-
芸能ニュース 2020年10月05日 12時30分
松本人志「自分で終わらせたろか」自死がよぎることもあると告白 「松ちゃんの言葉、染みた」ネットで反響
ダウンタウン・松本人志が4日、自身がレギュラーを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。自死に関して語る一幕があった。 >>松本人志、一人娘を溺愛「叱ることがない」 過去に娘との遊びエピソードも明かす<< 番組では、竹内結子さん急死に関するニュースをピックアップ。ゲストの中居正広らがコメントを差し控える中、松本は竹内さんと会ったことがなく、自分が何を言えるのかを考えたという。「こういう時って“仕事も順調だったのに”って言われますけど……」と前置きした上で、自分で置き換えた時、40年ほど芸能界にいるが、「順調だと思ったこと1回もないけどね。本人からしたらいろいろありますよ」としみじみと語る。 続けて、「俺も『自分で終わらせたろか』ってよぎることって何度かあるんですね。でも、俺の中での解決方法は、そういうのって一生使わない最後の切り札って考えていて、“いつでもできるから今日じゃなくていいやん”って。明日に回したらまた変わってくると思うんですよね」とコメント。これは“松本流”の解決の仕方ではあるとしつつも、「みんなもそんな風に思えたらいいのでは」と訴えた。 「松本は『陳腐な言い方ですけど、タバコをやめる時と似ている』とも言っていました。今日吸えないと思うと煮詰まるので、“明日吸える”と思うようになればいいと例えました。また、番組では、いのちの電話(0570-783-556)などの紹介もされたのですが、松本や中居は、そういった説明は必要だとしつつ、『本当に煮詰まった人はそこにも行けない人もいる』『悲鳴を上げられない人もいる』と述べていました。では、どうするべきかを考えていましたね」(芸能ライター) ネットでは、松本の言葉に勇気や希望をもらえた人が多いようで、「松ちゃんの言葉、ちょっとだけ染みた」「松ちゃんの言うことわかる。本当に大変な人は人に相談する気力すらないと思う」「『一生使わない最後の切り札』松ちゃんの考え方…私は、分かるな…」「松本人志さんのコメントに共感」といった共感の声があった。
-
芸能ニュース 2020年10月05日 12時10分
加藤浩次、ホリエモンと餃子店のトラブルに「態度が悪い店だったら僕も態度悪くなる」と本音
5日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)では、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が広島・尾道旅行の際に立ち寄った人気餃子店との“マスク未着用”入店拒否騒動が取り扱われた。 >>加藤浩次、太田光の裁判おふざけ行動に「ボケざるを得ない」笑顔で擁護? 賛否の声集まる<< 言うまでもないかもしれないが、改めておさらいしよう。発端は先月21日。グルメサイトで見つけた美味しそうな餃子店へ、ホリエモン含めて3人で行ったのだが、そのうちの1人がマスクを着けていなかったという。店先には「マスク未着用の方はお断りします」という貼り紙がされていたのだが、ホリエモン(彼はマスクをしていた)は「店の中でマスクをいつまで着けていればいいのか」と店員に聞いていたのだが、この後出てきた店主から「めんどくさい、帰れ」と言われて仕方なく帰途についたそう。 だが、この時の言い分を巡り、店主は「ホリエモンの方が高圧的だった」「スマートフォンで現場の様子を撮影していた」と告発。一方、ホリエモンは、店主がマスクに関する質問にも「とにかくマスクをしてください」の一点張りで、さらにいきなり「ホリエモンか?」