-
芸能 2021年02月19日 11時55分
「とりあえず世間が納得するように女性をって選んだ人事」フィフィ、橋本氏の会長就任に皮肉
タレントのフィフィが2月18日のツイッターで、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に決定した橋本聖子氏の人事を皮肉った。問題発言を受けて辞任した森喜朗前会長の後任人事は、当初Jリーグ初代チェアマンの川淵三郎氏が取り沙汰されるが白紙に。その後は、さまざまな候補者が取り沙汰されていた。 フィフィは「とりあえず世間が納得するように、女性を!女性を!って選んだ人事なんでしょうね。ただいつも思うけど、今回も人材不足感が否めない。体裁ばかりを気にするのではなく、適材適所の能力社会を目指して欲しいですね」とツイート。これには、ネット上で「中身がないですね。ハリボテもいいところですよ」「『女性を女性を』と言うこと自体が女性を低く見ていることに他ならない」「その通り。適材適所には男女は関係ない」といった共感の声が聞かれた。 >>「周りが聞き流すから、何が問題かも分かんない」森会長の失言をフィフィがバッサリ、共感の声<< ただ、橋本氏は女性という要素のほかにも、スピードスケート選手として活躍し、1992年のアルベールビルオリンピックでは銅メダルを獲得したトップアスリートの経歴がある。その後は政治家に転身し、スポーツ振興にも力を注いできた。そのため、「ひとまず前に向かったって事で期待をでえんちゃいますか」「そんなにあてはまる人はいるのかなと思います」といった橋本氏は適任ではと見る声も聞かれた。 フィフィは同日の別ツイートでは「マスコミや世論に流されて女性の起用!って騒いでるのが嫌だ。男女の人数のバランスを取る必要もない、適材適所で採用したらいい。それが公平な社会」とも書き込んでいる。フィフィは「女性ありき」で橋本氏が選ばれていった、世の中の空気そのものに疑問を示していると言えるだろう。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
芸能 2021年02月19日 07時00分
お別れ会開催の“障害”になりそうな三浦春馬さんの母親と所属事務所の関係
昨年7月に亡くなった俳優の三浦春馬さんだが、春馬さんをスクリーンで見ることができる最後の出演作が公開を控えている。 3月12日に公開される「ブレイブ-群青戦記-」は、「戦国武将 VS 高校生アスリート」をテーマに、主人公を始めとする高校生が、高校の校舎もろとも戦国時代にタイムスリップし、戦に巻き込まれていく物語。劇中で三浦さんは、のちに徳川家康となる松平元康役を演じている。 「現代劇から時代劇まで幅広い役柄を演じていた三浦さんだが、元康役でも好演が光っていた。あれを見ると、本当に惜しい人材をなくしたと思う」(映画業界関係者) >>三浦春馬さんが誰にも言えなかった大きな悩み<< 先日、実父が亡くなっていたことを報じられた三浦さんだが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)では、三浦さんの実母が所属事務所・アミューズを巡る不信感について告白している。 それによると、春馬さんが小学1年生だった時に両親が離婚。親権は実母が取り、実母は別の男性と再婚する一方、春馬さんはドラマや映画で活躍して10代後半でブレーク。稼いだギャラで実母への金銭援助をするようになったという。 しかし、三浦さんは2014年ごろから体調を崩し始め、それでも所属事務所が働かせようとプッシュ。「周囲の大人たち」が春馬さんを囲い込むようにして、実母との連絡を取らせまいとしたのだとか。 実母は春馬さんとの関係は「何の問題もなかった」と主張。「(春馬さんが私に)連絡を取りたかったけど取れなかった。それを言ったらまた周りに騒がれるから」と主張したのだ。 「さすがに、アミューズは何の反論もしないだろうが、このままだと、三浦さんの1周忌をメドに開催が予定されているお別れ会を行うことができない。母親は一体、何が目的で突然、事務所への不信感を告白したのかが謎」(芸能記者) おそらく、天国の三浦さんはこうなることを望んでいなかったはずだ。
-
芸能 2021年02月18日 22時00分
カンニング竹山の不倫報道のタレコミ謝礼は5万円! 金額は妥当? スクープを生む驚きのシステムとは
