-
その他 2013年07月10日 12時00分
梅雨時から初夏に向け繁殖し重症化も 体内に巣食うカビを侮るな!(2)
しかし、微生物学研究家の一人は、「体にカビが生える感染症が問題になるのは、健康な人では水虫ぐらいのもの。アレルギーは人間の体が過剰反応しているだけなんです」と言う。 しかし、自他ともに「カビ博士」と認める千葉大学真菌医学研究センター、宮治誠教授は、自著『カビ博士奮闘記』(講談社刊)の中で、こう述べている。 「水虫ならまだマシな方で、ときには内臓や脳など、身体の奥深くにまでカビが入り込んで繁殖してしまうことすらあります」 要は体内がカビだらけの人がいるということ。加えて宮治教授は、こうも警鐘を鳴らしている。 「カビは命に関わる場合も少なくない。あまり知られていないのですが、このような体の中で繁殖するカビの病気は、日本の医療現場で今、非常に深刻な問題になっています」 カビが体内に侵入する経路は、口から気管、そして肺へというパターンだ。問題なのは、病原性が強い細菌も同じ経路をたどって侵入する点。そのため体力が落ちた病弱の人は、さしずめ細菌性の「肺炎」に侵されて、命取りになるケースもあるのだ。 過去に結核や気管支拡張症などにかかり、肺に空洞が出来ていると、そこにカビの胞子が入り込んで繁殖。患部は「菌球」と呼ばれる塊で、びっしりと埋め尽くされてしまう。 これを取り除くには、当然カビを殺さなければならないが、薬を投与しても成分が浸透しないため、重症化して最悪の結果を招く。 宮治教授は他にも、体の中(肺)に「クモの巣」ができることも紹介。こちらも、以前に白血病などの血液の病気にかかった患者の末期感染症として起こることが多いと指摘している。 肺の中に入り込んだ菌糸は、まるでクモの巣のように急速に広がるところから、この表現になったらしいが、短期間のうちに患者が亡くなることがあるという怖い病気だ。腎移植の患者にも、同じような現象が見られるというから怖い。 とは言っても、もともと人の体内には、白血球の一種が病原体を運ぶ胞子を処理するなどの“防御システム”がしっかりしている。人の側が健康でいる限りは、胞子を吸い込んでも過剰な心配は不要ともいえる。 さて、ここまで散々カビを悪者扱いにしてきたが、我々はさまざまな場面でカビの恩恵を受けていることも忘れてはならない。生活圏を見渡せば、アルコールの発酵に欠かせない酵母菌や、パンの製造にも欠かせないイースト菌もカビと無関係ではない。また、食卓に欠かせない「味噌」「醤油」「漬物」「納豆」もコウジカビなどの働きによって美味しく食べられる。 しかし有害なカビによって健康を阻害されているのも事実。カビに対する正しい知識と対策はしっかりしておくべきだ。 家庭内でカビが生えやすい場所は、風呂場・洗面所・トイレなどの水回り。換気が悪く、湿度が高くなりやすい下駄箱やクローゼットの中、さらには家具、家電の裏側などにも潜んでいる。気密性の高い近年の住宅は、外気との温度差が大きくなり、湿気の原因となる結露が発生しやすい。 「基本は、除湿に努め風通しのよい生活をすること。押し入れなどには新聞紙で手作りした除湿用のすだれを備え付ける。新聞紙は吸湿性に優れ、天日干しすれば何度でも使えます。盲点は天井。うっすらと茶色に見えてきたらカビが生えている証拠。薬液を浸した布で拭き取るなどして、カビの因を断ちましょう」(東京社会医学センター・村上剛氏) 梅雨も末、本格的な夏に向け、快適な環境を作ろう。
-
その他 2013年07月10日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 湿度が体力を奪う夏バテ対策
Q:15年間のメキシコ暮らしから一昨年帰国したのですが、日本の湿気に閉口しています。梅雨の時期から夏は胃腸の調子が悪く、ぐったり疲れてしまいます。対策法がありましたら、教えてください。(48歳。IT関連会社勤務) A:メキシコは1年中、乾燥した気候でしょう。それに比べて、日本の梅雨から夏にかけての湿度の高さは世界有数です。メキシコの気候に慣れている体にとっては、この時期の日本の湿気はとても辛いでしょう。 梅雨から夏にかけては、体調を崩す二つの要因があります。暑さと湿気です。暑さは熱中症を引き起こし、湿気は胃腸の働きを低下させます。現代ではさらに、冷房による冷えが加わっています。冷えは全身の血行を悪くします。 夏バテは自然の炎暑に体が負けて起こりますが、冷房が十分でなかった昔よりも、むしろ近年のほうが目立って増えています。 ところで、陰暦5月5日は端午の節句です。西暦の現在、5月5日は子供の日として祝日です。端午の節句には昔から菖蒲湯に入る習慣がありますが、生薬としての菖蒲には、湿気を取って胃腸をよくする働きがあるといわれています。 