とぶしつけに聞いてきたり、後にホリエモンが映る防犯カメラの画像をSNSにアップされると主張するなど、完全に両者は対立。 この後、ホリエモンが店名こそ直接は出さないものの、店名が特定できるようなヒントをSNSにアップ。すると、店に無言電話が舞い込んだことで店の妻が体調を崩し、休業を余儀なくされているのだとか。 まず、ホリエモンに真っ向反論したのは榊原郁恵。「張り紙に対して、ご飯食べる時に外すのはいいのとか、どうのこうのっていうのは大人だったら想像できるでしょ? 屁理屈って言ったらいいのかしら」と反発し、店名が調べたら分かるような書き方をしたことについて、「堀江さんの浅はかな部分がある。ちょっと傷付けたいっていうか悔しい思いをしたから、それが文章に表れたのでは」と推察。 一方、ハリセンボン近藤春菜は冷静に「悪いのはそれに乗っかって誹謗中傷したりいたずら電話する方だと思う」という見解に留めた。 そして、加藤浩次は……「態度が悪いお店だなと思ったら僕も態度が悪くなると思うんです。(店から見ても)『態度悪い客だな加藤は』ってなると思う。ここはお互いの見解の相違になってしまう」としながら、「(張り紙に)書いてるんだったらマスクして入ろうぜとか、もしくはそれだったらやめようぜっていう(どちらかの判断ができた)。そこで揉める必要はなかったんじゃないか」と持論。 一方、誹謗中傷の怖さと、ホリエモンの影響力についても述べ、「一般の方が誹謗中傷のいたずら電話とか2〜3件来ただけでもドキドキしますよ。(それに対する)耐性という部分もある。そんな電話が来たこともないのに、1件2件来たら、奥様が体調崩すのも分かる」とし、また「堀江さんからすると『俺は(店名を)特定してないと言ってるんだけど、それは(その影響力は)堀江さんクラスになるとわかると思う」と言及。そして最後に「ここの餃子を美味しく食べる動画が見たい」と望んでいた。果たして、実現はなるのであろうか?
-
芸能ニュース 2020年10月05日 11時55分
原宿の多目的トイレで迷惑行為のユーチューバー、刑罰の報告と謝罪動画を投稿 “刑を重くすべき”の声も
ユーチューバーの「人間を超越した人間」が1日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、JR原宿駅の多目的トイレでアダルトビデオを大音量で流した人物は自分だと明かして謝罪した。 人間を超越した人間は、「僕が逮捕された件」というタイトルで動画を更新。冒頭で「僕が逮捕された件について全てお話しするつもりなので、最後まで観ていただけると嬉しいです」と話し、自身が東京都迷惑防止条例と建造物侵入容疑で書類送検された事件のニュースを読み上げた。 >>ユーチューバー、竹内結子さん宅前の「マスコミに注意」動画が物議 警察や少年を巻き込み批判<< そのニュースは、アンジャッシュ渡部建の“多目的トイレ不倫”騒動をヒントに、JR原宿駅のトイレでアダルトビデオを大音量で流し、通行人の反応を撮影したとして男性ユーチューバーが逮捕されたというもの。ニュースには男性ユーチューバーが犯行に及んだ理由について、「再生数を伸ばすためだった」と書かれていたが、人間を超越した人間はそれらを含め、「この記事に書いてあることはすべて事実」と認め、「この件について、迷惑を掛けてしまった方、大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 さらに、人間を超越した人間はなぜこのタイミングで動画を公開したかについて、「罪罰が決まったからです」、刑が決まる前に動画を投稿すると、「反省していないと見られて罪罰が重くなる可能性があった」と説明。自身に科せられたのは罰金刑だったことも明かし、金額は10 月中に分かると明かしていた。 この動画が投稿されると、ネット上では「もうこういうの止めようよ。