週刊誌に掲載され、話題を集める芸能人のスクープ写真。そのカラクリを、カンニング竹山が17日放送の『バナナサンド』(TBS系)で語っていた。彼は2009年、不倫女性の隣でスヤスヤと眠る寝顔写真が『週刊現代』(講談社)に載り、世間に衝撃を与えたことがある。 これについて改めて竹山が確認してみると、もともとは編集部に雇われている女性のフリーライターが、キャバ嬢や、若手芸人のライブのファンなどに声をかけ、「写真を撮ってきたらお金になるよ」と誘ってゲットしたスクープであることが分かったという。また、後に女性が謝礼として受け取った額が5万円と知り、自分のランクにショックを受けたと語っていた。 だが、この金額は意外と妥当のようだ。 「芸能ジャーナリストの松本佳子さんがテレビ番組で語っていたところによれば、『スクープで3万円、大スクープで10~20万円』とのことです。大手出版社の某週刊誌が大物芸能人と暴力団幹部が一緒に写った写真を入手するのに、100万円を超える謝礼を払ったことがあるそうですが、これは極めて稀なケース。そもそも、知り合いなどでない限り、『ネタを金で買ってくれ』という人をいきなり信用することはできないようで、とんでもない高額での引き取りはあまりないようです」(芸能ライター) >>「バカはネットを触るな!」カンニング竹山、武井壮への批判に苦言 「再生数稼ぎ間違ってない」の声も<< そんなネタ元は、先のようにライターが吸い上げてきた一般人から掴むことが多いようで、芸能人の合コンにあえて“派遣”させてスキャンダルを掴むケースもあるそう。 さらに、テレビ局員やプロダクションのマネージャーといった芸能人とよく接する“関係者”はもちろん、スタイリストやメイクさんからも聞き出すと言われている。また、週刊誌は、行きつけのお店、不動産会社、キャビンアテンダントと、あらゆるネットワークを持っているという。 「かつて噂されたのが、ゲームセンターの店員やスタッフが、プリクラにバックアップのために残っている画像を週刊誌に売っているのでは、という都市伝説。実際、昔の機器には履歴画像が残るタイプもありましたが、今は画像が残る機種はないそうです」(同) ちなみに、竹山の不倫の痛手を最小限に留められたのは、彼が掲載前に編集部へ行き、土下座をする交換条件として、女性との生々しいメールが流出するのを防いだということではないだろうか。ベッキーの不倫の時は、LINEが流出するなど後の仕事に長らく尾を引く形となったが、いかに初期消火をするかがカギとなるかもしれない。
-
-
芸能 2021年02月18日 21時00分
LINEのクリエイターズスタンプはダサい? 松丸亮吾が指原から強烈ダメ出し「考えを押し付けているだけ」の声も
2月17日に放送された『徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました』(日本テレビ系)の内容が話題になっている。 この日は「男子のLINE、ガチ添削します」と題し、女性に送るLINEの文章を添削する企画を敢行。ゲストの松丸亮吾らが実際に送ったLINEメッセージを、鷲見玲奈、指原莉乃、SHELLYが添削した。 「天才」イメージが強い松丸だが、かなりの添削部分が見られた。 LINEで女性から「携帯の充電器は何を買えばいいか」という質問を受けた松丸は、通販サイトをじっくり調べてから連絡していた。しかし、鷲見、指原はそれでは遅いとダメ出し。「一緒に買いに行こう」と誘うのが正解だと説いた。 >>『今くら』登場タレントの“貧乏な実家”に「別の問題がある」と指摘 衝撃的な光景に悲鳴<< また、LINEのクリエイターズスタンプは「ダサい」、またLINEから一旦離れて「女性に渡すプレゼント」に話題が及んだ際には、「Diorのマキシマイザーが絶対に良い」とアドバイスした。 具体的なアドバイスが続くなか、ネットでは「勉強になる」という声があった一方で「独断的すぎる」「アドバイスというよりも自分の考えを押し付けているだけでは?」「参考にはなるかもだけど正直面倒くさい」といった声が相次ぐ展開に。アドバイスをうっとうしく感じた人もいたようだ。 だが、講師役の指原も頭ごなしに否定するばかりではなかった。同じくゲストのDJ松永のLINEに関しては「敬語のなかに入り込む『俺』という一人称にグッとくる」とほめるとところはほめ、松丸に「大学で講義してほしいレベル」と太鼓判を押す場面も。総じてクオリティが高かったが、人によっては耳の痛い内容だったようだ。
-
芸能 2021年02月18日 20時00分
松本人志、アンジャッシュ児嶋に「多目的トイレ名前変わるらしいね」 コンビ名も放送禁止用語扱い?
