-
スポーツ 2018年08月30日 19時00分
リハビリ視察4666日 長嶋茂雄が消えた全記録③
ミスターにも“猛暑”影響か ほどなくして、リハビリの拠点を国立科学博物館附属自然教育園に移し、多摩川台公園に行く月曜日を除き、火曜日から土曜日の週5ペースでここに通うようになった。たいていは一般開園前の朝7時40分に到着し、約30分間のトレーニングを行うのだ。かなり回復した一時期は、「イチ、ニ、ヨイショ!」と大声を出しながら、麻痺の残る右足を大きく蹴り上げて、約30メートルの距離を一気に走るメニューまでこなしていた。 トレーナーに右上半身を支えてもらいながらではあるが、これを見たときには驚いた。さらに最後の仕上げに30回の素振りである。このリハビリを見た関係者は口をそろえて「あれはリハビリじゃなく、トレーニングだ」と驚くほどの回復ぶりだったのだ。 日曜日の休みを除き、順調にリハビリを重ねて回復してきたミスターだが、心配がなかったわけではない。今年は早くから気温の高い日が続き、長嶋のリハビリにも心なしか疲れが見えていたからだ。 リハビリのスケジュールはここ何年間もずっと変化がなかったのだが、今年に入ってからは火曜日と木曜日は自宅近くの散歩だけになることが多くなっていた。 リハビリの様子を見ても、以前より体力が減退している様子が見て取れた。早歩きのウオーキングのスピードがゆっくりになったり、時々、立ち止まって休みながらという日も多発するようになっていた。 また1週間に一度、月曜日の最後に歩く勾配のきつい急坂の散歩も、これまでは20分かけて歩ききっていたのだが、今年は2度ほど途中で止まってしまい、そのまま切り上げたこともあった。 当初は82歳という高齢を考慮して、リハビリの負荷を緩和したのだろうと思っていたが、やはりどこかで無理があったのかもしれない。ただし、幸いなことに病状のほうは深刻ではないようで、前出の長嶋家に近い人物も楽観視している。「胆石は治療すれば完治するものですから、本人はいたって元気なんです。きっとまた、10月頃からは歩き始めますよ。まあ、長嶋茂雄はリハビリを14年間も継続してきたのだから、神様が少し休みなさいといっているんでしょう」 ミスターは2020年の東京オリンピックで聖火ランナーを務めることを目標にしていた。そのためにもゆっくり休んで体調を戻してほしいところだ。 日本中が長嶋の復活を信じ、願っている。そういえば、昨年暮れに長嶋の介護を務め、今や家族同様の付き合いをしている介護士のS氏が、こんな言葉を口にしていた。「長嶋さんはあの年齢で毎日同じ時間に決められたメニューをこなしています。継続すること自体が凄いし、何より接していて人間的に素晴らしいんです。長嶋さんが頑張る姿は、リハビリをしているすべての方たちの見本になるし、励みになるはずです」 8月19日現在、ミスターはまだリハビリ復帰をしていない。入院が長引いているのが心配だ。_(敬称略)*****************スポーツジャーナリスト・吉見健明1946年生まれ。スポーツニッポン新聞社大阪本社報道部(プロ野球担当&副部長)を経てフリーに。法政一高で田淵幸一と正捕手を争い、法大野球部では田淵、山本浩二らと苦楽を共にした。スポニチ時代は“南海・野村監督解任”などスクープを連発した名物記者。『参謀』(森繁和著、講談社)プロデュース。著書多数。
-
芸能 2018年08月30日 18時20分
川崎麻世、ジャニーズ後輩の近藤真彦、野村義男と再会 不思議な“3ショット”画像が話題
