-
芸能 2021年02月19日 19時00分
コロナ関連ニュース縮小は会長交代騒動のせい? 坂上の発言に「強制してないし求めてもない」と呆れ声
19日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が新型コロナウイルスについての報道時間が縮小されていることに苦言を呈したものの、視聴者からツッコミの声が殺到している。 問題となっているのは、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長を巡る騒動について取り上げている際の一幕。18日になり、橋本聖子五輪担当相が組織委からの就任要請を受諾し、森喜朗氏の後任として会長に就任することが明らかになっていた。 組織委員会会長については、森氏が女性蔑視と受け取られかねない発言をしたことが原因でバッシングが過熱し、辞任。その後、一時は日本サッカー協会元会長で相談役の川淵三郎氏の名前が次期会長として挙がったものの、最終的には候補を辞任。その後、候補者検討委員会を経て、橋本五輪相の就任が決定していた。 >>坂上忍、森氏後任の新会長に「遠くの方から森さんがサポート」提案で視聴者呆れ「言ってておかしいと思わないのか」<< 『バイキング』では、発端の森氏の発言以降、毎日のように会長職を巡る騒動を取り上げてきたが、ようやく一段落した形に。これを受け坂上は、「正直、オリンピックを5か月後に控えてて、こんなことで会長が変わるなんて恥ずかしいことだなって思う」と一連の騒動に対し苦言を呈した。 また、続けて「(森氏の)言葉でこういうことになって、変な話、先週金曜くらいからずっとこれがメインニュースになるわけじゃないですか」と指摘。「そうすると、必然的にコロナのニュースが小さくなっていくわけじゃないですか。こういうこともね、一つコロナへの気の緩みじゃないけど、意識が希薄になっていく一つの原因にもなりかねないんで、あんまり余計なこと言わないでって俺なんかは思っちゃう」と懸念していた。 しかし、この発言に視聴者からは、「大袈裟に取り上げなければいいだけじゃ…?」「コロナを小さく扱うと判断したのは番組側だし、それは責任転嫁」「別に誰もコロナ無視してこのニュース報道しろなんて強制してないし求めてもない」といった呆れ声が聞かれていた。 テレビメディアの森氏への過度なバッシングも問題視されていたこともあり、コロナへの気の緩みまでも会長騒動のせいにしようと受け取られかねない坂上の発言に、呆れ声が多く集まっていた。
-
芸能 2021年02月19日 18時00分
ドラマ『知ってるワイフ』の“ナチュラル嫁いびり”が話題 いなくなったら「悪口大会」にドン引きの声
木曜ドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の第7話が18日に放送され、平均視聴率が7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の7.8%からは0.2ポイントのダウンとなった。 第7話は元春(大倉忠義)の支店で、掲示板に書かれた澪(広瀬アリス)への誹謗中傷が問題となる。澪は気にする様子はなかったが、被害が支店の行員たちに広まると、激怒。投稿者を突き止めるため、調査会社へ依頼に行く。そんな中、元春の母が白内障の手術のために入院するという知らせが入り――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 白内障の手術は1泊2日だが、退院の日はちょうど沙也佳(瀧本美織)の父の菊川財界賞の受賞パーティーと重なるという展開。元春はパーティーの下準備を蹴って沙也佳とともに母のお見舞いに行ったが、病室に集まっていた元春の家族たちの言動に批判が集まっているという。 >>ドラマ『知ってるワイフ』、モンスター化する妻に同情の声「主人公は地雷女製造機」更にイメージ悪化<< 「着いて早々、沙也佳はパーティーの準備があるため帰ろうとしましたが、そんな沙也佳の姿に元春の父はお見舞いに感謝するでもなく、『パーチーって誕生日か何か?』