-
芸能 2022年11月16日 19時00分
爆問田中、子どもの運動会に参加し困惑「ずるいよ芸能人パワー」太田も指摘、競技中に特別扱い?
11月15日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、田中裕二が子どもの保育園の運動会に参加し、そこでまさかの「芸能人扱い」を受けたエピソードを明かした。 田中と言えば、子どもの保育園や塾の送り迎えなどを積極的に行うなど、子煩悩ぶりで知られる。行事への参加もその一つと言えそうだ。 >>爆問田中、誕生日に大惨事?「危ないよ」太田も本気で心配、家族もドン引きの階段滑り落ちを明かす<< 運動会では、ハチマキをズボンの後ろに挟んでしっぽのようにして、チームに分かれて「鬼ごっこみたいなのをしながらしっぽを取る」ゲームを行った。最初は子どもたちだけでやっていたが、途中からは親も加わることになり、田中も参加した。 田中は「俺もしっぽ付けて、親子全員しっぽ付けて取り合いっこするんだけど、まぁ気ぃ使って、ほかのお父さんお母さん、俺には全然やって来ないよね」と、芸能人としてほかの子どもの親から配慮を受けていたと明かした。 これには、太田光が大受けし「有名人?」とイジると、田中も「多分あるんじゃないの。俺のしっぽ掴むんなら別の親のしっぽ掴むってことなんじゃないの」と話す。これに太田が「ずるいよね。それ芸能人パワー」とツッコミを入れていた。 さらに、田中は「俺も一人子どもの取ったけど」としっぽを掴んだと話すと、太田は「子どもの取ったのすごいね。やっぱ容赦ないんだね」と田中の非情さをイジる。 田中が「ちょっと劣勢になってきたから、これはまずい、一個くらい取っとかないと」と釈明するも、太田は「すごいその親は気いつかってお前の取らないのに、その子どものしっぽをお前は取ったわけ」と強烈なツッコミを浴びせていた。 これには、ネット上で「田中さん、還暦手前で子どもの運動会参加って元気だな」「保育園でおじいちゃんが田中より歳下とかいそう」「俺もやっぱり、田中さんがいたら遠慮しちゃうかも」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年11月16日 18時15分
話題のラウンドガール・雪平莉左、ゴルフウェアグラビア初披露! 驚きのシチュエーションが見どころ? 最新デジタル写真集発売
グラビアアイドルの雪平莉左が、15日に最新デジタル写真集『極上チラリズム』(光文社)を発売した。 2020年夏にWEB版『東京カレンダー』の企画“東京プールラバー2020”に登場し注目を集めた雪平。同年末に発売された『ヤングチャンピオン』(秋田書店)で本格グラビアに初挑戦し、グラビアデビューを果たした。また、今年の6月に開催されたボクシング世界戦『井上尚弥VSノニア・ドネア』にてラウンドガールを務め、「あの美女は誰!?」と話題に。一気に注目を集めたことでSNSフォロワー数が計11万人急増するなど、“美人すぎるラウンドガール”として注目を集めている。 >>話題のラウンドガール・雪平莉左、透け感ビキニのお風呂ショット披露! 秘蔵カット満載のデジタル写真集発売<< 同デジタル写真集では、タンクトップからチラリと見えるバストやフェチ感たっぷりのニット姿からのランジェリー、ビーチでの水着姿を大胆に披露。さらに、趣味でもありゴルフ番組でも活躍する雪平の美脚が映えるゴルフウェアグラビアも初掲載されるなど、ファン必見の内容となっている。 写真集について雪平は、「ゴルフをしながらのグラビア撮影は初めてだったので、すごく思い出に残っています。見どころはやっぱりスカートがめくれるカットやそこから脱いでいくカットじゃないでしょうか(笑)。デートしたらこんな感じ、こんな瞬間が味わえるかもしれませんよ!」とコメントを寄せている。 同デジタル写真集は、光文社直営のデジタルECサイト「kokode digital(ココデジ)」や各電子書店にて発売中。
-
芸能 2022年11月16日 18時00分
朝ドラ『舞いあがれ』ばんばの名言に涙「自分も救われた」重ね合わせる視聴者続出