2月17日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、ダウンタウンの松本人志が、アンジャッシュの児嶋一哉をコンビネタでイジり倒した。「ネタ番組でつけられたキャッチフレーズ、どんなにしんどいモノでも渋々受け入れちゃう説」のプレゼンターとして現れた児嶋は、ダウンタウンの松本から「すれ違い中」だと早速ツッコまれる。 これは、アンジャッシュの得意とするすれ違いコントと、謹慎中の相方の渡部建とのすれ違いをダブルで絡めたヒネたツッコミだろう。児嶋が大声で返すと、松本は「おいでやす(小田)と被ってるんで」と突き放す。児嶋は、かつて自分にしてくれたフリを小田にもしているとジェラシーをむき出しに。これには、フワちゃんから「カワイイ。やいてるじゃん」とツッコまれる場面も。ネット上でも「確かに小田と児嶋って被ってる」「今後はこのネタでもイジられそう」といった声が聞かれた。 >>アンジャ児嶋、渡部と「結構ヒートアップ」 話し合い中の態度にマネージャーからクレームも?<< さらに、児嶋が『エンタの神様』(日本テレビ系)で、自らに付けられたキャッチフレーズ「コント仕掛けのスペシャリスト・アンジャッシュ」を紹介すると、松本は「自分でアンジャッシュって言うんや」と口を覆って驚く。これには、児嶋も「放送禁止じゃないですから」と応戦。この後、松本は「多目的トイレ名前変わるらしいね」としれっとツッコみ、渡部ネタをぶっこみ続けた。これにも、ネット上では「松本、容赦ないな」「確かに、今は口に出せる言葉じゃないかも」といった声が聞かれた。 キャッチフレーズ企画では、「毒舌は相手事務所に確認済」をバラされた鬼越トマホークが、“全カット”となった正月特番の裏側を語る場面も。放送で番組名は伏せられていたが、『NETA FESTIVAL JAPAN』(日本テレビ系)での有吉弘行との絡みだろう。スキンヘッドの坂井良多は「絶対信用できない見た目のテレビマンだった」「まさに年末(年始)の雑な番組」と新たなエピソードも披露。こちらにも、ネット上では「これネタじゃなくて本音だろ」「けっこう恨みに思ってるんだな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年02月18日 19時50分
日向坂46のエース・小坂菜緒が表紙に登場!「ラスト制服もぜひ見てください」 『週チャン』で卒業間近の制服姿披露
日向坂46のエース・小坂菜緒が、18日に発売された『週刊少年チャンピオン12号』(秋田書店)の表紙に登場した。 今回が4度目の登場となる小坂。『さよなら制服————。』と題した巻頭撮り下ろしグラビア12Pに加え、高校卒業直前の小坂を瞬撮したメモリアルグラビアも披露。自身の高校生活を振り返ったQ&Aも掲載されており、ファン必見の内容となっている。 >>全ての画像を見る<< 発売に先駆け小坂は、「4回も登場させていただけて、本当にすごく嬉しいです。ありがとうございます! いつも楽しくて、たくさんの方々に見ていただけると思うと、今回の撮影も気合が入りました(笑)。そして、ラスト制服もぜひ見てください♡」とコメントを寄せている。 また、付録として小坂の両面BIGポスターが付いてくるほか、限定QUOカードが200人に当たるプレゼント企画も実施中。『週刊少年チャンピオン 12号』http://www.akitashoten.co.jp/w-champion
-
スポーツ 2021年02月18日 19時30分
オリックス・岡田元監督、金子の投球に驚き「キャッチャーの指足らんわ!」 規格外の技術に異例の指示も?
