-
芸能 2017年04月12日 12時00分
フジよサラバ! カトパン、亀山社長6月退任で “厚遇”も終焉
「カトパン、他局出演をついに解禁!」 フリーになってから他局出演を1年間自粛する“局アナ奉公”明けが通常になっているが、ついに年季明けというわけだ。元フジテレビのカトパンこと加藤綾子(31)が他局で見られることになった。 加藤が初出演に選んだ局は、日本テレビ。4月3日に放送された『しゃべくり007 2時間SP』に続き、4月からゴールデン帯に初進出する『今夜くらべてみました』(4月19日OA予定)にもサプライズゲストとして出演する。 「表向きは違います。このままフジで仕事をしていても将来性がないこと、また、これまで何かとカトパンの面倒を見てくれた亀山千広社長の退任が内定し、大きな後ろ盾を失うことが分かったからなんです」(フジ関係者) フジテレビでは6月に株主総会があり、そのタイミングで視聴率低迷と業績悪化の責任をとる格好で、亀山社長の退任を発表することがもはや既定路線になっているのだ。 「次期社長候補はフジ専務の遠藤龍之介氏、同じく専務の鈴木克明氏、フジ・メディア・ホールディングス専務の金光修氏の3人が有力視されているが、いずれもカトパンと縁遠いんです。結果、これまでのようなカトパン厚遇はもうできないというのが、局内外の一致した見方」(同) フジ局内の激動に呼応する形で加藤のレギュラー番組だった『優しい人なら解ける クイズやさしいね』が3月いっぱいで打ち切り、さらに視聴率が振るわない『スポーツLIFE HERO'S』の大リニューアルが予定され、加藤自身のリストラが確実視されているという。 「フジで残るのは『ホンマでっか!?TV』だけ。ただ、司会の明石家さんまの人気が低迷し、視聴率も他局ならいつ打ち切りになってもおかしくない状態なんです。来年は番組が消えている可能性もあるんです」(フジ事情通) いまやフリー女子アナ市場は飽和状態。加藤でさえ安泰ではないのだ。 「カトパンも4月で32歳。三十路アナの需要は先細りする一方ですから」(同) フリーになってからの年収は1億ともいわれる。あとは悠々自適の婚活ということか。
-
アイドル 2017年04月12日 11時42分
NMB48・薮下柊卒業「今日のライブは私の宝物、しゅうの笑顔をわすれんといてな」
NMB48の薮下柊が、11日に大阪・オリックス劇場で『薮下柊卒業コンサート〜いつまでもしゅうの笑顔を忘れない〜』と題した卒業コンサートを行った。薮下は、昨年12月9日にNMB48劇場で行われた自身の18歳を祝う生誕公演で、突然の卒業発表を行った。楽しい宴の席での発表だったことで、誰もが驚きを隠せなかった。卒業発表から4か月の月日が経ち、遂に卒業コンサートの当日を迎えることになった。 幕が開くと薮下の同期メンバーが集まり、旧チームBIIではおなじみの寸劇からスタートした。薮下の大好きな野球をテーマで、笑顔イッパイでステージに立っていた薮下。同期が揃ったところで、記念すべきオープニング曲は『アーモンドクロワッサン計画』だった。かつてのチームBIIが歌っていた、チームBIIにとって初めてのオリジナル曲である。チームBIIファンにとっても大切な曲であり、そのファンの後押しで『NMB48リクエストアワーセットリスト2014』で1位を獲得。これがチームBIIの代表曲になり、薮下の最後のステージのスタートとしては、これ以外の選曲は無いと思えるほどだ。 1曲目から会場は熱気でヒートアップ。続いて5thシングルの『ヴァージニティー』を歌うのだが、この曲は薮下がシングル初選抜メンバーに選出された思い出の曲であり、当時の薮下の姿を思い浮かべながら見ている人も多かったことだろう。懐かしい楽曲から代表曲まで薮下の歴史がギュッと詰まった内容になっていたが、終盤には薮下・川上千尋・城恵理子・山本彩・谷川愛梨・村瀬紗英・山本彩加が登場。このメンバーは、阪神タイガーズを応援する「TORACO」のメンバーである。ここで阪神タイガースの応援歌でもある『六甲おろし』をステージからジェット風船を飛ばしながら歌うというアイドルのコンサートとは思えない光景が繰り広げられていた。薮下は笑顔で心の底から楽しんでいる様子が伺えた。 しかし楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、薮下とのお別れの時間が刻々と迫ってきた。本編最後は『届かなそうで届くもの』を全員で歌い幕を閉じた。 本編終了後には、アンコールとして「しゅうちゃん」コールが会場に響き渡った。その大きな声援に応えて、薮下は再びステージへ登場。アンコールでは客席から薮下と渋谷凪咲が登場して2人で『桜の花びらたち』を歌うのだが、渋谷が号泣してしまい歌えなくなってしまう一幕もあった。そんな渋谷を見た薮下は、しっかり渋谷をなだめながら歌い、最後の共演であろう「なぎしゅう」の絆を見せてくれた。