-
スポーツ 2019年10月03日 22時00分
楽天次期監督に古田敦也招聘 ヤクルト山田哲人強奪指令
クライマックス・シリーズ進出をかけ負けられない戦いが続く中、1年契約を終える平石洋介監督の去就で揺れる楽天の次期監督問題だが、その背景に石井一久gMの出身球団、ヤクルトの次期監督問題が重なる。楽天が水面下でちょっかいを出したことで、話をややこしくしているのだ。「実は昨秋、楽天のgM就任に伴い、石井gMは三木谷浩史オーナーの意向に沿い、梨田昌孝監督の後任に、現役時代にバッテリーを組んでヤクルト黄金時代を築いた『古田氏招聘』で動いたのです。しかし、古田敦也氏(54)がヤクルト監督に未練を残し、再登板の可能性があることを理由に返答を保留していました」(ヤクルト担当記者) その結果、「1年間の暫定措置」として平石監督にチームを預けた経緯がある。「案の定、ヤクルトは最下位に沈み、監督交代が決まりましたが、古田氏の態度は依然、煮え切らないまま。そこで石井gMが公私ともに親しいヤクルトの高津臣吾二軍監督の担ぎ出しに動きました。それを察知したヤクルトが、辞任を表明した小川淳司監督の後任に高津氏を内定させたのです。ヤクルトからすれば昨オフに伊藤智仁(現楽天投手チーフコーチ)、三木肇(現楽天二軍監督)両氏を引き抜かれた手前、意地でもそうはさせんという意思表示でした」(同) これで両球団の監督人事が、ところてん式に加速。ヤクルトは高津監督の内定が明らかになり、それに伴い、石井gMは三木二軍監督の一軍監督昇格にスイッチし、メディアでも有力候補と報じられた。「これに慌てたのが古田氏。ヤクルト監督就任の芽が消え、楽天にも見放されては、監督の返り咲きはこの先も難しい。そこで三木谷オーナーに直談判し、監督受諾を訴えたのです。これで上層部は古田氏招聘で固まり、来季の組閣も始まっています」(楽天グループ幹部社員) 三木谷オーナーが来季以降の構想として思い描くのが、来季中に国内FA権を取得するヤクルト山田哲人内野手(27)の獲得だ。昨年、自身3度目のトリプルスリー(3割、30本塁打、30盗塁)を達成した山田の推定年俸は4億3000万円。今季は打率2割7分台だが、走攻守で活躍する山田の年俸が来季5億円を超えるのは確実。来オフには総額30億円規模の大型複数年契約の締結も必至で、すでにFA移籍を希望しているという情報も入手している。「FAに参戦するのは巨人、ソフトバンクあたりだろうが、山田は同じ兵庫県出身でヤクルトの看板選手だった古田氏を尊敬している。ここが鍵。実は三木谷氏も神戸出身で、もっと言えば、三木二軍監督はヤクルトのコーチ時代に山田を育てた人物。連携して山田獲得に当たらせると見て間違いない」(スポーツ紙デスク) さらに三木谷氏と古田氏は、定期的に会食するなど昵懇の間柄であることも、「古田監督誕生」の新情報を後押ししている。 2人の出会いは2004年のプロ野球再編騒動に遡る。当時、球界では近鉄とオリックスの合併が表面化し、パ・リーグオーナーから1リーグ10球団案が出され、巨人の渡辺恒雄オーナー(当時)もパの救済に回っていた。これに反発したのが当時、労組日本プロ野球選手会会長を務めていた古田氏で、球界は初のストライキを決行、紛糾した。結局、三木谷氏が新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」として50年ぶりに新規参入を果たし12球団を維持したことで解決をみたが、古田氏にはこの時の恩義があるのだ。 8月2日、横浜で開かれた楽天の大型イベント「楽天オプティミズム2019」に招かれた古田氏は、そこでのトークショーで三木谷氏と同席。改めて「あの時、球団数を減らしていたら、働き場を失う選手が多く出た。