-
芸能 2019年10月03日 19時00分
安藤優子の一言でヨネスケが号泣?「テレビに出ている人が…」高橋克実も驚きの発言にネットも騒然
3日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で司会の安藤優子が自宅のテレビが故障していることを告白し、ネットから反響が寄せられている。 この日の番組では、10月1日からの消費増税を前に駆け込みで買い物をした人々の様子を紹介。番組によると、駆け込み消費でかえって損をし、後悔したと感じる人が多かったという。「ペットボトル2リットル分の水が入った箱を4個買ったら置き場所がかさばってベビーカーを出し入れしづらくなった」「洗剤100袋、柔軟剤30袋などの日用品を4万円分も購入し、妻の怒りを買ってしまった」など、一般人の事例が紹介された。 スタジオでも、コメンテーターのヨネスケが「温風機を買ったけど(商品箱を)開けていない」、宮澤智アナは「缶チューハイを2箱ネットで買ったが、在庫切れで届くのに2週間かかる」など出演者は口々に駆け込み消費したことを告白。そんな中、安藤は「(増税直前には)全然何も買わなかったです。(私は買い物に)おっくうなんですね」と語りながら、「テレビもウチはついたり消えたりするんですよ。我慢してますよ」と自宅のテレビが故障したものの、放置していると告白した。 これに高橋克実が「テレビに出ている人が、家のテレビがついたり消えたりするんですか!?」とあ然とした表情を見せ、ヨネスケは顔を赤らめながら手をたたき大笑い。最後にはハンカチで涙をぬぐいながら「最高。(安藤は)テレビに出ている司会者ですよ。それが(テレビが)ついたり消えたりって…」と興奮した様子を見せた。 このやりとりにネットは、「テレビこそ増税前に買っとけよ」「今どきテレビが壊れるのも、ソレをいまだに使ってるのも珍しい」「電器屋さんに(修理代を)見てもらえば買うより安いかもよ」「顔を真っ赤にしてまで爆笑すること?ヨネスケ笑いのハードル低すぎない?」などとツッコミを入れるコメントが集中した。 安藤のプライベートに関する思いがけない告白に、出演者やネットユーザーは大いに驚いていた。
-
芸能 2019年10月03日 18時35分
有名インスタグラマー、パクリ疑惑で謝罪も再炎上? “24時間で消える”謝罪文に批判
インスタグラマー「KURUMI」のオリジナルブランド「krm」を巡り、ネット上で批判が起こっている。 事の発端となったのは、9月30日、あるツイッターユーザーが、KURUMIが展開するブランドの商品について、韓国で買い付けたものに「krm」のブランドタグを付けていることや、ほかのブランドからデザインを盗用していると告発するツイートを投稿したこと。比較画像もアップされており、ネット上で大きな話題となっていた。 騒動を受け、KURUMIと「krm」公式インスタグラムは同日、インスタグラムのストーリーズで「デザイナー、パタンナーの知識がないKURUMIに感性でデザインさせた」「雑誌やコレクションにのっているような類似の服を作るのは必然」と疑惑を暗に認め、商品を買い付けた点についても「オリジナルアイテムと韓国仕入れアイテムを総称しオリジナルアイテムとして宣伝しておりました」と釈明。今後は再発防止策を取ると明かしていた。 しかし、24時間で消えるストーリーズに謝罪文が掲載されたこともあり、ネットからは、「ちゃんと残るように謝罪しなよ…」「こんな重要事項をストーリーにしか載せないってどうかしてる」「問題は知識がないことじゃなくて、コンプライアンスが欠けてたことでしょ」などと批判が殺到。また、炎上後、謝罪前にマツエクを施した姿を投稿していたことや、謝罪後のストーリーズに、擁護やエールが書かれたDMのスクリーンショットを掲載し、「みんなありがとう」とコメントしたことも批判の対象となった。 コメント欄は閉鎖されていたものの、ネット上からのバッシングはやまず、KURUMIは1日になりインスタグラムに改めて投稿。「私の知的財産権の知識、そしてアパレル、アクセサリー業界で働く一社会人としての認識の甘さを再認識し、改めてお詫び申し上げたく投稿いたします」と改めて謝罪。前後の投稿にも触れ「適切ではなかった」と反省したものの、対応が後手後手になったこともあり炎上は収まっていない。 多くのブランドファンの信頼を裏切った今回の騒動。果たして信頼を取り戻すことはできるのだろうか――。記事内の引用についてKURUMI公式インスタグラムより https://www.instagram.com/__k_r_m__/「krm」公式インスタグラムより https://www.instagram.com/_krm_official