最後には『未来の扉』・『片思いより思い出を…』を歌い、コンサートの幕は閉じた。 薮下は「私にとってNMB48は青春そのものでした。ちぎれそうになるくらい笑ったのはNMB48やし、ほんまに意味わからないくらいに悔しいと思ったのもNMB48やし、ふとした時に幸せと思うのもNMB48でした。淋しいとは思いますけど、皆さんに今まで私に会いに来て下さって、本当に今まで色々なことを一緒に頑張ってきたじゃないですか。一緒に頑張ってきて色々な夢を叶えて、私に夢を託して同じように悲しんでくれたり、同じように喜んでくれたりしてくれて、本当にすごく応援して頂きました。本当に感謝しています」と話した。 最後に「今日ここから見える景色は最高です。皆さんには本当に感謝しています。今日のライブは私の宝物として追加されました。これからは私も皆さんと一緒で、NMB48のファンの一員になるので、一緒にNMB48の未来を見続けましょうね。皆さんしゅうの笑顔をわすれんといてな。絶対やで」と薮下らしいコメントした。 4月19日のNMB48劇場で行われる卒業公演でNMB48を卒業、そして芸能界を引退してしまうが、薮下柊はNMB48にとってもファンにとってもかけがえの無い存在である。第二の人生でもNMB48の時のように元気な笑顔でいて欲しい。(C)NMB48 取材/ブレーメン大島
-
芸能 2017年04月12日 11時25分
いきなり破局を報告した加藤ミリヤ
発売中の「フラッシュ」(光文社)で内縁の妻がいる30代の料理人との交際を報じられている歌手の加藤ミリヤが東京・押上のスカイツリーでニューアルバム「Utopia」(12日発売)の発売イベントを開催し、書面で男性との破局を報告したことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙によると、加藤はファンクラブ会員から選ばれた100人の前で、公開中のディズニー映画「モアナと伝説の海」日本語版エンドソング「どこまでも〜How Far I'll Go〜」など3曲を披露。ニューアルバムは“理想郷”を意味するが、今回のアルバムについてファンに、「ユートピアは夢の世界ではなく、現実にある美しい世界。このアルバムを聞いて、自分のことを好きになったり、自分の人生ってすばらしいと思えるようになってほしい」とアピールした。 同誌の報道によると、加藤は男性に妻子がいた2年前に交際に発展。その後、男性は離婚したが、現在は離婚後に出会った内縁の妻と、その間に生まれた子どもと共に生活。加藤はその男性と、今月初めに静岡・修善寺の温泉宿に旅行していたという。 関係者によると、加藤は男性に家族がいることにショックを受けているそうで、書面でコメントを発表。「今回の一連の報道に関係して、私自身も今まで知らなかった情報を知る事となり、真剣に向き合っていたからこそ、報道のあった男性とは既に別々の道を歩んでおります」と破局していたことを報告。今後に向けて、「歌手として、1人の女性としてこれからも一生懸命頑張っていきますので、これからもよろしくお願い申し上げます」と意気込んだ。 「あまりにも報道とアルバム発売イベントのタイミングが絶妙すぎるが、この形であれば、加藤にとってまったくマイナスにならない。報道を受けて急きょ別れさせられたとしか思えない」(芸能記者) 破局した代わりにアルバムが売れればいいのだが…。
-
-
芸能 2017年04月12日 11時10分
菊地亜美 アンジャッシュ渡部建と佐々木希の結婚に「幻かと思った」
タレントの菊地亜美が11日、都内で行われたインターネットサービス「Fleekdrive」リリース記念発表会に登場した。 会場で菊地は商品のバージョンアップにちなみ、自身のバージョンアップをとピアノで『エリーゼのために』を演奏したが失敗。「間違えても続ける勇気がなかった。これってバージョンアップになってないですよね?」と苦笑した。なお、再トライは成功した。 また、婚姻届を提出した、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建と女優の佐々木希の話になると、「渡部さんとはお仕事ご一緒してたのに、そんな話し聞いていなかったので、幻かと思った」と明かした。佐々木の印象については「会った芸能人の中で一番かわいいと思います。渡部さんもイケメンですけど、一番カワイイ芸能人と結婚できてすごい幸せだと思う」と語った。 自身の結婚願望については「50歳くらいまでにはしたいですね。今はあまりないですね。結婚願望は」と弱気な発言。周囲には「芸人がいいと思う」とすすめられているそうで、「最近は安田大サーカスのクロちゃんをすすめられていますね」と語った。(雅楽次郎)
-
芸能 2017年04月12日 11時00分
ゆりやんレトリィバァ 世界的ダンサーの前で即興ダンスを披露