三木谷さんの楽天新規参入がそれを救った」と感謝の言葉を述べ、信頼の絆をアピールした。 「楽天グループは、好調な楽天銀行に支えられるなど、全体の業績は堅調だが、新規参入した携帯電話事業が準備遅れで本格サービスが3月に先送り。旗頭の楽天モールもアマゾンとの差は開くばかり。目下の敵であるヤフーも、衣料品通販大手のZOZOを買収して競争が一層激化した。医療品のネット販売でも、マツモトキヨシとココカラファインの経営統合の協議が進み、店舗数3000店の日本一のドラッグストアが誕生する。そこで業績回復の起爆剤として期待しているのが、プロ野球、そして古田氏の恩返しだ」(同) 9月19日、楽天が台湾プロ野球チームのラミゴモンキーズを買収し、来季から「桃園楽天ゴールデンイーグルス」として台湾リーグに参戦するのもそのため。台湾でのビジネス拡大が背景にあるのは事実だが、台湾選手との交換研修などで戦力を下支えするのも目的の一つ。これで、日台楽天間のトレードで選手の補充が容易になる。 次期監督候補には古田氏、三木氏のほかに、地元仙台出身の元メジャーリーガー斎藤隆氏の名前なども挙がっている。しかし三木谷氏は、東北にとどまらず、世界規模での事業転換を図っている。 ビッグネームの古田氏以外、眼中にない?
-
芸能 2019年10月03日 21時45分
出産間近! 吉木りさ“マタニティーフォト”大絶賛でママタレも期待大
タレントの吉木りさが10月1日、自身のインスタグラムを更新し、今秋に出産予定のマタニティーフォトを公開した。 吉木は、《臨月前にカメラマンの @toyoyoon さん、そしてヘアメイクの @_china.d_ さんのご協力をいただいてマタニティーフォトを撮影 衣装と小道具はAmazonで一番お手頃価格なものをチョイス お2人のおかげでとても素敵な思い出ができました 今度は親子3人で撮れたらいいな 本当にありがとうございました》とコメントし、うっすらと妊娠線の見える出産間近の“ぽっこり”おなかを披露した。 ネット上では、《もうすぐ出産ですね。元気なお子さんが産まれてきますように》《すっかりママになってるな。幸せそう》《こんなきれいなマタニティーフォト初めて見ました》《いい笑顔。夫婦仲も良さそうですね》 など、ファンから祝福の声が寄せられた。 「吉木は2017年11月22日の“いい夫婦の日”に俳優の和田正人と入籍。以降はグラビア活動を退き、細々とテレビ出演などを続けています。グラビアアイドル時代は88センチのヒップを武器に、同じグラドルの“オシリーナ”こと秋山莉奈と“2大オシリグラドル”として、男性ファンを沸かせました。今後は“ママタレ”として活動してくのは既定路線でしょう」(芸能記者) そんな吉木に対し、芸能関係者も“ママタレ”としての素養を高く評価しているという。「吉木のファンの多くは男性ですが、最近は女性が増えているのです。『コレナンデ商会』(NHK Eテレ)で、パペットの声を担当したことで、小さい子どもを持つ新ママたちに名前が知れたのも大きいですね。また、グラビア時代は、多くのグラドルが“巨乳”をウリにする中、尻をアピールし、肝心の胸は貧乳だったことも、女性が共感を得やすい部分のようです。正統派美女というルックスも嫌味がなくていいですよね」(同・記者) 吉木は公式サイトで妊娠を報告して以降、定期的におなかの赤ちゃんの様子を投稿しており、ママタレデビューに向けて準備に余念がない。また、夫の和田は、大学生時代、箱根駅伝にも出場したことがあるというスポーツマンで、ドラマや映画では派手さこそないが、バイプレイヤーとして存在感を示している。 親子3人でのCMデビューも夢ではなさそうだ。
-
スポーツ 2019年10月03日 21時30分
大坂なおみ10月に国籍選択 東京五輪日本代表なら税負担増?
