-
その他 2013年07月08日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(61)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『正義をふりかざす君へ』(真保裕一/徳間書店 1680円) 小説は嘘の物語なのだから何をどのように書いても良い、と考えているプロの作家はいない。そういう呑気な書き方を許すほど読者の側は寛容ではないからだ。特に理由もないのに、ものすごく強くて大勢を次々と投げ飛ばしていく青年が登場すれば「一般人の若者がこんなに強いはずがない」と苦笑する。現実からかけ離れていない嘘を読者は求めるのだ。 本書『正義をふりかざす君へ』は明らかにハードボイルド小説であり、この文芸ジャンル特有の約束事、いわば読者が期待するパターンを踏み外さない書き方が成されている。神奈川でスポーツジムの社長をしている〈私〉は7年ぶりに故郷の長野へ戻った。元妻の交際相手である男性を危機から救うために。その男は次の市長選に立候補する予定で、どうやら敵陣営のたくらみにハメられたらしい。〈私〉は、その証拠をつかもうと行動を開始するが…。 高校時代はラグビー部、社会人になってからは新聞記者、という主人公の過去の設定が、彼のたくましさの裏付けになっている。そして本作が見事なのは、その裏付けが物語全体のテーマと緊密につながっているからだ。タイトルからわかる通り、マスコミが大義名分にする正義と、ただ一人の男が矜持として持つ正義を比較し、真の正義とはいかなるものか追求する小説なのだ。著者の隙のない創作姿勢が伝わってくる。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『エロエロ草紙【完全復刻版】』(酒井潔/彩流社・2625円) 80年前の発禁本が完全復刻! 国立国会図書館デジタル化資料アクセス数圧倒的1位の“問題の本”が、ついに書籍化された。著者(故人)は、昭和初期のエログロ文化の火付け役。当時の風俗を知る画期的な資料でもある。必見だ!◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり 『S・Fマガジン』(ハヤカワ書房/940円)は昭和34年創刊のSF(サイエンス・フィクション)月刊誌。星新一、安部公房、筒井康隆、小松左京ら、そうそうたる作家陣も寄稿していた老舗専門誌だ。『日本ファンタジイの現在』と題された最新号では、読んでおくべき作家20選という初心者向けガイド記事や、西崎憲、勝山海百合といった作家の短編小説数作を丸々掲載した特集を組んでいる。普段はSF小説に縁のない人でも、手頃に最新作に触れることができる内容だ。 連載・読み切り作品や作家インタビューなども豊富。連載が休載していた横田順彌の「近代日本奇想小説史」が今月号から再開している。日本SF大賞特別賞などを受賞した面白い連載だけに、ファンならずとも一読をオススメしたい。 こうしたファンタジー・ライトノベルのジャンルは新進作家が続々登場し、活況を呈しているようだ。今後ブームが到来するかも…。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
芸能 2013年07月08日 11時45分
ママになって再ブレーク中の井川遥
女優の井川遥が9月3日スタートのNHKドラマ「ガラスの家」(全9回)に主演することが一部スポーツ紙で報じられた。 井川は同作が連ドラ初主演となり、劇中ではイケメン俳優・斎藤工演じる義理の息子との“禁断の愛”に挑むというが、過激な濡れ場が話題となった鈴木京香主演の同局「セカンドバージン」を大ヒットさせた脚本家・大石静さんの作品でというだけに、井川の“艶技”も期待できそうだが、井川の勢いは止まらない。 「CMは剛力彩芽、森三中と絶妙な掛け合いを見せるau、軽自動車でさっそうと出かける三菱自動車工業など名だたる大手ばかり5社に出演。ファッション誌『VERY』(光文社)では年間カバーモデルをつとめ、同年代の女性のカリスマとなっている」(広告代理店関係者) 井川は99年にファッションメーカーの水着キャンペーンガールに選ばれたのをきっかけに芸能界入り。