-
芸能 2018年02月06日 12時40分
「俺のことどうしたいんだ」出川哲朗、“カワイイ”千葉雄大にデレデレ
出川哲朗と千葉雄大が5日、都内で行われたイベントに出席。CMで初共演を果たした2人だが、互いの印象を語り合う中で、出川はイケメンの千葉を前になぜか終始デレデレ。「顔ちっちゃ!かっこいいというよりカワイイ」と千葉を評して千葉を赤面させた。 「進研ゼミ」の新CMで初共演を果たした2人。出川は撮影を振り返ると、撮影中千葉の度重なるウインク攻撃に戸惑っていたと告白。「アドリブで撮影中、ウインクしてきたりして俺のことどうしたいんだろうって」とため息。一方、撮影現場の女性スタッフらは出川に目もくれず千葉にかまってばかりだったともいい、「女性スタッフがすぐ雄大君のほうに集まっていって、俺のほうから人が離れていってしまうんです。心の中で俺も生きているんだ!って切ない気持ちになる撮影現場でした」としみじみ。 千葉のほうは「テレビでいつも拝見していた方。ちょっと緊張していたんですけど、撮影がはじまると優しく話しかけてくれました」と出川の印象を述べ、出川の「カワイイ。男の子だけど女の子っぽい」という発言にもご機嫌。「カワイイって言ってもらえてむしろ満足です」と笑顔で、「コミカルなCM。出川さんと一緒にお芝居している感じがすごく面白かったです」と初共演を楽しんだようすだった。 出川はまた商品に絡め、英語の上達方法についても持論を展開。「生の外国人の先生に習わないと、英語はなかなかできません」と発言すると、「僕は世界各国で現地の人の言葉をたくさん聞いているんです。みなさんも現場に行くことが大切」と力説。「英語はハート。皆さんも勇気を持って外国の方に話しかけてください」と呼びかけていた。 会見にはアイドルグループ・ふわふわの伊藤小春も出席した。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2018年02月06日 12時30分
【KNOCK OUT】“Iカップグラドル”青山ひかるが2.12大田区大会に登場!
キックボクシングイベントKNOCK OUTは、2月12日に大田区総合体育館で開催する『KNOCK OUT FIRST IMPACT』で、Iカップグラドルの青山ひかるが登場し、ラウンドガールを務めると発表した。 「週刊プレイボーイ」の「2016年初場所グラビアアイドルボイン番付」にて、横綱に輝いた青山ひかる。青山は一昨年の旗揚げ前に行われたイベント発表会見から、昨年7月に開催された「ROAD TO KNOCK OUT」まで、KNOCK OUTが開催した全てのイベントにラウンドガールとして出演。 しかし、昨年の8月大会では青山が主演を務めていた舞台の公演と重なってしまったため、出演が見送られ、連続出演がストップ。青山の欠場に関してKNOCK OUTにはファンから落胆する声が多く寄せられたという。今大会では約7か月ぶりの登場となり、今回も大きな声援で迎えられるのは間違いないだろう。 KNOCK OUTは「B95,W59,H90 Iカップという、スタイル抜群のド迫力ボディーと、爽やかな笑顔で観客を魅了する、KNOCK OUTに欠かせない存在だった青山さんのパフォーマンスにどうぞご期待ください!」とコメント。 『KNOCK OUT FIRST IMPACT』では、“神童”那須川天心が史上最強の対戦相手という呼び声の高いスアキム・シットソートーテーウと対戦する他、初代スーパーライト級王座決定トーナメントの1回戦、石井一成とオネェムエタイ戦士との対戦、“ふくらはぎ系女子”小林愛三の参戦などが話題を呼び、KNOCK OUTでは初めてフルサイズの開放に踏み切った大田区総合体育館だが、席種が続々と完売し、チケットの残数が残りわずかとなっている。超満員確実で暑苦しい会場に、青山が爽やかな風を運んでくれるはずだ。◆青山ひかる1993年6月13日生まれ 長崎県出身 A型 154cm B95,W59,H90 Iカップ特技は空手と水泳 趣味はゲーム、動物へのアテレコ文・どら増田写真・(C)キックスロード
-
芸能 2018年02月06日 12時20分
成田山の節分会に2横綱、「西郷どん」出演者が豆まき