女子プロテニスで元世界ランク1位の大坂なおみ(21)が、来年に迫る東京オリンピックの旗手役に抜擢される可能性がある。 「旗手? 本当に? もし頼まれたら、それほど名誉なことはないわ」 日刊スポーツのインタビューに、大坂はこう答えているが、日本人選手として東京五輪に出場するためには、大きな“代償”を払うことになる。 東京五輪に出場するとなれば、現時点で二重国籍の大坂は“日本人”にならなければならない。そうなると、税金面で負担が増える恐れがあるというのだ。 「アメリカと日本は、両国とも所得が高いほど負担が増える累進課税を採用していますが、所得税の税率が異なります。ザックリ計算すると、アメリカは最大37%、日本は45%+住民税となります。大坂は日本国籍を取得しても、米フロリダ州に自宅を構えているため、現地で固定資産税なども支払い続けねばなりません。さらに、日本国籍を選ぶと、『国籍離脱税』の支払いを命じられる可能性も出てきます。ここに、日本から所得税の徴収も加わるわけです」(社会部記者) あくまで推定だが、大坂はこれまで大会賞金、スポンサー契約料などで数十億円を稼いでいる。国籍離脱税、日本に支払う追加分等を計算すると、日本国籍取得と同時に数億円を失う恐れがあるという。 実は、大坂の自宅があるフロリダ州には、州に納める所得税がない。そのため、メジャーリーグ・ヤンキースの超高額選手などはニューヨークから遠く離れて、フロリダ州に自宅を構える者も少なくないという。大坂が、そんな“恩恵”を知って自宅を購入したかはさておき、節税の意識が高ければ、日本国籍取得は得策ではないと気づくだろう。 大坂が国籍に関する結論を出すのは、22歳の誕生日を迎える10月。同時期、消費税も10%に上がる。 今月、大阪で行われていた大会に出場した際、「たこ焼きがおいしかった」と上機嫌だった大坂。庶民派のなおみなら、税金など気にせず日の丸を背負ってくれるはずだ。
-
-
芸能 2019年10月03日 21時15分
岡副麻希“一日署長”にファン大興奮「もはやミニスカポリス!」
フリーアナウンサーの岡副麻希が9月30日、自身のインスタグラムを更新し、東京・品川警察署の一日署長を務めたことを報告した。 岡副は、《おはようございます! 昨日は品川警察署一日署長 たくさんの方々と安心安全を祈りながら 秋の交通安全パレード無事任務、遂行いたしました 皆さんの温かさで緊張もほぐれました みなさまの毎日が交通事故で悲しい気持ちが増えないよう、日常から交通に気を付けて暮らせますように!》 とコメント。ミニスカ姿で白バイにまたがり、美脚をアピールした。 ネット上では、《めちゃかわいい! こんな婦警さんがいたら最高》《相変わら美脚だな。どんどん露出してほしい》《ミニスカでバイクは危ないですよw でも、かわいいから許す》《岡副署長に逮捕されたい!》 など、ファンから歓喜の声が上がった。 しかし一方で、《最近、コスプレ写真多くないか?》《私を見て!アピールがすごいんだよな。ドン引きだよ》《女子アナの需要がないから、コスプレでアピールするしかないよね》《もはや、ミニスカポリスでいいじゃん》 など、辛らつな意見も聞こえてくる。 「褐色の肌から“黒過ぎる女子アナ”として注目を浴びた岡副アナですが、最近はあまりに“あざとい”と批判的な声が広がっています。9月28日に放送された『天職サーチ 千鳥のジョブラバーズ』(ABCテレビ)では、たこ焼きを顔の近くに持っていき、息を吹きかけるポーズを取ったところ、『千鳥』のノブに『かわいいアピールが過ぎてる!』とツッコまれる一幕もありました」(テレビ誌ライター) しかし岡副は、男性ウケを極め中。以前から、アナウンス力より柔軟なスレンダーボディーをアピールすることに余念がない。インスグラムではたびたび、180度開脚や尻を突き出した“セクシーポーズ”で男性ファンの獲得に必死になっている。 「フリーの女子アナは、田中みな実ですらランジェリー姿や“手ブラ写真”を披露したほど。岡副が服を脱ぎ捨てるのも時間の問題かと。現在、岡副の年間ギャラは4000万円ほどといわれています。脱げば男性ファンが一気に増加し、ギャラも跳ね上がるでしょう」(女子アナライター) “あざとい”との批判に負けず、今後もその道を突き進んでほしい。
-
芸能 2019年10月03日 21時00分
タッキー社長の被災地ボランティアに称賛 2004年からの経験で何が必要かを心得ている?