11日、吉本興業とトニー賞を3度受賞した世界的ダンサーのヒントン・バトル氏とともに設立したダンサー養成機関「ヒントン・バトル・ダンス・アカデミー」の開校セレモニーが都内で開催され、お笑いタレントのゆりやんレトリィバァが、お祝いの花束を持って駆けつけた。 400人が参加したオーディションを勝ち抜いた同アカデミーの第1期生28人が見守るなか、ゆりやんは「アイム、フラッシュダンス」と名乗り登場。ヒントン氏に英語で挨拶した後、アカデミーに入りたかったが、営業でオーディションに行けなかったと熱弁。司会の藤井隆にうながされ、音楽なしの即興ダンスでアピールした。 歌いながら、最後は1期生を巻き込んでダンスを披露したゆりやんを、ヒントン氏は「ビューティフル!」と絶賛。「明日からアカデミーに来なさい」と誘われたものの「股関節が痛い」と断り、会場の笑いを誘ったのだった。 会場には吉本興業の大崎洋社長も出席。「『君の名前をつけたダンススクールを作ろう』と提案したら、快く引き受けてくれた。こういう風に発表できることは、すごく感慨深い」と心境を語った。(斎藤雅道)
-
-
社会 2017年04月12日 10時00分
韓国大統領選に米トランプがカードを切る 保守派の“ジョーカー”
3月3日、韓国前大統領の朴槿恵容疑者の罷免に伴う5月の大統領選に向け、左派系最大野党『共に民主党』は、各地の予備選で57%の得票率を得た文在寅(64)前代表を党公認候補に選出した。5月9日に予定されている韓国の次期大統領選挙で左派=反日が勝てば、日本政府は対韓政策の全面的な見直しを迫られる。ソウル拘置所に収監された朴槿恵前大統領の有罪は確実な情勢だが、この事態は日本にとって対岸の火事ではない。 「保守本流の流れをくんで誕生した朴槿恵政権が、反対勢力に敗れた結果が今回の弾劾? 収監なのです。というのも、朴大統領の本当の“罪”は、2011年8月に内乱陰謀を画策したとする『統合進歩党』李石基議員に対する逮捕同意要求書を国会に送致したことと、これにより80万人の会員を有する左派系の『民主労働総同盟』と左派の運動圏を一斉に敵に回し、さらに政権批判を繰り返す全国教職員労働組合を非合法団体に指定したこと。つまり、保守派による左派弾圧です。この勢力が『5万にも及ぶ数が韓国に潜伏している』(最高位亡命者:黄長燁談)と言われる北朝鮮工作員と結託して大規模なデモを仕組み、世論を装って朴氏の弾劾を実現させたのが今回の逮捕の真相です」(元ソウル特派員) 世論調査によると、次期大統領選候補者で支持率が33%と最も高いのが野党『共に民主党』前代表で保守派から“極左”と位置付けられる文在寅氏。続いて同党所属で中部忠清南道の安熙正知事(18%)、野党『国民の党』の前共同代表だった安哲秀氏(10%)が追っている。一方、保守陣営候補は大統領弾劾の影響もあり、ことごとく支持率は一桁台。完全な“玉不足”に陥っているのだ。 「つまり保守派は左派乱立の間隙を突くしかないわけで、これには日米韓の北朝鮮包囲網崩壊を恐れる米国も焦っている。CIAは米国経験が豊富な中央日報前会長の洪錫炫氏を担ぎ出そうとしているのです。3月19日付で会長を辞任したのは出馬準備のためです」(朝鮮半島ウオッチャー) 洪氏はソウル大学電子工学部を卒業し、米スタンフォード大学で博士号を取得。駐米大使などを歴任するなど親米派の重鎮だ。 「しかしながら“財閥憎し”の世論を敵に回すことになりかねません。というのも、贈収賄罪で朴氏とともに起訴されたサムスン電子の李在鎔副会長とは姻戚関係。姉が李健熙サムスン会長夫人ですから、李副会長は義理の甥にあたります」(同) 果たして、米国による水面下の工作はどこまで功を奏するか。その答えは1カ月後に出る。文在寅氏は親北政策を進めた盧武鉉元大統領の後継者として、経済的に北朝鮮を潤してきた開城工業団地や金剛山観光の再開も明言している。中国が強く反発する米軍の最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国配備については「次期政権で決めるべきだ」と繰り返し、反対する本音をのぞかせている。 これに対して、トランプ大統領は「力のスペード」か「金のダイヤ」か、どっちのカードを切るのか。それとも相手(韓国)の懐(大統領選)に“隠しカード”(ジョーカー)を持って手を突っ込む気か…。キナ臭いニオイがしてきた。
-
芸能 2017年04月11日 21時00分
キムタクだけがSMAPについて語れるワケ
