-
スポーツ 2019年10月02日 22時00分
「大相撲秋場所」歓喜に沸く御嶽海と貴景勝に付きまとう不運
9月22日に幕を閉じた秋場所(東京・両国国技館)は、13日目を終えて優勝圏内に9人が並ぶダンゴレース。千秋楽、御嶽海対貴景勝(23)の優勝決定戦にもつれ込み、関脇御嶽海(26=出羽海)が会心の相撲で寄り切り、去年の名古屋場所以来、7場所ぶり2回目の優勝を果たした。 フィリピン人の母・マルガリータさん(49)の祝福の投げキスに笑顔で応じた御嶽海はニコニコ顔。「最高の気分。今朝、起きたら、(部屋の)みんなが優勝の準備をしていたので、もう優勝するしかないかな、と思った。前回の優勝はマグレだったけど、今回はしっかりと目標を持ってやった。11月(の九州場所)で(大関を)決めたい」 対照的だったのは、負けて大魚を逸した貴景勝だ。12日目に妙義龍を破って10勝目を挙げ、大関復帰を決めたときも、部屋関係者の顔には「喜び」より「戸惑い」の色が浮かんでいた。「真っ先に感謝すべきは師匠なのに、貴景勝は『変わらず応援してくれる人に恩返ししたかった』と、かつての恩師、埼玉栄高の山田道紀監督に感謝の意を示したのです」(担当記者) 貴景勝と師匠の千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)は、稽古場でもろくに口をきかないほど不仲。弟子たちも、千賀ノ浦親方子飼いの弟子と、去年の秋場所後に合流した旧貴乃花部屋系が2つに分裂したままだ。「貴景勝はこの夏、部屋ではなく、母校の埼玉栄の相撲部に泊まり込み、山田監督のアドバイスを受けながら痛めた右ひざのリハビリに努めた。その感謝の気持ちを表したのでしょうが、そもそも部屋の師匠ではなく、母校の恩師を頼ること自体が異常です」(同) しかも、優勝を懸けた大一番で左胸の筋肉を傷め、「イテーッ、筋肉が切れている。最悪だ」と支度部屋で顔をゆがめていた。 胸の筋肉のけがといえば、稀勢の里の引退の引き金になったほどで、致命傷になりかねない。一難去ってまた一難。果たして貴景勝は、度重なるけがを乗り越えて歴史に名を残せるか。けがの状態は、左大胸筋の肉離れで、治療におよそ6週間かかるという。なんとも不運というしかないが、来場所は大関復活だ。“強い貴景勝”が帰ってくることを期待する。
-
芸能 2019年10月02日 22時00分
さまぁ〜ず三村と粗品、意外な共通点 三村炎上ツイートの真相は?
10月1日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で人気企画「密室検証・もしもこんな2人を飲ませたら」が放送された。そこで行われた、さまぁ〜ずの三村マサカズと、霜降り明星の粗品の初対面のサシ飲みが話題となっている。両者は関東と関西芸人、ベテランと若手と芸歴こそ違うものの、独特のツッコミフレーズという共通項を持つ。 来年1月に27歳になる粗品に対して、三村は52歳。新人時代を訊ねる粗品に、三村は「27歳は一回売れ終わってる。第二のダウンタウン、ウッチャンナンチャンと期待されていろいろ番組も持たせてもらったけど、ことごとく終わった」と苦労人の過去を語ると、粗品は関心を寄せていた。 最初はぎこちない2人であったが、例の炎上騒動についても語られた。経緯は粗品が『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)と『R-1ぐらんぷり2019』(フジテレビ系)の、双方で優勝したことを受けて、三村がツイッターで「私の中では、今回のR-1グランプリ。粗品が優勝なのだけど、私は粗品以外がよかったと思いました。なぜなら、粗品。へんな風になっちゃうよ」とツイートしていた。 これには、粗品のファンから「なんで素直に優勝を喜べないんですか」といった苦情が殺到し、炎上してしまったという。