元阪神で野球解説者の中西清起氏が17日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元オリックス監督で野球解説者の岡田彰布氏がゲスト出演。現日本ハム・金子弌大から受けた衝撃を明かした。 今回の動画で岡田氏は、オリックス監督時代(2010-2012)の思い出をテーマにトーク。その中で当時チームに所属し、就任初年度の2010年には開幕投手にも起用した金子の変化球の多さに驚いた話を披露した。 2004年のドラフトで自由獲得枠(選手が希望球団を逆指名する制度/2006年を最後に廃止)を通じてオリックスに入団した当時プロ6年目・26歳の金子は、2005~2009年に「118登板・28勝20敗3ホールド5セーブ・防御率3.19」といった数字をマーク。その金子の投球を2010年春季キャンプでチェックした岡田氏は、「ボールの球威もそうだしめちゃくちゃ(指先が)器用や(った)からね。(変化球も)12、13種類投げよった」と球種の多さに驚いたという。 ただ、その一方で「そんなぎょうさん(変化球あったら)キャッチャーも迷うやろ」と、あまり球種が多いと受けるキャッチャーが困惑するとも思ったとのこと。実際、ブルペンではキャッチャーが指先を使ったサインを何種類も出していたといい、金子に「お前キャッチャーの指足らんわ!」と冗談交じりに声をかけたこともあったという。 どの球種かは明かさなかったが、金子や捕手陣にサインの数を減らすよう指示したという。同年の金子は17勝を挙げ最多勝を獲得する活躍を見せたが、岡田氏は「金子も結構勝ったよ、あの時は」と懐かしそうに振り返っていた。 岡田氏はこの他にセ・リーグとパ・リーグの野球の違いや在任中に受けた球団首脳からの指示についても話している。 >>オリックスに「こいつら遊んでんのか」厳しい目 ソフトBとは大違い? 大久保元監督が練習視察で見た“ぬるま湯体質”とは<< 今回の動画を受け、ネット上には「試合で使うのは7〜8球種って聞いたことあるけどそれ以上に球種持ってるのは初耳」、「ブルペンで金子にツッコむ岡田監督を想像したらちょっと面白い」、「捕手は投手の数だけサインを覚えなきゃいけないっていうし、サイン混同するとバッテリーミスが起こるリスクも高くなるからなあ」、「金子が最多勝獲れたのは使えそうな球種だけに絞った影響もあるのかも」といった反応が多数寄せられている。 これまでオリックス(2005-2018)、日本ハム(2019-)でプレーしている37歳の金子は、「376登板・129勝88敗8ホールド5セーブ・防御率3.01」といった通算成績をマーク。昨季は「34登板・1勝3敗1ホールド・防御率5.11」と不振だったが、登板の中では計6球種を投じるなど変化球投手としてのスタイルは維持している。 球界屈指の変化球の使い手として知られ、これまでに変化球についての本も複数出版・監修している金子。その投球は就任直後の岡田氏を大いに驚かせたようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について中西清起氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMokupGPVCIvM99XLMnKbQQ
-
芸能 2021年02月18日 19時30分
稲垣吾郎、死刑執行人に ルイ16世の首を刎ねた実在の人物を演じる主演舞台、4月より上演決定「希望を見出す姿を皆様にお届けできれば」
稲垣吾郎が、4月23日から東京建物Brillia HALLにて上演される舞台『サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-』に出演する。 同作は、18世紀のフランスに実在した死刑執行人シャルル=アンリ・サンソンが、4代目の死刑執行人として激動のフランス革命期を生きた物語。代々続く死刑執行人という宿命を背負いながらも死刑廃止論を唱え、自問自答を続けた彼の内面にうごめく葛藤を稲垣が全身全霊で表現する。 >>全ての画像を見る<< 演出を白井晃、脚本を中島かずき(劇団☆新感線座付作家)、音楽を三宅純が担当。2015年から3度上演された稲垣の主演舞台『No.9-不滅の旋律-』を作り上げたクリエイティブチームが集結し、同作を手掛ける。また、フランス革命の中心とも言うべき存在であるルイ16世を歌舞伎役者の中村橋之助が演じる。中村はここ数年、歌舞伎以外の舞台作品に積極的に参加し、伝統と革新を常に思考する俳優として活躍している。さらに、若者の時代性を表現するとき不可欠な存在と名高い橋本淳、ミュージカル、2.5次元作品から経験を積み上げる牧島輝、映画、テレビドラマを中心に演技派として活躍している落合モトキ、他にもテレビ、映画で頭角を表す次世代を担う若手が集結した。 