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第33回が16日に放送された。 第33回は、貴司(赤楚衛二)が長崎の五島にいると分かった舞(福原遥)は、久留美(山下美月)と一緒に向かう。舞には貴司の居場所の当てがあった。それはかつて舞が送った絵葉書の灯台。空港に降りた舞たちはタクシーに乗って、灯台をめざし――というストーリーが描かれた。 >>朝ドラ『舞いあがれ』遂に飛行シーン、残念な展開も視聴者の心を掴む?「丁寧に描かれてる」と絶賛<<※以下、ネタバレあり。 第33回では、舞の祖母・祥子(高畑淳子)のあるセリフに視聴者から絶賛が集まっている。 五島の灯台まで迎えに来てくれた舞と久留美に、自身が今置かれている仕事の苦しい境遇を明かした貴司。そのまま3人で舞のばんば(祖母)の家へ。その中で舞から「文学青年」と紹介された貴司に、ばんばが「変わりもん」と言い放ち、舞が「言い過ぎやて」と諫める場面があった。 これに対し、ばんばは「そがん腫れもんごた扱わんでよか。貴司くんも周りに合わせんでよか」「自分のことば知っちょる人間が一番強かけん。変わりもんや変わりもんで堂々と生きたらよか」と言葉を掛け、貴司は嬉しそうに頷いていた。 このシーンに、ネット上からは「ばんばの言葉にめっちゃ泣いた」「自分も救われた気がする」「神回」「色んな悩んでる人の心に届いたと思う」「貴司みたいにもがいてた昔の自分も救われた気分になれた」という声が集まっていた。 「舞が一歩一歩努力し、少しずつ夢を形にしていく様子が多くの人の心に響いている本作。今回はありのままの自分を受け入れるという、シンプルながらも心に沁みるメッセージに多くの視聴者が感銘を受けたようです。『舞いあがれ』は週の最後の金曜日ではなく、水曜日に“神回”が放送されることも多く、ネットからは『まだ今週あと2回放送あるのが嬉しい』『畳み方も上手いから明日明後日の放送も楽しみ』という声も寄せられていました」(ドラマライター) 朝ドラらしい朝ドラ作品を、多くの朝ドラファンが絶賛しているようだ。
-
-
スポーツ 2022年11月16日 17時30分
オリックス福田周平がゴールデン・グラブ賞をサプライズ受賞で「自分にとっては縁がないと思っていました」
日本プロ野球機構NPBは、2022年度第51回三井ゴールデン・グラブ賞を発表した。ゴールデン・グラブ賞は守備のスペシャリストを選ぶ賞で、選手によってはベストナインより名誉な賞と捉えている選手も多い。受賞者は次の通りだ。【パ・リーグ】投手山本由伸(オリックス / 2年連続2度目)捕手甲斐拓也(福岡ソフトバンク / 6年連続6度目)一塁手中村晃(福岡ソフトバンク / 3年連続3度目)二塁手外崎修汰(埼玉西武 / 2年ぶり2度目)三塁手宗佑磨(オリックス / 2年連続2度目)遊撃手源田壮亮(埼玉西武 / 5年連続5度目)外野手高部瑛斗(千葉ロッテ / 初)辰己涼介(東北楽天 / 2年連続2度目)福田周平(オリックス / 初)【セ・リーグ】投手森下暢仁(広島 / 初)捕手中村悠平(東京ヤクルト / 2年連続3度目)一塁手中田翔(巨人 / 初※パで4度受賞)二塁手菊池涼介(広島 / 10年連続10度目)三塁手岡本和真(巨人 / 2年連続2度目)遊撃手長岡秀樹(東京ヤクルト / 初)外野手塩見泰隆(東京ヤクルト / 初)岡林勇希(中日・初)近本光司(阪神 / 2年連続2度目) パ・リーグの覇者で、日本一に輝いたオリックスからは、投手の山本と、三塁手の宗が2年連続受賞した他、福田が福岡ソフトバンクの柳田悠岐らを振り切り、外野手3位で受賞したのはサプライズと言っていいだろう。ガッツ溢れるプレーが評価されたようだ。 山本は「2年連続で選出していただき、大変光栄に思います。たくさんの素晴らしいピッチャーの中から選んでいただいたことは自信になりますし、励みにもなります。もっともっと野球が上手くなるように、これからも日々精進したいと思います」とコメントすると、宗は「昨年に引き続き、名誉ある賞に選んでいただき、とても光栄に思います。めざしていた賞の一つでもありますし、本当に嬉しいです。まだまだレベルアップして、今以上にチームに貢献できる守備をめざし、また来年も選んでいただけるように頑張ります」と受賞できたこと自体には安堵した様子。 