川崎麻世が自身のツイッターにアップしたある画像が話題になっている。 1977年、14歳の頃にジャニーズからレコードデビューし、1989年まで所属していた川崎。29日に自身のツイッターを更新し、「ジャニーズ時代の後輩のマッチとかなり久しぶりに語った」とかつての後輩である近藤真彦と久しぶりに再会したことを明かした。 再会について、近藤は「今では天下のジャニーズの一番の古株でスーパーアイドル達の大先輩の彼はうざい先輩の俺など逢いたくないのではと思っていたが、スーパー喜んでくれた」と喜びを見せてくれたと語り、「合宿所で同じ釜の飯を食った兄弟との再会は嬉しかった」とコメント。そこに、近藤と田原俊彦とともに「たのきんトリオ」を結成していた野村義男も合流したといい、「そこによっちゃん登場で記念写真」と写真を撮ったことも告白した。 しかし、そのツイートとともに投稿されていた写真は何と紙に3人のシルエットを書き、顔の部分に「ヨッチャン」「俺」「マッチ」と書かれているだけのイラスト。このツイートにファンからは、「大人の事情で写真が見られないんですね!」「楽しそうな様子は伝わります」「最高のスリーショット見られなくて残念です」といった声が集まっているほか、「とてもきれいな写真ですね!」「よく撮れていて仲の良さが伝わってきます」という皮肉なコメントも見受けられた。 所属タレントの肖像権を守るという理由で、長らくネット上でのジャニーズタレントの写真の使用を禁じてきたジャニーズ事務所。今年に入り、記者会見や舞台挨拶などマスコミを呼んだ場合には、ニュースで写真を使用することが許可されるようになったが、未だSNSなどでの写真の使用は解禁されていない。今回の投稿では「黒塗りの電子書籍の雑誌よりは分かりやすい」「ジャニーズの写真載せられない問題を上手くディスってるんですね」とジャニーズ事務所への皮肉めいたコメントも多々見られたものの、純粋に川崎のイラストにほっこりとしたファンも多かったようだ。記事内の引用について川崎麻世公式ツイッターより https://twitter.com/kawasakimayokun
-
芸能 2018年08月30日 18時00分
「正直、腹が立っている」 留学降板のウエンツに、山瀬まみがブチ切れていたワケ
俳優・タレントのウエンツ瑛士が28日、自身がメインMCを務める日本テレビ系『火曜サプライズ!』にて、芸能活動を休業し留学することを発表した。ウエンツは番組のラストで、活動休止の旨を視聴者に報告。この報告は番組で共演しているDAIGOやオリエンタルラジオも事前に聞かされていなかったようで、終始驚きを隠せなかった。そんな中、視聴者の間ではウエンツとともにMCを務めている山瀬まみの反応が大きな反響を呼んでいる。 山瀬はウエンツに対し「私はね。正直、腹が立っている。寂しくて」「でもやりたいことがあるのは羨ましいから。やるとなったらガムシャラに頑張ってもらわないと困るから。いってらっしゃい」と淡々と、そして、やや不機嫌そうにウエンツに語りかけたのだ。 山瀬は2009年の番組開始当初からウエンツとともにMCを担当しており、9年間に渡り番組を盛り上げてきた実績がある。それだけに、事前の相談もなしに黙ってロンドン行きを決めてしまったウエンツに対しては、胸中複雑な気持ちがあったのだと思われる。 また、『火曜サプライズ!』は前述の通り9月いっぱいで、ウエンツがMC降板となるのだが、しばらくは山瀬が一人で司会を担当する見込みで、ウエンツの後任となるMCが決まらない限りは、山瀬に対する負担は非常に大きくなることが予測されている。 事実、山瀬は『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系)『ためしてガッテン!』(NHK総合)をはじめ、MCの経験は多いものの、そのほとんどはメインを盛り立てるベテランMCのサブの役割で、メインで番組を背負うことはほとんどない。いくらベテランの山瀬といえど、火曜19時というゴールデンタイムでの単独司会は、やはり力量的に重すぎると思われ、それらの不安が、今回のウエンツへの厳しい当たりになったのではないかと一部では見られている。 その山瀬の「焦り」はやはり視聴者にも届いていたようで、視聴者の間では「山瀬まみのエールが怖い」「ただの恨み節ではないか」との意見が相次いでいた。 1986年のデビューからメインに隠れて責任の負わないサブのポジションを貫いてきた山瀬まみ。今回の「ウエンツ降板」で彼女のタレント人生の真価が問われている……?