何も面白くない。ただの自己満」「なんで善し悪しの分別が付かないんだろうか」「無断で一般人の反応を撮影してそれはプライバシーの侵害にも当たる」という批判のほか、「普通に禁固刑で良いんじゃないの? そうでもしないと、こういうユーチューバーはなくならないと思う」「起訴して実刑にしろ。恥知らずには無期懲役でもいいくらい」ともっと刑を重くすべきという声も多数上がっていた。 謝罪をしたものの、さらに批判を浴びることになったようだ。記事内の引用について人間を超越した人間のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCdf6gKOERo5VycO3A_eWSnQ
-
-
スポーツ 2020年10月05日 11時40分
阪神ナイン、精神的に大ダメージ? キーマンは巨人捕手・炭谷、西武時代に培った打者を出し抜く技術とは
伝統の一戦は、明暗がはっきりと別れた(10月4日)。阪神は「満塁の得点好機」を3度も得たのに、1点を挙げただけ。それも、相手投手の四球という自滅によるもの。終わってみれば、13残塁で、1対7の大敗。阪神打線が挙げた得点は押し出しで得た1点のみだった。 「3度あった満塁の好機ですが、無死満塁と一死満塁もありました。スクイズを匂わすとか、相手ピッチャーを精神的に揺さぶるなど打つ手はたくさんあったはず。初回の二死満塁と無死満塁で打順が回ってきたのがボーア。ボーアのせいにはしたくないですが」(在阪記者) >>「笑ってる…」阪神・藤浪、不振の本当の原因は? 160キロ連発、矢野監督の“アシスト”で吹っ切れたか<< この試合を巨人サイドから見てみると、阪神打線の拙攻に救われただけではなかった。その3度のピンチでマスクをかぶっていたのは、炭谷銀仁朗捕手だ。大江、鍵谷の両リリーバーも奮闘したが、炭谷がチームを救ったと言っていい。 「敗れた阪神ナインの精神的ダメージも大きい」(前出・同) 炭谷の古巣・埼玉西武の関係者によれば、彼の配球は「相手打者のウラをかこうとする」と言う。 「相手が内角球を待っていると思えば、外角へ。変化球にタイミングを合わせていると分かれば、真っ直ぐ。それがハマる時は無敵なんですが。捕球技術は球界でもトップレベルです」(関係者) また、投手出身のプロ野球解説者は「若手投手を育てるリードをする」とも評していた。同日先発の戸郷翔征だが、3度の満塁のピンチの内、2度は彼が招いたもの。最初の二死満塁の場面を指して、こう言う。 「4番の大山を四球で歩かせて満塁、次のボーアが一塁ゴロでピンチを脱しました。大山に四球を許した最後のボールと、ボーアを一塁ゴロに仕留めたボールは同じなんです。両方とも直球でした。『直球で相手バッターを抑えることができなければ』と、戸郷に教えているような配球でした」 先の西武関係者がこう続ける。 「若手時代は、涌井(秀章=現楽天)などの先輩投手に誘われ、移動中は対戦ゲームに興じていました。子どもみたいにはしゃいでいましたが、先輩投手たちのゲームパターンを見て、各々の性格も把握していたようです。強気なことばかり言う先輩が、実は慎重な一面を見せたり、と。ゲームが巧いかどうかまでは覚えていませんが」 鋭い勝負カンと配球の妙は、対戦ゲームで養われた!? プロ野球・選手会の会長に選出されたことからも分かる通り、人望は厚い。 満塁のピンチで投げた戸郷、大江、鍵谷は臆することなく攻めていた。配球、肩の強さ、捕球技術も大切だが、「真の好捕手」とは、ピンチに陥った時に味方投手を鼓舞できる捕手のことを言うのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2020年10月04日 23時55分
【TIF3日目】メンバー卒業を経て活動休止していたZOC、新メンバー加え完全復活!