節分の3日、千葉県成田市の成田山新勝寺では恒例の節分会が開かれ、大相撲の横綱白鵬関や稀勢の里関のほか、NHK大河ドラマ「西郷どん」出演者の瑛太さん、北川景子さん、黒木華さん、沢村一樹さん、桜庭ななみさんらが五穀豊穣(ほうじょう)や東日本大震災からの復興などを願い、「福は内!」と笑顔で豆をまくと、参拝客から歓声が上がった。
-
-
芸能 2018年02月06日 12時10分
態度が悪すぎる店員にブチギレ!飲食店でも“坂上忍節”全開
2月3日に放送された『おしゃべりオジサンと怒れる女』(テレビ東京系)で、坂上忍が飲食店で激怒したエピソードを語った。 番組では、居酒屋で働いている福迫侑純さんが出演し、傍若無人な客が増えていることの不満を口にする。「『お客様は神様』っていう言葉があると思うんですけど、その言葉は私たちスタッフ側のスタンスであって、お客様が“神様スタンス”で来られるのはちょっと違うなって…」と怒りの声を上げた。 実際にどんな迷惑な客がいるのか質問され福迫さんは「予約の時間にいらっしゃらなくて、1時間後に『予約してた○○ですけど…』って。1時間後はキャンセル扱いにさせていただいてるので、そちらの旨を説明させていただくと怒られたりとか…『予約してたのに何で席がないの?』って言われたりとか」と予約時間を守らず来店したにもかかわらず、逆ギレする客がいたようだ。 また番組では、出演者が過去に入れたクレームが話題に。 寿司屋に行った際、坂上は「開店と同時に入ったら、板前さんって言うの?若い衆が包丁研いでたの。そしたら『中トロ』って言ったら、『わかりました』って言って、包丁洗うのもそこそこに中トロに包丁入れ出して。1枚食べたら当然鉄臭いよね」と研ぎたてのあまり洗われていない包丁で調理したため、味の悪い刺身を出されたらしい。 それから坂上は、「『あのさー食べてみて。鉄臭いよね』って言って、『はい』ってそれぐらいのリアクション。もう言ってダメだなこいつって思って『じゃあ、おあいそ』って言ったら5000円取られたからね。俺そのマグロにタン吐いちゃうよ」とマズイ刺身を出されただけでなく、かなりの額を取られたことにかなり激怒したのだという。 海外では、従業員と客は対等な関係であるが多いが、日本では“客のほうが上”という認識が当たり前とされている。坂上が言うように、サービスのクオリティが低く、態度の悪い店員もいると思うが、従業員と客の関係性はもう一度見直したほうが良い気もする。
-
芸能 2018年02月06日 12時00分
距離より価値観が離れていた? アスリートの妻には向いてなかった中島美嘉
歌手の中島美嘉と、男子バレーボール北京五輪日本代表でVプレミアリーグ・パナソニックに所属する清水邦広選手が2日に離婚したことを、3日付の各スポーツ紙が報じた。 もともと中島が清水のファンで、2011年に知人を介し、中島から手紙を渡して交際に発展。その後、2014年12月25日に結婚した。 中島は仕事のスケジュールを縫って、たびたび試合会場に応援に駆けつけ、テレビ中継に真剣な面持ちで夫を応援する中島の姿が映し出されたこともあったのだが…。 「もともと、奇抜なファッションで知られていた中島。アスリートの妻は本来、夫よりも目立つべきではないが、華美なファッションの中島が試合場に来るとどうしても目立ってしまう。おまけに、中島の関係者は“VIP待遇”を要求するので、バレー関係者の間ではあまり良く思われていなかった」(Vリーグ関係者) 各紙によると、離婚の理由はすれ違い。清水は大阪に本拠地を置くパナソニックに所属し、全国を転戦。一方、中島も仕事で東京や地方にいることが多く、月に3、4回しか会えないこともあったのだとか。 昨年9月に夫婦で出演したテレビ番組では、2人で過ごしている時も清水がイヤホンをして映画を見ているそうで、中島が不満を漏らす場面もあった。 2日夕に代理人を通じて都内の区役所に離婚届を提出し、離婚が成立したというのだ。 「結婚当初から、2人の“格差婚”が心配されていた。中島は一時期よりも勢いが衰えたとはいえ、カラオケで人気の持ち歌もあり、毎年数千万単位で稼いでいる。一方、清水の収入はどう頑張っても中島の足元にも及ばないので、金銭感覚の大きなズレは離婚まで埋まらなかったのでは」(芸能記者) 中島、清水ともに、再婚は初婚と違う職業の相手を選んだ方が良さそうだ。
-
-
芸能 2018年02月06日 12時00分
宮沢りえ再婚 V6森田剛との入籍は“4月初め”のスッパ抜き
