-
芸能 2016年10月25日 10時55分
小島よしお、住宅ローンで新居購入! 70歳まで海パン宣言
お笑いタレントの小島よしおが24日、都内で行われた「明治北海道十勝純乳脂45」のイベントにモデルの益若つばさと出席。小島は先月「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演の際、「(小島語で)6000万ピーヤ」の家を購入したことを明かして話題になったばかり。この日、その新居について改めて質問されると、千葉銀行で35年の住宅ローンを組んでの購入だったと告白。芸能人はローンが組みにくいというが、「千葉銀行さん内では反対もあったみたいです。でも、たまたま銀行に後輩がいまして」と説明。「結婚もしたし、体は壊せない。70歳まで海パンをはけるように体を鍛えておきます」と笑顔を見せた。 この日はハロウィンを意識し、小島はカボチャのかぶり物をかぶって登場。「去年は一発屋さんで集まってハロウィンをやりました。僕はとにかく明るい安村さんの格好して盛り上げました」と嬉しそうに話したが、同席した益若からは「それじゃあまり変わらないじゃないですか」と厳しいつっこみを受け苦笑いを見せる一幕も。 益若の方はお菓子作りが趣味で、ハロウィンの際にはケーキを作ったりもするといい、「ハロウィンのコウモリとかダークなお化けのキャラクターが好き。それをチョコレートで作って飾ったりしています」と紹介。 また、益若はSEKAI NO OWARIのボーカル・Fukaseとの熱愛も話題だが、イベント後に「彼氏にケーキは作りますか?」と直球な質問を受けると、「甘いものを好む方ではないので…」と照れ笑い。「どちらかというと、子供や友達のためにケーキを作っています。ハロウィンも一緒に祝うことはないと思います」ときっぱり。その後も交際について遠回しな質問をいくつか受けたが、「つまんない話ばかりなので」と多くは語らなかった。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年10月25日 10時49分
アンジャッシュ児嶋 ピース綾部より先にハリウッド?
お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建、児嶋一哉が24日、都内で行われたアニメーション映画『コウノトリ大作戦!』の完成披露試写会に登場した。 同作で渡部は主人公のコウノトリ・ジュニアを、児嶋はハトのトーディの吹き替えを担当した。声優初挑戦がハリウッド作品ということで、渡部は「いろんな番組でふざけて『世界の渡部』って言ってたんですけど、本当に世界の渡部になれて、光栄です」とコメント。一方児嶋は、「実感はないですけど、ピースの綾部(祐二)より先にハリウッドデビューなので嬉しいですね」と満足気な表情を浮かべ、笑いを誘った。 2人には同作の監督であるダグ・スウィートランド氏から、祝福のメッセージも寄せられており、監督は児嶋に対して、「大島さん」とお約束の間違えをする場面もあり、児嶋は「児嶋だよ!」と叫んだ後、「イジってもらった」と喜んだ。 試写会には、日本語版の主題歌を担当したAIも出演し、昨年8月に生まれた長女の平和ちゃんの名を冠した『HEIWA』を会場で披露。渡部は「深い愛と大きな愛を感じた。AIさんじゃないと歌えないような楽曲」と感激し、児嶋も、「感動した」と語った後に「当たり前だけど、歌上手いね」と話し、渡部から「当たり前だよ!」とツッコミを受けていた。(斎藤雅道)
-
社会 2016年10月25日 10時00分
暴走老人・二階幹事長に自民党内部から不満爆発! 足元揺らぐ安倍政権