-
-
社会 2018年08月30日 18時00分
M&Aで肥大化する『ライザップ』が一部上場にコミットできない理由
有名タレントを広告塔にした、テレビCMでお馴染みのRIZAP(ライザップ)グループの“太りすぎ”が不安視されている。「結果にコミットする」の謳い文句は様々な業種に手を広げつつある。 トレーニングジムのライザップに通う会員は、トレーナーの厳しい管理下に置かれるため効果抜群と言われるが、辞めた途端に反動でリバウンドする人も少なくないという話もある。しかし、ダイエットに成功した芸能人に感化され、入会者数は増加している。 「マンツーマントレーニングジムをコア事業に、ゴルフレッスン、英会話、飲食まで幅広い事業を手掛けている。これまでライザップが買収した企業は60社超で、その手法は経営難の企業の狙い撃ち。買収先企業の純資産よりも安い金額で買うと、その差額を営業利益に計上できるため、まさに利益を嵩上げする裏ワザです」(会計士) これにより、連結売上高は6年間で10倍まで膨れ上がっている。いわば、脂肪を削ぎ落とすライザップスタイルに反し、M&Aで太り続けているのだ。 今年6月には、カルビーの会長兼最高経営責任者(CEO)だった松本晃氏をグループの代表取締役最高執行責任者(COO)に招聘し話題となった。松本氏は米ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人社長も務めており、新たな経営戦略に乗り出す。 「しかし、美容・健康を中心としていたライザップが、アパレルや新聞社まで買収し驚きました。一部の金融機関はM&Aによる相乗効果が感じられないことを理由に融資に消極的になっており、今後の資金調達に影響が出るかもしれません。また現在、アンビシャス(札幌証券取引所)上場のライザップは東証一部への指定替えを狙っていると言われるが、その場合は新規上場審査となるので厳しく、グループの傘下企業まで調べるので時間がかかる」(市場関係者) '18年4月〜6月期の連結決算は最終損益が30億円の赤字。'21年には連結売上高3000億円を目標に掲げているが、そう簡単に結果にコミットできるのかは疑問だ。 肥大化し続ける『ライザップ』をしっかりコントロールする“担当トレーナー”は果たして誰なのか? 複数の船頭では方向を誤りかねない。
-
スポーツ 2018年08月30日 17時45分
【DeNA】遅れてやって来た“リリーバー“石田健大!ベイスターズの救世主になれるのか!?
【DeNA】遅れてやって来た“リリーバー“石田健大!ベイスターズの救世主になれるのか!?☆期待を裏切るエース ベイスターズ待望の男が、役割を変えて帰ってきた。2年連続の開幕投手を任された「左腕カルテット」の長男・石田健大だ。昨年故障の影響もあり6勝止まりながら、ラミレス監督にそのポテンシャルを買われ、エースの役割を期待されていた。キャンプでも「低めにコントロール」「ストレートでファールを取る」など課題を持って取り組み、本人も自覚十分で挑んだシーズンだった。しかし、結果が付いてこなかった。結局13回の先発登板機会を与えられたが、勝ち星はわずか1。敗戦は7を数え、シーズン3度もの登録抹消の憂き目を見た。☆戻りつつある輝き 8月28日に再登録された際、ラミレス監督から与えられたポジションは"中継ぎ”。今シーズン調整の為に2回中継ぎ登板し、そのまま転向プランもあったが、その時は再び先発のポジションに戻っている。しかし、先発は2回の機会とも散々の結果に終わり、今回は背水の陣での中継ぎ登板となった。登録されたその日のドラゴンズ戦、2-2の同点の6回に3番手として出番が回って来た。すると、“唸る“と形容したくなるほどのストレートは、最速149キロを計測。得意のチェンジアップはもちろん、スライダー、フォークも抜群の切れ。2イニングをパーフェクト、3者連続を含む4三振を奪い、試合の流れをガッチリ引き寄せる圧巻のピッチングを披露した。チームもその流れに乗り、7回に嶺井博希のバックスクリーン横に飛び込むホームランで勝ち越し。これが決勝点となり、石田に嬉しい勝ち星が付いた。お立ち台に上がった石田は「迷惑をかけたが、チームの一員となれるよう頑張る」と満面の笑みでコメントし、指揮官も「2イニングを良く投げた」と中継ぎでの適性を評価した。☆魅せろエースの意地 ロングリリーフで使える左腕は、疲弊しているリリーフ陣にとっても、もちろんチームにとっても頼りになる存在。今シーズン3勝のうち、わずか3回のリリーフ登板で2勝を挙げている。実は「持ってる」のかも知れない。シーズン終盤は運も必要。見えない力を味方に付け、石田健大がCS進出への救世主となる。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
