-
芸能 2018年08月31日 17時30分
蛯原英里、ブログに赤ちゃんのエコー写真で賛否 「叩く必要はない」の声も
30日、蛯原友里の双子の妹でチャイルドボディセラピストの蛯原英里が自身のブログを更新。胎内の赤ちゃんを撮影した4Dエコー写真をアップしたが、賛否が分かれている。 蛯原は2014年に第1子を出産。看護学生だった19歳のとき現在の夫と知り合い、2004年に結婚。仕事を中心とした生活を送っていたこともあり、子供が産まれるまでに10年を要している。現在、お腹の中にいるのは2人目の子。この日の投稿では、4年前と同じクリニックを訪れたことを明かし、「出産前にやりたいリストの一つ」「幸せモード全開です」と嬉々としてつづり、胎内の子供と第一子誕生前に撮影されたエコー写真数枚を披露した。 この写真を見たファンからは「医療技術の進化って凄い! 神秘的ですね」「1人目の娘さんが可愛かったし次の子も可愛いくなりそう」「お姉ちゃんの4D写真見比べたけどそっくり!」「実際に生まれてくると違う顔になってきますよ。2人とも可愛く育つはず」「これから楽しみですね! お身体大切に」といった声が寄せられている。 その一方で、生々しくも見える胎内児のエコー写真を投稿した蛯原に批判の声も上がっている。「こういう写真、友達にも見せるの躊躇するよ普通」「内輪だけにしてほしい。初産じゃないから余計イタイ」「神秘的とか愛おしく感じるのは家族だけ。もし見せたかったら1枚で十分」「悪いけど心霊写真にしか見えない」などの意見があった。また、蛯原はベビーマッサージサロン「ena AMICE (エナアミーチェ) 」の代表を務め、ベビー服などのプロデュースを手掛けていることもあり、「子供を金儲けに使うな」という声もあった。 ここ最近、“ママタレ”と呼ばれる芸能人がネット上で非難される傾向が強い。5月にはモデルのMALIA.が自身のインスタグラムに、お腹の大きくなった体に下着とワイシャツのみというセクシーな写真を投稿して「ふたりだけで楽しんでください」「子供達が可哀想」などの非難が殺到。8月には辻希美が妊娠中に家族とプールを楽しんだというブログ記事を投稿して「プールサイドで足滑らせて転んだりしたらどうするの?」「わざわざ妊婦さんがプール行かなくても…」と批判する声が集中した。 SNSを投稿する側に問題があるケースもなくはないが、過剰に反応するネットユーザーに対して「嫌なら批判せずに無視したら?」「見たくはないだろうけど、そもそも叩く必要はない」「SNS投稿するのは自由。ファンが楽しめばいい」という意見も目立ってきている。お互いの倫理観が求められる問題と言えるだろう。記事内の引用について蛯原英里の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ebihara-eri/
-
スポーツ 2018年08月31日 17時15分
U-18スカウト情報 吉田の進路表明がFA投手の去就も変える!
夏の甲子園大会の主役、吉田輝星(金足農=17)は、9月3日から始まる第12回U−18アジア選手権に臨む。炎天下で投じた881球の後遺症も懸念されたが、試合会場となる宮崎入りした30日には、自主練習でのキャッチボールで全力投球をしてみせた。「大会での登板はナシ、あったとしても短いイニングだけ」という周囲の声をかき消すパフォーマンスだったのだろう。 注目は、アジア選手権での登板の有無だけではない。「進路問題」だ。「当初の予定通り、お世話になっている八戸学院大へ進学するという見方もあれば、甲子園で自信を持ち、プロ入りに傾きつつあるとの声も聞かれました。甲子園大会後の全日本チームで他校選手と話をし、進路を一変させた選手は過去にもいましたが」(スポーツ紙記者) 昨年も「進学か、プロ入りか」で揺れていた清宮幸太郎が意思表示をしたのも、U−18大会後だった。プロ志望届の提出期日は9月21日、吉田が意思表示をするのは、早くても今大会決勝戦の行われる9日と目されている。しかし、プロ野球スカウトの評価は微妙に変わりつつあるという。甲子園大会では、トーナメントを勝ち上がるにつれて評価を高めたのは吉田だが、U−18アジア選手権のメンバーが招集され、全体練習や大学生との壮行・練習試合を重ねていくなかで聞かれたのは、「やっぱり、根尾(昂=大阪桐蔭・内野手)」の声だ。