「キャー、やったー!」都心のゴルフ練習場に嬌声が聞こえる。りえがドライバーを振り抜くと、ボールはきれいな放物線を描いて飛んでいった。嬉しさのあまり、りえは後ろのソファーに座っていた森田のもとへ駆け寄ると彼にキスをした。 新年早々、女性週刊誌にゴルフ場でのデート写真が掲載された、女優の宮沢りえ(44)と『V6』の森田剛(38)の楽しげな様子だ。2人の関係の行方が注目されているが、関係者の間では“4月入籍”との情報が飛び交っている。 宮沢は2009年、元プロサーファーで実業家のA氏と“できちゃった婚”をしたが、'12年に離婚協議中であることが判明。一昨年2月にようやく離婚が成立し、同年8月に故・蜷川幸雄さんの追悼公演『ビニールの城』で共演した森田との熱愛が発覚した。 「森田は、それまでAV女優の美雪ありすと付き合っていたが、宮沢との交際が始まり別れた。その後、度々デート現場が目撃されているのですが、常に宮沢の一人娘も一緒。娘公認の関係なんです」(芸能関係者) そうした中、森田が昨年夏には宮沢の自宅マンション近くに引っ越し、互いのマンションを行ったり来たりの事実婚の状態が続いているという。 「しかし11月末、宮沢が森田主演の舞台『すべての四月のために』を娘と観劇したことをインスタグラムに上げたところ、森田の熱烈なファンからクレームが殺到。結局、宮沢は数日後にアカウントごと削除したんです。森田の妻になるためには、ファンを刺激してはならないと痛感したのでしょう」(舞台関係者) それもあって、宮沢は以前から「アラフォーまでに再婚したい」と公言していたが、結婚には森田のファンや所属するジャニーズ事務所の反対が障害になっていると言われていた。 「ところが、年末にジャニーズ事務所が森田と同じ『V6』の岡田准一と宮崎あおいの結婚を認めたため、“次は森田と宮沢”と注目されるようになった。あのアツアツぶりなら、いつ入籍してもおかしくありませんよ」(芸能記者) ただ、宮沢は1月10日から舞台『近松心中物語』のロングラン公演がスタートしていることから、“入籍は4月初め”との見方がもっぱらだ。 「宮沢は、慕っていたアートディレクターの故・長友啓典さんが昨年3月に亡くなり、まだ喪に服しているのですが、4月にはそれが明ける。4月6日に45歳の誕生日を迎える彼女が、同月に予定されていた舞台『ヘッダ・ガブラー』の出演を辞退したとされているのも、結婚のためと言われているんです。45歳目前にしての入籍ということもあるのでは」(同) りえの左手の薬指には指輪が光っていた。
-
社会 2018年02月06日 08時00分
「納税者を舐めるな!」逃げ回る佐川国税庁長官に税務署大混乱は必至
“安倍政権をかばった功労ポスト”と揶揄される国税庁長官の佐川宣寿氏がいまだ長官就任会見も開かずに逃げ回っていることから、2月の確定申告時の税務署での大混乱が懸念されている。 佐川氏は理財局長当時、森友学園への土地売却について国会答弁で「記録が残っていない」「資料はすべて破棄した」との発言を繰り返し、昨年7月5日付で国税庁長官に就任したため国民の不信感は頂点に達した。 「定例会見がない国税庁長官だけに、就任時が唯一の会見の場となる。慣例では着任後、2〜3週で開かれるものですが、佐川氏は責任追及を恐れ、いまだ行っていないのです」(政治部記者) これには自民党の石破茂元幹事長も、「地方で“税金を払いたくない”という人が出てきた。国税庁長官は“皆さん払ってください”という立場。納税者1人1人に向き合っているのか」と批判。 「国税庁長官は任期1年が慣例のため、とにかく今年の7月まで乗り切ろうとしているのがミエミエ。しかも、佐川氏は日本税理士連合会発行の業界紙で、2度にわたってインタビューに応え、図々しくも抱負を述べているんです」(国税庁関係者) そこで佐川氏は、「納税者の皆様の理解と信頼を得て適正な申告・納税を確保していく」「納税者や税理士の皆様から信頼される組織運営を一層進めてまいりたい」などと語っている。 「2月からの確定申告時期に向けてのメッセージとも取れるが、今の状態で“理解と信頼”など得られるわけがない。納税者の怒りは頂点に達してますよ」(税務署関係者) 新年早々、立憲民主党の枝野幸男代表も、大手新聞社のインタビューに森友学園問題について、「国会でおかしな説明をしていた人が今、国税庁の長官をしている。これから確定申告だが、全国の税務署の職員は気の毒だ」と話している。 「トップが捨ててはいけない書類を破棄してしまう税務署に、納税者に対して細かな書類に対しあれこれ文句をつける資格はない。確定申告時も、そのような声が上がることは必至。“佐川が長官なら税金は払いたくない!”という納税者も続出し、窓口は大混乱するのではないか」(前出・税務署関係者) “納税者を舐めるな”の大合唱が聞こえてくる。