先日の新役員人事でジャニーズ事務所の副社長に就任した滝沢秀明氏だが、先月台風15号で甚大な被害を受けた千葉県内での見事なボランティア活動の様子について、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 滝沢氏は、がれき撤去などのボランティア活動を行い、現在活動自粛中のHiHi Jetsの橋本涼と作間龍斗も参加したことが報じられていたが、その件について滝沢氏が自ら発言することもなく、具体的な活動内容についても明かされていなかった。 同誌に対し、千葉県館山市在住の60代女性が明かしたところによると、台風で庭に生えていた大きな木が根元から倒れてしまい、自宅の出入口が塞がれた状態に。市に相談しても手いっぱいでどうにもならなかったという。 そのまま自宅に閉じ込められたままだと、生命の危機に陥る可能性もあったはずだが、市から紹介されたボランティア団体に連絡を取ると、現れたのはジャニーズJr.たちを引き連れた滝沢氏。 滝沢氏は持参したチェーンソーを見事に使いこなし、手際よく倒木を切断しながらJr.たちに指示。あっという間に庭をきれいに片づけ、作業が終わると次の現場に向かったというのだ。 「滝沢氏は、2004年10月の新潟県中越地震後から災害復旧のボランティアに参加しているだけに、被災者たちに何をすれば役に立つのかを心得ている。そのあたりの動きも、亡くなったジャニー喜多川氏の遺志を継承している」(芸能記者) 一方、嵐の松本潤、KAT−TUNの亀梨和也らが炊き出しなどの被災者支援を行ったことは、各スポーツ紙などで大々的に報じられたが、アピールせずにボランティア活動をこなした滝沢氏とJr.の方が好感度がアップしたようだ。
-
-
芸能 2019年10月03日 20時00分
突如酒豪キャラを出し始めた橋本環奈のイチ押しのアレ
公開中のヒロイン役で出演する映画「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」がヒットしている女優の橋本環奈(20)。 デビュー時には「天使過ぎるアイドル」、「1000年1人のアイドル」などと呼ばれ注目され、これまでは清純派キャラを通して来たが、ここに来て突如酒豪キャラを前面に推し出し始めた。 8月29日に放送された「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)では、「ベッドで寝よっかなってパジャマ着てても、呼ばれて楽しそうな会だったら行きます。お酒も好きなのでよく飲みます」と告白。 ビールが好きでとにかくよく飲むそうだが、休肝日について聞かれると、「2杯ぐらいまでは休肝日かなと思ってます」と自身の酒豪ぶりをアピールした。「ここに来てのアピールの裏には、20歳になったことによりアルコール飲料のCMや、飲み歩き番組への出演をアピールしているのでしょう。趣味の酒を仕事にできるならこれ以上の幸せはありません」(芸能記者) 酒好きのみならず、そのアテにも相当なこだわりを持っているようだが、最近のイチ押しがあるようだ。「以外にも白子や塩辛が大好きなようで、ほかの珍味にも挑戦しているようですが、最近は牛のペニスがお気に入りなようで、共演者やスタッフに『牛のちんぽ最高!』とすすめているそうです」(テレビ局関係者) もっぱら処女説が流れている橋本にそう言われると興奮しそうだ。
-
スポーツ 2019年10月03日 20時00分
巨人、来季残留の岩隈には激励、中島にはブーイング 決断の背景には“WBC指揮官”原監督の意向?