ただ、発言の真意は、三村としては調子に乗らないで欲しいという思いであり、その後の活躍を見ると、「霜降り明星ってそこらへんで収まらない。もっと行く人なんじゃないの」と見直したと話していた。これには、ネット上では「三村アツいな」「先輩からするといろいろ見えるところがあるんだろうな」といった声が聞かれた。 さらに、粗品自身も「『R-1』優勝した後に調子に乗っていたと思う。三村さんのツイッター見て、気をつけろじゃないけど」と良いアドバイスだったと話していた。これにも、ネット上で「こういう素直な粗品って意外な印象」「天狗になっていたのは認めているのはいいね」といった声が聞かれた。終始、アツい話が続き、スタジオで眺めていた三村も「こんなふざけてなかったけ」と話し笑いを誘い、ツイッターでも「見ていただきましたか。?三村と粗品。まじめになるなぁ。今も酔ってるので普通にみられました。たまにはね!まじめな話もね」と振り返っている。 意外な組み合わせながら、深い話が聞ける放送となった。記事内の引用について三村マサカズのツイッターよりhttps://twitter.com/hentaimimura/
-
芸能 2019年10月02日 21時45分
貫地谷しほりの“Fカップ朝ドラ”に男どもの目は釘付け!
9月24日、女優・貫地谷しほり(33)が「かねてよりお付き合いをしていた一般の方と入籍致しました事をご報告させて頂きます」と、一般男性と結婚したことを発表した。 終始、高視聴率で推移したNHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』。「同枠“100作目”の記念ドラマとあって、浅茅陽子、小林綾子らの歴代ヒロインも出演、華を添えました」(芸能関係者) その中でひときわ存在感を示したのが、2007年『ちりとてちん』のヒロイン、貫地谷という。「主人公・なつ(広瀬)がアニメーターとして成長していく過程をサポートする上司役。自然体の演技もさることながら、衣装の上からでも分かる巨乳に目を見張った視聴者、とりわけ、男性サラリーマンがたくさんいました」(芸能ライター) ヒロインを務めた広瀬すずも、彼女の迫力あるおっぱいには舌を巻いていたようだ。 貫地谷は東京の下町生まれで、両親と祖母の4人家族の中で育った。 「彼女が小学生の頃になりたかったのは漫画家で、芸能界への憧れは全くなかったそうです」(スポーツ紙記者) 中学2年生の時、地下鉄丸ノ内線の新宿駅ホームでスカウトされた。 「声をかけられた時は半信半疑だったそうですが、それでも、チャンスにかけた彼女は芸能活動厳禁の女子校から共学校に転校。毎日、演技のレッスンに通い、オーディションを受けまくりました。空振り続きにもめげず、初志貫徹した根性娘でもありました」(芸能関係者) 2002年の映画『修羅の群れ』でデビュー。そして、2004年の映画『スウィングガールズ』で注目を集めるようになった。 「4カ月がかりでトランペットをマスター。監督やスタッフを感動させたのは、あまりにも有名です」(映画関係者) もっとも、出版関係者が当初から注目していたのは、演技もさることながら、そのおっぱいだったという。 「知る人ぞ知る“Fカップ巨乳”です。『なつぞら』でも、ぶるぶる名演技に魅入ってしまいました」(同) スリーサイズは、B83・W58・H84ということになっているが…。 「いやいや、ウエストが細いので、乳房のボリューム感が半端ないんです。ぜひ、今のうちに脱いでもらいたいと思います」(前出・映画関係者) おっぱいは現在も成長中という話もあって、ブラは海外からのお取り寄せという噂だ。ぜひ脱いでいただきたい。
-
-
芸能 2019年10月02日 21時30分
地獄耳 女子アナ21名淫らな性癖と性生活(3)