と嫌味に取れかねない発言。沙也佳が『菊川財界賞の受賞パーティーです』と明かすと、母は一応『おめでとうございます』と祝福していましたが、病室を出て行った瞬間に、『病院に来る格好じゃないわね』と嫌味が飛び出していました。さらに父も『菊川財界賞って何?』と話し、元春の妹の夫・尚希(森田甘路)は『さあ、聞いたことないですよね』と皮肉。この様子に視聴者からは、『ナチュラル嫁いびり…』『こういうところがあるから沙也佳が寄り付かなくなるんじゃない?』『悪口大会はひどすぎる』というドン引きの声が集まっていました」(ドラマライター) 白内障と言えば、日帰り手術もよく聞かれる。元春の母は入院し、次の日の午前中に手術、午後に退院という流れになったが――。 「多くの場合、重病でなければ家族が病院に付き添いで泊まるようなことはありませんが、元春はなんとその日の夜、病院に泊まることに。さらに沙也佳から『絶対に遅れないでね』と釘を刺されていたにも関わらず、術後の母を自ら送るため、結局パーティーをすっぽかし。帰宅後、激怒する沙也佳に『自分の気が済むなら他人のことなんてどうでもいいのか?』と怒り返し、『モト君変わったね。前は何でも私を優先してくれたのに』と言われると、『女神さまの召し使いだもんな』と嫌味で返す始末。視聴者からは『白内障で大騒ぎもおかしいのにこれは…』『いい暮らしさせてもらってるのに召使い発言はない』という猛批判が集まりました」(同) 果たして、元春が更生する日は来るのだろうか――。
-
芸能 2021年02月19日 17時30分
池田エライザ「日光浴をして撮影に」水川あさみ、トラウデン直美とUVケアの工夫を明かす
女優の池田エライザ、水川あさみ、モデルのトラウデン直美が18日、オンライン開催された資生堂日焼け止めブランド「アネッサ」の「新ミューズ就任発表会」に出席した。 3人は同ブランドの新ミューズに就任し、新CMにも出演。イベントではそれぞれの1日の過ごし方などを公開した上でUVケアの工夫などを紹介しあった。池田は「仕事が朝早いんですが、起きたらお風呂に入って、紅茶を飲み、その後日光浴をして撮影に行くんです。その際、シャワーのタイミングでスキンケアと一緒に日焼け止めを塗ります」と紹介。「(休みの日は)家にいる事が多い」といい、そんな中でも「家の窓辺でお茶を飲んだり、ペットと戯れている時などは日焼けに注意しています」と家の中でも日焼け止めは欠かせないという。 >>全ての画像を見る<< トラウデンも「朝起きてスキンケアの流れで日焼け止めを塗ります」と池田同様、朝のスキンケアのタイミングでUV対策の取り組みをしていると紹介。朝、散歩やランニングもよくしているといい、外に出る時は必ず肌のケアをしているとのこと。「まあいいやって、ランニングの時に塗らずに出かけて肌が真っ赤になった事がある」とも話し、そういった失敗体験を経て、今のルーティンが出来上がったとも言う。 水川も「わたしは現場についてメイクする時にアネッサを使います。塗り直したりすることは珍しいです。夕方にメイクを直す際に夕日対策で塗り直したりはします。夕日対策です。首や耳の後ろもつけています。アネッサを思い出したらつけられる場所に置くようにもして工夫しています」と述べ、池田同様、家の中でも日焼けの意識を常に持っているとのこと。「家の中も意外と日焼けするんです。うちは日当たりが良いので窓際にいる時は特に気をつけています」と自身の工夫を明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年02月19日 17時00分
坂上忍「この問題が起きてバイキングでも男女バランスを取らなきゃ」ジェンダーバランスを茶化し物議