「走攻守全てが揃っているとの評価は今さらだが、身体能力の高さ、野球センスを再認識させられました」(在京球団スカウト) 吉田のプロ入り表明が大前提だが、1位入札は根尾に集中しそうな雰囲気になってきた。こうした状況を指して、巨人の単独指名を予想する向きも出始めた。「今年は高校生のアタリ年とも言われています。仮に吉田の指名が抽選となったとしても、将来性の高い選手が残っていそうなので、巨人は『冒険』してくるのでは」(前出・同) 巨人の今年のドラフト戦略だが、もともとは即戦力投手と高校生内野手を狙っていた。現先発ローテーションでまともに計算が立つのは菅野だけ。先発投手を補強しなければ、来季も広島に大敗してしまう。高校生内野手の指名は坂本勇人が元気なうちに後継者を育てておこうというものだ。「即戦力投手を指名しなければならない年に高校生を指名するのだから、それなりのリスクを生じます。2位以下で社会人、大学生の好投手がどれだけ残っているのか…。かといって、吉田の指名から逃げたら日本中の野球ファンを敵に回してしまうでしょう」(前出・スポーツ紙記者) 吉田がプロ入りを表明すれば、東北の楽天イーグルスも目の色を変えてくる。巨人にとっては苦しい選択となりそうだが、こんな声も聞かれた。FA補強だ。今オフのFA市場で去就が注目される投手は、オリックスの西勇輝だ。実績のある西が動くとなれば、多くの球団が獲得を目指すが、巨人の狙いは西だけではない。「阪神のメッセンジャーですよ。外国人選手が国内FA権を取得すると、外国人枠から外されます。ライバルの弱体化もあって一石二鳥です」(前出・関係者) メッセンジャーは阪神一筋で日本の国内FA権を取得した。「タテジマ愛」も表明しているが、阪神以外の球団が好条件を提示すれば、「話は聞く」との情報も交錯している。「メッセンジャーの推定年俸は3億5000万円。残留交渉のスタートラインは5億円と見られますが、来季38歳になる投手に大金を払えませんし、メッセンジャーとその代理人は複数年契約も強く希望しているとも聞いています」(在阪記者) 吉田の進路表明は、FA投手の去就まで変えてしまいそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
レジャー 2018年08月31日 15時12分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/1札幌)
【今週デビューの注目馬】☆コルネット 2018年9月1日(土)札幌第5R芝1500m戦に出走予定のコルネット。馬名の由来は「小さい金管楽器の一種。本馬の血統より連想」。牝、鹿毛、2016年4月11日生。栗東・平田修厩舎。父オルフェーヴル、母ラッドルチェンド、母父Danehill Dancer。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額2400万円。叔父には16年ドバイターフ(GI)を勝ったリアルスティール(父ディープインパクト)や、6勝を挙げたラングレー(父ディープインパクト)、16年セントライト記念(GII)で3着となったプロディガルサン(父ディープインパクト)と、活躍馬がズラリ。本馬は小柄ではあるが、それを感じさせない良血馬らしい躍動感溢れる走りをしている。トモはこれからといった感じだが、胸前のボリュームは幅があり中々のもの。追い切りを重ねるごとに動きは良化しており、初戦から十分勝負になる仕上がり。距離はマイルあたりが良さそうだ。なお、鞍上には丸山元気騎手。☆ハーシェル 2018年9月1日(土)札幌第5R芝1500m戦に出走予定のハーシェル。馬名の由来は「人名より」。牡、黒鹿毛、2016年5月3日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ハーツクライ、母シルヴァンソング、母父Street Cry。生産は日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム。馬主はゴドルフィン。本馬はバランスの良い好馬体をしており、しなやかで良質な筋肉から各パーツへしっかりと力が伝わっている。ゆったりとしたフォームで長く良い脚を使うタイプだろう。距離は長めの距離が合いそうだ。なお、鞍上は池添謙一騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2018年08月31日 15時10分