石原慎太郎元都知事が、かつて自らを“暴走老人”と称したが、自民党内に“第二の暴走老人”が出現し、軋轢を呼んでいる。その人物とは、ほかでもない二階俊博幹事長だ。 「二階氏が暴走する狙いは、自分の院政を敷くこと。そのためにまずは、“安倍首相を殺さない”策を取ったわけです」 とは、自民党中堅議員。 '18年9月までの安倍総裁任期の延長論を真っ先にぶち上げた二階氏。これには次期総裁選出馬を狙う石破茂元幹事長、岸田文雄外相らは猛反発したが、党内の大きな流れは延長論に傾きつつある。 さらに第二の暴走は、無所属衆院議員の復党画策だ。 「神奈川4区の旧みんなの党で代表を務めた浅尾慶一郎氏を、自民会派入りさせる動きがある。これには、自民神奈川県連会長の小此木八郎国対委員長代理が反対。浅尾氏は、過去2回の衆院選で自民党候補を破っていますからね」(同) 浅尾氏だけではない。二階氏は、山梨県2区で岸田派の堀内詔子議員と激しい選挙戦を展開する、無所属の長崎幸太郎衆院議員、埼玉11区で無所属当選の小泉龍司衆院議員の入党も進めている。 二階氏の狙いを自民党関係者は喝破する。 「復党者すべてを二階派に入れるつもり。今、二階派は第五派閥で、岸田派41人、麻生派39人に肉薄する37人。ここに3人加え、近い総選挙でさらに増やし第三派閥を狙う。ゆくゆくは第二派閥にし、党内のイニシアチブを完全掌握したいのはミエミエです」 第三の“暴走”は、究極の“解散権”を振りかざしている点だ。 「首相の専権事項である解散権を先取りして解散を口走り、党内ばかりか衆院全体が浮足立っている」 と自民党ベテラン議員。強引なやり口に、不満爆発なのは自民だけではない。 「かつて西松建設からの違法献金授受疑惑で二階氏を追っていた東京地検特捜部は、結局、挫折した。しかし、今や国土強靭化対策本部長となった二階氏を横目で睨みながら、特捜が今、ある疑惑を持って捜査中との情報まで浮上している。二階氏を幹事長に担ぎ上げ、東京五輪まで首相を続投したい安倍氏ですが、党内の反発に加えスキャンダルが発覚すれば、“二階天下”はあっという間に崩壊する」(同) その返り血を浴びるのは安倍内閣だ。
-
-
芸能 2016年10月24日 21時00分
深夜の密会騒動で番組を降ろされることが決定的なキムタク
フジテレビの椿原慶子アナと木村拓也アナの深夜の密会が一部週刊誌でキャッチされた。二人は番組関係者との歓送迎会後に隠れ家バーへ。木村アナは去年6月に結婚したばかり、同僚とはいえ、他のスタッフを先に帰して既婚者と未明まで…と報じられている。 椿原アナと木村アナといえば、フジテレビの夕方の情報番組「みんなのニュース」で椿原アナはキャスター、木村アナはお天気キャスターとして、スタジオで関わることはないものの、共演している仲。熱愛か不倫かどうかは別として、今回の報道に局の上層部は激怒しているという。 「『みんなのニュース』は決して視聴率が取れている番組ではない。そもそもフジテレビ自体が絶不調。そんな中で、週刊誌に話題にされるなどプロ意識に欠けると上層部はご立腹」(テレビ局関係者) 近いうちに番組のテコ入れは想定内であり、そこで木村アナは「みんなのニュース」を外されることは間違いないようだ。お天気キャスターには、新人のアナが抜擢される見通しだという。 フジテレビのキムタクにもひと波乱、起こりそうだ。
-
芸能 2016年10月24日 21時00分
SMAP解散後にキムタクを守る芸能界鉄壁の布陣