昨年のオフに、そろって巨人に加入した岩隈久志と中島宏之。このベテラン2人の来季残留が確実な情勢であることを各メディアが報じている。 報道によると、どちらも昨オフ1年契約で入団した岩隈、中島に対し、球団側は水面下で来季残留を打診。話し合いを経て、両選手は共に納得している様子だという。 この件を受けたネット上の巨人ファンの反応だが、岩隈に対しては「来年が勝負だろうから頑張ってほしい」、「今年はほぼリハビリで終わったし、来年は意地を見せてくれ」、「怪我から復活すれば十分戦力になると思う」、「コーチ的な役割にも期待したい」と激励する声が多数。 一方、中島については「岩隈は分かるけど中島まで残すのは分からない」、「今季の中島は正直乱闘騒ぎぐらいしか印象がないぞ」、「来年復活する可能性は低いと思うけどなあ」、「来季中島を使う必要性は特に感じない」とブーイングが起こっている状況だ。 両者の今季一軍成績は岩隈が登板なし、中島が「43試合・.148・1本・5打点・8安打」とどちらもさっぱり。ただ、岩隈は米メジャー・マリナーズ時代の2017年に受けた右肩手術のリハビリに時間を取られた事情もあったが、中島は特に大きな怪我には見舞われていない。 また、今季の両者に関しては、態度面でも対照的な姿が伝えられている。岩隈は春季キャンプ中にブルペンに入ると、複数の若手投手に対し積極的にアドバイス。各メディアは「岩隈塾」と銘打って、この光景を広く伝えている。 一方、中島は5月24日広島戦の7回裏、広島・一岡竜司から受けた頭部死球に激昂。そのままマウンドに詰め寄り、両軍がもみ合う騒ぎに発展している。今回の一件で両者の評価に明暗が分かれているのは、コンディションの差異に加えこのような態度・姿勢も影響しているようだ。 「今回の件では『そもそもなぜ残留させるのか』と疑問を抱くファンも多いですが、この両選手は2009年のWBCを共に戦った原辰徳監督が獲得を熱望したとされる選手。球団が残留を決めた背景には、もしかしたら原監督の意向もあるのかもしれません」(野球ライター) ちなみに、昨オフの入団の際中島の年俸は推定1憶5000万円と伝えられているが、これは単純計算で同5000万円とされる岩隈の3倍。年俸面で大きな隔たりがあることもまた、ファンからの風当たりが強くなっている一要因なのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年10月03日 19時00分
安藤優子の一言でヨネスケが号泣?「テレビに出ている人が…」高橋克実も驚きの発言にネットも騒然
3日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で司会の安藤優子が自宅のテレビが故障していることを告白し、ネットから反響が寄せられている。 この日の番組では、10月1日からの消費増税を前に駆け込みで買い物をした人々の様子を紹介。番組によると、駆け込み消費でかえって損をし、後悔したと感じる人が多かったという。「ペットボトル2リットル分の水が入った箱を4個買ったら置き場所がかさばってベビーカーを出し入れしづらくなった」「洗剤100袋、柔軟剤30袋などの日用品を4万円分も購入し、妻の怒りを買ってしまった」など、一般人の事例が紹介された。 スタジオでも、コメンテーターのヨネスケが「温風機を買ったけど(商品箱を)開けていない」、宮澤智アナは「缶チューハイを2箱ネットで買ったが、在庫切れで届くのに2週間かかる」など出演者は口々に駆け込み消費したことを告白。そんな中、安藤は「(増税直前には)全然何も買わなかったです。(私は買い物に)おっくうなんですね」と語りながら、「テレビもウチはついたり消えたりするんですよ。我慢してますよ」と自宅のテレビが故障したものの、放置していると告白した。 これに高橋克実が「テレビに出ている人が、家のテレビがついたり消えたりするんですか!?」とあ然とした表情を見せ、ヨネスケは顔を赤らめながら手をたたき大笑い。