陰暦の5月5日は、現在の暦では6月半ば(今年は6月13日)、つまり梅雨間近です。だから、端午の節句の菖蒲湯は、「これからの季節は湿気に気をつけなさい」との警告で、そこに意味があります。●熱中症や夏バテの予防に役立つ漢方薬 夏は熱中症にならないように気をつけなければなりませんが、気温が高いだけでなく、併せて湿度も高いことが、熱中症を引き起こしやすいのです。 東洋医学には、熱中症予防の対策に役立つ漢方薬があります。その代表的なものが「白虎加人参湯」です。この漢方薬に配合されている生薬の石膏には熱を取る作用があります。白虎加人参湯をイオン飲料や経口保水液に入れると、最強の熱中症予防薬となります。 気温も湿度も高いと、汗をかき、体内から水分が失われます。ナトリウムなどの電解質も汗とともに出ますが、それを補うのにイオン飲料や経口保水液は役立ちます。 白虎加人参湯はエキス剤があり、健康保険適用になっていますし、薬局でも販売しています。顆粒の場合は2袋を500ミリリットルのイオン飲料や経口保水液に入れるとよいでしょう。効果を得るコツは、汗をかくたびに少しずつ飲むこと。汗をかく前に飲んでも、さほど効果は期待できません。 さらに、夏バテ時に用いる漢方薬に「清暑益気湯」があります。予防的に服用することで、夏バテ対策になります。三浦於菟氏(吉祥寺東方医院院長)東邦大学医学部卒。国立東静病院内科勤務を経て、中国・南京中医学院、台湾・中国医薬学院に留学。日本医科大学附属病院東洋医学科助教授を経て現職。著書『東洋医学を知っていますか』など多数。
-
芸能 2013年07月10日 11時45分
下ネタ交じりで不倫疑惑に真っ向から答えたエロ男爵・沢村一樹
11日に主演ドラマ「DOCTORS2 最強の名医」(テレビ朝日)がスタートする俳優の沢村一樹の不倫疑惑を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、沢村は5月末ころ、行きつけのバーで女優の小西真奈美似の27歳独身OLと連絡先を交換。沢村には00年に5歳年下の元モデルと結婚し、現在3人の男の子がいるが、6月中の10日間だけでも3度密会し、そのうち2回は沢村が女性の自宅を訪問。自宅に訪問する写真もキャッチし、もはや言い逃れができない状態で、今月2日、最初に出会ったバーで、女性と会った後店を出た沢村に直撃。 すると沢村は、「エッチはしてないんです」、「セックスはしたいですけど、ないですよ」などと重ねて男女の関係を否定。「記事が出たら彼女と出来ない」と嘆きつつ、「三カ月泳がせてくださいよ、ヤリますから」と記者に提案。「いやもう、(セックスを)したでもいいですよ。バックでしました」となぜか開き直るも、「彼女に会えないのが辛いなぁ」、「奥さんに怒られるよりもそっちのほうが辛い」などと落胆していたというが、下ネタ交じりで約1時間にわたって堂々と記者の質問に答えたというのだ。 「先月末に都内で行われたドラマのトークショーに沢村の家族が来場していたようで、家庭では下ネタを封印して良きパパを演じているようだ。沢村の所属事務所はプライベートに関しては干渉しないが、沢村ぐらいになったらある程度、自分の器量で取材対応することが許されているのだろうし、しばらくはこの件をネタにするだろう」(芸能プロ関係者) 沢村にとっては、今回が初の女性スキャンダルとなったが、サービス精神旺盛な取材対応と、普段からのキャラクターからしてまったく仕事へのダメージがなさそうなだけに、ドラマの初回視聴率が気になるところだ。
-
-
芸能 2013年07月10日 11時45分
乃木坂46 白石麻衣が始球式で涙
アイドルグループ乃木坂46の白石麻衣が、9日東京ドームの楽天VS日本ハム戦で始球式を行った。 白石は楽天のジャージを着てやる気満々でマウンドへ。8日に楽天の田中将大投手から直接指導を受けたという白石だが、投げたボールは無情にも3バウンドしてキャッチャー嶋のミットに収まり白石はショックのあまりうずくまって絶叫した。始球式後の会見では目に涙を一杯ためながら「失敗して悔しいです。自分では自信があったのですが…でも楽しかったです。チャンスがあればぜひリベンジしたいです」と雪辱に燃えていた。 また試合開始前には新曲「ガールズルール」を白石麻衣、生駒里奈、松村沙友理、桜井玲香、西野七瀬、高山一実、秋元真夏、伊藤万理華、井上小百合、中田花奈、若月佑美、星野みなみ、深川麻衣、斉藤優里、伊藤寧々、和田まあや、川後陽菜、齋藤飛鳥、能條愛未、川村真洋、永島聖羅、宮沢成良、大和里菜、衛藤美彩の24名が披露し楽天ファンから大歓声を受けていた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年07月10日 11時45分
鈴木奈々が恋人からプロポーズを受ける!