-
芸能 2019年10月03日 18時00分
西野未姫のダイエット宣言は“企画ありき”? 「リバウンドしてまたネタにする」の声も
西野未姫がダイエットを宣言し話題となっている。10月1日のツイッターでは「今日から2ヶ月のダイエットスタート。自分のデブさを実感した1日でした」とメッセージを写真とともにアップロードした。2日のインスタグラムでは「朝体重を測ったら驚愕しました。56キロ、、、やばすぎる」と体重も公開している。ぽっこりと出たお腹は確かに太り過ぎとも言えそうだ。 西野と言えば、バラエティ番組などでのぶっちゃけ発言が話題となっている。AKB48に所属していたが、夜遊びがバレ、また、ファンへの塩対応などで人気が急落し、ストレスからヤケ食いし、激太りしてしまったため“クビ”というのが一連の流れだ。これまでも小規模なダイエットとリバウンドを繰り返してきたと言える。そのため、ネット上では「もう、このダイエットネタ飽きた」「かまってちゃんアピールがひどいわ」といった声が聞かれる。西野のバラエティ番組での「とにかくうるさいキャラ」を嫌っている人も多く、今回の動きも好意的に受け止められていないようだ。 さらに、西野は「12月1日のサマースタイルアワードまでに10キロ落とす目標です」と記したことも、「こういう企画ありきのダイエットなのね」「毎日、SNSのネタが尽きなくていいね」といった皮肉めいた声が聞かれた。そして、12月のイベントまでの「2ヶ月のダイエット」と銘打たれていることから、「痩せてリバウンドしてまたそれをネタにするのが目に見えてる」といった厳しい声が目立つ。すでに嫌われキャラが板についてしまったからこそ、厳しい目が向けられるのかもしれない。AKB時代のように、これまたストレスから来る暴飲暴食でデブ化ということにならないことを願いたい。記事内の引用について西野未姫のツイッターよりhttps://twitter.com/mikinishino4西野未姫のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/nishinomiki_official/
-
-
スポーツ 2019年10月03日 17時34分
阪神、落ち目の藤川がクローザーとして復活できたワケ 全盛期からの「切り替え」が功を奏したか
「この勢いが怖いんだよ」 矢野阪神がペナントレース終盤戦で怒濤の6連勝。チーム功労者・鳥谷敬(38)への無情な引退勧告、シーズンを通してのエラーの数が102個、外様監督に対するOBたちのアツ…。こんな状態なのに、クライマックシリーズ進出(以下=CS)を143試合目の最終戦で勝ち取ったのだ。 「リリーフ陣が絶好調でしたからね。投手陣全体で見ても、9月21日広島戦途中から、29日中日戦8イニング目まで、42回連続無失点。救援陣だけの防御率は2・70。12球団トップですよ」(ベテラン記者) ペナントレースは“ボロボロ”でも、「日本一」なんてこともあり得る状況だ。CSファーストステージでぶつかるDeNA、そして、ファイナルで対戦するかもしれない巨人からも「阪神、要注意」の声が聞かれた。また、DeNA、巨人が対戦したくないリリーバーとして見ているのが、藤川球児(39)だ。 「今年の藤川は完全に復活しました。メジャーリーグ挑戦は失敗に終わり、右ヒジにもメスを入れました。独立リーグにいったん落ちたのに、NPBに復活。39歳なのに、クローザーの座も奪い返してみせました」(球界関係者) 藤川の復活は、新たな投手再生のサンプルにもなりそうだ。 「メスを入れた右ヒジに違和感がなくなったのも大きいと思います。球団も待ってくれましたが、藤川には『待ちたい』と思わせるオーラも出ていたんです」(前出・同) 「火の玉ストレート」とも称された直球が復活したと報じられているが、関係者に聞くと、少し違う。投球スタイルを少し変えていた。 