最後にはハンカチで涙をぬぐいながら「最高。(安藤は)テレビに出ている司会者ですよ。それが(テレビが)ついたり消えたりって…」と興奮した様子を見せた。 このやりとりにネットは、「テレビこそ増税前に買っとけよ」「今どきテレビが壊れるのも、ソレをいまだに使ってるのも珍しい」「電器屋さんに(修理代を)見てもらえば買うより安いかもよ」「顔を真っ赤にしてまで爆笑すること?ヨネスケ笑いのハードル低すぎない?」などとツッコミを入れるコメントが集中した。 安藤のプライベートに関する思いがけない告白に、出演者やネットユーザーは大いに驚いていた。
-
芸能 2019年10月03日 18時35分
有名インスタグラマー、パクリ疑惑で謝罪も再炎上? “24時間で消える”謝罪文に批判
インスタグラマー「KURUMI」のオリジナルブランド「krm」を巡り、ネット上で批判が起こっている。 事の発端となったのは、9月30日、あるツイッターユーザーが、KURUMIが展開するブランドの商品について、韓国で買い付けたものに「krm」のブランドタグを付けていることや、ほかのブランドからデザインを盗用していると告発するツイートを投稿したこと。比較画像もアップされており、ネット上で大きな話題となっていた。 騒動を受け、KURUMIと「krm」公式インスタグラムは同日、インスタグラムのストーリーズで「デザイナー、パタンナーの知識がないKURUMIに感性でデザインさせた」「雑誌やコレクションにのっているような類似の服を作るのは必然」と疑惑を暗に認め、商品を買い付けた点についても「オリジナルアイテムと韓国仕入れアイテムを総称しオリジナルアイテムとして宣伝しておりました」と釈明。今後は再発防止策を取ると明かしていた。 しかし、24時間で消えるストーリーズに謝罪文が掲載されたこともあり、ネットからは、「ちゃんと残るように謝罪しなよ…」「こんな重要事項をストーリーにしか載せないってどうかしてる」「問題は知識がないことじゃなくて、コンプライアンスが欠けてたことでしょ」などと批判が殺到。また、炎上後、謝罪前にマツエクを施した姿を投稿していたことや、謝罪後のストーリーズに、擁護やエールが書かれたDMのスクリーンショットを掲載し、「みんなありがとう」とコメントしたことも批判の対象となった。 コメント欄は閉鎖されていたものの、ネット上からのバッシングはやまず、KURUMIは1日になりインスタグラムに改めて投稿。「私の知的財産権の知識、そしてアパレル、アクセサリー業界で働く一社会人としての認識の甘さを再認識し、改めてお詫び申し上げたく投稿いたします」と改めて謝罪。前後の投稿にも触れ「適切ではなかった」と反省したものの、対応が後手後手になったこともあり炎上は収まっていない。 多くのブランドファンの信頼を裏切った今回の騒動。果たして信頼を取り戻すことはできるのだろうか――。記事内の引用についてKURUMI公式インスタグラムより https://www.instagram.com/__k_r_m__/「krm」公式インスタグラムより https://www.instagram.com/_krm_official
-
-
芸能 2019年10月03日 18時00分
西野未姫のダイエット宣言は“企画ありき”? 「リバウンドしてまたネタにする」の声も
西野未姫がダイエットを宣言し話題となっている。10月1日のツイッターでは「今日から2ヶ月のダイエットスタート。自分のデブさを実感した1日でした」とメッセージを写真とともにアップロードした。2日のインスタグラムでは「朝体重を測ったら驚愕しました。56キロ、、、やばすぎる」と体重も公開している。ぽっこりと出たお腹は確かに太り過ぎとも言えそうだ。 西野と言えば、バラエティ番組などでのぶっちゃけ発言が話題となっている。AKB48に所属していたが、夜遊びがバレ、また、ファンへの塩対応などで人気が急落し、ストレスからヤケ食いし、激太りしてしまったため“クビ”というのが一連の流れだ。