カトパン&みな実のキス自慢 テレビ東京の角谷暁子アナ(25)には、こんな噂が浮上して以来、男性視聴者からいやらしい視線を注がれるようになっている。「『Newsモーニングサテライト』のサブキャスターを務める彼女。昨年の生放送中に、突如として立ったままブルルッと体を震わせ、下半身をクネクネと動かしたんです。その艶かしい動きと、どこか恥ずかしそうな彼女の表情から、ネット上では“とびっこ”でも入れられているのかと話題になったんです」(前出・女子アナウオッチャー) “とびっこ”とは、AVの野外プレイなどでおなじみの遠隔ローター。アソコに仕込んで、離れたところから男がスイッチを入れると振動を始め、その快感に身をよじらせてしまう様子を見て楽しむというアダルトグッズだ。「彼氏やご主人様のスマホ遠隔操作だった可能性もあるでしょう」(同) さらなる活躍を、と会社を飛び出した上昇志向溢れるフリーアナたちの性癖も、それはそれはいやらしい。 元フジの加藤綾子(34)はキスの上級者であることを自ら明かしたことがある。「かつて『ホンマでっか!?TV』で“女性は10秒以上のキスで情欲的になる”という学説に対し、『(長いキスは)全然、大丈夫です。キスの途中で話しますよ。“今夜は何が食べたい?”とか』と明かしたんです」(前出・テレビ雑誌記者) 「キスなら負けない!」と言いたそうなのは、元TBSの田中みな実(32)。8月24日放送の『田中みな実 あったかタイム』(TBSラジオ)でこんなことを言っていた。「“氷の口移しとか、さくらんぼの口移しとか。今やらせてもらっているドラマでそういうシーンがあって、『これ全部やったことあるな〜』と思って見てました”と、豊富なキス経験を告白していたんです」(同) 元テレビ東京の大橋未歩(41)も明けすけ度合いが加速中だ。「フリーになってタガが外れたようで、『(下着は)相手が好きだというものを身につけていたい』『好きな人にお前って言われるのが、所有されてる感じがしてタマラなかった』など、出演番組でドM発言を連発しています」(前出・芸能記者) 他にも、5股交際過去を告白した女子アスリートに、「羨ましい!」と叫んだ新井恵理那(29)も注目。「岡副麻希(27)は、“結婚してくれるなら浮気されてもいいや”という考えの持ち主。川田裕美(36)は、“不倫は許せないけど、風俗は外に連れ出さなければOK”という、本人以外は理解が難しい恋愛観を持っているといいます。他の女を抱いている男に抱かれて感じる、倒錯した性癖の持ち主かもしれません」(同) もう、エロいヤツやつばっかりやないか!
-
芸能 2019年10月02日 21時15分
ヒロシ“本格的過ぎるキャンプ好き”が高じてついに山林を購入!
お笑いタレントでユーチューバーのヒロシが9月28日、『ヒロシちゃんねる』を更新。何と“山林”を購入したことを報告した。 公開された『山林購入 開拓① 草刈り編』では“ついに!山林購入”のタイトルとともに、購入した山林の雑木を刈払機を使って伐採する様子が収められている。 ネット上では、《草を刈るだけなのに見入ってしまった》《山林購入おめでとうございます! 開拓者魂全開ですね》《大変そうだけど頑張って下さい。キャンプ場の完成が楽しみです》 など、ファンから応援の声が上がった。 「今やキャンプユーチューバーとして約50万人もの登録者数を抱えるヒロシですが、キャンプ好きが高じて、ついに自身で専用のキャンプ場を作ることを決めたようです。去る4月5日には、主催する“焚火会”のメンバーらと山林を下見する動画を公開し、『これでブッシュクラフトができる! こうご期待!』などと報告していました。もともと、ファミリーが訪れるようなキャンプ場よりも、人気のない山の中で自炊する“野営”のスタイルを好むため、山林購入の理由は、誰にもジャマされないためでしょうね」(芸能記者) 最近はアウトドアブームが再燃しており、有名キャンプ場は数カ月前から予約でいっぱいだという。また、有名アウトドアブランドのテントなどは、新製品が発売されると即完売し、ネット上で高額転売されるなどの問題も生まれている。 