19日に放送された『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、MC坂上忍の発言が物議を醸している。 この日の放送では、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の新会長に橋本聖子氏が就任したことを取り上げた。 新会長就任に対する海外メディアの反応も紹介。AP通信が「日本のジェンダー平等の突破口になるかもしれない」と評価した一方で、BBCが「女性を選んだのは単なるうわべだけのサービスとの批判もある」と報じたことを伝えた。 スタジオではJOC元職員の春日良一氏が「ジェンダーバランスという意味では、ちゃんと実行をもって示すことが大事」と強調。早稲田大学の中林美恵子教授は、アメリカでバイデン大統領が多くの女性を登用していることを例に取り「女性のジェンダーバランスが社会の中でできていないと、指名しようと思ってもなかなか見つからないし(バイデン政権は)それを必死にやっている。日本は今回の問題で、喉元過ぎれば熱さを忘れておしまいでいいや、と思ったらそれは大きな間違い」と指摘した。 >>坂上忍は苦言も北村弁護士「法律家として問題ない」GACKT愛犬譲渡問題巡る発言に批判「美談にしてるのが気持ち悪い」<< これに対して坂上は、「この問題が起こってからバイキングでも、さらに男女バランスを取らなきゃいけないって言って、キャスティングに女性が増えてきているぞ」と番組がジェンダーバランスを意識していると述べた。 この日の出演者7人のうち、女性は楠田枝里子、辺見えみり、中林氏と半分弱。坂上は、偶然この日のスタジオに女性が多かったことを笑いながら話した。伊藤利尋アナウンサーも「ですから今日は中林さんにも楠田さんにもかなり無理を言って来ていただいているんですよ」と話し、笑いを誘っていた。 ジェンダーの話が笑い話で済まされそうになったのを見て、中林氏は「大事なのは社会の隅々までその意識が行き渡ること」と指摘。春日氏も「オリンピックがそのいい機会になる」と話した。坂上は笑みを浮かべ「春日さんはなんでもオリンピックの話にしちゃうんだから」と口に。最後までジェンダー平等推進の重要性について、真顔で話すことはなかった。 この坂上の「出演者に女性が増えている」発言にネットでは、「男女同数じゃないじゃん」「本気で考えてないよね」などの批判が続出。一方「中林さんはジェンダー問題を丁寧に話してくれる」「春日さんもオリンピックでのジェンダーの大切さを伝えてる」など、ゲストへの評価は高かった。 たしかに新会長の選出でジェンダー問題は一区切りなのかもしれない。しかし、これからもジェンダーについては注視していかなければいけないし、意識して改善していくべき問題なのだろう。
-
芸能 2021年02月19日 16時05分
炭治郎や善逸、富岡義勇がマクドナルドクルーに!『鬼滅の刃』がハッピーセットに登場、描き下ろしの限定デザインではユニフォーム姿に
人気アニメ『⻤滅の刃』が、3月5日より全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売されるハッピーセットに登場する。 ハッピーセットは、ハンバーガーやチキンマックナゲットなどのメインメニュー、サイドメニュー、ドリンク、おもちゃまたは絵本か図鑑がセットになった子ども向けメニュー。今回、⼤⼈から⼦どもまで幅広い⽀持を集めるアニメ『⻤滅の刃』のハッピーセットが初登場した。 >>全ての画像を見る<< 同商品には、炭治郎や禰⾖⼦などの⼈気キャラクターの3枚組シールセット全5種がラインアップ。シールにはハッピーセットのために描き下ろされた限定シールが含まれており、炭治郎はマクドナルドクルーに、禰⾖⼦はおもてなしリーダーに、善逸は“McCafé by Barista”クルーに、伊之助はデリバリークルーに、そして『柱』の富岡義勇と胡蝶しのぶはマネージャーに扮している。さらに、キャラクターごとの名場⾯と、セリフを切り取ったメッセージシールもセットになっている。 また、28日より放送開始予定のプリキュアの最新シリーズ『トロピカル〜ジュ!プリキュア』のぬりえブックも、3月5日ハッピーセットに登場。同日、絵本「ぐるぐるライオン」とミニ図鑑「危険生物/海外の動物・ヘビなど クイズつき」のハッピーセットも販売される。マクドナルド公式ホームページhttps://www.mcdonalds.co.jp/