2回新潟競馬11日目(9月1日・土曜日)予想・橋本 千春
新潟11R「長岡S」芝1600㍍★条件MAXのチャンピオンルパンに千載一遇のチャンス到来★◎1チャンピオンルパン○7ミュージアムヒル▲3レッドオルガ△5キロハナ、4ワンダープチュック メンバー屈指のコース巧者、チャンピオンルパンがサプライズを演出する。 「3勝はメンバー最多。そのうち2勝が1600㍍だから、条件はまさにMAX」 ここで勝たないで、どこで勝つの。 「関屋記念は13着に終わっているが、休み明けの上に重賞の壁もあった。自己条件に戻れば度外視して大丈夫」 今シーズンは関屋記念まで、2着2回、3着2回。確固たる実績の裏付けもある。 「乗り替わった木幡功也騎手が勝利をエスコートする」 ここに来て、メキメキ力をつけているミュージアムヒルが相手になる。新潟10R「弥彦特別」芝1800㍍★2戦2勝とエリート街道を驀進するキャンディケインには逆らえない★◎3キャンディケイン○8ランガディア▲1コーカス△2ジークカイザー、5ダノンキングダム 休養を挟み新馬→国分寺特別2連勝中と、エリート街道を驀進するキャンディケインでもう一丁いける。 「1800㍍は初めてだが、父ハーツクライは一流ステイヤー。全く心配無用」 そもそも距離に少しでも不安があったら、陣営はわざわざ冒険はしない。短距離の番組は他にある。 「当面の相手は、降級2戦目で走り頃のランガディア。新潟1800㍍は新馬勝ちしている最適の条件」札幌11R「札幌2歳S」芝1800㍍★快速牝馬のウィクトーリアが兄妹制覇を達成する★◎10ウィクトーリア○7ナンヨーイザヨイ▲5アフランシール△1クラージュゲリエ、9ラブミーファイン 「1800㍍の新馬戦を驚異のレコードで圧逃(0秒5差)した、快速牝馬のウィクトーリアが王者に君臨」 半兄のブライトエンブレムは14年の優勝馬。血統は折り紙付きの良血馬で、完成度も高い。 「スピードの違いで逃げたが、控えても競馬はできる」 展開不問となれば、チャンスは限りなく高い。相手は、函館2歳Sで1番人気(9着)を集めた素質馬ナンヨーイザヨイ。距離延長でガラリ一変がある。小倉11R「北九州短距離S」芝1200㍍★地力強化の目覚ましいエイシンデネブが一気呵成に3連勝達成★◎14エイシンデネブ○15レインボーフラッグ▲5ワンアフター△17スマートグレイス、1ブラッククローバー 由布院特別でベストパフォーマンスを披露した、エイシンデネブに期待。 「1200㍍1分6秒9の勝ちタイムは破格だし、2着を0秒6差突き放した瞬発力も半端ない」 これで、小倉1200㍍は2戦2勝。前途洋々の3歳馬でまだノビシロがあるし、ハンデ51㌔なら昇級の壁は皆無に等しい。 「一連の実績から、レインボーフラッグが相手になる。トップハンデは伊達ではない」
-
レジャー 2018年08月31日 15時03分
「対照的な2頭に新たな試練」札幌2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
2歳戦なので、まだ1戦しかしていない馬も多くデータは少ないですが、その中でも目を引くのは、クラージュゲリエとウィクトーリア。対照的な競馬をする2頭ですが、新馬戦では強い競馬をしました。クラージュゲリエの末脚は切れ味が良く、見応えのある競馬だったのが印象的です。それに対してウィクトーリアは、前の競馬で、逃げ切りではなく、押切りといったこれも強い競馬でした。前走はレコードも出した強者です。 しかし、枠順を見るとクラージュゲリエが1番でウィクトーリアが10番。恐らくお互いに逆の枠の方がパフォーマンスを上げれたと思うのですが、皮肉な巡り合わせになりました。クラージュゲリエは内枠ではなく、すんなりと後方待機にしたい所ですが内枠なので、最終コーナーで外枠に出す手間が増えてしまいます。しかし、前走の末脚は凄かったのですがスローペースだったので、今回はペースを上げなくてはなりませんので、もしかしたら内枠を利用して、最内の最短距離を利用した戦法をとるかもしれません。前走は大外ブン回しでしたので、逆のパターンも試してみたい所もあると思いますが、最内の中段待機はリスクを伴います。前が空かない、外に出せない展開です。こうなってしまうと2歳馬で上手くコントロール出来るか心配になります。 