福田は「自分にとっては縁がないと思っていましたし、内野手としてプロに入ってきて、外野手としてこの賞をいただくことになるとは微塵も思っていませんでしたので、本当にビックリしましたが、素直にとても嬉しく思います。自分がと言うよりも守備練習を手伝ってくれた方たち、指導していただいたコーチの方々、そういったみなさんのおかげです。守備を評価してもらった事実を自信にして、また来年も選んでもらえるように頑張ります」とまさかの受賞に驚きを隠せなかったようだが、内野手から出場機会を増やすため、自ら外野手への転向を申し入れた上での受賞だっただけに、かなりうれしかったようだ。来シーズンはさらなる華麗なプレーを期待したい。 ゴールデン・グラブ賞は毎年、記者投票によって選出されている。(どら増田)
-
芸能 2022年11月16日 17時05分
『スッキリ』加藤浩次、「終わるから投げやり?」VTRへのコメントに番組終了の影響指摘集まる
16日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、MCの加藤浩次のコメントが「素っ気なさすぎる」と物議を醸す場面があった。 問題となっているのは、ロシア出身で日本に7年住んでいるという外国人・ローマンがネット上にアップしているバイクの車載映像を紹介した時のこと。日本の交通ルールに対する「リアクションが面白い」としてネット上でバズっているとして取り上げられた。 >>加藤浩次、キンプリ退所で「いつまでそんなことやってんの芸能界! 」仕事制限の危機に怒り<< 番組で紹介したのは、園児と保育士が手を上げて横断歩道を渡っている映像にローマンが「これかわいいな」と大興奮している映像。また、道を譲ってあげたバン車の運転手がお辞儀をしてから車道に合流し、感謝の意味でハザードを焚いたことにローマンが「すごいな」と感謝する文化に驚いているという映像だった。 しかし、この映像に対し加藤は「え!? 当たり前ですけどね、(横断歩道で)手上げたり、(道を譲って)『あ、すみません』ってするの当たり前ですよ」と困惑したようにコメント。「道譲ってもらったりなんて、本当そうですよ」と話していた。 この加藤のコメントに、進行していた岩田絵里奈アナウンサーが戸惑ったように「当たり前なんですけど、ローマンさんからしたらあまり見ない文化なようなんです」とフォロー。しかし、加藤は「うーん……。海外ないの? でも海外も道譲ってもらう時に『あ、どうも』みたいなのあると思いますけど」と姿勢を崩すことはなかった。 コーナーの趣旨とは異なるあまりにも冷たいコメントに、ネット上からは「終わるから投げやりになってない?」「冷めすぎだろ」「そんな文句言わなくても…」「番組なくなるからどうでもいいのか」「もう消化試合のムードに入ったのか」といった声が集まっていた。 来年3月いっぱいの終了が明らかになっている『スッキリ』。加藤の素っ気ない態度は番組終了が影響しているのか――。
-
-
芸能 2022年11月16日 17時00分
“出川ガールズ”でも活躍の谷まりあ、 “かわいいとセクシー”を詰め込んだ写真集発売! NFT特典が付いた特装版や書店イベントも
モデルでタレントの谷まりあが、12月21日にsweet特別編集写真集『You and Me』(宝島社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 谷はファッション誌『ViVi』(講談社)の専属モデル活動を経て、現在は『sweet』(宝島社)をはじめ多数の雑誌に登場。広いジャンルのアイテムを着こなすモデルとして人気を博しており、ハイブランドとのタイアップやキャンペーンなどもこなしている。また、タレントとして『世界の果てまでイッテQ』(日本テレビ系)でお馴染みの“出川ガールズ”として活動するなど、マルチに活躍中。 同写真集では、インスタグラムのフォロワー数254万人超え(11月現在)の谷が、SNSでは見せない世界観を披露。“かわいいとセクシー”を併せ持つ谷の魅力が余すところなく詰め込まれた1冊となっている。発売に先駆け公開された先行カットでは、スラっと伸びた美脚や素肌が映えるショットや思わずドキッとしてしまう表情が印象的なカットなど、写真集を期待させる写真に注目だ。 写真集について谷は、「応援してくれる皆さんのおかげで、写真集を作ることができました! あなたとわたし、一人一人の皆さんとの繋がりを意識しながら作った一冊です。