国民的グループ、SMAPが年末に解散することが発表されている。現在、NHK紅白歌合戦に出場するのか、また、解散後の個人の活動はどうなっていくのか、ファンならずとも注目を集めている。 SMAPの解散騒動で、もっとも被害を受け、イメージが崩壊してしまったのはキムタクこと木村拓哉であり、ドラマやCMを主戦場としてこれまで築いてきた彼のブランドにも間違いなく影響を及ぼすことが心配されている。そんなピンチの状況に手を差し伸べようと、芸能界ではキムタクのために鉄壁の布陣が築かれているようだ。 まずは所属事務所。キムタクがいなければ1月の解散騒動勃発時にSMAPはまとめて他事務所に移籍していた可能性は高い。そんな中、キムタクだけが移籍に反対した。これで、解散という結果にはなったものの、事務所からのキムタクへの評価はアップした。そんなキムタクをこのまま潰してしまうことはない。今後の他のタレントへの影響も考えて、キムタクには何かしらの優遇措置を与えるだろう。もっとも可能性があるのは、キムタクの悲願でもあるNHK大河ドラマへの主役としての出演。なんとしても事務所としては果たしてあげたい舞台である。 続いてキムタクが“オジキ”と呼ぶ明石家さんま。8月27日放送のフジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」に出演してSMAPの解散に言及、同番組では、雨上がり決死隊の宮迫博之が「中居(正広)派かキムタク(木村拓哉)派か、どっちなんですか?」と迫ると、さんまは「派閥でいくと、ハッキリ言うわ。俺は木村派や」と宣言していた。完全にキムタクの味方であることをテレビ番組ではっきりさせたさんまも、このまま無視することはない。バラエティ番組という畑違いではあるものの、積極的に自身の番組に起用することは間違いない。 そして、爆笑問題、太田光もキムタク側の人物と言われている。太田といえば、かねてより、熱烈なキムタクのファンであることを公言。業界でも有名な話。ただ、もちろん、畑違いのドラマ出演に太田がプッシュできる力はない。そこで、太田が考えているのが、キムタクを自身の番組である「サンデージャポン」(TBS)にコメンテーターレギュラーとして出演させるという作戦だ。これはスタッフ側も好意的で、話題作りとしてはお互いに得をするはずだ。 これだけの鉄壁の布陣があれば、キムタクの好感度が急落しようと、テレビの世界から消えることはなさそうだ。
-
-
アイドル 2016年10月24日 18時00分
乃木坂46ファンを襲っている“橋本奈々未ロス”
アイドルグループ、乃木坂46の橋本奈々未が19日深夜に放送された「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で同グループから卒業することを発表した。 番組内では、橋本奈々未からのお知らせとして、卒業を発表。「今回の16thシングル『サヨナラの意味』の活動、そして来年の自分の誕生日までを目安に、乃木坂46を卒業する事を決めました。また同時に芸能界も引退して、普通の女性として生きていこうと思っています」とグループからの卒業だけでなく、芸能界も引退することを明らかにした。 橋本奈々未は乃木坂46に1期生として加入。白石麻衣とともに、常にフロントメンバーとして活躍、まさにグループの主力ともいえる存在。ここまでの主力の卒業は、乃木坂46では、はじめて。年齢から考えれば、決して卒業は遠くないとも想像されていたメンバーではあるものの、ファンには衝撃だった。 さらに、芸能界からの引退というのもファンは驚かされた。グループから卒業してもソロで活動するタレントであれば、ファンはその後も応援していくことができるが、それも不可能。“清い判断”と評価されてもいる面もあるが、これでファンの目の前から完全に“橋本奈々未”は消えることになる。やはりさびしいと感じるファンは少なくない。 現在、ライバルグループのAKB48グループ以上の勢いを持つと言われている乃木坂46だが、主力メンバーの一人がいなくなってしまったことで、ファンの心には、ぽっかりと穴が開いてしまっている。
-
アイドル 2016年10月24日 17時00分
NMB48メンバーが金銭苦を告白「今月あと350円だよ」