ウィクトーリアも前走は内枠の1番でしたので、すんなりと前に出る事が出来ましたが今回は外なので、少しダッシュをつけないと前を取れないと思います。もし、スタートが遅れる事になれば中段で揉まれる可能性もあります。前走は最初から最後まで端を切っていたので、邪魔者はいなかったので気分良く走れてたと思います。でも、今後の事を考えたら中段や後方からの競馬も経験させたい事と思います。両馬とも今後の事を考えて競馬をするか今回のレースをどうしても勝ちに行くかで、作戦も大きく変わって来ると思います。また、その他の馬も侮れない馬が多い気がしますが、ナイママも門別から来た馬ですが、前走は稍重を考えれば好タイムですし恐い存在ですが、まだ、芝の良馬場は走った事が無いので、適性の部分ではこの1戦に掛かっている気もします。ラブミーファインも前走はハナ差で差されてしまいましたが前で強い競馬をしていたので、前残りも十分あると思います。ウィクトーリアのすぐ後ろにつけて行くと思いますので、上手くスリップストリームを使えれば怖い存在です。ワイドBOX1、10、9、14
-
-
芸能 2018年08月31日 13時10分
ロバート秋山、映画で友近とラブシーン! 役作りで「お金を払ってキスの練習をした」
ロバートの秋山竜次が、31日、大阪チャンネル『国産洋画劇場』制作発表会見に出席。役作りのため(!?)、暗に風俗通いをしていることを明かした。 吉本興業が運営する映像配信サービス「大阪チャンネル」にて、秋山と友近が主演を務めるオリジナル新番組が『国産洋画劇場』(全5話)。誰もが知っている有名な映画を彷彿とさせる和製洋画で、2人が体当たりで役どころに挑む。なお、イベントには秋山のほかに、友近も登場した。 イベント冒頭、秋山は作品が完成をした喜びで涙をぬぐい、友近と握手。この行動を皮切りにどこかキャラクターに入ってトークを展開していく。 今回の作品は、秋山が相撲力士の六城、友近が彼と深い関係になる遠藤を演じている。予告映像や設定を知ったMCが『ロッキー』に酷似していることを指摘すると、秋山は「脚本は完全オリジナル」だと主張。友近も「もしそういうものがあるのだとしたら、そちらを先に観て、後で『六城』を観てください」とおすすめした。 同作には2人のキスシーンも存在。古くからの知り合いということもあり、やりにくさを感じなかったのか問われると、秋山は「それまでにお金を払っていろいろな方とキスの練習をしました」と告白。続けて「1つのシーンに対して12〜3万はかかっています」と明かし、会場を笑わせた。 また、2作目も発表。タイトルは『船と氷山』である。秋山は「浜松町を出港して千葉へ向かう船の物語」と説明。秋山が雀(じゃく)、友近がバラコを演じることから、『タイタニック』に似ていると問われると「(ほかの作品を)意識していないのは確かなんだから。訴えられたらどうしようもない」と本音を語る一幕もあった。 このほか、2人には今後の構想があるようで、次々とアイディアが飛び出す。「おばけ退治を専門としているグループが登場する作品」、「人気歌姫を守る男性が登場する作品で、タイトルは『警備保障』」など言いたい放題。最後の最後までボケ倒す2人であった。
-
芸能 2018年08月31日 12時50分
Koki,遂に肉声を披露、そのメッセージが物議? 「何をしてもキムタク」の声も
木村拓哉と工藤静香の次女でモデルデビューを果たしたKoki,が、ファッションメディア『ELLE』とまたもコラボ。Koki,が『ELLE』のキャンペーンムービーに出演することが、ELLE Japanの公式twitter、Instagramなどで発表された。 Koki,は今年5月、『ELLE JAPON』(ハースト婦人画報社)7月号の表紙を飾り、モデルデビュー。今月9日には、『ブルガリ』のアンバサダーに就任するなどして話題を集めていたが、ネットユーザーからの反応は芳しいものばかりではなく、いまだ「コネ」との声も出ている。 そんなKoki,が出演するキャンペーンムービーが、『ZIP!』(日本テレビ系)で公開となったが、動画中Koki,は『ELLE』の世界観を表現するようにポーズを決めたりなどしているが、最後には流暢な英語で「新しく夢を叶えよう」とムービーの視聴者にメッセージも送っていた。 しかし、このメッセージについてネット上で物議に。一部で「コネで出てるのに『夢を叶えよう』って言われても…」「あなたの裏に夢を叶えられなかったモデルが山ほどいますよ」「Koki,らしい夢の叶え方ってコネってこと?」