明日の元気の源の一部になれますように。いつもありがとうの思いを込めて」とコメントを寄せている。 通常版に加え、NFTのミニ写真集付き(ミニ写真集・動画コメント・手書きメッセージのセット3種のうち1種をランダム封入)の特装版も同時発売。NFTとは、『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』の略で、偽造不可能な所有証明書と追跡可能なプログラムを活用したデジタルデータ。通常の写真集に豪華特典が付いた特装版にも注目が集まる。 また、楽天ブックスとセブンネットショッピングで購入するとオリジナルポストカードが、紀伊國屋書店ではサイン&コメント付きレシートの特典も。Amazonでは、サイン入りチェキが抽選で当たる予約キャンペーンも実施中。さらに、東京と大阪で書店イベントの開催が予定されている(イベントの詳細は後日発表)。『sweet特別編集 谷まりあ写真集 You and Me』定価:2540円(税込)『特装版 sweet特別編集 谷まりあ写真集 You and Me NFTデジタル特典付き』定価:3080円(税込)Amazon予約ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4299037162/
-
スポーツ 2022年11月16日 15時30分
阪神・岡田新監督、涌井への失礼発言に批判「来季コケにされるぞ」 通算154勝も評価せず? 実力は健在と指摘も
2日から高知・安芸で秋季キャンプを行っている阪神。16日に伝えられた岡田彰布新監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、第4クールが始まった15日に取材に応じた岡田新監督は、同日に中日へのトレード移籍が発表された楽天のプロ18年目・36歳の涌井秀章について質問を受ける。だが、「まあ、別に。何勝してるって、若いときに積み重ねてやからな」と、特に恐れるような存在ではないという旨をコメントしたという。 涌井はこれまで西武(2005-2013)、ロッテ(2014-2019)、楽天(2020-2022)でプレーし、今季までに「468登板・154勝143敗16ホールド37セーブ・防御率3.57」といった通算成績をマーク。今季は5月中旬に右手中指骨折を負った影響もあり「10登板・4勝3敗・防御率3.54」と振るわなかった。 >>阪神トレード加入の渡邉、二塁奪取は絶望的か 岡田新監督は期待も致命的問題、新庄監督は愛想尽かした?<< 岡田新監督のコメントを受け、ネット上には「岡田監督、150勝投手の涌井を舐めすぎでは」、「昔は凄かった、今はそれほどでもないみたいな言い草はどうなのか」、「若い時に白星稼いでるのは事実だが、30代なってからもそんなに低迷はしてないだろ」、「そんなこと言ってたら来季コケにされるぞ、涌井は3年前にも最多勝獲ってるんだぞ」といった批判が寄せられた。 「涌井はプロ1年目・19歳のシーズンだった2005年からいきなり一軍ローテに食い込むと、翌2006年からは5年連続で2ケタ勝利をクリア。この期間は計69勝、最多勝2回(2007.2009)とリーグトップクラスの勝利数を稼いでいたため、岡田新監督の『若いときに積み重ねてやから』という評価も決して間違ってはいません。ただ、涌井は20代までの年平均勝利数が約9.8勝、30代以降の年平均勝利数が約6.6勝とペースこそ落ちたものの全く勝てていないわけではなく、2020年には自身4度目となる最多勝(11勝)に輝いてもいることから、今は脅威ではないという岡田新監督の口ぶりに首をかしげたファンも少なからずいたようです」(野球ライター) これまでの涌井と阪神の対戦成績は、涌井から見て「13登板・5勝4敗1ホールド・防御率3.28」。阪神側はそれほど涌井を苦手としているわけではないが、来季以降の対戦は果たしてどのような展開となるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年11月16日 14時25分
『めざまし8』倉田アナ、Snow Man目黒蓮に「挟まれたい」発言でファンもドン引き?