アイドルグループ、NMB48の石塚朱莉が、自身の“金銭苦”をツイッターで語っている。 24日に石塚は、「珍しく早く起きちゃったので、お買い物にでも行こうかとおもいました」と語りはじめるも、「今月あと350円だよってお財布さんに言われたので、自宅待機します。。。」とコメント。ただ、「早く開演時間になってー」と劇場公演に意欲を見せている。 この発言にファンは、「食べるものある? 大丈夫?」「350円しかないとは思えない笑顔」「金欠かーい。仲間」などのコメントが寄せられている。 石塚朱莉は、3期生としてNMB48に加入。2012年に研究生から正規メンバーに昇格。今月18日行われたNMB48の組閣でチームBIIになることが発表されている。
-
芸能 2016年10月24日 16時00分
理由は“日本のお父さん”梅沢富美男が人気沸騰中
芸能界で今、最も人気を誇っているのが、梅沢富美男(65)だ。業界では“梅沢富美男劇団”の座長を務め、歯に衣着せぬ物言いで若手&中堅芸人からは恐れられているコワモテタレントとしても知られた存在。そんな梅沢だが、テレビのチャンネルをザッピングすれば金太郎飴のごとく画面に映り込んでいる。 「『プレバト!!』(TBS系)、『バラいろダンディ』(MX)、『ミヤネ屋』(日テレ系)、や『バイキング』(フジ系)など、レギュラー&準レギュラーというポジションでテレビに出まくっているんです。しかも、ゲスト出演しているバラエティー番組は1週間で5〜8本はコンスタントにありますね」(芸能プロ関係者) さらにテレビ関係者の度胆を抜いたのが、梅沢の潜在視聴率の高さだ。 「なんと6.4%もあるんです。最近、人気急落中の木村拓哉の4%台よりもはるかに上の存在。同じ6%台にはサッカーの本田圭佑やダウンタウンの松本人志がいます」(キー局編成マン) 意外だったのが梅沢のファン層だという。素人考えなら50〜60代の視聴者層から支持されていると思いがちだが…。 「それが違うんですよ。しっかりと10〜20代の男女層から支持を得ていることが分かったんです。かつての西田敏行や吉永小百合、故・高倉健と似たような現象が起きています」(大手広告代理店リサーチャー) その現象とは、 「梅沢さんは世の中の理不尽なことや納得しないことに本気で怒る。ネットなどに叩かれることなどはお構いなしです。10代の視聴者は梅沢に、日本の伝統だった理想の父親像をイメージするようなんです」(同) また、テレビ界からは別な理由で引っ張りだこ。 「ギャラですよ。あれだけの知名度がありながら、ゴールデン&プライム帯で1本15万円〜。しかも、舞台告知などを入れると、大幅ディスカウントしてくれる」(制作関係者) 梅沢人気は始まったばかりだ。
-
芸能 2016年10月24日 14時50分
ウーマン村本 CMの仕事は、「何をしゃべっても一生こない」
お笑い芸人、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が「バイキング」(フジテレビ)に出演、自身の将来を悲観するコメントをした。 同番組では、高畑裕太氏の騒動のテーマで討論が行われ、MCの坂上忍から、「(高畑の母である淳子も今後の活動が難しくなる)今はイメージ、イメージだから」と話を振られたウーマン村本は、「許さないって人が今、一部いますから。絶対こいつをテレビ出すな。親子ともども責任。クレーム入れる人もいますから。そうだったらそういう人の顔を気にした番組になります」と持論を展開。 ただ、坂上から、「(村本は)そういうの気にしてないでしょ」と指摘されると、「僕ですか? 僕は気にしてないです。だって、何をしゃべっても、CMなんて一生こないですから」とコメント。村本がさびしい顔をするも、スタジオは爆笑した。
-
-
アイドル 2016年10月24日 13時45分
戸田れい 首のリードを付けて散歩させられています!