-
スポーツ 2018年08月30日 17時30分
巨人・小林にとばっちり? 東京ドームで販売された“小林弁当”に針金が混入
巨人・小林誠司捕手プロデュースの元、東京ドーム内の売店で販売され、これまで多くのファンに食されてきた「小林誠司の鮮やか!ビビンバ弁当」。商品名にも入っているビビンバを中心に、色とりどりの料理が盛り込まれているこの弁当だが、その中に招かねざる一品が混ざり込んでいたということが複数メディアによって報じられている。 報道によると、今回の一件が発生したのは、28日に行われた巨人対広島戦でのこと。弁当を購入した客の1人から、調理器具の金具止めとして使われていたと思しき針金が混入していたとの申し出があったという。また、安全性の確認のため、小林プロデュースの弁当は当面の間、販売休止となるとのこと。 報道の中では、小林の弁当以外にも「キャプテン坂本勇人のからあげパラダイス弁当」、「じゃびっとべんとう」、「ホームラン弁当」、「牛めし弁当」の4品が同じく販売を取りやめるということも合わせて伝えられている。これらの弁当が、全て同じ工場で生産されているというのが理由とのことだ。 異物混入の申し出は前述の1件のみで、幸いにもけが人はいなかった今回の一件。しかし、場合によっては重大な健康被害に繋がる可能性もあっただけに、ネット上には「食べた人大丈夫だったのこれ」、「誰が故意に入れてなければいいけど…」、「ある意味食中毒より怖いな」、といった声が寄せられている。 一方、中には「小林からしたら、とんだとばっちりだなこれ」、「流石に気の毒すぎる」、「グラウンド内外で踏んだり蹴ったりやな」といったコメントも見受けられる。もちろん、今回の一件に関して小林本人に非は1つも無いのだが、思わぬ形で影響を受けてしまったという印象を抱いたファンも少なくないようだ。 プロ野球観戦のお供として、手堅い人気を誇っている球場のお弁当。実際に購入したことのある人も多いであろう定番の一品だが、東京ドームに限っては、しばらくの間、その選択肢が狭まることになりそうだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年08月30日 17時15分
オリックス、遊び心満載だった『冷やしドーム、はじめました』
オリックス・バファローズが本拠地である京セラドーム大阪を使った真夏の新企画『冷やしドーム、はじめました』が7月31日から今月の19日にかけて開催された。今回のイベントは、京セラドーム大阪に涼みに行こう!をテーマに、イベント、グッズ、グルメなど、ありとあらゆる「涼しいこと」「冷たいこと」を京セラドーム大阪に用意し、バファローズファン、野球ファン、灼熱の大阪から逃れたい市民を対象とした新企画として、発表当初から話題になっていた。イベント初日にはお笑い芸人のAMEMIYAが来場し、オリジナルソング『冷やしドーム、はじめました』を披露。『冷やしドーム』のロゴが入った氷柱を展示したり、カーリングの体験イベントを開催。また、京セラドーム自慢の飲食ブースも『冷やし』メニューを豊富に揃えて対応するなど、酷書に襲われた今年の大阪にはとてもマッチしたイベントで、ファンからは「来年もやって欲しい」という声が数多く聞かれた。さらに、9日の埼玉西武戦では「打ち水&撮影会付チケット」を販売し、思い出してもひんやりする…記憶から消し去りたい…そんな失敗談や恐怖体験など、忘れてしまいたいヒヤッとする話を選手に聞くプチトークショーに参加し、その後選手と一緒に打ち水体験&写真撮影会ができるユニークな企画チケットを販売。打ち水とトークショーには松葉貴大と東明大貴が参加し、参加したファンを大いに喜ばせた。また、期間中は京セラドーム大阪の各階の店舗付近に設置されたロゴバナーの隠れ正尚を見つけ出して、写真を撮ってTwitterに投稿すると、抽選で吉田正尚の直筆サイン色紙(冷やしドームオリジナルVer.)が当たる企画も行われ、ウォーリーを探せ!ならぬ、正尚を探せ!も大いに盛り上がっていた。さらに驚いたのは、バックステージにあるプレス食堂でも『冷やしドーム、はじめました』のロゴバナーが貼られて、冷やしメニューが提供されていたことだ。期間中は阪神戦などオリックス主催試合以外でも同メニューが提供されたという。こうした遊び心満載の企画はいかにもオリックスらしくて思わず笑ってしまう。『Bs TRAVEL〜インド編〜』、『冷やしドーム、はじめました」、そして30日には、今シーズン3部作の締めとして大人の夏休み『オリザニア2018』が開催されるが、オリックス球団が新たなプロジェクトチームを組んでこのような挑戦を続けることは、プロ野球に興味がない層に少しでも引っかかれば大成功といえるだけに、来年以降も我々が想像できないような企画を発表し、良い意味で驚かせてもらいたい。取材・文・写真 / どら増田、垪和さえ