グラビアを席巻し、「癒やし系」のキャラで大ブレークしたが、女優に転身後は壁にぶち当たった。 「人気がピークだった02年9月から放送された、明石家さんまとキムタクがW主演した月9ドラマ『空から降る一億の星』(フジテレビ系)に企業の会長令嬢役としてドラマ出演。主役級ではなかったが、撮影時間が井川に合わせてスケジュールが組まれ、キムタクとの絡みのシーンでも、井川に合わせて早朝に撮影が行われた。そのため、キムタクは『何様のつもりだよ!』などとスタッフに不満をブチまけ、その後、共演NGとなり、その後も数多くのドラマ・映画に出演したが女優としての評価は低かった」(テレビ関係者) 06年に14歳年上のファッションデザイナーと結婚し、09年に第一子、昨年第二子を出産。結婚後はドラマ「素直になれなくて」、「フリーター、家を買う。」(いずれもフジ)などの話題作に出演。しっかり子育てもこなしていることからママタレとして好感度もアップし再ブレーク中。今後も大きな仕事が舞い込みそうだ。
-
芸能 2013年07月08日 11時45分
押切もえが小説家デビュー
モデルの押切もえが約3年にわたり書き上げた初の長編小説「浅き夢見し」が8月7日に発売されることがわかった。 同小説は25歳の売れないモデルが主人公。苦悩しながら有名モデルになるために一歩を踏み出す姿が描かれている。 押切は、「“夢を追い続けることは大切だけど、大変なんだ”雑誌やテレビのお仕事だけでは伝えきれないそんな思いを、文章に残したいと思ったことが、モデルを主人公とした本作を書き始めたきっかけです」とコメントしている。
-
-
芸能 2013年07月08日 11時45分
金山一彦と芳本美代子夫婦が離婚
俳優の金山一彦(45)とタレントの芳本美代子(44)夫妻が6日、離婚をFAXで発表した。5日に金山が都内の区役所に離婚届を提出した。 2人は1994年、熱愛が発覚し、96年8月にゴールイン結婚していた。
-
トレンド 2013年07月08日 11時45分
壇蜜 新作DVDで1人エッチ!?
グライアアイドルの壇蜜が6日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVDの発売記念イベントを行った。 9枚目のDVDとなる『Spy Film』は、帰宅してからの壇蜜のプライベートを盗撮してる風の作品になっているとのことで、「お風呂シーンでは体を洗う順番まで普段と変わらないです。どっちの世界が本物なのか分からないくらい、プライベートの壇蜜に近い背徳感があります」とコメントした。ちなみに、普段はその日一番汚れた場所から体を洗うそうだ。 お気に入りのシーンに関してはパッケージにもなっているタートルネックのセーター姿のシーンを挙げ、「タートルネックにはアイデンティティーがあるので、嬉しいです」と笑顔。過激なシーンも多いとのことで壇蜜は、「ベットの下に人がいて、1人で頑張ってる私がベットから落ちるシーンがいいです。監督にガラスの棒を渡されて、いかにも〜なシーンを撮ってしまいました…」と1人エッチ風のシーンもあると語った。 今回の作品テーマが盗撮ということで、話題はプライベートでの盗撮経験となり壇蜜は、「大学のとき、JRのトイレで盗撮されそうになったことがありました。ビデオカメラのレンズがむき出しだったので、駅員さん呼んだりして大変でした」と過去の経験を回想。他にも盗撮ではないが最近人に見られていることが多いとのことで、「『コンビニで山芋の漬物買ってた』とかツイッターするのはやめてほしいですね。ちなみに一緒にいるヒゲの男性は彼氏じゃなですから! マネージャーですから(笑)」と過激なファンに少しうんざりしている様子だった。 5日に行なわれた別のイベントで七夕のお願い事を、「家の近くにコンビニができて欲しい」と願った壇蜜だが、報道陣からもっと切実な願いはないのかと質問されると「色気が無いですよね…」と股間近くを指差し、「ここの脱色があとワントーンがんばれるようにしたいです」とアンダーヘアーの脱色に願いごとを変更すると宣言した。(雅楽次郎)壇蜜(だんみつ)1980年12月3日生まれ身長158センチB85/W60/H89
-
-
トレンド 2013年07月08日 11時45分
グラドル小滝香蓮 1作目から官能的な朗読を披露!