-
-
レジャー 2021年02月19日 15時15分
「そうは問屋が卸さない」京都牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
1年に2回しか走れないリリーバレロは、ロードカナロア産駒で今年こそはと期待しています。でも、苦労の末に2連勝中で、今回のメンバーに勝てればいよいよ本格的に始動できそうな雰囲気です。前走の勝ち時計は遅いですが、東京1400mのタイムは悪くありません。今回は初めての阪神競馬場になりますので試しの部分もあると思いますが、苦労していたので何とか乗り越えてほしいレースです。 さて、注目のイベリスですが、ここ4戦は展開に恵まれませんが、この馬もロードカナロア産駒で、阪神では実績もあります。前走、前々走も阪神で端をきる競馬で目標にされての6着ですから、実力はあると思います。今度こそというレースになりますので、私も展開が嵌る事を祈りたいです。 それとリバティハイツですが、前走は4着でしたけれど、その時に0.1秒先にいたのはNHKマイルCで勝ったラウダシオンでした。相手は57kgで3kg程重い斤量でしたが、強い相手と戦えたのは良かったと思います。今回は斤量が56kgになるので人気は落ちると思いますが、この斤量を乗り越えればもう一歩先を考えてもよい素質はある筈。試練が多い馬達が集まりましたが、応援したくなる馬達が揃いました。 また、NHKマイルCで戦ったシャインガーネットとギルデッドミラーは、前走の成績が思わしくないのでつらい所ですが、本来ならもっと走れると筈です。ブランノワールも前走のリゲルSでは、イベリスと一緒に前の展開で差されてしまいましたが、阪神の実績はあります。 しかし、このレースはところがどっこいの大荒れがよくあるのです。いつもは京都競馬場ですが、阪神競馬場でも同じような事が起きると思っています。大荒れ期待の馬券も買ってみます。ワイドBOX 4イベリス、8リリーバレロ、14ブランノワールワイドBOX 16リバティハイツ、12シャインガーネット、15ギルデッドミラーワイドBOX 2ヤマカツマーメイド、1カリオストロ、9ビッククインバイオ
-
芸能 2021年02月19日 13時20分
「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず
タレントの水道橋博士が投稿したツイートが、アイドルへの暴言だと批判が集まっている。 事の発端となったのは18日に収録が行われた、水道橋博士のカルチャートーク番組『BOOKSTAND.TV』(BS12トゥエルビ)に、ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・Juice=Juiceの金澤朋子がゲスト出演したこと。収録と前後し、水道橋博士はツイッターで金澤やJuice=Juice関連のツイートを多数投稿していた。 ファンの間では読書好きで知られていた金澤だったが、そんな金澤について水道橋博士は17日に投稿したツイートの中で、「事前資料で金澤朋子さんの読書リストをチェックして、こんなに読書好きなのかと感心する」と評価。その上で、「美人であり、あんな歌声を持っていれば読書などしなくても良いのに」とし、「でも読書は鏡であり扉でもあるわけだから……。もっともっと飛翔して欲しいですね」とつづっていた。 >>玉川氏、元乃木坂・斎藤アナに「アイドルやってたから大統領選あまり見てなかった」発言で物議<< しかし、この「美人であり、あんな歌声を持っていれば読書などしなくても良いのに」という一文に対し、ネット上からは「容姿と読書になんの関係が?」「読書好きな女はブスで根暗だと思ってるんでしょ」「これ金澤さんはもちろん女性全員を侮辱してることになる」といった批判が殺到する事態に。水道橋博士の元には多くの批判ツイートが寄せられている。 炎上を受け、水道橋博士は18日になり、「ゴメンナサイ。リア充の可能性のある若者には青春と人生を楽しんで下さいと思ってしまうだけです」と弁明。そして、「でもボクは読書は大好きなので、そういう性質の人とは文を通して通じあえる。