-
芸能 2018年08月30日 12時50分
アンチの暴走が追い詰めた? 石田ゆり子、インスタ疲れで「しばらく休んでみようかと」
女優の石田ゆり子がインスタグラムをしばらく休む可能性があることを示唆した。 石田は29日に自身インスタグラムを更新。愛猫の写真を公開しつつ、「ここ最近、SNSというものの良さも悪さもひしひしと感じます」とコメント。インスタグラムは自身の性格に合っているとしながらも、「最近やはり疲れてきたのは事実です」と“インスタ疲れ”を告白。「インスタ、しばらく休んでみようかとも思っています。それもまた、1つの道ですよね」と、インスタグラムを休む可能性があることをつづっていた。 現在、石田のインスタグラムはフォロワー数164万人超の人気アカウントとなっているが、今月25日には避暑地に預けている愛犬に「会いたいです」と投稿したところ、「なぜ長期間預けているのか?」といったコメントが殺到。擁護の声も多く見られたものの、石田のポスト内で物議を醸していた。 そういった経緯もあり、今回、石田がインスタグラムに疲れを見せてしまったようなのだが、石田のインスタグラムには、「インスタグラムは個人の空間なので更新ペースは自由ですが、やはり寂しいです…」「猫ちゃんたちが見られなくなるのはつらいですが、ご無理をなさらないようにしてください」「更新が再開されるのを待ってます!」といった声が多く寄せられていた。 今年5月にも、インスタグラムでアパレルショップの接客について言及して、インスタグラムが初炎上していた石田。その際も戸惑いを見せていたが、やはり、一部ネットユーザーの暴走が今回のインスタグラム休止に繋がってしまった模様。心の平穏を取り戻し、ふたたびインスタグラムを更新してくれる日を待ちたい。記事内の引用について石田ゆり子公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/yuriyuri1003/?hl=ja
-
社会 2018年08月30日 12時40分
SNS上で大激論に発展の“ママ閉店”問題 はあちゅう氏も「みんな代わりばんこに閉店すれば…」
ツイッター上で「ママ閉店」という言葉が話題になっている。 事の発端となったのは、あるツイッターユーザーが25日にツイッターに投稿したあるポスト。そこには育児中の妻が時折、「もうママ閉店です」と宣言し、その後はテレビを観たりスマホをいじったりして家事・育児に関することはしなくなるという。また、子どもにも「ママ」ではなくあだ名で呼ばせるとし、そのツイッターユーザーは世の母親も急遽ママ閉店すればいいと推奨していた。 しかし、このツイートに関し、ネット上では「ネグレクトでは?」「好きで開店したのに放棄するのは無責任過ぎる」「家事を放棄するだけならともかく、『ママ』と呼ばせないのは…」などの声が集まり、炎上する事態になっている。しかし、一方では「少し休んだって子どもへの愛情はなにも変わらないんじゃ…」「母親はコンビニ業じゃないし、休みは必要でしょ」「その分父親がしっかりしてれば何の問題もない」などの擁護の声も多々あり、ネット上で議論になっている状態。 これについて、ブロガーのはあちゅう氏も反応。ツイッターで「ママ閉店が炎上してるのを見てやるせなさでいっぱい...」とつづり、自身は母親ではないものの閉店することがあると告白。「気持ちが落ちた時や体調不良の時『今死んでるので、生き返ったらやります』って言ってる。コンピューターでさえバグるのに、ましてや人間だもの...みんな代わりばんこに閉店すればよいだけ」とつづっていた。 実際に育児をしているツイッターユーザーからは、「閉業ではあるまいし、宣言せずに休んでいる母親はざらにいる」「緊急事態には臨時営業すればいいだけ」「パパとママが交代で営業してるようにしてる。いっぱいいっぱいになって虐待するより全然マシ」と現実的なコメントも集まっている。 今後も波紋を広げそうな「ママ閉店」。実際に子育てしている芸能人らのコメントも待たれている。記事内の引用についてはあちゅう公式ツイッターより https://twitter.com/ha_chu
