-
アイドル 2016年11月01日 21時00分
AKB48を卒業する島崎遥香のヤバすぎるエピソードを振り返る
アイドルグループ、AKB48の島崎遥香が年内で同グループを卒業することを、10月3日に行われた「バイトルNEXT」新CM発表会で発表した。島崎は、「卒業しても、よければ応援してほしいです」とファンへ呼びかけた。そんな島崎だが、これまでいくつものトンデモエピソードを持っているメンバーであった。 まず、AKB48のオーディションでのこと。歌唱審査では、渡り廊下走り隊の「初恋ダッシュ」を選んだが、歌はまったく歌わない。ただ、同曲での渡辺麻友の掛け声である「レッツゴー」という部分だけを全力でアピール。後は曲にあわせて揺れているだけ。本人いわく、カラオケに行ったことがなかったので、どうやって声を出せばいいかわからなかったとか。審査員が彼女の行動に戸惑ったことは言うまでもない。 そして、9期生としてAKB48に見事に加入。しかし、劇場デビューをするも、本人がインタビューで語ったところによると、初めてのステージでは、「ぼーっと突っ立っているだけだった」とかなりやばい。その後も、「ダンスが上手く出来なくて、突っ立ったまんまだったんです。『ちょっと待って』とかも言っちゃって」と問題が多かったようだ。そんな彼女はやがて、“ぽんこつ”と呼ばれるようになる。 それ以外にも、「晴れの舞台、レコード大賞に出演するも、完全に立ち位置を間違えて、他のメンバーと距離のある位置にポツンといた」「AKBに入るまで電車に乗れなかった」「特技の披露で一輪車を持ってくるも、結局乗れなかった」「じゃんけん大会で優勝した時の記者会見で優勝カップを文字が見えない方向に抱えていたため、スタッフから注意された」など“ぽんこつ”なエピソードを挙げていけばきりがない。 ちなみに、“ぽんこつ”なことは自身も認めていたが、実は他人への評価は厳しい面もある。かつて市川美織(現在はNMB48)について、「アイドルとして100点」と絶賛するも、その後、「40点くらい」と修正。さらに同期の大場美奈(現在はSKE48)は、「5点」と辛口。その理由について、「やっぱり清純さがない」とバッサリ斬った。 また、島崎の代名詞といえば“ぽんこつ”以外にも“塩対応”というものがある。握手会などでまったく愛想がない態度から、そう呼ばれるようになった。「握手会では、他のメンバーには楽しませてもらえるが、島崎の場合は、こちらが楽しませなければいけない」となげくファンも少なくなかった。ちなみに、“塩対応”は、「2014年ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語に選出されている。 これらのエピソードを前向きにとらえれば、島崎がAKB48の中で唯一無二のアイドルであったことは間違いないだろう。今後、芸能界でも唯一無二の存在になれるか。卒業後の活躍が期待したい。
-
芸能 2016年11月01日 21時00分
SMAP解散で“安売り”がはじまるキムタク
年内に解散することが発表されている国民的グループ、SMAP。NHK紅白歌合戦に出場するのか、また、解散後のメンバーにはどんな活躍の舞台が用意されているのかなど、すでにその後の展開に注目が集まっている。 メンバーそれぞれ、今後の動向は多くのメディアで検証が行われているが、もっとも窮地に立たされそうなのが、SMAPの解散に反対していたキムタクこと木村拓哉だという。 キムタクといえば、これまで、「若者のすべて」「人生は上々だ」「ロングバケーション」「ラブジェネレーション」「HERO」など高視聴率を記録して、大ヒットとなったドラマは数多い。しかし、その勢いはすでにないのが現状。そもそも、SMAPの解散とは別に、テレビでのドラマ自体の衰退、いわゆる“キムタク演技”が視聴者に飽きられていることもある。 さらに、今回のSMAPの解散騒動でキムタクのイメージが圧倒的に下落してしまったことも大きな問題だ。キムタク主演のドラマには他の俳優が出演したがらない状態だとか。すでに、来年1月に放送予定の主演ドラマ『Get Ready!!(仮題)』(TBS系)への出演が決まっているが、その後、これまで通りドラマでの活動はかなり厳しいのが現実。特にテレビドラマは俳優のイメージが重要であるため、テレビ局だけでなく、広告代理店もキムタクの起用に難色を示すことが予想される。 