そのメッセージです」とつづったものの、批判の声は止まず。 さらに、同日には「もしこのツイが誤解され彼女にご迷惑をお掛けしていたらお詫びしますね」と謝罪したものの、このツイートにもネットから、「金澤さんに迷惑をかけたかどうかでなく、博士自身の中にある女性差別をみなさんが指摘したんだと思うのですけど」「金澤さんに迷惑かけてるから話題になってるんじゃなくて、公衆の面前でセクハラ、女性蔑視をしてるからざわざわしてるって話」という指摘が集まっている。 女性蔑視に繋がりかねない発言に、多くの人が困惑していた。記事内の引用について水道橋博士公式ツイッターより https://twitter.com/s_hakase
-
芸能 2021年02月19日 12時25分
後輩がナイナイを猛批判「めちゃイケ終わってからイジケてる」復活熱望も岡村は「復活せえへんと思う」
2月18日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に鬼越トマホークがゲスト出演し、毒舌を炸裂させた。鬼越は1月に特番で放送された「オールナイトニッポン」内にて、矢部浩之の岡村隆史への公開説教を「誰が言ってるんだよ」と批判。直接対決の行方に注目が集まっていた。 同期のニューヨークとともに出演した鬼越。スキンヘッドの坂井良多は「ナイナイさんはイジケてる」と怯むことなく痛烈な批判を展開する。さらに、「俺ら35(歳)くらいの芸人は、悔しいけど『めちゃイケ』で育ったんですよ。それが番組が終わった途端のメンバーの体たらくたるや」と、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)全体へのダメ出しまでに飛び火。「もっと後輩と絡んだり尊敬されていい人なのに、『俺らは吉本にもそんな好かれてへんし、ただ、まあまあ自由にやっていくわ』」というナイナイのスタンスはやめるべきではと助言した。 >>ユーチューブのブレーク芸人予想動画が当たる? 鬼越トマホークが「5年後はじめしゃちょー」と推す芸人は<< さらに、坂井は岡村の問題発言にも触れ、「(矢部が公開説教に来た)あの回で2つが1つになった」と言われるが、「その後のラジオが全然面白くない。録音でラジオやるのって番宣の女優でいいでしょ」と話し、「(今のラジオは)老人ホームの園内放送。4月から生に戻した方がいいですよ。ナイナイさん5年以内に終わりますよ」とも断言。これを受け、ネット上では「テレビより愛が感じられるダメ出しだな」「生放送切望は、リスナーとしては確かにある」といった声が聞かれた。 このほか、坂井は「めちゃイケ」復活を切望する場面も。地上波でなくネット番組などさまざまなアイデアを提供するも、岡村は「復活せえへんと思うな」と言葉少なげにコメントするのみだった。岡村の中には「めちゃイケ」復活への強い意思はそれほどないようだ。 放送後に坂井はツイッターを更新。「本番前、言っちゃいけない事を散々レクチャーされ(マジかよ…)と思って岡村さんに挨拶に行くと小さい声で『好きにやってええで』矢部さんにも挨拶行こうとしたらマネージャーから『ぶっつけ本番で大丈夫です』ここら辺が99のめちゃめちゃイケてるところ」と番組の裏側も暴露していた。これには「最後の一文がまじパンチラインです」「控えめに言って神回でした!」と絶賛の声が並んだ。番組では毒舌を炸裂させていたが、坂井のナイナイと「めちゃイケ」への愛はかなり強いようだ。記事内の引用について鬼越トマホーク坂井良多のツイッターより https://twitter.com/sakai026/
-
芸能 2021年02月19日 12時10分
セクゾ佐藤、VS魂レギュラーで好感度急落? 後輩・キンプリ岸への“クズ”エピソードにドン引きの声