これまでも小規模なダイエットとリバウンドを繰り返してきたと言える。そのため、ネット上では「もう、このダイエットネタ飽きた」「かまってちゃんアピールがひどいわ」といった声が聞かれる。西野のバラエティ番組での「とにかくうるさいキャラ」を嫌っている人も多く、今回の動きも好意的に受け止められていないようだ。 さらに、西野は「12月1日のサマースタイルアワードまでに10キロ落とす目標です」と記したことも、「こういう企画ありきのダイエットなのね」「毎日、SNSのネタが尽きなくていいね」といった皮肉めいた声が聞かれた。そして、12月のイベントまでの「2ヶ月のダイエット」と銘打たれていることから、「痩せてリバウンドしてまたそれをネタにするのが目に見えてる」といった厳しい声が目立つ。すでに嫌われキャラが板についてしまったからこそ、厳しい目が向けられるのかもしれない。AKB時代のように、これまたストレスから来る暴飲暴食でデブ化ということにならないことを願いたい。記事内の引用について西野未姫のツイッターよりhttps://twitter.com/mikinishino4西野未姫のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/nishinomiki_official/
-
芸能
紅白の数少ない目玉になりそうなタモリ
2015年10月06日 12時00分
-
芸能
小雪 子育て奮闘中、キャラ弁づくりも
2015年10月06日 12時00分
-
芸能
兵動大樹 後輩の小籔千豊をベタ褒め「今、芸人さんの中でこんな人おるかな」
2015年10月06日 12時00分
-
芸能
ビートたけし 芸人のあるべき姿を語る「給料保証されたコメディアンは最悪」
2015年10月06日 12時00分
-
アイドル
NMB48 渡辺美優紀が後輩を燃えさせた一言とは?
2015年10月06日 12時00分
-
アイドル
SKE48初のユニットが11月25日にデビュー!! リクエストアワーの開催も発表
2015年10月06日 12時00分
-
アイドル
宮澤佐江がSKE48メンバーを分析「とってもナイーブだったりもします」
2015年10月06日 12時00分
-
アイドル
SKE48 7周年記念公演で伝説の“overtureダンスバージョン”を披露
2015年10月06日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/7)「第62回日本テレビ盃(JpnII)」(船橋)
2015年10月06日 12時00分
-
芸能
これも、紀香のあげまん効果か!? 片岡愛之助が『半沢直樹』スピンオフの主役に抜擢
2015年10月06日 12時00分
-
社会
排ガス規制不正VW倒産危機 トヨタ“爆売れ”棚ボタ攻勢ぬかりなし!(1)
2015年10月06日 10時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い10月5日(月)〜10月11日(日)
2015年10月05日 17時10分
-
スポーツ
楽天・梨田新監督に懸念される楽天フロント人間関係の拗れ
2015年10月05日 16時00分
-
芸能
「あさが来た」はまずまずのスタートだが… かげりがみえる朝ドラ・ブーム
2015年10月05日 15時46分
-
アイドル
SMAPの同期 中居と草なぎの思い出
2015年10月05日 15時00分
-
社会
激突3秒前! 橋下対SEALDs 新党「おおさか維新の会」潰しへ総動員(1)
2015年10月05日 14時00分
-
アイドル
手島優 これからもグラビア枠にしがみつきたいと思っています!
2015年10月05日 12時38分
-
芸能
明石家さんま 芸人の結婚に持論「独身のイメージのままいたい」
2015年10月05日 12時32分
-
アイドル
佐野真彩 レースクイーンですけどハイレグを着たことが無かったです!
2015年10月05日 12時26分