そんな状況が見越せることから、キムタクは主戦場を映画に移し、新たな展開を狙っているという。ただ、そこで問題になるのが、いわゆる“キムタク演技”。テレビドラマ以上に映画での演技はシビアなため、本人の色を打破するような演技で、新たなイメージをつけることができる役柄でなければ、映画での活躍も難しいだろう。キムタクには俳優として成長が必要となる。 テレビドラマ、映画でも厳しいとなれば、本格的にはじめるのが、キムタクの“安売り”。仕事は選ばず、バラエティ番組のひな壇や情報番組のコメンテーター、さらには番組のMCとこれまでならば、絶対に断っていた仕事も受けざるを得なくなる。芸能界にはキムタクのシンパも少なくないため、番組への出演は可能になるが、これまでドラマが中心であったキムタクが、果たして爪痕を残すことができるか…。 キムタクの本当の正念場はSMAPの解散からはじまる。
-
アイドル 2016年11月01日 19時15分
欅坂46 ナチスドイツ衣装問題でレコード会社が謝罪
アイドルグループ、欅坂46が着た衣装がナチス・ドイツの衣装に酷似していることが海外メディアに報じられるなどして問題になっていることについて、所属レコード会社のソニーミュージックが公式HPで謝罪した。同HPには以下の謝罪文が掲載されている。【10月22日に開催されましたハロウィンイベントにおいて、欅坂46が着用した衣装について、「ナチスドイツの軍服がモチーフではないか」とのお問い合わせ・ご指摘をいただいております。私どもの認識不足により、衣装の色やその他を含む全体のデザインが、そのようなイメージを想起させる部分があり、ご不快な思いをさせてしまったことに対し、心よりお詫び申し上げます。また、当該の衣装に関しては、今後一切着用いたしません。今回のご指摘を真摯に受け止め、再発防止に努めてまいります。多くのみなさまにご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます】 今回、欅坂46の衣装について、ユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)」は、「この不適切かつ深刻に侮辱的な呈示に対して、ソニー・ミュージックとグループのプロデューサー秋元康に謝罪を求める」との声明を出している。
-
-
アイドル 2016年11月01日 18時30分
HKT48 指原莉乃が初めてのCM監督に就任
株式会社ロッテ(以下ロッテ)は、ロッテ×HKT48のクリスマスコラボ企画第2弾として、HKT48のメンバーが3つのチームに分かれてクリスマスパーティーを企画し人気投票を競いあう『HKT48のおかしなクリパ』(http://lotte-chocotv.jp/hkt_christmas/)を11月1日(火)からスタートする。 今回、 HKT48のメンバーでHKT48劇場支配人を兼務する指原莉乃が初めてのCM監督に就任。人気投票で1位を獲得したチームにご褒美としてCMの出演権が贈呈される。CMの放送は12月24日(土)のクリスマスイブに1日限定OA。 また、注目のチーム編成は指原自ら選抜した特別なチームメンバーに決定。各チームリーダーには、「TEAM DECO」に宮脇咲良、「TEAM PLAY」に兒玉遥、「TEAM ART」に松岡はなが任命された。普段のHKT48とは一味違ったチーム編成は必見。初CM監督を務める指原と各チームリーダーの意気込みの様子は特設サイト(http://lotte-chocotv.jp/hkt_christmas/)より動画でみることができる。
-
トレンド 2016年11月01日 18時08分
相武紗季の葛根湯CMで話題「風邪のひきはじめのひきはじめ」ってどんな症状? マジメにリサーチしてみた