Sexy Zoneの佐藤勝利がレギュラー出演している『VS魂』(フジテレビ系)で披露したあるエピソードに、苦言が集まっている。 問題となっているのは、18日放送回のゲーム前のトークで、「思わずウソをついてしまったというエピソード」について話している際の一幕。ある時、ジャニー喜多川氏が「日本一高い烏骨鶏の卵」をもらってきたといい、佐藤は「チキンラーメンあるじゃないですか。あれ卵割るじゃないですか。それに使ったら世界一うまいチキンラーメンになるんじゃないか」と思い付き、無断で一つ食べてしまったことを明かした。 しかし、一つなくなったことに気づいたジャニー氏は激怒し、佐藤は「これヤバいやつだと思って、僕とっさに周りのJr.のせいにしたんですよ」とのこと。最終的に、その場にいた当時Jr.だったKing & Princeの岸優太が怒られるハメになったといい、同じくレギュラー出演していた岸は「YOUがそんなことするとは夢にも思わなかった」と叱られたと憮然とした表情で明かしていた。 >>鉄腕DASHの“後継者”期待、キンプリ岸を視聴者が心配?「これはさすがに…」あまりの無知さに驚きの声<< しかし、このエピソードを楽しそうに話した佐藤に対し、視聴者からは「クズじゃん…」「普通に最低」「これ笑い話だと思ってるところが疑問だわ」という困惑の声が集まっていた。 「1月から開始した本番組にレギュラー出演している佐藤。ここ最近はようやく慣れてきたのが、自身のエピソードを披露することも多くなっていますが、視聴者が気になっているのはその上から目線っぷり。2月4日放送回でも、岸はJr.時代、夕食の金額を500円までと決めていたにも関わらず、佐藤に連れて行かれたお店の食事が高額で、口もきかないほどの喧嘩になったことが暴露される場面も。佐藤に対し、視聴者からは『おごってもあげないの…?』『貧乏って知ってたなら配慮してあげればいいのに』という声が聞かれました」(芸能ライター) 佐藤と言えば、ジャニーズ事務所入りして即、ジャニー氏の大のお気に入りとなり、Jr.になって1年弱でデビューという異例の経歴の持ち主。ジャニー氏には「特別カッコいいよ」と言われるほど特別視されたというエピソードもたびたび披露している。 岸の方が1歳年上で、入所も先輩。とは言え、デビュー歴には歴然とした差があるのも事実。そうした自負がこのような発言に繋がってしまうのかもしれない。
-
-
芸能 2021年02月19日 12時00分
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
韓国の文化などを紹介している動画を多く投稿しているユーチューバーの「マーキュリー商事」が、自身がプロデュースするTシャツが韓国女性を蔑視しているとして批判を浴びている。 マーキュリー商事は日本のファッションサイトとコラボし、韓国の人気カップラーメン「辛ラーメン」を模したイラストの下に、「コリアンドリーム」と書かれたTシャツを販売。辛ラーメンの「辛」の文字は「幸」という文字になっており、Tシャツのほかにも同じデザインのパーカーが販売されていた。しかし、問題となったのは商品紹介のページのようだ。 「商品の紹介ページには“飲み会後に女性が一緒にラーメンを食べようと誘ってくれても、夜はやっている店がなかなかないから家で食べることになる”“これがコリアンドリーム”といったような旨の紹介文が書かれていました(現在は削除)。この紹介文が女性蔑視だとされ、批判が集まったようです。このデザインのTシャツは、韓国で活動している男性アイドルグループ『NCT』の日本人メンバーのユウタさんも着ていて、マーキュリー商事さんも、自身のYouTubeチャンネルでユウタさんが着用してくれていたことを紹介しており(現在動画は削除)、こちらも批判を広める結果になりました」(芸能ライター) >>キャバクラ経営ユーチューバー、風営法違反を謝罪も「コロナのせいにしてる」更に批判集まる<< 批判は国内外から集まり、国内からは「私が韓国女性だったらすごく嫌な気持ちになります」「コリアンドリームTシャツの販売ページにある説明文、寒気がする。女性を馬鹿にしてるし下品」といった批判が、海外からは「こんなTシャツを売っている意味が分からない」「韓国女性に対するセクハラ」といった声が寄せられていた。 こういった多くの批判を受け、マーキュリー商事は15日、「サイトの紹介文を削除させて頂きました。」