-
スポーツ 2018年02月06日 07時38分
【千葉ロッテ】ドラ1 安田も欲しい?本拠地開幕シリーズでキッズキャッププレゼント
千葉ロッテマリーンズは、ZOZOマリンスタジアムにて開催される本拠地開幕シリーズ(3月30日開幕)のうち、3月31日、4月1日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(いずれも14時試合開始)に来場した中学生以下のキッズファン全員にマリーンズ・キッズキャップをプレゼントすると発表した。 当日の試合観戦チケットがあれば、中学生以下のファン1人につき1個キャップがプレゼントされる。※配布時間は11時から7回裏終了まで。 キッズキャップはホワイト、ピンク、ブルーの3色あり、子どもたちは好きなカラーを選ぶことが出来るが、カラーは先着順で無くなり次第終了するとのこと。 キッズキャップを手にした注目のドラフト1位ルーキーで大砲候補の安田尚憲内野手がコメントを発表している。■安田尚憲選手のコメント 「キャップがもらえるのは子供にとってはとても嬉しいと思います。当日は春休み期間にあたると思うので、ぜひ多くの方に見に来てもらって、キャップを被って欲しいと思います」 ロッテは今季より井口資仁新監督のもと、最下位だった昨年から優勝を目指すため、「捲る(意味:一気に追い抜く)」プラス「〜まくる。勝ちまくる、打ちまくる…etc」の2つの意味と、ロゴデザインのアクセントになっている「レ」を折れ線グラフに見立て、「2016年3位、2017年6位、2018年1位(上昇↑↑)」を示す意味を込めた『マクレ』という新チームスローガンを掲げている。 チームもファンサービスをし“まくる”ことで、新規ファンの獲得も積極的に行う方針なので、昨年の“謎の魚”のように今季もファンが喜ぶような話題を振りまいてくれることを期待したい。文・増田晋侍写真提供・(C)千葉ロッテマリーンズ
-
スポーツ 2018年02月06日 06時55分
【千葉ロッテ】第2回バレンタイン総選挙の中間結果を発表、暫定1位のイケメン選手は?
千葉ロッテマリーンズは、1日からロッテ『ガーナミルクチョコレート』とタイアップし、バレンタイン限定で“あなたがチョコを渡したい選手”の投票を行っている。事実上のバレンタイン総選挙だ。この企画は昨年から行われており、昨年は成田翔が1位に輝いている。5日13時時点の中間結果を発表した。1位 原嵩 10,149票2位 成田翔 9,900票3位 平沢大河 3,800票4位 二木康太 2,800票5位 佐々木千隼 2,300票トップは2015年のドラフト5位ピッチャー原嵩が、1軍未登板ながら対象の独身選手で唯一1万票を突破。2位は昨年の覇者で、1年後輩のイケメンピッチャー成田翔が猛追し、3位以降を大きく引き離しデッドヒートを展開中。1位の選手は石垣島キャンプで表彰される他、ガーナチョコレート1年分をプレゼント。また、1位になった選手に投票したファンの中から抽選で5名に、選手から直接サイン入りグッズや選手と記念写真が撮れる権利をプレゼントされる。さらに、投票者全員の中からも抽選でプレゼントが用意されている。昨年11月10日に神奈川県横浜市内の病院にて右肩鏡視下にて手術、および右肘神経移行術を受け、現在は石垣島キャンプのリハビリ組としてリハビリを行っている“暫定1位”の原嵩が笑顔でコメントを出した。■原嵩投手のコメント昨年11月に右肩と右ひじを手術してリハビリ中なので、ファンの方の投票は本当に励みになります。ありがたいですし、頑張らないといけないと改めて思いました。一日でも早い復帰できるようにこれからもしっかりとリハビリに集中をしたいと思います。親会社がチョコレートのロッテであるマリーンズならではの企画は話題になりそうだ。募集は1日から12日まで特設サイトで受付しているとのこと。結果の行方にも注目だ。文 / 増田晋侍写真 / (C)千葉ロッテマリーンズ
-
-
芸能 2018年02月05日 23時10分
闇落ち? インパルス・板倉「テレビ番組のワイプいらない」不満爆発
