。物議を醸すレベルとなってしまいました」(ドラマライター) また、くるみがジェネリックの薬を勧める際、「(先発医薬品)と同じです。効能、効果にはまったく遜色がありません」と断言。視聴者からは、「効能はともかく、効果については人によって違いが出るって言ってる医者もいる」「断言は押し付けに見える」といった困惑の声も寄せられていた。 次話が最終回となる本作。果たして、視聴者の納得のいく仕上がりになるのだろうか――。
-
スポーツ
福良監督「これからは駿太との争い」オリックス宗、1番センター奪取なるか?
2018年03月06日 06時00分
-
芸能ネタ
負債額は200万円超か…林家正蔵と母・香葉子が白紙にした「林家九蔵襲名問題」
2018年03月05日 23時20分
-
芸能ニュース
「どの口が言う?」「イメージ戦略」という手厳しい声も 今井絵理子、息子への想い語る
2018年03月05日 23時00分
-
芸能ニュース
アレク、イメージアップ失敗 妻・川崎希の腱鞘炎気遣うも「ブログばっかり」
2018年03月05日 22時50分
-
芸能ニュース
更に新展開が…?元SMAP3人の新曲発表の裏側
2018年03月05日 22時40分
-
スポーツ
一部にはあざといと言われても…カーリング女子が可愛い4つのポイント
2018年03月05日 22時30分
-
芸能ネタ
勝負から逃げた?ナインティナイン、ネタをパクった上にスベる
2018年03月05日 22時10分
-
社会
“朝ごはんが大事”は政府の呪縛?林修「家事はキチンとしなくていい」
2018年03月05日 20時30分
-
芸能ニュース
どこまで冗談?野村周平、広瀬すずへの「プロポーズ」にファンはザワザワ…
2018年03月05日 17時30分
-
芸能ニュース
元SMAP稲垣&草なぎ&香取がパラ駅伝に登場!香取作のレゴ壁画披露
2018年03月05日 12時50分
-
芸能ネタ
会話なし、寝室も別…鳥居みゆき、仰天の結婚理由と冷え切った生活を暴露
2018年03月05日 12時30分
-
芸能ネタ
「なぜカット?」松本人志が『ワイドナショー』スタッフの“忖度”に苦言
2018年03月05日 12時20分
-
芸能ニュース
“協会員”による組織票疑惑?北川景子、『日本アカデミー賞』発表前にとばっちり
2018年03月05日 12時10分
-
芸能ニュース
高城剛と離婚成立前から交際?沢尻エリカ、再婚秒読みか
2018年03月05日 12時00分
-
芸能ニュース
「必死です!」稲垣、草なぎ、香取新曲披露 売上全額寄付のパラスポ応援ソング
2018年03月04日 22時50分
-
社会
「スパムじゃん」ネット上では不信感を抱く声 LINE、企業向け新サービスを発表
2018年03月04日 22時30分
-
芸能ネタ
「怖い女の代表格」の声も 豊本に続いて大沢も…濱松恵、恨み節ブログ公開
2018年03月04日 22時10分
-
スポーツ
【WWE】アスカが男女混合トーナメント準決勝進出/カイリ・セイン王座挑戦に暗雲
2018年03月04日 21時18分
-
スポーツ
真壁刀義が久々の大舞台で一発勝負!3.6大田区旗揚げ記念日【新日本】
2018年03月04日 20時04分