といった皮肉めいた声が上がる事態になっている。 さらに、顔立ちが木村にそっくりなことで「何をしてもキムタクの娘って感じがする」「二世としか見れない」という声も。とはいえ、「生まれも才能の一部」「なんだかんだで話題になるのはそれほどみんなが注目してるから」といった擁護の声も多数聞かれており、注目度が高いのは確かである様子。 今後も大きな仕事で活躍を見せることが予想されるKoki,だが、その実力で「コネ」の声をなくすことはできるのだろうか。 キャンペーンムービーは9月1日正午から全国7都市65か所の街頭ビジョンや駅のデジタルサイネージで上映される。
-
芸能 2018年08月31日 12時40分
尾上松也、歌舞伎界一のモテ男を襲名? 助手席の女性との交際を頑なに否定するワケ
歌舞伎俳優の尾上松也が女優の菜々緒似の女性と交際していることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、今月下旬の深夜、菜々緒似の美女は慣れた様子で松也の車の助手席に乗り込むと、松也の運転で都心にある松也の自宅マンションへ入って行きそのまま宿泊。 同誌は以前にも2人の姿を目撃。6月中旬、港区内のスーパーで、2人が仲睦まじく買い物をしていたというのだ。 同誌が松也を「付き合っている女性ですか?」と直撃すると、松也は「違います」と熱愛関係を否定。 さらに、自宅に泊めたことについても、「地方から来ていた友達なので」と説明。交際を否定したというのだ。 「そこまで頑なに否定した場合、考えられるのは複数の女性と交際しており、ほかの女性にバレるとマズイと考えたのかもしれない。ほかに考えられるのは、以前から女遊びが激しいので、後援者あたりから注意されバレたくなかったのかもしれない」(週刊誌記者) 松也といえば、2013年から元AKB48で女優の前田敦子と交際していたが、2015年に破局が報じられた。 その前田は7月末、俳優の勝地涼と結婚。さらには妊娠説も浮上している。 「前田はさすがに“梨園の妻”としての役目を務めるのは難しかったこともあって破局したが、松也は未練たっぷりだったようだ」(テレビ局関係者) 歌舞伎界では市川海老蔵、中村獅童らが“モテ男”としてもてはやされていたが、続々と結婚。 松也は数少ない独身大物歌舞伎俳優となったが、すっかりモテ男の称号を“襲名”したようで、今後もプライベートが大いに注目されそうだ。
-
芸能 2018年08月31日 12時30分
小泉今日子、豊原功補が既婚のまま“内縁の関係”成立ある? 女優業再開は未定
女優の小泉今日子が主演する映画「食べる女」(生野慈朗監督、9月21日公開)の完成披露試写会が30日に都内で行われ、その様子を各スポーツ紙などが報じている。 同映画は、「食」と「性」をテーマに、8人の女性たちが幸せの形を模索する日々を描いた群像劇。 各紙などによると、この日は小泉のほか、沢尻エリカ、俳優の勝地涼と結婚したばかりの前田敦子、鈴木京香、シャーロット・ケイト・フォックスらが出席。 小泉は、プロデューサー業に力を入れるため、今年6月に女優業などを「しばらく休養」と発表して以来、この日が初の公の場。 作品について、「素敵な女性になるために、この映画を観てほしい。女たちよ、おいしいものを食べて元気になろう」とアピールしたという。 「小泉は今年2月にデビュー以来所属していた事務所からの独立と、俳優の豊原功補との不倫を公表。豊原も会見して不倫を認めた。そのため、テレビ番組のオファーはまったくなくなり、それもあって女優業休業を宣言していた。とはいえ、もはや芸能界の大御所女優の1人」(芸能記者) 沢尻は「オファーを受けたきっかけはキョンキョン。小泉さんとご一緒できて、素敵すぎました」。 そして、前田も「大先輩と共演できて勉強になりました。キョンさんに会えるだけでうれしかった」と、小泉との共演を喜んだという。 「後輩女優の間ではすっかり神格化されている小泉。いつ休養明けするかが気になるところだが、おそらく、もう2年後には、同居している期間からして豊原の内縁の妻としての関係が成立しそう。豊原は家族と別居しており、現状では離婚する気がないようだが、小泉が望む関係性をキープするつもりのようだ」(同) 小泉の女優業再開はプライベート次第のようだ。
-
-