2月3日に放送された『ゴッドタン』(テレビ東京系)に、インパルス・板倉が出演し、芸能界への不満を語った。 まず、板倉は「収録終わってスタッフの人がさ『ありがとうございます。助かりました』って言って『いや、こちらこそありがとうございました』って言って…呼ばねーじゃねぇか。ちゃんと仕事したけど次に繋がらないなら何したらいいの?って」と番組で結果を出しても、それ以降の出演に繋がらないため、最近では芸人として手詰まり感があると口にする。 また、板倉は事前に取った番組のアンケートでも「ワイプに抜かれようと必死で机が揺れるほど頷いている奴はやっている」と回答。 「(収録中に)リアルタイムでワイプに抜かれてる人が映るやつありません?あれが僕だったら、ワイプで抜かれて自分の顔が映ってたら恥ずかしんですよ。臆面もなく自分がモニター写ってるのに、大きなリアクションをとってる奴とか、どういう家庭環境で育ったのか…」と必死にテレビに映ろうとする共演者に引いてしまうらしい。 さらに板倉「ワイプ自体いらないと思うんですよ」と提案。「せっかく、作品性の強いVTRなのに、ずっとテレビ画面の端にワイプで芸能人の顔が出てると気が散るんですよ」とテレビ番組の演出にさえ毒づく。 板倉の勢いは止まらず「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると『やってるな』と思う」と主張。 劇団ひとりは「俺もやったことあるわ」とフォローするが、「それはギャグに笑ってるんじゃなくて、権力に笑わされてるだけだから」と全く動じず毒を吐き続けた。 板倉は、相方・堤下の度重なる不祥事で、性格がひねくれすぎてしまったように思える。ただ、板倉のお笑いセンスは間違いなく突出したものがあるので、腐らずまたネタ番組で活躍する姿を見せてほしい。
-
スポーツ
交流戦優勝でも喜べないオリックスの岡田不信?
2010年06月23日 13時00分
-
トレンド
コンピューターゲームの20世紀 第20回…『メタルギアソリッド』
2010年06月23日 12時30分
-
芸能
『お願い!ランキング』の翌日に『びっくりドンキー』に行ってみた
2010年06月23日 12時00分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第16回、ランニンググッズ」
2010年06月23日 11時30分
-
社会
害虫を追い払って豊作祈る「虫送り」──奈良・天理市山田町
2010年06月23日 11時00分
-
スポーツ
サッカー人気の形勢逆転なるか?
2010年06月23日 09時00分
-
芸能
道重さゆみの目指す道
2010年06月23日 08時00分
-
芸能
マイケル・ジャクソンの子供たち、エゴはなし
2010年06月22日 23時00分
-
芸能
セレーナ・ゴメス、個人ブランドはファンのおかげ
2010年06月22日 22時00分
-
芸能
アマンダ・バインズ、引退!!
2010年06月22日 21時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、リアーナをストリッパーに
2010年06月22日 20時00分
-
芸能
マライア・キャリー、新作フレグランス
2010年06月22日 19時00分
-
トレンド
『あしたのジョー』“二度目”の実写映画化!
2010年06月22日 17時00分
-
レジャー
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(1) 自己紹介ですね
2010年06月22日 16時30分
-
芸能
ついにSMAPと世界のTKが合体!?
2010年06月22日 16時00分
-
スポーツ
民放アナは、知らないなりに“実況”するべきだ〜サッカーワールドカップ中継に「喝!」
2010年06月22日 15時30分
-
トレンド
「西田隆維の映画今昔物語」 第10幕 もっともあぶない刑事
2010年06月22日 15時00分
-
芸能
黒木メイサ セクシークイーンへの道
2010年06月22日 14時30分
-
ミステリー
アドルフ・ヒトラー最期の時
2010年06月22日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分