公演に先駆け稲垣は、「『No.9』で演じたベートーヴェン同様、今回も歴史上に実在した人物、シャルル=アンリ・サンソンを演じます。激動の時代に、“死刑執行人“という生まれた時から決められた決して抗うことのできない運命を受け入れ、悩みながらもその仕事にプライドを持って生きてきた人物です。歴史の中で苦悩したサンソンの気持ちに寄り添い、伝えていきたいと思っています。このような時代だからこそ、サンソンを通じて厳しい運命の中でも目を背けずに希望を見出す姿を皆様にお届けできれば嬉しいです」とコメントを寄せている。 ルイ16世を務める中村は、「子供の頃から『テレビの向こう側の人』として拝見していた稲垣さんとご一緒できることがとても嬉しいです。僕の演じるルイ16世はフランス革命期に王位を継承し、最後は死罪となる人物。演じることを楽しみにしています。自分ならではのルイ16世を演じたいと思っています」と語った。 また、白井作品には久々となる重鎮・田山涼成も出演。そして、シャルルの父親役として榎木孝明も出演が決定している。『サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-』【東京公演】2021年4月23日(金) ~ 5月9日(日)東京建物Brillia HALL【大阪公演】2021年5月21日(金) ~ 5月24日(月)オリックス劇場【福岡公演】2021年6月11日(金) ~ 6月13日(日)久留米シティプラザ公式ホームページwww.sanson-stage.com
-
芸能 2021年02月18日 19時00分
山里亮太の妻・蒼井優、“呪われた芸人”を見て親指を隠す? コロナ復帰のしずちゃんが明かす
2月17日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)に、相方の南海キャンディーズ・しずちゃんがゲスト出演した。 しずちゃんは1月上旬に新型コロナウイルスに感染。療養中は、年末の収録で大スベリした『笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦2021』(TBS系)について、本人の口からコメントも。しずちゃんは「あんま舞台に立ってなかったから、それは勝てないと思ったけど、それにしてもちょっと……」とかなりショックを受けたようだ。録画はしばらく見られず、コロナの療養中にやっと目にしたという。その後は自らネタを作る意欲が湧き、パソコンが使えないため、「自筆ノートを写真に撮って山里に送る」スタイルを取っているようだ。 >>南キャン山里、『ドリーム東西』のネタスベリを反省「実質ウチらが最下位みたいな感じ」<< さらに、親友で山里夫人の女優の蒼井優の謎の行動を暴露する場面も。山里がライスの関町知弘について、「『あいつは呪われてるから、あんまり喋らん方がええ』と、とろサーモンの久保田(かずのぶ)に言われてたから、避けてた時期があったが、もう大丈夫になった」エピソードを披露。すると、しずちゃんは「この間、奥さん(蒼井)が外でランニングしてるのを見て、(山里から)その話聞いてるから、『関町君見たら、親指隠してる』言うてた」とボソッと言い放ったのだ。これは山里も知らなかったようで、「『そんなことないよ』って言ってたけど……」と驚きの様子。「関町の呪い」について蒼井には話していたが、本人が意識しているとは思わなかったようだ。 これには、ネット上で「こんな話あったのか。関町の呪い、今後のネタになりそうだな」「もっと山ちゃんが知らない奥さんネタ聞きたい」といった声が聞かれた。 この日は、しずちゃんがギターの生演奏を披露したほか、リスナーから募集された南キャンの新作漫才も披露するなど、聴きどころの多い放送となった。
-
-
芸能 2021年02月18日 18時30分
宮迫、TKO木下に「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と指摘 松本人志を巡る逸話を明かす