フジテレビ・倉田大誠アナウンサーが、16日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。Snow Man目黒蓮へのコメントが話題を呼んでいる。 この日は、目黒についての特集が約20分にわたってオンエアされた。彼は現在、川口春奈主演のドラマ『silent』(同系)で、その相手役を演じているが、俳優としての一面も含め、凄まじい人気ぶりについても深掘りされていた。 ジャニーズに詳しい芸能リポーターの駒井千佳子は「ファッション誌だけでなく、もう少し年齢高めの女性誌もみんな、こぞって目黒さんの特集を組もうと、編集会議では必ず名前が挙がるそうです」と明かした。コーナーの進行役だった倉田アナはそれを受けて、「すごいですよね」と告げると、目黒のプロフィールを改めて紹介。「レベルの高いダンスパフォーマンスで魅了する、あのSnow Manの一員でございます。身長がお高いです、185センチ。特技は歌、サッカー、水泳。そして趣味・ザリガニ」とまで言った後、興奮気味に「…挟んでみたい」と力強くコメント。 >>『めざまし8』谷原章介、アナウンサーをガン睨み?「顔怖すぎ、恐怖映像」ミスに厳しくドン引きの声も<< これに永島優美アナウンサーが「挟んでみたいってなんですか、今の?」と質問。司会の谷原章介も「どういうことですか?」と続けざまに問いかけた。倉田アナは「いや、挟まれてみたい、か。どっちだろう?」と自問。 スタジオでは駒井リポーターや永島アナら失笑の中、谷原が「ザリガニになりたいってこと?釣られたい?」と聞くと、倉田アナは「釣られたい」と回答。谷原から「だって倉田さんは『silent』大好きで、毎回釣られまくっているわけじゃないですか」と指摘されると、倉田アナは本気の目で「私も心を奪われています」と力を込めていた。 ネットは倉田アナのまさかの言葉にア然。「挟んでみたい・・・?」「何言ってんだこいつ 気持ち悪いな」「朝の番組でまじ何言ってんの」「ザリガニ釣りでコメントで『挟んでみたい、挟まれてみたい』はもう目黒担なのよ」「めめ大好きやん」といった声が寄せられている。
-
社会 2022年11月16日 13時35分
立憲原口議員、まとめサイトに釣られて政府批判?「ふざけるな!」怒りの投稿に呆れ声も
立憲民主党の原口一博衆議院議員が、ネット掲示板5chのまとめサイトをソースにツイッターで政府批判を展開し、ネット上からドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、15日に東京新聞のネットニュースが報じた防衛費増税に関するニュースをまとめた記事。東京新聞は防衛費増額の財源について、政府内では「所得税や法人税の増税を行って確保するべきだ」という意見が主流になっていると報じていた。 >>立憲・原口議員、デマ情報を拡散? 処理水巡り海外商品の英語紹介文を引用し批判相次ぐ<< 5chではこのニュースについて、「政府『防衛費2倍なら15%程度の増税が必要。国民が望んだのだから我々も断腸の思いで決断する』」というスレッドのタイトルで取り上げ、一部まとめサイトがこのタイトルをそのまま引用。批判する書き込みなどをまとめていた。 原口議員は16日にツイッターで、当該記事を取り上げたまとめサイトのツイートを引用し、「ふ・ざ・け・る・な!!自身の外交失敗のツケを国民と日本に回すな」と政府を批判。 さらに、「G20での首脳会談を見ていても北京と会談さえできずにワシントンに頭越しに決着させられているのではないか?さすがに海外の会議では、御用メディアの忖度も働かない」と綴っていた。 しかし、まとめサイトを元に批判を展開したことに、ネット上からは「議員まとめサイトに釣られて大丈夫?」「『なおソースは5ch』ってやばい」「ネットリテラシー低すぎる」「ツイッターごっこはおふざけに入らないの?」「こんなもんをソースにする国会議員って…」といったドン引きの声が集まっていた。 今回のタイトルの「防衛費2倍なら15%程度の増税が必要。国民が望んだのだから我々も断腸の思いで決断する」という文言は政府内から発せられたものではなく、5chユーザーの単なる書き込み。それを元に批判する原口議員に、多くのネットユーザーがドン引きしていた。記事内の引用について原口一博公式ツイッターより https://twitter.com/kharaguchi
-
-
芸能 2022年11月16日 12時50分
さんまのイジリに「それはダメ!」女優がマジ注意?「現研究者に言っちゃダメ」視聴者からも批判