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の3日目、屋外ステージのSMILE GARDENに、ZOCが登場した。 >>全ての写真を見る<< 「超歌手」でシンガーソングライターの大森靖子が楽曲を手がけ、メンバーとしても活動するZOC。7月に戦慄かなのが卒業してからは、一時活動を休止していたが、10月1日に再始動ライブを開催し、新メンバーとして振付を担当していた雅雀り子が加入。この日がアイドルファンへのお披露目となった。 試練を乗り越えてステージで躍動するメンバーに、SNS上でファンから「歌唱力が爆上がりしてる」、「り子さんの振付に感動した」などの感想が寄せられた。最後に大森が「私たちには私たちの純真がある」と言って、「AN INNOCENSE」をアカペラで披露。「We are ZOC!」と叫んで締めくくった。
-
-
芸能ニュース 2020年10月04日 23時45分
【TIF3日目】テレ東のバラエティで人気! 青春高校3年C組、生徒を代表してアイドル部が多彩な楽曲を披露
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の3日目、屋外ステージのSMILE GARDENに、青春高校3年C組が登場した。 >>全ての写真を見る<< 個性豊かな生徒たちが繰り広げる人気バラエティー番組『青春高校3年C組』(テレビ東京)発のアイドルユニットが2年連続のTIF出場を果たす。今回、出場したのは女子アイドル部のメンバー。「青春高校の代表として、女子アイドル部、男子アイドル部、ダンス&ボーカル部の8曲をメドレーで披露」した。 彼らの楽曲を一言で言えば、「坂道シリーズ・ミーツ・glee/グリー」。ストリート系のリズムとダンスを取り入れたフォーメーションは、従来の女子アイドルの枠を超えるもの。秋元康が手がける歌詞は王道の青春ソングで、新しさと間口の広さを兼ね備えた青春高校3年C組が、短期間で支持を得たことにも納得のパフォーマンスだった。 学級委員長の日比野芽奈は、「40人近い生徒全員でステージに立てた気がする。皆さんも一緒に青春できましたね」と笑顔。5日に誕生日を迎えるメンバーのボールドウィン澪へのサプライズ演出も。10月25日にはオンライン公演も予定されており、人気はまだまだ広がりそうだ。
-
芸能ネタ 2020年10月04日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「そこまで言うか!」嵐・大野智がジャニー喜多川氏に激怒!
9月24日に放送されたバラエティ番組「VS嵐」(フジテレビ系)にて、ジャニーズタレントたちが過去、ジャニー喜多川氏に激怒したエピソードを明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】広末涼子、お尻を触られ「ふざけんな!」と激怒!<< この日、番組には、Hey! Say! JUMP・薮宏太と八乙女光がゲストで登場し、「薮が早乙女に驚いた事」という内容のトーク披露。薮によると、中学時代に早乙女とジャニー氏の家に泊まりに行った際、ジャニー氏から「明日何時に起きるの? YOUたち」と聞かれたことがあったそう。これに2人は「7時半に起きて仕事に行きます」と答えたのだが、翌朝、ジャニー氏が起こしに来た時間は、予定の時間をすでに過ぎていたという。 すると、八乙女はジャニー氏に対し、「なんで起こしてくんないんだよ!」と大激怒。その後、ジャニー氏が仕事場まで車を運転してくれたそうだが、その間も「早く飛ばしてよ!」とキレ続けていたという。 この話の後、嵐・大野智も「俺も(ジャニー氏を)謝らしたことある」と告白した。それは、京都で急遽、専門の人を呼んで源氏物語の舞台をやることになった時のこと。大野によると当時、突然決まった舞台だったため、本番でうまくできなかったそう。すると、上演後、ジャニー氏は大野に「YOU、気持ち悪かったよ!」と何度も辛辣な感想をぶつけてきたという。 この言葉に大野はかなり腹が立ったらしく、その場で無視を決め込んだとのこと。ジャニー氏はその態度に焦ったのか、彼にゆっくりと近づいてきて、「さっきはごめんね」と謝ってきたそうだが、大野は「俺も結構腹立ってたから、そこまで言うか! ってぐらい言われたから」と怒り心頭だったと明かした。 普段は温厚なイメージの強い大野だが、納得できないことがあれば、目上の人間でも態度で示すようだ。