セクシーなお姉さん系グラドルとして人気の戸田れいが、24枚目となるDVD『これからも。』(エアーコントロール)の発売を記念したイベントが、23日に都内で開催された。 3月にバリ島で撮影された今作は、社長と秘書の危ない関係を描いたストーリーになっている。「社長と秘書の物語なんですけど、社長が妄想の中で私を脱がしたりするんですよ。でも現実はそういう親密な関係は一切無く、ただの社長と秘書という関係です。その妄想がかなりヘビーになっています」と説明した。 その中でもオススメのシーンは「白にスキニーを着て入っているお風呂のシーンなんですけど、実は下にベージュの下着を着ているんです。これが濡れると何も着てないように見えるんですよ。実際の露出は少ないのに、透け感がかなりエッチになっています」と紹介した。 マッサージのシーンがあり、そこで大変なことがあったそうだ。「私すごい肌が弱くてローションが苦手で、エキストラバージンオイルというのを使いまして、そうしたらボディービルダーみたくテカテカになっちゃいました。ヌルヌルで滑っちゃうのでポロリもすごかったです」と明かした。過激なシーンはこれだけではない。「股の部分が開いていて、大事なところが見えるんじゃないかという際どい衣装を着て、首のリードを付けて散歩させられています。さすがにプライベートではやったことないです。私ってSなので、もしプライベートでやるなら年下の男の子をリードで引っ張りたいです」と語った。 来年の2月に30歳を迎える戸田だが、周りに結婚する人も多くなり、自身の結婚について聞いてみた。「正直言って焦っていますけど、まだ大丈夫だと思っています。でもできるなら今年中に相手を見つけたいですね。私のことを大切にしてくれて、金銭感覚がしっかりしていて、私のことを養ってくれる人とかいませんかね。年齢は関係ないですけど、できればドMな人がいいです。そういう人を待っています」とアピールした。
-
レジャー
JCダート アベコーは100万ドルボーナスがかかったスチューデントカウンシル
2007年11月23日 15時00分
-
レジャー
JCダート 藤川京子は昇竜の勢いドラゴンファイヤーから
2007年11月23日 15時00分
-
レジャー
JCダート(GI 東京ダ2100m 24日) 本紙・橋本はヴァーミリアンを信頼
2007年11月23日 15時00分
-
レジャー
貴船S(1600万下 京都ダ1200m 24日) 本紙・谷口はルミナスポイントを狙い撃ち
2007年11月23日 15時00分
-
レジャー
大須特別(1000万下 中京ダ1700m 24日) 本紙・長田は安定感抜群フサイチウィードを指名
2007年11月23日 15時00分
-
レジャー
レディースジョッキーズシリーズ2007 宮下瞳騎手が優勝
2007年11月23日 15時00分
-
その他
栗鳥巣ちゃん&内山沙千佳ちゃん大特集予告
2007年11月23日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル マーク・ハントが11・25ハッスル・マニア2007に緊急参戦決定。対戦相手はあの男か!?
2007年11月23日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 鈴木みのるがアブドーラ・ザ・ブッチャーを“道具”扱い
2007年11月23日 15時00分
-
芸能
明石家さんま 長澤まさみから飯島直子にターゲット変更
2007年11月23日 15時00分
-
芸能
芦名星 誕生日トークショーに着物姿で登場
2007年11月23日 15時00分
-
社会
石原知事がミシュラン東京版の高評価に大満足、焼き鳥屋も載せろ!と注文つける
2007年11月23日 15時00分
-
レジャー
キャピタルS アベコーはグレイトジャーニー
2007年11月22日 15時00分
-
レジャー
キャピタルS(オープン 東京芝1600m 23日) 藤川京子 エアシェイディが連覇よ!
2007年11月22日 15時00分
-
レジャー
キャピタルS(オープン 東京芝1600m 23日) 本紙・橋本はキンシャサノキセキを指名
2007年11月22日 15時00分
-
レジャー
京阪杯(GIII 京都芝1200m 23日) 本紙・谷口は恵量53kgのカノヤザクラを狙い撃ち
2007年11月22日 15時00分
-
レジャー
浦和記念 ダイヤ快勝
2007年11月22日 15時00分
-
レジャー
ジャパンカップダート座談会
2007年11月22日 15時00分
-
スポーツ
サッカー U-22日本代表が北京五輪出場。しかし、本番ではリストラ組が現れる!?
2007年11月22日 15時00分