「かつての藤川はストレートを目一杯の力で投げ込み、対戦打者をキリキリ舞いさせていました。今の藤川は内外角のどのコースに投げればいいのかを考えて投げ込んでいます」 また、練習メニューも変えたようだ。走り込みの量が増えた。距離だけではない。若手とタイムを争ったら勝てないかもしれないが、藤川は競争しようとする。ダッシュ系の運動量も増やした。こうした肉体改造がようやく形になって表れたのが今季であり、ここに内外角に投げ分けるテクニックも加わったわけだ。 「ランニングをしながら、ピッチングの時にどこの筋肉を使って投げているのかを考え、その部位を意識しながら走っていました」(関係者) 特別に何か変わったことをやる必要はない。走り込みという昔ながらの練習を地道に積み重ねることが大切なのだ。 藤川の復活だけが奇跡のCS進出につながったわけではないが、DeNA、巨人はクローザー・藤川にイヤなものを感じている。屁理屈を言う前に体を動かせ――。猛練習が結果に表れない時も自分を信じる。この精神力は若手投手のお手本でもあるが、誰よりも、藤浪晋太郎に見倣ってほしいものだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年10月03日 15時35分
夏ドラマ『これは経費で落ちません!』が“隠れた名作”のワケ 新婚・多部ちゃんの評価も急上昇!
NHKドラマ10『これは経費で落ちません』が9月27日に最終回を迎えた。全話平均視聴率6.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)ながら、主演の多部未華子にも大きな注目が集まった。 石鹸メーカーの経理部に務めるアラサー独身女子・森若沙名子(多部未華子)が、回ってきた領収書に関する難題を解決していくというストーリー。「何事にもイーブンに生きる」をモットーにする沙名子が、領収書や経費を巡る人間関係に巻き込まれ――というストーリーになっていた。 地味なOLの制服を着用し、領収書とにらめっこする多部演じる森若の姿や、領収書が本当に適切なのか奔走する姿が描かれた本作。一見地味なドラマと思いきや、視聴者からは「今期ナンバーワン」「ただのお仕事ドラマかと思いきや、恋愛もコメディもあって最高だった」などといった絶賛の声が集まった。 「基本的に1話完結でテンポもよく、森若の真面目キャラと、営業部のエース・山田太陽(重岡大毅)や、森若の後輩・佐々木真夕(伊藤沙莉)のおちゃらけぶりや天真爛漫さが対比になって生まれる笑いどころも話題になりました。特に、太陽とは恋愛関係になるものの、恋愛経験が少ない森若は空回り。第7話ではキスをしようとするも、意識するあまり唇にリップを塗りたくり、『お待たせしました!』と大声で宣言し、太陽が笑い転げ回るなど、可愛らしい恋愛シーンもあり、ジャニーズファンからも、『このカップルはずっと見てたい』といった絶賛が聞かれました」(ドラマライター) また、主役を演じた多部の評判も上がったという。 「もともと演技力も評価されていた多部ですが、本作の派手ではないものの、笑いあり、ハラハラあり、痛快ありの演出に多部の女優業が合致した形に。本作についてはよく『丁寧な作り』『王道で真っ向から作られた作品』という評価が聞かれていましたが、順調にキャリアを重ね、演技力を磨いてきた多部の主演だからこその出来でしょう。また、ドラマ終了後には多部が写真家の熊田貴樹氏との結婚を発表しましたが、本作の人気も相まって、『多部ちゃんロス』の声も聞かれました」(同) 続編を望む声も多く聞かれている『これは経費で落ちません!』。視聴率の伸びはよくなかったものの、夏ドラマの名作となったようだ。
-
-
芸能 2019年10月03日 15時02分
セレブ婚狙いがすっかり裏目に出た人気モデル