-
芸能ネタ 2020年10月04日 21時00分
菅野美穂へのVIP待遇に中谷美紀がふて腐れ? アイドル時代を共にした同僚の出世に嫉妬か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優の菅野美穂が、来年1月期の日本テレビ系ドラマで主演が内定していると9日、ニュースサイト『文春オンライン』が報じた。同誌によると、同局の水曜午後10時枠で放送予定の『ウチの娘は彼氏ができない』(仮題)に出演するという。菅野の連ドラ主演は2016年10月期放送の『砂の塔~知りすぎた隣人』(TBS系)以来となり、実に4年ぶりとなる。 >>伊勢谷友介に「捕まったんだって?」長澤まさみ、沢尻エリカ逮捕を確認? 初共演でも一触即発<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 菅野というと、1992年にバラエティ番組『桜っ子クラブ』(テレビ朝日系)の番組内ユニット「桜っ子クラブさくら組」のオーディションに合格して芸能界デビュー。当時は、B級アイドルの一員として、ダンスや歌などのパフォーマンスもこなしていた。93年のドラマ『ツインズ教師』(同)の生徒役で女優デビュー。96年にはドラマ『イグアナの娘』(同)で主役を演じ、高い演技力が評価された。 若くして人気女優としての地位を確立した菅野は、1997年8月にヘアヌード写真集『NUDITY』(インディペンデンス)を発売。過激なヘア写真と謎に包まれた号泣会見は芸能史に刻まれている。 私生活では、2013年4月に俳優の堺雅人と結婚。15年8月に長男、18年12月に長女を出産し、育児に専念するために仕事をセーブ。菅野は、ときに多忙な堺の撮影所まで差し入れに出向き、スタッフやマネージャーからの評判も悪くないという。 そんな菅野だが、同グループのメンバー・女優の中谷美紀との間に確執が生じているようだ。 当時、10代の両者は同グループに所属し、苦楽を共にした同志。とはいっても、グループは別々で特段に仲のよい関係ではなかったという。そして、『桜っ子クラブ』は1994年に放送が終了し、それぞれ女優業へと専念していった。 それからして、1998年に放送されたドラマ『Days』(フジテレビ系)で両者は共演することとなる。同ドラマは新成人をテーマにした夢をかなえる6人の若者たちの恋模様と友情を描いた青春ラブストーリー。主演はTOKIO・長瀬智也が務め、菅野は中谷と同じネイルサロンで働く同僚を演じていた。 だが、中谷はこの撮影時において、菅野が主演級の扱いだったことに不満を抱いたという。要は、中谷が菅野のライバル役として格下の扱いをされたことに腹を立て、現場でもほとんどしゃべらない状態だったようだ。それ以来、険悪な関係が今なお続いていると一部で報じられている。 「当時、菅野は人気女優として一目置かれていた存在。同ドラマでは主役ではありませんでしたが、長瀬と同等の扱いを受けていたようです。VIP待遇の菅野に対し、格下扱いされた中谷からすれば、かつての同僚の出世に嫉妬しても不思議ではないでしょう。その後、“共演NGリスト”には両者の名前がアップされたといいます」(芸能関係者) 不仲の真相は不明だが、以降、両者の共演情報はない。 ともに実力派女優としての地位を築いていった両者。中谷も2018年11月にドイツ出身のビオラ奏者との結婚を発表し、家庭との両立を図っている。互いに妻となった今、アイドル時代に切磋琢磨した両者の共演をぜひとも見てみたいものだ。
-
芸能ニュース 2020年10月04日 20時00分
TKO木下「驚くほどコネクション減った」 相次ぐ芸能人の大手事務所退所、果たしてメリットだけなのか