モデルでタレント、鈴木奈々が25歳の誕生日を迎えた9日、交際して4年5カ月になる工場勤務の男性(24)からプロポーズを受けたことをブログで発表した。 自身のブログを、「嬉しい報告です」とのタイトルで更新。「皆さんに報告があります。誕生日旅行で彼氏からプロポーズされましたキャッ。ずっとずっと願ってた夢が叶いました〜婚約指輪もくれました」と語り、指輪の画像をアップしている。
-
-
芸能 2013年07月10日 11時45分
佐伯日菜子が離婚
女優の佐伯日菜子(36)が9日、奥大介・元サッカー日本代表選手(37)と離婚したことがわかった。 佐伯は自身のツイッターで、「始まりの7月。色々とご心配をおかけしました。あたたかなメッセージを下さった方、ありがとうございます。前を向いて歩きます。尚、本日離婚届が受理されました」とコメントしている。
-
トレンド 2013年07月10日 11時45分
筋肉少女帯メンバーが新バンド! ボーカルは扇愛奈
今年でデビュー25周年を迎えたバンド「筋肉少女帯」。本体の活動と平行して各メンバーのソロやバンド活動を勢力的に行っているが、そんななか、本城聡章(Gt)と内田雄一郎(B)が新バンドを結成。バンド名は「扇愛奈とFoo-Shah-Zoo」。 ボーカルには、映画「輪廻」のテーマ曲などスマッシュヒットで知られる扇愛奈。扇は4月にバンド「ジ・アジナーズ」を解散、次なる動きに向け充電中だった。ドラムは現在、内田と「NESS」でも活動中の河塚篤史の4人。この超パワルフル・メンバーがはたしてどのようなパフォーマンスを繰り広げるのか、初ライブは7月19日、東京・下北沢のライブハウス「CLUB Que」だ。※筋肉少女帯(きんにくしょうじょたい)とは、1980年代後半から90年代後半にかけ活躍し、2006年に活動再開したロックバンド。通称「筋少」(きんしょう)■扇愛奈オフィシャルホームページ http://www.ougiaina.jp/
-
社会 2013年07月10日 11時45分
インターネットの掲示板で女性になりすまし、他人に痴漢行為をさせた国税局職員を逮捕
和歌山県警和歌山東署は7月9日、痴漢をしたい人とされたい人が交流するインターネットの掲示板で、「痴漢してくれる人いませんか」と実在の女性になりすまして投稿し、他人に痴漢行為をさせたとして、大阪国税局海南税務署(同県海南市)の上席調査官・伊勢川洋二容疑者(49=同県紀の川市粉河)を県迷惑防止条例違反(卑わいな行為)容疑で逮捕した。 同署によると、伊勢川容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、通勤時に見かける女性になりすまし、4月23日頃から掲示板に「和歌山線で痴漢してくれる人いませんか」などと投稿。同30日午前7時15分頃、JR粉河駅から女性と同じ普通電車に乗って、女性の乗車位置や服装の特徴を掲示板に書き込み、それを読んだ男に車内で女性の下半身を触るよう仕向けたとしている。 女性を触った男2人のうち、1人は逃走。同署はもう1人の20代の男を、強制わいせつ容疑で5月8日までに逮捕。男は「書き込みを見て触った」と合意の上を主張。被害女性は「サイトを利用したことはない」と全面否定していた。和歌山地検はこの男を同21日、処分保留で釈放した。 同11日に、伊勢川容疑者が同署に出頭してきたため、県警は任意で事情聴取。自宅と海南税務署を家宅捜索するとともに、携帯電話の通信履歴などを調べた結果、伊勢川容疑者の携帯電話から投稿を行ったことが裏付けられた。 伊勢川容疑者は痴漢行為をした男とは「面識がない」と供述しており、同署は詳しい動機を調べる方針。また、痴漢をして逃走しているもう1人の男についても行方を捜査している。 大阪国税局によると、伊勢川容疑者は82年に採用され11年7月に海南税務署に赴任した。同局の上願敏来(じょうがん・としき)国税広報広聴室長は「誠に遺憾。職員の逮捕容疑となった行為は税務職員としてあるまじきもので、今後の捜査状況をふまえ、厳正に対処する」としている。(蔵元英二)
-
芸能 2013年07月09日 15時30分
高級自転車窃盗でお笑い芸人が逮捕!