その他 2018年08月31日 12時30分
徳島編【あなたの地域の雑学】お通夜の後、参列者に振る舞われるきつねうどん
まずは四国の地図を思い描いてほしい。讃岐うどんで有名な香川県は、四国の北東に位置している。その南側に位置するのが徳島県で、約400年の歴史を持つ阿波おどりや、鳴門の渦潮などでも知られているところだ。 徳島県には香川県ほどではないにせよ、うどんに関する少し変わった風習がある。それはお通夜の後に参列者に供される食事の『通夜振る舞い』に、きつねうどんを出す風習があるということ。その正確な由来などは不明だが、作るのにも片づけるのにも手間が掛からず、遺族の負担が少ないことから定着していったようだ。 考えてみれば実に納得のできる真っ当な理由で、精神的にも肉体的にも参っている状況の遺族の負担を軽くするという意味では、簡単に作ることができるうどんは最も適したおもてなしであろう。 また、数あるうどんの中でもきつねうどんが選ばれた背景には、徳島県が伝統的な砂糖である「和三盆(わさんぼん)」の生産地としても有名だったことが影響しているという。この和三盆の影響からか、徳島県民には甘党が多いらしいく、甘い油揚げが入ったきつねうどんが出されるようになったと推測されている。 ちなみに、それ以外にも赤飯にゴマ砂糖、ちらしずしに金時豆など、甘党好みの料理がたくさんあることでも徳島県は有名。甘いものが好きな人は、ぜひ徳島グルメを楽しんでみてはいかがだろうか。といっても、『通夜振る舞い』のきつねうどんを食すことは、かなり難しいと思うが…。
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想! 12・11 〜阪神ジュベナイルフィリーズ〜
2011年12月10日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/11) 阪神JF
2011年12月10日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(12/11カペラS)
2011年12月10日 17時59分
-
スポーツ
4番打者を交換した巨人と横浜DeNA その損得勘定
2011年12月10日 17時59分
-
スポーツ
“ボクシング界の新星”井岡一翔が大みそかに芦田愛菜と全面対決へ!
2011年12月10日 17時59分
-
その他
コンピューターゲームの20世紀 第32回…『幻獣旅団』
2011年12月10日 17時59分
-
トレンド
噂の深層 “全世界的オーディション番組”が日本で出来ないワケ
2011年12月10日 17時59分
-
ミステリー
現代妖怪考 袖引き小僧
2011年12月10日 17時59分
-
社会
「平松派残党は殺戮する!」 大阪・橋下新市長が行列のできる目安箱で市役所解体(3)
2011年12月10日 15時00分
-
芸能
広末涼子 またしても離婚危機 格差婚と濡れ場挑戦
2011年12月10日 14時00分
-
芸能
舞台「8人の女たち」の公開舞台稽古 浅野温子「これから楽しい本番を迎えられたら嬉しいな、と思っております」
2011年12月10日 13時00分
-
トレンド
東京モーターショー11日まで、美女コンパニオンも見逃すな!
2011年12月10日 13時00分
-
スポーツ
改選で理事返り咲き狙う高砂親方
2011年12月10日 11時00分
-
芸能
まゆゆ、亜美菜も残った!! AKBアニメ声優選抜 1次オーディション通過30名が発表
2011年12月10日 10時00分
-
レジャー
中日新聞杯(GIII、小倉芝2000メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年12月09日 18時00分
-
芸能
AKB48劇場で6周年公演 前田、大島らも登場
2011年12月09日 15時30分
-
トレンド
文化放送×リアルライブ『原幹恵ゆる☆ふわ』番外編 第6回 私のフェチについて…
2011年12月09日 15時30分
-
トレンド
KBA総選挙ベストアプリ 決選投票開始
2011年12月09日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/10) ラピスラズリS 他4鞍
2011年12月09日 15時30分