10月からお茶の間に流れている、相武紗季出演の「葛根湯」新CM(クラシエ製薬株式会社)が話題だ。CMでは、町ゆく人が咳き込んだり悪寒でブルブル震えるなか、葛根湯の服用で“風邪と戦うオーラ”を身にまとった相武が颯爽と歩くシーンが印象的。また、麦門冬湯(ばくもんどうとう)の新CMも、長引く咳の症状に立ち向かう相武の内なる力を引き立たせる内容となっている。 グンと寒くなって風邪をひきやすいこの時期、すでに症状が出てしまっている「風邪のひきはじめ」よりも、さらに一歩早く「風邪のひきはじめのひきはじめ」の時点での対策が勝負の分かれ目だというものだが、では、ちょっと聞き慣れない「風邪のひきはじめのひきはじめ」の症状とはどんなものだろうか。 クラシエが、全国の20〜60代の男女210人と医師104人を対象に行った『「風邪のひきはじめのひきはじめ」に関する意識調査』によると、「もしかして風邪をひきそうかな?と感じる身体の違和感や変化」についての質問に、一般層は「のどが痛い」(35.7%)、「鼻づまりがおきる」(20.0%)、「悪寒、寒気がする」(45.2%)などと回答、ウイルスの侵入が深くなってから風邪を察知する数値が強く出た。 対照的に医師では、「首や肩・背中に違和感を感じる」(24.0%)、「身体に違和感がある」(35.6%)、「のどの違和感を感じる」(44.2%)など、風邪の症状が進行する前段階=「風邪のひきはじめのひきはじめ」を察知している割合が高い。つまり、一般のわたしたちにとって、気がついたときには、すでに風邪予備軍である可能性が高いのだ。 これを男女別で見てみると、女性のほうが風邪の前兆である身体の違和感に、より敏感であることが分かった。また、女性は「頭痛がする」(37.1%=男性20%)、「くしゃみが出る」(31.4%=同14.3%)、「のどが痛い」(42.9%=同28.6%)など、かなり進行した症状を「風邪のひきはじめのひきはじめ」と誤解している人が多い。 つまり、“鈍感男子”は風邪の予兆に気づきにくく、我慢強い“思い込み女子”は、すでに風邪が進行した後の症状を、ひきはじめと感じてしまうという傾向がありそうだ。 また、葛根湯服用者による飲み始めの症状トップは「悪寒、寒気がする」(47.8%)で、「のどの違和感を感じる」(25.4%)、「身体の違和感がある」(19.4%)といった「風邪のひきはじめのひきはじめ」のタイミングで服用している人は2割前後にとどまる結果も。ちょっと体の調子がおかしいかな? という段階での服用ではじめて、CMの相武のような“風邪と戦うオーラ”を身につけることができそうなのだ。 CM撮影の舞台裏では、敏感に風邪の気配を感じて「照明さん、ちょっと風邪っぽくないですか!?」とスタッフにまで気遣ってしまうなど“おせっかい”エピソードも語ってくれた相武だが、彼女に「ひきはじめのひきはじめ」を心配されて葛根湯を出されたら、風邪もすぐ“退散”してしまうかも!?「かぜチェック」http://www.k-senka.com/kazelab/
-
-
アイドル 2016年11月01日 17時30分
アップアップガールズ(仮) 日本武道館公演にオープニングアクトとしてアイドルネッサンスの出演が決定
7人組アイドルグループで、常に戦い続けるLIVEアスリート集団アップアップガールズ(仮)が、11月8日に開催する初の日本武道館公演「アップアップガールズ(仮) 日本武道館超決戦vol.1」に、オープニングアクトとしてアイドルネッサンスの出演が決定した。 アップアップガールズ(仮)は、初の日本武道館公演へ向け、クラウドファンディングの実施やソロコーナー争奪ライブなど数々のプロモーションを行っており、公演内でも神輿を使った演出や、佐保明梨による氷柱割りを行う事を発表するなど、“アプガらしく常識を覆すライブ演出”が期待されている。 そんな中、発表された今回のオープニングアクトのアイドルネッサンスの出演。タワーレコードが運営する〈T-Palette Records〉のレーベルメイトであり、アイドルネッサンスがレーベル参加時より、公私ともに慕う関係を築いている2組。先輩後輩であると同時に、アップアップガールズ(仮)主催対バンイベント「Good Vibrations」でも対バンを果たすなど、お互いを認め合い且つ刺激しあい続けている両者。アップアップガールズ(仮)の過去最大規模となる日本武道館公演にアイドルネッサンスが熱いパフォーマンスで華を添える。 アイドルネッサンスも、11月6日にZepp Divercity(Tokyo)でのワンマンライブ「台場で迸るネッサンス!!」の開催が決定。ロックバンド、オワリカラを迎え、自身初となるバンド編成でのパフォーマンスや、スペシャルゲストとして堂島孝平、ヒサシ the KID(THE BEACHES、ex-JERRY LEE PHANTOM)の出演が決定するなど、自身最大規模のワンマンライブに期待が高まっている。 また、アイドルネッサンスオフィシャルYouTubeでは、オープニングアクト出演決定がメンバーに告げられた様子がアップされている。