グラビアアイドル小滝香蓮が6日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館でファーストDVD『可憐な官能朗読』の発売記念イベントを行った。 本作は自身がセリフも考えたという珍しい作品で小滝は、「(この作品で)一番セクシーなのは声だと思います。私が色っぽい声を出してしゃべってます」と解説。もちろん衣装の方も、セクシーになっているとのことで、「普段着たことのないような面積の小さい形状の衣装ばっかりでビックリしました(笑)。こんなセクシーになるとは…」と素直に驚きを語り、さらに、オススメはOLのコスプレをしているシーンと答え、「パンストを破っていって、だんだん水着になるシーンがかなり際どいです」とアピールした。 DVDのセリフを自分で考えてしまうほど書くことが好きだという小滝。今後の目標はセクシーな小説を書けるグラドルになるとのことで、「今、女の子がストーカー被害に遭う、というかなりセクシーな小説を書いています」と作品を創作中だと明かした。(雅楽次郎)小滝 香蓮(こたき かれん)1987年10月26日生まれ身長 162センチB88/W58/H85
-
トレンド 2013年07月08日 11時45分
9nine 佐武宇綺 新作DVDでしゃべり倒す
6日アイドルグループ「9nine」の佐武宇綺が、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作イメージDVDの発売記念イベントを行った。 新作DVD『かのじょ。』は1月にサイパンで撮影。現地の感想について佐武は、「幽霊が出るという噂を聞いていましたが、なかったので、また行きたいと思いました(笑)」とコメント。DVDの内容については、「今回アドリブでセリフが入ったり、いろんなキャラになりきって、しゃべり倒してます」と解説した。 オススメのシーンに関しては、「ウエイトレスのシーンです。露出激しすぎだろとういうくらいなので」とアピール。今回はストーリー性の高い作品になっているとのことで、他にもツンデレ風に掃除をしてるシーンや、チェペルでの結婚式風のシーンがオススメと語った。 ファンの間では汗かきで有名な佐武。もう既に最近のツアーで暑さとの対決は始まっているようで、「スタッフさんが、私の前にだけスピーカーに隠れるように扇風機が用意してくれてて、私だけがMC中、T.M.Revolution(西川貴教)みたいに髪が風でたなびいてました(笑)」とコメント。この夏、「9nine」は野外フェス「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」に有名ロックバンドに混じり、アイドルグループでは異例の出演予定。夏の野外公演での、汗と暑さ対策は大丈夫なのだろうか?(雅楽次郎)佐武宇綺(さたけ うき)1992年3月8日生まれ
-
レジャー 2013年07月08日 11時45分
【ドラマティックレビュー:プロキオンS】脱・善戦マン! A.ロイヤル重賞初勝利
宝塚記念と帝王賞が終わって上半期の競馬も一区切りというのが普通の感覚かもしれませんが、ダートファンの僕としては今週開催されるジャパンダートダービー、そしてレパードSが終わって一区切りという感覚。レパードSの頃には夏本番という時期になってしまいますが、次世代のダートを担う3歳馬の力関係と、秋のGI戦線の楽しみ方見えてようやく一区切りという感覚なわけです。 個人的にはまだまだ熱い戦いが続くなか、短・中距離のダート馬が集まったプロキオンS。ダノンカモン、シルクフォーチュン、セイクリムズンに人気は集めなかったが、久々の復帰となるグロリアスノアにマコトスパルビエロと復権に燃える古豪も参戦するなど、ダートファン的にはツウ(?)なメンバーが集結。 レースを制したのはダートオープンクラスの善戦マンこと、アドマイヤロイヤル。これまで中京と同じ左回りの東京で好成績を残し、昨年のこのレースも0.1秒差の2着と重賞制覇まであと一歩。追いだしのタイミングが早すぎるとやめてしまうクセがある馬だが、ここ2戦でベストなタイミングを体得したのか、四位騎手の追い出したタイミングがドンピシャにハマり、念願の重賞初制覇となった。これで前走から2連勝。先週、ホッコータルマエの帝王賞制覇の影には地方遠征で勝ち癖をつけたことが大きな要因ではと書いたが、同じくアドマイヤロイヤルもこの2連勝をきっかけに大きな舞台でも活躍できる馬としてダートを盛り上げる1頭になれれば面白い。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績は回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