いわゆる「ペットボトル投げ付け事件」が一部週刊誌で報道されたのが2019年9月。TKOの木下隆行氏は、30年在籍した松竹芸能を退社し、現在フリーで活動している。 木下氏の場合、このパワハラ騒動があっての退社といわれているが、木下以外にも長年所属した芸能事務所を辞めるタレントが次々と現れている。この背景には何があるのだろうか? >>TKO木下「美女ユーチューバーに高評価」動画に批判 本人からも怒り、再生数不振で炎上狙いか<< 第一に、芸能事務所が今まで担ってきた役割の変化があるだろう。インターネット、SNS、ユーチューブ等によりタレント個人で自分を売り出すことが可能になったことが挙げられる。 それまでは芸能事務所がテレビ局やスポンサー、出版社などに頭を下げて、売り込むのが通例だった。例えば、新作ゲームのプロモーションがあるという情報が事務所にくると、「ゲームジャンルに強い〇〇という弊社のタレントがいるのですが、彼はいかがでしょうか?」と、PR会社に連絡するなどして仕事を得ていく。 しかし、現代では本人が日常的にツイッターやユーチューブで自己発信できる。 芸能事務所は、クライアントからのギャランティを、そのタレントと事務所で既定の割合でシェアして収益とする。これに対し、フリーのタレントが直でクライアントと契約する場合は、当然事務所の取り分はなくなり、諸経費などを引いた全てがタレント側の収入になる。 その経験をしてきたTKO木下氏に筆者がコメントを求めたところ、「現時点で確かにお仕事があればその全てのギャラはそのまま入ってきます。しかし、個人になった時点で驚くほどコネクションは減ったので、正直、所属が得なのかフリーが得なのかはわからない状態です」との返答を得た。 確かに木下氏の場合、特に大手の芸能事務所に所属していたこともあり、所属とフリーを天秤にかけたとき、決してフリーが正解とは「今」はまだ言えないのかもしれない。文:小川満鈴(おがわ・みな)子役経験を経て、2016年に結婚。現在は連載コラムなどライター業を中心に活動。
-
-
芸能ネタ 2020年10月04日 19時00分
無名時代の堺雅人、富田靖子との熱愛スクープに記名ナシ!破局の真相は格差?【芸能界、別れた二人の真相】
俳優・堺雅人主演のドラマ『半沢直樹』(TBS系)の最終話が27日に放送され、大きな話題を集めた。放映中、ツイッターでは「#半沢直樹」がトレンド世界一になり、日本語の「最終回」や「半沢ロス」などが世界トレンドトップ10入りするなどの現象が起こった。また、平均世帯視聴率は32.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。ドラマ作品の30%超えは2013年放送の前作最終回以来である。ネット上では、「半沢ロス」を嘆く声が続出し、早くも続編を期待する声であふれている。 >>小室哲哉氏が罪滅ぼしで共演を承諾するも、華原朋美の奇行に激怒?【芸能界、別れた二人の真相】<< 堺というと、1992年に早稲田大学演劇研究会を母体にした劇団「東京オレンジ」の旗揚げに参加。劇団の看板俳優として「早稲田のプリンス」と呼ばれていた。04年放送のNHK大河ドラマ『新選組!』の出演がきっかけで知名度が上昇。08年公開の映画『クライマーズ・ハイ』、『アフタースクール』などの演技が高く評価され、主要な映画賞を受賞。以降は、映画や連ドラの主演クラス俳優として人気を博している。 私生活では、2012年公開の映画『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』での共演をきっかけに交際していた女優の菅野美穂と13年4月に結婚。15年8月に長男、18年12月に長女が誕生し2児の父となった。 今ではすっかりパパの顔が板についた堺。笑顔が印象的でファン層も幅広く、紳士的なイメージが強いだろう。一方で、独身時代は複数の有名女優との浮名を流した肉食的な“色男”だった。そんな堺が無名俳優時代の頃、『FRIDAY』(講談社)に撮られていたことがある。 2001年6月、当時人気女優だった富田靖子の交際相手であるとスクープされた。