-
芸能 2016年11月01日 17時30分
欅坂46の衣装問題 過去には気志團の衣装も酷似で「直ちに廃棄いたします」と謝罪
アイドルグループ、欅坂46が着た衣装がナチス・ドイツの衣装に酷似していることが海外メディアに報じられるなどして問題となっているが、過去には人気バンド、気志團も同様にナチスの衣装で問題になったことがある。 2011年に気志團は、ナチス親衛隊(SS)の制服のような衣装を着てテレビ番組に出演したことで、ユダヤ人の人権団体が抗議。所属事務所は、「忠告を真摯に受け止め、今後は、指摘のあった氣志團の衣装は一切使用せず、直ちに廃棄いたします」と謝罪している。 今回、欅坂46の衣装について、ユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)」は、「この不適切かつ深刻に侮辱的な呈示に対して、ソニー・ミュージックとグループのプロデューサー秋元康に謝罪を求める」との声明を出しているが、欅坂46の関係者からのコメントはいまだにない。
-
スポーツ 2016年11月01日 16時00分
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 30億円規模の大型契約目前「ダルビッシュ有」の再契約問題
10月中旬、レンジャーズの地元テキサス州ダラスの有力紙『ダラス・モーニングニュース』が電子版で刺激的な記事を掲載した。レンジャーズのダニエルズGMが今オフ、ダルビッシュ有側と再契約の交渉に入ることを示唆したというのだ。 ダルビッシュの現行の契約は、2012年から'17年までの6年契約(総額1億700万ドル=110億円)である。契約が切れるのは今季ではなく来季終了後だ。なぜ、まだ契約が1年残っている今オフに交渉を始めるのか? その理由はハッキリしている。メジャーでは現行の契約が切れた時点で再契約の交渉が始まるのではなく、契約最終年のシーズンに入る前に、球団と代理人の間で再契約に関する突っ込んだ話し合いが行われる。そこで交渉がまとまれば、シーズン序盤に新しい契約内容が発表される運びとなる。 交渉がまとまらない場合は、7月末のトレード期限までに他球団にトレードするケースが多い。シーズン終了後にFAになって出ていかれると何の見返りもないので、大きな戦力ダウンに繋がるからだ。 しかし、シーズン中に他球団にトレードすれば、見返りに1、2年後にレギュラーに成長しそうなマイナーのホープを2、3人を獲得できる。そのためメジャーでは毎年7月末のトレード期限になると、契約最終年を迎えた大物選手が次々にトレードされる珍現象が見られるのだ。 では、ダルビッシュの再契約は、どれくらいの規模になるのだろう? メジャー入りして5シーズンが経過したが、ダルは1、2年目はフル稼働したものの、3年目の'14年は8月中旬からシーズン終了までDL入り。4年目の昨季はトミージョン手術で全休。今季も稼働したのは半分程度だ。そのため5年間の勝ち星は46勝である(30敗)。日本のメジャーファンは勝ち星の多さを重視するので、その多くがこの程度の勝ち星では「2年30億円」「3年40億円」レベルの契約しかゲットできないのでは、と危惧しているようだ。では米国ではどのような予測が出ているのだろう? アメリカのメディア関係者は、誰もがメガ・コントラクト(総額1億ドル以上の超大型契約)になると予想している。 「おそらくレンジャーズは最初に5年1億3000万ドル(137億円)くらいのオファーを出し、ダルビッシュ側も6年1億8000万ドル前後の希望額を伝えて妥協点を探ることになるだろう。最終的に6年1億6000万ドル(168億円)くらいで話がまとまるんじゃないかな」(スポーツ専門局の解説者) 6年1億6000万ドルで話がまとまれば、田中将大の7年1億5500万ドル(163億円)を超す日本人大リーガーの最高額になる。本当に実現すれば快挙のように思えるが、メジャーリーグのサラリー動向に詳しいアナリストは、もっと高額の契約になると予測する。 「この1、2年の間にカーシヨウ、プライス、グレインキー、シャーザーといった大物先発投手が次々に2億ドルを超す規模の6年、7年契約をゲットしている。