トレンド 2013年07月08日 11時45分
映画「GOGO♂イケメン5」初日舞台あいさつにBOYFRIENDらが出席
映画「GOGO♂イケメン5」(ゴーゴーイケメンファイブ)の公開初日舞台あいさつが6日、都内で行われ、出演した5人組・BOYFRIEND(ドンヒョン/ヒョンソン/ジョンミン/ヨンミン/クァンミン/ミヌ)と麻亜里、福山桜子監督が出席した。 映画初主演に加え、本作の主題歌も務めたBOYFRIEND。映画本編では、主題歌「恋の魔法」を、メンバーたちが華麗に踊るダンスシーンが披露されていることにちなんで、BOYFRIENDと会場のお客様とが一緒になってダンスを踊る場面も。 ミヌが「ダンスのポイントは呪文をかけるような手の動き。簡単にできるので、ぜひコンサートなどでも一緒にやってみてくださいね!」と呼びかけると観客も次第に踊り始め、さらに劇中のキャラクター「ズーニバル」とダンサーたちが登場すると、会場は大いに盛り上がった。 最後は、登壇者からメッセージが述べられ、麻亜里は「本作は、普段のBOYFRIENDの皆さんと違った一面が見られると思うので、やみつきになると思います。ぜひまた劇場へ足を運んで頂けると嬉しいです」とコメント。 BOYFRIENDのメンバーはそれぞれ以下のようにあいさつした。 「本作は違うタイプの彼氏と会える楽しい映画だと思います。みなさんの好きなタイプは誰なのか、見つけてみてください。みなさん愛してます!」(ドンヒョン) 「僕たちが初めて主演する映画で、足りない所もあるかと思いますが、温かい目で見守って下さい。本当にありがとうございました」(ヒョンソン) 「頑張って撮影しました。映画たくさん応援してください」(ジョンミン) 「スタッフさんのおかげで楽しく撮影できました」(クァンミン) 「この映画は現実には無いような独特な世界が面白いと思います。僕たちと一緒に本作の世界で楽しんでね」(ミヌ) 「映画の2時間が幸せな2時間になって欲しいです」(ヨンミン)
-
-
社会 2013年07月08日 11時45分
大手予備校講師が女子高生とのわいせつ行為をインターネットでライブ配信
警視庁少年育成課は、インターネット上で女子高生とのわいせつ行為をライブ配信したとして、児童福祉法違反(淫行)容疑で、資格取得のための予備校「LEC東京リーガルマインド」の講師・小林陽介容疑者(28=神奈川県川崎市麻生区白鳥)を逮捕した。 警視庁の調べに対し小林容疑者は、「わいせつ行為をして、金もうけもできると思った」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、2月2日夜、当時私立高校3年の女子生徒(当時17)を動画中継サイトに生出演させ、自分を相手にわいせつ行為をさせた疑い。 小林容疑者は宅地建物取引主任者試験対策を教える専任講師で、昨年1月以降、動画の生中継サイト「FC2ライブ」を使って少女と性行為をしたり、少女が自慰行為したりする様子を有料で流していた。 動画は1分40〜60円でサイトから視聴者数に応じた報酬が支払われ、同容疑者は昨年1月以降、約900万円を稼いでいた。 これまで、約50人の少女を動画に出演させており、少女らには1回最低2万円で出演させていたという。 この女子生徒は約3万円を受け取ったが、学校に相談して発覚した。 小林容疑者が勤務していたLECは、法律、会計、不動産、福祉・医療などの資格取得や、公務員試験対策などを教える大手予備校で、北海道から沖縄まで、日本全国に数多くのスクールを開いている。(蔵元英二)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分