明石家さんまが15日、自身がMCを務める人気番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。ある発言が物議を醸した。 今回のテーマは「二刀流芸能人SP」。歌手で彫刻家(テノール歌手・秋川雅史)、芸人で弁護士(こたけ正義感)、タレント兼ライバー事務所社長(福岡みなみ)など、分野をまたいで活躍している芸能人たちが、二刀流ならではのエピソードや悩みを明かした。そんな中、ティモンディ・高岸宏行が、収録当日に盲腸で病院へ。相方の前田裕太が一人での出演となった。高岸が芸人とプロ野球選手との二刀流ということで呼ばれていたため、「前田、帰ってくれ」とさんま。さらに「もともとお前いらんねん」「スタッフとして参加してもらえる?」と言葉は乱暴ながら愛あるイジりで笑いを誘った。 >>さんま、声優を容姿イジりして批判?「平べったいし」フォローが仇に<< 俳優のいとうまい子が大学院で研究者もしているとの紹介が。大学に行った理由として「よくよく考えると、(ドラマなどの)スポンサーさんの商品を買ってくれている人たち、道を歩く全ての人たちのおかげで生かされていると思ったら、恩返しがしたいと思って。大学に入って、恩返しになるものを探そうと思った」と回顧。さんまは「何を綺麗な形で片付けようとされているんですか」とツッコミを入れつつ、「そのうちテレビで『STAP細胞はあります』とか言うんやろね」とこぼすと、いとうは「それはダメ!」と注意した。り 「言わずもがな『STAP細胞~』は、理化学研究所の元研究員である小保方晴子さんの言葉ですね。いとうは研究者なので関連性があるとは言え、すでに忘れ去られていた騒動を引き合いに出したさんまに、視聴者からさまざまな声がありました」(芸能ライター) Twitterでは「さんまって自分の笑いのためには他人を平然と侮辱するからイヤ。いま偶然見た番組でもいとうまいこが諭した理由を全くわかってなさそう」「さんまの発言さすがに現研究者に言っちゃダメだとおもう」「さんまが小保方さんの真似(?)してふざけたら、いとうまい子が『そういうのはダメ!』と真剣に返してて、いとうまい子の株が自分の中で急上昇した。本当どういうつもりでいつまでいじってんだろ」とのコメントがあった。
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(2月20日)フェブラリーS(GI)
2022年02月19日 15時00分
-
芸能
間一髪! 中居家が布団のマルチ商法に引っかかりかけていた?
2022年02月19日 14時00分
-
芸能
私生活がベールに包まれた紅白歌手・miletの知られざる素顔
2022年02月19日 12時20分
-
芸能
大塚家具の親子喧嘩、ドラマのモデルにも? セルフパロディCMも話題に
2022年02月19日 12時10分
-
芸能
事務所クビの東出昌大、『コンフィデンスマン』後任はあの後輩俳優?
2022年02月19日 12時00分
-
スポーツ
巨人、平内の炎上は“暗黒時代”到来の前触れか 翁田の今後にも悪影響? 球団が抱える根深い問題とは
2022年02月19日 11時00分
-
社会
渦中のワリエワ選手、テレビ界の思わぬ〝救世主〟に?
2022年02月19日 10時00分
-
社会
メルカリ転売に住居侵入で窃盗…社長の経費私的流用だけじゃない、テレ朝社員の金銭トラブルはほかにも
2022年02月19日 07時00分
-
社会
36歳教師、夫のあり得ないものを混ぜたケーキを生徒に与え逮捕 他にも罪は150件に
2022年02月19日 06時00分
-
芸能
ヒカルが“詐欺師”告発した人物、芸能界の暴露を予告 とばっちりを受けそうな芸能人は
2022年02月18日 23時00分
-
社会
15歳男子中学生が70歳男性に自転車で衝突、男性は死亡 坂道を下る途中だった
2022年02月18日 22時00分
-
芸能
『アウトデラックス』登場の地下アイドルに「キャラ盛りすぎ」冷めた声 マツコもドン引き「いろんなものが足されてない?」
2022年02月18日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB、藤本監督に釘刺されたリチャードに「師匠に怒られたばかりだろ」呆れ声 A組昇格を問題行動でフイに、ブレークも絶望か
2022年02月18日 20時30分
-
社会
48歳市職員「あなたに癒やされている」などと女性に40回インスタDM、他の女性にも同様の行為
2022年02月18日 20時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、『旅猿』東野幸治が激怒した芸人を暴露 矢部は「ちょっと攻めれる」番組を明かす
2022年02月18日 19時00分
-
芸能
元乃木坂46生田絵梨花、普段見せないスタイルに挑戦!『フィガロジャポン』初登場でパリジェンヌに 中村アン、大島優子、佐久間由衣も登場
2022年02月18日 18時45分
-
スポーツ
巨人・原監督のコメントに「あからさまな嫌味だ」驚きの声 大城らの体たらくぶりに激怒? 正捕手争いはさらに混迷か
2022年02月18日 18時30分
-
芸能
馬場ふみか、“ノーブラより気持ちいい”ランジェリー姿など人気ビジュアル満載のフォトブック完成!『PEACH JOHN』アイテム紹介も公開
2022年02月18日 18時15分
-
芸能
「なんで今なんだ」はんにゃ川島、衝撃のがん発覚タイミング明かす 体験記『はんにゃ川島のお笑いがんサバイバー』発売、芸人仲間に強く健康診断を勧める
2022年02月18日 18時05分