-
-
社会 2018年08月30日 12時30分
「猫の餌にするため」69歳男、インコとハムスター万引きで逮捕 異常な言い訳にネット戦慄
28日、栃木県那須塩原市のホームセンターで、69歳の男がインコとハムスターを万引きした男が現行犯逮捕されたことが判明。その驚きの動機に怒りの声が上がっている。 男は那須塩原市豊浦のホームセンターで、インコ1羽とハムスター3匹、そして蚊取り線香約1万1700円分を万引き。異変を察知した従業員が呼び止めると、逃走を図る。しかし、従業員は親指を引っかかれるなどしたものの逃さず、身柄を確保。警察に引き渡し、強盗致傷容疑で現行犯逮捕となった。 警察の取り調べに対して男は、インコとハムスターを万引きした理由について「猫の餌にするためだった」と供述。本当か嘘かは不明だが、なんと猫に食べさせるために生き物を万引きしたというのだ。 男はインコとハムスター、そして蚊取り線香を持って逃げておきながら、「店に戻ってお金を払うつもりだった」とかなり苦しい言い訳をしており、「猫の餌」発言と合わせて、精神的な異常を指摘する声もある。 それにしても許せない、インコとハムスターを猫の餌にしようとした行為。猫が本当に食べるのかは不明だが、人間に飼ってもらうために販売されている動物を猫に餌として食べさせようとする行為は、「命」を軽視していると言わざるを得ない。 ネットユーザーからも「発想も行動もクズすぎる」「頭が逝かれている」「生き物を飼う資格がない」と怒りの声が殺到している。 男の真意は不明だが、飼うために販売されている動物を「食べる」ために買うことは遺憾。しかも、それを盗んでいるとなれば「クズ」といわれても、致し方ないだろう。
-
芸能
破天荒なのも仕方ない!? 吉本興業マネージャー伝説
2011年12月06日 15時30分
-
トレンド
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第7回 もちもち世界旅行
2011年12月06日 15時30分
-
スポーツ
柔道 金メダリスト内柴正人が逮捕
2011年12月06日 13時40分
-
芸能
ついに所属事務所に訴えられそうな加護亜依
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
しずる村上…合コン相手は「みんなおっぱい大きかった」、SKE48とおっぱいトーク!?
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
ホリエモン越えフォロワーはにじみ出る人柄ゆえ? 有吉弘行 Twitterでも人気沸騰中
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
AKB48 メガネ選抜写真集が発売
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
AKB48 3人目のソロデビューは演歌だ!
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
『AKB48 紅白対抗歌合戦』の開催が決定
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
麻生久美子が映画「グッモーエビアン!」に主演 映画でもママに!!
2011年12月06日 11時45分
-
トレンド
『家政婦のミタ』『専業主婦探偵』主人公と脇役の問題を重ね合わせ
2011年12月06日 11時45分
-
トレンド
タワレコが年間チャートを発表
2011年12月05日 15時30分
-
芸能
オカマタレントの最終兵器? 大御所声優、三ツ矢雄二の暴走が止まらない!
2011年12月05日 15時30分
-
芸能
人気アイドル・ぱすぽ☆佐久間夏帆が年内卒業…原因は?
2011年12月05日 15時30分
-
芸能
ドラマの主題歌&ナレーションを水樹奈々が担当
2011年12月05日 15時30分
-
トレンド
『家政婦のミタ』好調で再注目される市原悦子と反町隆史
2011年12月05日 15時30分
-
スポーツ
“市民ランナーの星”川内がロンドン五輪当確も、日本陸連は行かせたくない?
2011年12月05日 15時30分
-
スポーツ
亀田陣営が橋下徹新大阪市長に続き、はるな愛も「亀田祭り」に投入!
2011年12月05日 15時30分
-
レジャー
ナイトワークのオンナたち・第7回・源氏名の付け方
2011年12月05日 15時30分