雨上がり決死隊・宮迫博之とTKO・木下隆行のYouTubeチャンネルが17日にコラボ。木下のチャンネル『木下プロダクション』にて、宮迫の名言を振り返る企画が行われた。 他事務所ながら、若手時代から交流があるという2人。木下は、先輩の宮迫からよく心に残る言葉をもらっており、書き留めていたという。さまざまなエピソードと共に名言が紹介される中、ダウンタウン・松本人志も関連する逸話が明かされた。 木下が宮迫と酒を飲んでいると、彼がクロムハーツのZippoライターを取り出した。そこで「これは、すごいZippoやぞ。この手に渡るまでのエピソードがすごいねん。これ実は松本さんからもらったもので、もらう時に『もしお前にかわいい後輩ができて、“こいつには売れてほしい”という人間がいたら、その時はこのZippoを渡せ』って言われてん。だからお前にあげるわ」と言われたという。 >>ロンブー亮が『ロンハー』本格復帰、宮迫の『アメトーーク!』復帰の可能性は?<< 宮迫の想いとしては、吉本興業の後輩だと番組で共演する機会も多く、松本に会えるが、他事務所の後輩は会えない可能性も高い。このライターを、お笑い界全体に回すべきだとした時、まずは(木下が所属していた)松竹芸能から……との思いで、木下に渡したのだとか。しかし、木下としては、回したくない気持ちがあり、ずっと持ち続けると告白。宮迫は「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と注意した。 「木下は、アンジャッシュ・渡部建と仲のいい時期があり、一度彼に渡そうとしたのだとか。『もし、これ(渡部に)回していたら、(世間を騒がせた三人で回したことになるため)とんでもない流れになる』と笑っていましたね」(笑)」(芸能ライター) ここで木下が、いまZippoライターを次に渡すとしたら誰かと宮迫に質問。宮迫は「タバコ吸うてる奴がガンガン減っているやんか。ゴリゴリに吸うてるいまめっちゃ売れてる奴に渡したい」と前置きした上で、「俺が、次のダウンタウンになるのはコイツらやと思っているから、千鳥・大悟」と指名した。 木下は、会う機会があれば、大悟に回すと約束。宮迫は、大悟にライターを渡しに行くところを動画にすればいいと進言していた。
-
芸能
突如“政治色”を出し始めたローラ SNS投稿効果バツグン
2018年12月19日 22時30分
-
芸能
玉袋筋太郎、水道橋博士へのエールか 内山くんとのコンビ、視聴者は物足りない?
2018年12月19日 22時00分
-
芸能
今年も『検索ちゃんネタ祭り』放送決定! 収録後の爆笑問題、「オリラジはどうかしている」
2018年12月19日 21時40分
-
芸能
SMAP解散の引き金となったのに? 香取慎吾「週刊文春WOMAN」の表紙画を担当して話題に
2018年12月19日 21時20分
-
社会
吉本興業、“社会を明るくする運動”で山下法務大臣より感謝状 大崎社長は「持続可能な限り一生懸命頑張りたい」
2018年12月19日 20時27分
-
芸能
「相棒」が異例づくし! 不仲説を一蹴し仲間由紀恵が復帰で、あの人の出演も濃厚に?
2018年12月19日 18時20分
-
芸能
松嶋尚美「児童相談所が来たら引っ越す」発言で大炎上 “許されない”ネット大荒れ
2018年12月19日 18時10分
-
芸能
契約書の日付はミス? それとも…『中学聖日記』、期待を裏切らないラストに視聴者興奮
2018年12月19日 18時00分
-
スポーツ
那須川天心、メイウェザーを「驚かせる動きをしたい」試合の地上波中継も正式決定!
2018年12月19日 17時30分
-
社会
『news zero』、死去した“扇風機おばさん”「整形のきっかけは日本」と報道 高須院長が反論
2018年12月19日 12時50分
-
芸能
オリラジ中田、自身を“キンコン西野のパクリ”と認める 二人の決定的な差を指摘する声も
2018年12月19日 12時30分
-
芸能
吉田羊がインスタで女優休業&英国留学報道を否定した切実な理由
2018年12月19日 12時20分
-
芸能
芸人仲間のスーマラ武智「毎晩泣いてる」発言が逆効果? “他人に言うことか”と追い打ち
2018年12月19日 12時15分
-
芸能
“男の子の母親”は楽しくない? 木下優樹菜への過剰バッシングがネット上で物議
2018年12月19日 12時10分
-
芸能
坂上忍、ミス・ユニバースSNS炎上騒動に「オツムの弱さ」を指摘 “ブーメラン発言”との批判も
2018年12月19日 12時00分
-
芸能
「和田アキ子じゃないんだから」カンニング竹山、ご意見番は嫌?
2018年12月19日 11時55分
-
芸能
石原さとみが初の音楽番組MCに 大型番組で女優がMCとして重宝される理由
2018年12月19日 06時00分
-
アイドル
卒業発表のHKT・指原でも、レコ大での“有終の美”を飾るのが難しい事情
2018年12月18日 23時00分
-
芸能
カトパンのモノマネ続けるぽっちゃり芸人が感動の対面 一方、キレさせた芸人は
2018年12月18日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分