モデルの道端アンジェリカ(33)の夫で、韓国籍の飲食店経営キム・ジョンヒ容疑者(37)が、恐喝の疑いで逮捕されたことを、3日放送のTBS系のニュース番組が報じた。 アンジェリカとキム容疑者は、2017年12月に結婚。第1子となる男児が誕生したことを、2018年7月に発表していた。 報道によると、キム容疑者は今年8月、40代のアンジェリカの知人男性に対し、都内の会社事務所で、「お前の家族をメチャクチャにしてやる。嘘をついたら鉛筆で目を刺す」などと脅し、現金35万円を口座に振り込ませた疑い。恐喝の現場にはアンジェリカも同席していたというからシャレにならない。 「独身時代、結婚相手の条件として『年収は最低5000万円以上』と公言していたアンジェリカだけに、安易に“小金持ち”を捕まえてセレブ婚した気になっていたのだろう。子宝にも恵まれて幸せの絶頂だったはずだが、恐喝の現場に自身も同席していたとなれば、今後の仕事に多大なる悪影響を与えそうだ」(芸能記者) モデルといえば、高垣麗子(39)は音楽プロデューサーで音楽ユニット「STUDIO APARTMENT(スタジオアパートメント)」の森田昌典(42)と15年3月に結婚。 17年7月に第1子の長女が誕生したものの、同年7月に夫が11月に香港から金塊を密輸しようとした疑いなどで警視庁に逮捕され、その後、懲役1年、執行猶予3年、金塊没収の有罪判決を受け、18年8月に離婚した。 後輩モデルたちは2人を“反面教師”にして結婚相手を慎重に選んだ方が良さそうだ。
-
芸能 2019年10月03日 13時30分
「椎名林檎2世」?『ZIP!』、女子高生シンガーの紹介で物議「どちらにも失礼」と批判の声
10月3日、日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』にて放送された17歳の現役女子高校生シンガー「みゆな」の特集VTRが、物議を醸している。 17歳ながら独特の世界観と歌唱力を持ち、同世代から絶大な支持を受け、最近では、自身の楽曲が9月20日公開の吉岡里帆主演の映画『見えない目撃者』の主題歌に抜擢されたみゆなについて、ZIP!は数分間に渡って特集。その中で、『ZIP!』はみゆなの事を「話題!椎名林檎2世」と呼んで紹介していたのだが、ネットではこの「椎名林檎2世」という呼び方に対し異議を唱える声が続出。炎上状態になっているという。 主な声は「椎名林檎はまだ現役で活動しているのに、その呼び方は双方に失礼」、「血縁関係でもないのに、軽々しく2世と呼ぶのはどうのだろうか?」「椎名林檎は椎名林檎だし、その子はその子はだろう」との声が続出していた。この「椎名林檎2世」という呼び名は、ZIP!の独自の呼び名であり、本人もVTR中に「恐れ多い」「申し訳なく思ってしまう」と困惑していたことから、やはり正しい呼び方ではないのだろう。 ZIP!と言えば、今年4月、特定の家を持たず、泊まる場所を転々とする人々「アドレスホッパー」を特集。この特集でZIP!は「家を持たない新人類」で、最先端のかっこいいライフスタイルとして、「アドレスホッパー」を紹介してしまったため、「ZIP!はアドレスホッパーという呼び名に隠れた低賃金問題をわかっていない」「若者向けにしたかったのか、あまりに表面的すぎる」とバッシングを受けたことがある。 そのため、今回の「椎名林檎2世」も、「アドレスホッパー」の時と同じように「表面的」だったことが、バッシングの遠因だったのではないかと思われる。 人気の俳優や女優をパーソナリティに据えるなど、若者に向けた番組作りを行ってきた「ZIP!」。しかし、作り手側が「本質」を理解しないまま制作すると今回のような事が発生してしまうのである。
-
芸能 2019年10月03日 12時40分
EXIT兼近がテレビで謝罪、騒動後も出演番組が急増しているワケ 「もう許された」のか
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)が2日、今田耕司、指原莉乃らがレギュラー出演している『すじがねファンです!』(テレビ朝日系)に出演。ファンが裏話を明かした。 芸能人をひたむきに応援するファンが主役の同番組。デビュー当時やどん底時代を支えるすじがねファンがその想いを語る。番組冒頭では、兼近が10代の頃に起こした事件の報道が出て世間を騒がせたこともあり、「このたびはお騒がせ、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、これからもバイブスぶち上げて頑張りますのでよろしくお願いします」と謝罪した。 「視聴者も頭の隅に報道の事があって番組を観ることになるので、オープニングで触れて謝罪するのは番組側の英断ですし、視聴者にとっても優しいこと。