当時、堺は27歳で富田は32歳。堺は富田の自宅を訪れるところを激写され、この報道を受けた2人は交際を認めている。 だが、このときマスコミの間では無名の堺を世に知らせるために、富田が取った策略なのではとも噂された。ところが、残念なことに富田の交際相手は「5歳年下の若手俳優」「美形舞台俳優」と銘打たれ、堺の名前は売名にもならなかったという。それ以来、堺はマスコミが嫌いになったようだ。 「2人は1998年の舞台『Zenmai』での共演がきっかけで知り合い、やがて交際に発展したようです。交際中、距離を置いた期間もあったよう。ですが、ほどなくして復活した2人は同居に近い状態だったことから結婚もささやかれていました。ところが、06年春ごろに破局したと報じられ、5年の交際にピリオドを打ったといいます。理由は生活や仕事の『すれ違いによるもの』とされましたが、結婚を望んだ富田に対し、格差を気にした堺がちゅうちょしたのではとの話も」(芸能ライター) 堺と破局した富田は、2007年に10歳年下のダンスインストラクターとわずか1年の交際で結婚し、同年に長女を出産。仕事と家庭の両立を図っている。富田の夫のブログには愛娘の顔出し姿もアップされ、円満な家庭を築いているようだ。 ドラマでの功績が称えられた堺には今後も仕事のオファーが続くのではないだろうか。その昔、熱愛をスッパ抜かれながらも名前すら出してもらえなかった堺。だが、今となっては名俳優の座に就いた。 お互い、別々の人生を歩んだが幸せそうで何よりだ。
-
芸能ニュース
「いい加減すぎる」?松本伊代、インスタ開始していた 今度は大丈夫か
2018年04月05日 13時00分
-
芸能ニュース
森泉の結婚相手はバツイチのイケメン僧侶 夫婦ともにセレブ?
2018年04月05日 12時30分
-
芸能ニュース
田中みな実、赤面「今年一番恥ずかしい」
2018年04月05日 12時20分
-
芸能ニュース
有働アナ退局を受け「やっぱりね」安藤優子の心ない一言に批判集中
2018年04月05日 12時10分
-
芸能ニュース
オフィス北野、全従業員が退社か 社長とたけし軍団で食い違う主張
2018年04月05日 12時00分
-
スポーツ
復帰先発前に出た「松坂大輔の本当の評価」
2018年04月05日 06時02分
-
芸能ネタ
下品なのに女性ファンも増加中!派手で奇抜なバービーのSNSが人気
2018年04月04日 23時30分
-
芸能ニュース
“むくんでる”だけ…浜崎あゆみ、写真と動画のギャップを自虐しきれず
2018年04月04日 23時20分
-
芸能ネタ
「生きるって難しい・・」狩野英孝にネット上で励ましの声
2018年04月04日 23時10分
-
芸能ニュース
「まじ健康に悪いと思うよ」 ホリエモンが絶対菜食主義者・ヴィーガンに反論
2018年04月04日 23時00分
-
芸能ネタ
井手らっきょ、年収100万円で生活できている?
2018年04月04日 22時50分
-
芸能ニュース
何年もくすぶっている?水道橋博士、たけし独立騒動の長期化を示唆
2018年04月04日 22時30分
-
芸能ニュース
AKB稲垣がコメント出すも鎮火せず 指原のぶれすぎるツイートに批判殺到
2018年04月04日 22時20分
-
芸能ニュース
ダンカン、民放キー局を“ハシゴ”して正統性を主張
2018年04月04日 22時10分
-
芸能ニュース
ふかわりょうの座が危ない?元TBS・アンディー「5時に夢中!」出演決定
2018年04月04日 22時00分
-
スポーツ
「エースのような選手になりたい」女子フィギュア宮原知子、人生初の始球式に登板
2018年04月04日 17時50分
-
スポーツ
期待の表れ?エンゼルス・大谷翔平のグッズが本拠地で大人気
2018年04月04日 17時45分
-
芸能ニュース
たけし、森社長確執で「北野映画」はどうなる?
2018年04月04日 17時30分
-
芸能ニュース
菊池桃子にストーカー行為で逮捕…意外と多い、ストーカー被害を受けた芸能人
2018年04月04日 12時50分