元SMAPが10日に放送されたフジテレビ系の特番「さんタク」に、親交のある明石家さんまと出演したことが話題になっている。 同番組でさんまは、SMAPの解散について、「どうなって、どうなったん?」とキムタクに質問。さらに、「両者(キムタクとそれ以外の元メンバー)が正しいわけやんか。オレがレフリーとしたら、どっちも正しいねん。こうなったのは。それがたち悪いわなぁ」とコメントした。キムタクは、「言わなくてもいいんじゃないですか」と苦笑いしていた。 さらに、キムタクは、昨年の紅白をSMAPが辞退したことについて、「年末にNHKホールいなかったのが風変りな時間でした」と振り返り、「思いとしては正直、複雑でしたけど、(紅白の場に)いたかったというか」とも語っている。 真相には言及しなかったものの、キムタクのこの発言はファンの中で大きな話題となった。そもそも、解散以降、SMAPについて語った元メンバーのコメントは、この程度。まさに、キムタクだけが特別に発言を許された格好だ。 「この発言からもわかる通り、キムタクだけ特別扱いされていることは確実でしょう。ただ、この特別扱いにキムタクの人気がまた下がってしまった。また裏目に出た」(業界関係者) 何をやっても批判をされてしまうのが、今のキムタクの現状のようだ。
-
レジャー 2017年04月11日 21時00分
本当にあった怖い彼氏(22)〜食べている様子を彼が撮影していた理由〜
高崎華(24歳・仮名) 彼は私の家に遊びに来る時、必ずケーキを買ってきてくれました。私は甘いものが好きなのでとても嬉しかったのですが、その際、彼は必ず食べている様子を撮影するのです。他の恥ずかしい撮影は一切なく、いつも彼が撮りたがるのは、私がケーキを食べている時だけ。女の人が食べている姿が好きなのかなと、最初は思っていたのですが、なぜか普通に食事をしている時は全く興味を示しません。 またケーキを食べている姿だけでなく、まだ飲み込んでいない口の中にある、ぐちゃぐちゃのケーキをアップで撮影するというのもよくしてましたね。私は汚いので嫌だったのですが、彼がどうしてもというので、言うとおりにしてました。 そんなある日、彼がシャワーを浴びている際、脱ぎ捨てたジャケットをハンガーにかけてあげた時のこと。ポケットからティッシュが飛び出しているのを発見しました。それを触ってみると、ゴツゴツとした感覚があり、ティッシュの中に何かプラスチックのようなものがあるようでした。何だろうと思った私は、それを開けてみると、中から白い液体の入った注射器が出てきたのです。何となく匂いを嗅いでみると、もわ〜っとした、とても嫌な香りがしました。 その瞬間、過去、彼からプレゼントされたケーキのスポンジが湿っていたことや、これと同じ匂いを感じたことがあるのを思い出しました。そして、もしかすると彼は、この注射器を使って、ケーキに液体を注入し、それを食べている姿を撮影して楽しんでいたのではないかという疑いが私の心に浮かんだのです。もうその液体がなんだったのかは、考えたくありませんね。とにかくその後、何事もなかったかのように振舞いましたが、すぐにLINEや電話をブロックし、以後全く連絡を取っていません。その時の体験以降、人から貰った食べ物には、一切口をつけられなくなりました。(取材/構成・篠田エレナ)写真・blondinrikard
-
芸能 2017年04月11日 18時00分
6年ぶり復活も喜べない『水戸黄門』武田鉄矢起用の前途多難
個性派俳優の武田鉄矢(68)が、10月よりBS-TBSにて始まる時代劇『水戸黄門』の主役を務めることが発表された。同ドラマは1969年より放送が開始され、2011年には多くのファンに惜しまれつつも、打ち切りになっていた。あれから6年余り…。 「TBSも、かなり悩んだようです。なぜなら、時代劇はめちゃくちゃお金がかかるからです。1本当たりの制作費は、最低でもおよそ6000万円〜。TBSの通常ドラマが1本30000万円〜。金額だけを見れば、いかに時代劇のコストパフォーマンスが悪いのかが分かるはずです」(テレビ事情通) そもそも時代劇の制作費が高騰する理由だが…。 「まずはロケ地がない。スタジオも、関東近郊では栃木県日光市と茨城県つくばみらい市くらいで、他は京都になってしまう。あとは、衣装と髷などのカツラが高い。維持費に床山さん手当てなど、金額がかなりのものになるんです。主役のカツラだと、一つ当たり5万円〜。衣装もそれなりのものとなると、1回で10万円超えなんてことがザラなんです」(テレビ局関係者) さらに『水戸黄門』の醍醐味は、土地ならではの伝統芸能や工芸品、郷土料理をふんだんに紹介すること。 「当然、ロケ移動費が通常の時代劇よりもかかるんです。スタッフの交通費、宿泊代や食事代などなど。スタジオが、そのまま動くようなものです」(同) さらに、武田のギャラも地上波並みだという。 「『金八先生』の功労者ですからね。TBSもおざなりにはできません。BS-TBSではトップクラスといわれる1本200万円〜という話になっている。最近は、BSも測定方法の改革で視聴率が分かるようになった。最低でも8〜10%台は取ってくれないと3カ月で打ち切り必至です」(前出・テレビ事情通) 武田版・水戸黄門、果たして、どんな結果をもたらすのか!