ダルビッシュも彼らと同等の評価をされている投手なので、悪くても6年1億8000万ドル(189億円)、可能性が高いのは7年2億1000万ドル(221億円)前後じゃないかと思う」(野球専門サイトのアナリスト) このアナリストが言うように、ダルビッシュは復帰後、以前と同様、トップレベルの先発投手と見なされるようになった。 通常、トミージョン手術明けの投手は球威も制球も落ちるので、評価が急落するものだが、ダルは逆で、リハビリ期間中に行った筋トレでパワーアップ。復帰後は以前より威力のある速球をビュンビュン投げるようになった。 そのため復帰後すぐにトップレベルの評価をされるようになり、9月下旬に人気野球サイト『ファングラフス』が出した『メジャーリーグの先発投手ベスト24ランキング』では7位にランクされた。これは今季レッドソックスに7年2億1700万ドルの超大型契約で入団したデービッド・プライス(10位)や、ダイヤモンドバックスに6年2億700万ドルの契約で入団したザック・グレインキー(24位)より高い順位だ。 それを考えれば、ダルが7年200億円規模の契約をゲットする可能性は十分ある。 ではダル本人は、レンジャーズに残留する気があるのだろうか? テキサス州ダラスは夏場、高温と乾燥で打球がよく飛ぶため、レ軍に来た投手は成績が悪くなることが多い。それを理由にメジャーではレ軍で投げることを敬遠する投手が少なくない。しかし、ダルはホームでの通算防御率が3.23であるのに対し、ロードでの通算防御率は3.36で前者の方がいい。そのためダラスで投げることを全く苦にしていない。 球団に対する愛着も大きいダルビッシュ。レ軍より高額な契約を出す金満球団に移籍する可能性は低いように見える。ともなり・なち 今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2016」(廣済堂出版)が発売中。
-
芸能 2016年11月01日 15時36分
石川恋、所属事務所移籍「女優として生きて行きたいと強く思ったから」
モデルの石川恋(23)が1日、オフィシャルブログを更新し、所属事務所を移籍し、本格的にモデル・女優業に専念することを発表した。 「#ご報告。」と題して久々に更新したブログには、「株式会社allure」から「株式会社TEN CARAT」に1日より移籍したことを報告。 「新たなスタートを切ることとなりました。今回このタイミングで移籍を決意した理由は、今後の人生を、19歳で芸能界に入った時点からずっと目標として持ち続けていたモデル、また、女優として生きて行きたいと強く思ったからです」と事務所移籍を決めた理由を綴り、「TEN CARATに所属し、まだ初日。今後については正直希望と不安が半々です!(笑)たくさんの有名な俳優さん、女優さん、モデルさんがいる中で自分が勝負して行けるのか、、やっぱり不安の方が少し大きいかも。でも、やるしかないです。頑張るしかないです」と決意を新たにした。 株式会社TEN CARATには、田中麗奈(36)香里奈(32)高良健吾(28)中条あやみ(19)らが所属する芸能事務所。 3年間所属した事務所とは「この3年間、どんな時も側で支えてくださったallureのマネージャーの皆さまと離れてしまうのは正直とても寂しいですが、今回のこの決断についても応援してくださり、移籍に関しては円満に事を進めてくださいました。本当に、本当に感謝しています。allureという事務所で皆さまと一緒に今まで歩んでこれて良かった。3年間お世話になりました。本当に本当にありがとうございました」と円満退社であることを報告し、感謝の気持ちを伝えた。 ブログ最後には、「ファンの皆さまのため、allureでお世話になった皆さまのため、新しくお世話になるTEN CARATの皆さまのため、お仕事関係者の皆さまのため、家族のため、、そして自分のために。良い変化を続けて行き、キラキラした素敵な女性になれるよう、またここから改めて頑張って参りますので、これからも応援宜しくお願い致します!」とファンや家族、関係者にも決意を綴った。
-
-
社会 2016年11月01日 14時00分
落下事故が危ない! 関西地方から全国に拡大する“ナラ枯れ”の恐怖