しかしネットでは、わざわざ番組ハッシュタグをつけて、『私は犯罪者は信じられない』、『前科者をテレビに出すなよ』というツイートをする人もいました。このように、ファンを意図的に傷つけて粘着する視聴者はこれからも増え続けると思うので、これからも彼らの戦いは続くことでしょう」(芸能ライター) 番組では、それぞれの自宅が紹介され、引っ越しをする際に家電を買ってもらったり、洋服をたくさんもらったりと様々なファンがいることが紹介された。スタジオに登場したりんたろー。のファンの女性は、もともとイジメに遭い飛び降り自殺を図ったことがあると告白。そんな時に、友人と彼の元コンビ・ベイビーギャングの漫才を劇場で観て好きになり、出待ちをしたとのこと。そこで友人がイジメに遭っていたことを語ると、「そんなの我慢しなくていいから。学校なんて行きたくなかったら行かなくていいし、とりあえず俺のところに来な」と言葉をもらい、ファンの女性は生きる意味を見出したという。 「彼らの感動的なエピソードも放送されて、ファンは大喜びしたようです。兼近の報道が出た後も、テレビ局スタッフが彼らを応援しようと積極的に起用しているそうで、先日放送された『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)でも、フットボールアワーの後藤輝基があえて、彼らのノリを振って暗に番組で映そうとしていました」(芸能ライター) 彼らが所属する吉本興業としても、兼近の件で日本弁護士連合会に人権救済の申し立てをしている状況。『社会を明るくする運動「立ち直りフェスティバル」』などでも同社のタレントが参加していることもあって、一度犯してしまった失敗を立ち直らせるために積極的に動いているようだ。事務所や劇場・テレビの関係者が彼らのことを応援し続けている限り、EXITの未来は明るいことだろう。
-
芸能 2019年10月03日 12時30分
関西電力金品受領問題、杉村太蔵がタブー発言?「言っちゃいけないんだろうけど…」金の延べ棒を評価
10月2日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、関西電力の幹部が福井県高浜町の元助役(故人)から金品を受領していた問題が取り上げられた。番組では、受領があった商品が掲げられ、現金や商品券といったものはまだしも、金の延べ棒や、金杯、小判といったものまであり、世間では、時代劇の「越後屋かよ」といったツッコミが殺到している様子が取り上げられた。合計額は約3億2千万円に及ぶ。 これに対し、湯山玲子は、10万円ほどのスーツ仕立て券があったことに、「いまどきやっているのは昭和だね。いつの銀座かよ」とバブリーなツッコミを行った。さらに、遠野なぎこも、渡した人間が亡くなっていることに対し、「いまさら脅されたとか、家族が身の危険を感じたとか言うけれど、亡くなった方は何も言えませんからね」と「死人に口なし」の状況を嘆いた。続けて、「なぜ録音とかをしなかったのか。すごく説得力ない」とバッサリだった。これには、ネット上では「遠野、今日も飛ばしているな」「割と正義感ある人なんだな」といった声が聞かれた。 さらに、元衆議院議員の杉村太蔵は、金の延べ棒を渡していることに、「(受領のあった)2011年から金の価格が上がっているので、なかなかいい投資だなと。これは言っちゃいけないんだろうけど」と話し、笑いを誘っていた。杉村は近年は投資活動に力を入れており、投資そのもののや元々セミナー開催などで、多額の稼ぎを生み出している。政治評論は「薄口」ながら、投資に関しては専門的な知見が生きたと言えそうだ。 だが、金品受領の賄賂について、遠野から「政治の世界だったらすごくありそうだけど」と直球質問をぶつけられると、「そういうイメージかもしれないけど、『実際あるんですよ』とは言えないでしょ。誰得の情報ですか」とタジタジだった。これには、ネット上で「遠野と杉村の掛け合いもいいかも」「これからも太蔵にバシバシ突っ込んで欲しい」といった声が聞かれた。 関電問題は、すべてがベタで古臭く、今どきこんなことをやっていたのかというのが誰もが思う感想のようだ。
-
-
芸能 2019年10月03日 12時20分
古市憲寿「田原総一朗が政治家にお金もらった」と暴露? “裏のルートで返却”あの人物からの1000万か