他人の高級自転車を無断でネットオークションに出品し、落札者が決まった後に盗み出していたとして窃盗容疑でお笑い芸人「兼島ダンシング」こと兼島信茂容疑者が9日、警視庁池袋署に逮捕されたことが各メディアで報じられた。 報道をまとめると、逮捕容疑は6月16日正午〜同17日午前7時、東京都豊島区内の自転車雑誌編集長の男性宅で、ガレージにあった高級自転車9台(計約200万円相当)を盗んだ疑い。 男性は自転車12台を保有。3台盗まれた後、残り9台のうち3台を室内に移動させていたが、ガレージに置いたままの6台は朝までに盗み出されていたという。ネットオークションサイトには盗難前、男性の所有する自転車6台が写真付きで無断出品され、約4万〜約18万円で全て落札されていたという。 同容疑者は容疑を否認しているというが、同署は、兼島容疑者が盗品保管のリスクなどを避けるためにネットで事前に売却先を確保していたとみて調べを進めているというのだが、犯行はあまりにも稚拙だったようだ。 「この事件は、ワイドショーなどで取り上げられネット上で話題になっていた。兼島容疑者は盗品を大手ネットオークション『ヤフオク!』に出品して売りさばいたが、同じIDで愛車だったバイクを売り、そのバイクに乗っている写真がほかの芸人のブログに掲載されていたため、ネット上では“犯人”として特定されていたが、逮捕直前にテレビ各局から直撃された際もすっとぼけていた」(社会部記者) 兼島容疑者は大手芸能プロ・松竹芸能に所属。同社のタレントスクールを卒業後にデビュー。芸能活動と並行して社交ダンスの現役プロダンサーでスクールの講師もつとめていた。
-
-
芸能 2013年07月09日 15時30分
【週刊テレビ時評】超豪華キャストのTBS・堺雅人主演「半沢直樹」が19.4%で好発進
いよいよ、夏ドラマがスタートした。 なかでも、TBSが全精力をつぎ込んだ日曜劇場「半沢直樹」(堺雅人主演/日曜日午後9時〜)の初回(7月7日)は2時間スペシャル(午後9時〜10時48分)で放送され、視聴率(数字は以下、すべて関東地区)19.4%と好発進した。 同ドラマは直木賞作家、池井戸潤氏の人気小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」を映像化したもの。 主演の半沢(堺)は東京中央銀行大阪西支店の融資課長で、5億円を融資した西大阪スチールが倒産。その責任を押し付けようとした本店に対して、半沢は「5億円を取り戻す」と宣言して、初回は終わった。 日曜劇場枠の前作「空飛ぶ広報室」(新垣結衣主演)は、全11話の平均視聴率が12.6%と低迷しただけに、TBSが同ドラマに懸ける期待は大きい。 出演者は主演の堺の他、妻役・上戸綾、父役・笑福亭鶴瓶、行員役・及川光博、頭取役・北大路欣也、常務役・香川照之、大阪国税局統轄官役・片岡愛之助、倒産した西大阪スチールの東田社長役・宇梶剛士、東田の愛人役・壇蜜、連鎖倒産した竹下金属社長役・赤井英和…といった具合で映画並みの超豪華キャスト。これなら、高視聴率を獲っても当然といえるだけに、今後の推移が気になるところ。 また、満島ひかり主演「Woman」(日本テレビ系列/水曜日午後10時〜)初回(3日)は、13.9%とまずまずのスタート。深夜ドラマ「警部補矢部謙三2」(生瀬勝久主演/テレビ朝日系列/金曜日午後11時15分〜)初回(5日)は、8.8%だった。 なお、NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第27話(7日)は、12.9%で前週より1.1ポイントのダウンとなった。(坂本太郎)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分