紅葉はこれからが本番。ところが西日本では、クヌギやコナラなどの広葉樹が集団枯死してしまう通称「ナラ枯れ」により、紅葉見物に支障が出ているという。そればかりか人的被害や交通事故の原因になりかねないと危惧されているのだ。 「紅葉は秋になり気温が下がり始めると葉の葉緑素が壊れて、それまで見えなかったカロチノイドという黄色い色素が浮き出てきます。これが『黄葉』で、さらに気温が下がると葉に残った糖分からアントシアンという赤い色素が作られ『紅葉』になります」(樹木医) ナラ枯れになると、秋でもないのに葉が紅色になってしまうという。さらに進むと枝が折れ、いきなり落ちてくることもあるので危険なのだ。 「ナラ枯れというのは、体長5ミリほどのカシノナガキクイムシが媒介するナラ菌が、クスやクヌギなどのドングリをつける木の中に入って増え、木が根から水分を全体に行き渡らせることができなくなり枯れてしまう病気です。日本では、樹木を伐採して薪や炭を生産することがなくなったことで“放置木”が大きくなり過ぎて、ナラ菌を媒介する虫の餌や住まいが増えてしまったために発症するといわれています」(同) 大阪では、被害が確認された'09年度から比べると被害区域は120倍にも広がった。放置木の問題は全国的な傾向であるため、被害は九州北部と北海道以外1都2府30県に広がっている。 そんな中、首都東京は特に危ない。なぜか。 「被害が出たときには早期発見し、すぐに虫の駆除と木の伐採を行うのが最善策です。ところが、東京の公園は伐採するための重機が入りにくい。自然林である明治神宮などはなおさらです。木の伐採がしづらい場所でナラ枯れが発生してしまうと、病木を放置することになり、被害が拡大する可能性が高くなるのです」(日本緑化センター) 森林も人間と同じ。手入れしないと病気になるのだ。
-
スポーツ
ノア 谷口周平が王者級との十番勝負
2007年12月20日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 青木真也がJ.Z.カルバンとの家族愛戦争へ
2007年12月20日 15時00分
-
芸能
今年邦画ナンバーワンヒット作「HERO」が日本アカデミー賞にノミネートされなかった理由
2007年12月20日 15時00分
-
芸能
映画「ミッドナイトイーグル」クリスマスプレミアムナイト特別上映
2007年12月20日 15時00分
-
レジャー
有馬記念 メイショウサムソン 現役最強証明する!
2007年12月19日 15時00分
-
レジャー
有馬記念 ウオッカ 戦闘モードに突入
2007年12月19日 15時00分
-
レジャー
有馬記念(GI 中山芝2500m 23日) ダイワスカーレット 攻めの調教で今年4冠狙う
2007年12月19日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(3)
2007年12月19日 15時00分
-
その他
寺丘早織ちゃん大特集予告
2007年12月19日 15時00分
-
芸能
沢尻エリカ 電撃結婚!?
2007年12月19日 15時00分
-
芸能
杏さゆり 久しぶりの新作DVDリリース
2007年12月19日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 桜井“マッハ”速人が“舌口調”。HERO'S王者のJZカルバン戦を熱望
2007年12月19日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤敬司が夏目ナナと初“合体”
2007年12月19日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル グレート・ムタがハッスル祭り参戦を保留!?
2007年12月19日 15時00分
-
スポーツ
ノア 金丸義信&青木篤志がパクリ作戦で王座獲りへ
2007年12月19日 15時00分
-
スポーツ
Dynamite!! 武蔵戦が決定したベルナール・アッカが仰天要求
2007年12月19日 15時00分
-
社会
政府が「UFO未確認」を閣議決定しなければならなかった本当の理由
2007年12月19日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」3バカで最後に笑うのは里田まい
2007年12月19日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」段ボール肉まんバカ売れ
2007年12月19日 15時00分