3日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)での、コメンテーター・古市憲寿のある発言が物議を醸している。 この日、番組では関西電力の社長や会長、幹部ら20人が、原発がある福井県高浜町の元助役から総額3億2000万円相当の金品を受け取っていたことを特集。賄賂の渡し方について、菓子折りが入った紙袋を相手に手渡し、その下に札束がぎっしり詰まっていると紹介していた。 伊藤利尋アナウンサーのこの実演に、「これをもし見たらどうしますか?」と話を振られた古市は、「でも昔、田原総一朗さんがある政治家にお金もらったらしいんですけど」と切り出し、「一回はもらわないと、さすがに相手にちょっと泥を塗る。なんだけれども、裏のルート使って返したっていう風に言ってて」と暴露。これに伊藤アナは「言っちゃっていいんですか……?」と動揺していたものの、古市は意に介していない様子だった。 しかし、これについて視聴者からは「本当に言っていいの!?」「一度は受け取ったんだ…」「裏金渡してくる人にも気を遣わなきゃならないの言っちゃうんだ…」といった困惑の声が聞かれた。 「田原氏と言えば、かつて官房長官を務めた元自民党衆議院議員の野中広務氏により、官房機密費から裏金が渡ったものの、唯一断った人物として明かされています。12年1月26日の自由報道協会主催の会見では、その金額について『1000万円』と言及する一幕もあり、大きな話題になりました。とは言え、一度受け取っていたことはあまり知られていなかった事実。多くの驚きの声が寄せられてしまいました」(芸能ライター) 官房機密費は裏金とは言い切れないものの、一度受け取っていたという衝撃の告白に、視聴者からも多くの戸惑いが聞かれてしまっていた。
-
アイドル
手島優 これからもグラビア枠にしがみつきたいと思っています!
2015年10月05日 12時38分
-
芸能
明石家さんま 芸人の結婚に持論「独身のイメージのままいたい」
2015年10月05日 12時32分
-
アイドル
佐野真彩 レースクイーンですけどハイレグを着たことが無かったです!
2015年10月05日 12時26分
-
芸能
川島なお美さんとの不仲説を払拭できなかった和田アキ子
2015年10月05日 12時22分
-
アイドル
夏江美優 ノーブラでバスケをやっています!
2015年10月05日 12時13分
-
アイドル
一色里衣彩 泳げないけどガチで水泳をやってみたいです!
2015年10月05日 12時08分
-
芸能
真木よう子がほぼ無職の夫と離婚 W不倫中だったため、あの夫婦にも飛び火か
2015年10月05日 12時00分
-
その他
【コンピューターゲームの20世紀 59】独特のシステムで人気漫画を再現「天地を喰らう」
2015年10月05日 12時00分
-
芸能
土田晃之 芸人結婚ラッシュも一番の心配はナイナイの岡村
2015年10月05日 11時51分
-
その他
松戸駅にクラッシクカーが集合しパレード
2015年10月05日 11時39分
-
アイドル
高橋みなみと宮澤佐江が現在のAKB48の問題点を指摘。 “伸びる”ためのアドバイスも
2015年10月05日 11時27分
-
芸能
バイきんぐ小峠 元恋人・坂口杏里とのニアミスに驚く
2015年10月05日 11時12分
-
芸能
吉本実憂 映画「罪の余白」でS系の役を見事に演じる!?
2015年10月05日 11時08分
-
芸能
本音をこぼしても自分のキャラを貫いた福山雅治
2015年10月05日 10時53分
-
社会
『出光』&『昭和シェル』経営統合難航でドロ沼の石油元売り業界再編
2015年10月05日 10時00分
-
レジャー
【第49回スプリンターズS】ストレイトガールGI2勝目
2015年10月05日 10時00分
-
芸能
太田光 田中結婚会見で爆笑連発「エンブレムでパクったことは一度もありません」
2015年10月04日 16時06分
-
スポーツ
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈輪島功一の世界王座奪取〉
2015年10月04日 16時00分
-
芸能
爆笑問題・田中 山口との子作りに自信「別に片玉だからできないっていうワケじゃない」
2015年10月04日 15時30分