というタイトルで動画を更新。マーキュリー商事は謝罪をするとともに、批判コメントは「全て拝見させて頂きました」と話し、サイトの紹介文は「不適切」であったため削除したと伝えた。また、マーキュリー商事は「サイトの紹介文は私が書いたわけではありません」としつつも、紹介文は事前にチェックし掲載を了承したと認め、今後は「慎重にことを進めて参ります」と話して頭を下げた。 マーキュリー商事の元には「この炎上に負けずにこれからもグッズを作って」「必要以上に落ち込んだり悩む必要はないと思うよ」といった応援の声も一部届いている。 普段は、韓国語を学ぶ動画や韓国アイドルを応援する動画を投稿し、韓流ファンから支持されているマーキュリー商事。ファンはこれからもそういったファンが楽しめるような動画を投稿してくれることを望んでいるだろう。記事内の引用についてマーキュリー商事のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC31k7KPtTEsgty9lg5rxO1A
-
芸能
ゆりやん、今年の漢字は「ー」 『THE W』の1位は逃したが、意中のあの人が…
2018年12月21日 00時10分
-
芸能
泰葉、強烈なセリフと包丁を置いてマネジャーを脅迫し略式起訴 今後の芸能活動は絶望的か
2018年12月20日 23時00分
-
芸能
満島ひかりに関係者がブーイング 坂上忍らが「別格だ」と認める高い演技力、今後も見られるか
2018年12月20日 21時20分
-
芸能
「俺とできる?」とキスをせがみ悲鳴 『水ダウ』、クロちゃん恋愛企画が次回で最終回
2018年12月20日 21時00分
-
芸能
南キャン山里ラジオ復帰ならず、しずちゃんがピンチヒッター 結成時の秘話も明かす
2018年12月20日 18時20分
-
芸能
高畑充希、報道直後のインスタ投稿の真意が判明? 「もはや砂漠」が表すこととは
2018年12月20日 18時10分
-
芸能
韓国ファンを中心に抗議運動? 声優ラップバトル、シナリオ担当作家に“潜在的犯罪者”と批判
2018年12月20日 18時00分
-
スポーツ
那須川天心、メイウェザー戦の次はRISE世界トーナメントか?3.10大田区大会参戦へ!
2018年12月20日 17時40分
-
芸能
交際継続中だった高畑充希と坂口健太郎 次期ドラマの“視聴率対決”に注目集まる
2018年12月20日 12時50分
-
社会
高木美保、ローラの政治的発言を全面支持で賛否「タブーという発想を変える時代」ご意見番となった背景は
2018年12月20日 12時45分
-
芸能
井上公造、JUMP有岡と松岡茉優の交際を“断言” 非情なタイミングにファンが嘆く
2018年12月20日 12時40分
-
芸能
浜崎あゆみ、ご当地キャラの被り物写真でサービス それよりファンは“安室のパクリ”演出を改善希望?
2018年12月20日 12時30分
-
芸能
「あの子のほうが美人だから結婚したほうがいい」 朝ドラ『まんぷく』、“美人論争”に批判殺到
2018年12月20日 12時20分
-
芸能
山口達也氏、いなかったことに? 『1周回って知らない話』のTOKIO結成秘話が事実と違うと非難轟々
2018年12月20日 12時00分
-
芸能
千鳥大悟「こんなことは一生に一度」 イブは志村けんと過ごす
2018年12月20日 11時55分
-
芸能
綾瀬はるか、『ぎぼむす』の決め台詞に愛着 今年の自身の流行語は…
2018年12月20日 11時50分
-
スポーツ
「打倒広島」の切り札・筒香のメジャー挑戦表明 DeNA主砲の穴を埋める若手は
2018年12月20日 06時00分
-
芸能
M-1グランプリ創設者、島田紳助氏が上沼恵美子に謝罪した理由
2018年12月20日 06時00分
-
芸能
吉田羊、女優休業の噂の出どころは? 来年7月に舞台が決定していた
2018年12月19日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分