-
-
ミステリー 2017年04月11日 17時00分
古代に核戦争が起きていた!? インド神話やヒンズー教寺院の壁画に残る謎
過去の地球には現代では知られていない、優れた技術を持っていた超古代文明が栄えていた。しかし、超古代人たちは自らの力の使い方を誤り、核や超兵器を用いた戦争の結果、滅びてしまった。しかし、残された数少ない人々はこの忌まわしい歴史を忘れておらず、後世に語りついでいった。神話に描写される神々の戦争が非常にスケールの大きなものであったり、時に現代の兵器を使用したもののように思われる描写が出てくる事があるのは、過去にもそういった兵器が存在していたからだという。これら「古代核戦争説」は所謂トンデモ系の説であるが、それでも未だに根強い説でもある。 特に、インド神話のマハーバーラタやラーマーヤナは、その具体的な描写から本当に核戦争があったのではないか、と思えるような内容になっている。その中で用いられているインドラの矢やアグネアの矢は「万の太陽よりも激しく輝き、大地に生きる生物を絶滅させ灰にしてしまう」。この時、炎が天を覆うといったきのこ雲を想像させるような描写も出てくる。 また、ヴィマーナと呼ばれる水銀と強風を動力にして空を飛ぶ乗り物等も登場するため、彼らは現代兵器を知っていたのではないかと考えられているのだ。 そんなインドに存在するヒンズー教寺院の壁画には、このようなものも存在している。人間の横にある楕円形の物体はまさしく核爆弾、その横に刻まれているのは大きな爆発の様子ではないだろうか。 勿論、偶然である可能性も捨てきれないが、非常に特徴的であり、興味深いものであることは間違いないだろう。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 松下美保
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
木下優樹菜「本命にしかチョコはあげない」
2009年02月12日 15時00分
-
スポーツ
プロ野球裏スコアブック 2連覇目指すサムライジャパン好調スタート
2009年02月12日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX コスプレ長島が必殺パンチ予告
2009年02月12日 15時00分
-
スポーツ
健介オフィス 健介ファミリーがGHC制圧
2009年02月12日 15時00分
-
その他
競輪穴男列伝 東日本王座戦 狙いは復調・太田真一
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
きさらぎ賞 リーチザクラウンが必勝態勢
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
ダイヤモンドS ベンチャーナイン・武士沢騎手を美浦黄門が直撃
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 長距離戦で買える騎手&種牡馬編
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
ユングフラウ賞 モエレエターナルが圧勝
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
ウィル・スミス主演映画プレミアに和田アキ子登場
2009年02月10日 15時00分
-
スポーツ
オグシオ再結成説浮上
2009年02月10日 15時00分
-
芸能
L&G事件 広告塔タレントへの波紋
2009年02月10日 15時00分
-
社会
麻生首相支持率14% 下落は続くよどこまでも
2009年02月10日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 中邑真輔 “ナルシスト”棚橋をバッサリ
2009年02月10日 15時00分
-
芸能
忽那汐里「生物大使」に
2009年02月10日 15時00分
-
トレンド
覆面パン調査「トッサード・トマト」(日本橋・メゾンカイザーCOREDO日本橋店)
2009年02月10日 15時00分
-
トレンド
BESTチョイス 「THE COFFEE MILK」
2009年02月10日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分