「ヒロシのキャンプは、そういった流行とは全く真逆の本格的なもので、大自然の中、ナイフやナタで草木を切り開き、知恵を絞って野営する“ブッシュクラフト”が基本となっています。動画内でヒロシが火打ち石で火を起こす様子をみて、一時的に、火打ち石が品薄になったほどです。ファンは『DASH村』を見るような気分になっているんじゃないでしょうか。テレビ局のバックアップがない分、ヒロシの方が感情移入しやすいのも人気の理由だと思います」(同・記者) 動画を公開するたびに、どんどん本格的になっていくヒロシちゃんねる。究極のアウトドアライフを目指し、今後もあっと驚くような動画が投稿されるのをファンは楽しみにしているだろう。https://www.youtube.com/watch?v=s98_RXU1bNQ&t=193s
-
-
芸能 2019年10月02日 21時00分
“ノーブラ発言”で臨戦態勢万全のバツイチ・尾野真千子の悩み
女優の尾野真千子(37)が1日、都内で行われた6日スタートのNHK BSプレミアムのドラマ「令和元年版 怪談牡丹燈籠」の会見に出席したことを各メディアが報じた。 初代三遊亭圓朝による怪談噺「怪談牡丹燈籠」をドラマ化。男女の色と欲が交錯する愛憎劇で尾野は希代の悪女・お国を演じている。 各メディアによると、撮影での苦労を聞かれた尾野は、「悪女なんで、大変なシーンもある。ブラジャーを着けていない。この時代にないものがちょっとでも見えちゃうと嫌なので」と“ノーブラ発言”。女優としてのこだわりをのぞかせたというのだ。 尾野といえば、かつては「ほっしゃん。」から改名した既婚者の芸人・星田英利(48)との不倫疑惑が報じられた。「2人でドライブデートする写真を撮られたが、見ようによっては“車中フェラ”しているような写真。尾野がかなり積極的なことがうかがえた」(芸能記者) 仕事は順調な尾野だが、プライベートでは15年7月に大手芸能プロの幹部と結婚したが17年9月に離婚していたことを発表した。「バツイチの尾野さんはかなり欲求不満気味で臨戦態勢のようです。好みのタイプがいたら酒の席でボディタッチやキスをして積極的にアプローチしているようですが、自分が酒が強すぎて相手がいつも潰れてしまうそうです。そのため、酒が強すぎることに悩んでいるようです」(テレビ局関係者) 尾野の再婚相手は酒豪が最低条件のようだ。
-
芸能 2019年10月02日 21時00分
『グッとラック!』低迷の原因は、志らくの“顔色”? 「極限状態の高座」に心配の声
9月30日からTBSの朝8時台の情報番組として始まった『グッとラック!』が早くもピンチを迎えているという。 『グッとラック!』は、同じくTBS系朝の情報番組『ひるおび!』でレギュラーコメンテーターを務めている落語家・立川志らくがMCの情報番組で、志らくにとっても初のメインMC番組となる。 さて、満を持して始まった『グッとラック!』だが、ふたを開けてみればなかなか厳しい現実に直面しているそうだ。 現に、9月30日の初回視聴率は2.9%と、前番組の『ビビット』最終回の3.1%を下回る数字だったほか、一部視聴者の間では志らくの「顔色の悪さ」が話題になった。 志らくは緑色の着物を着ていたせいもあり、テレビ越しで見ると、その顔色は常に薄暗く見えてしまい、終始体調が悪そうに見えてしまうのだ。そのためネットでも「志らく師匠すごく体調悪そう」「朝から不健康そうな志らくさんの顔を見るのはキツイ」という声が相次いでいる。 事実、今の芸能界で志らくほど忙しい芸能人はいないだろう。 彼は『グッとラック!』の直後の『ひるおび!』も継続して出演。さらには同じくTBS系『プレバト!!』にも準レギュラーとして出演しているほか、TBS以外の民放にも辛口ゲストとして出演する機会が多い。また、本業の落語もテレビでブレイクしたのと同時に出演オファーが殺到。毎週末には全国各地で独演会を開いている状態だ。 その多忙ぶりは、間違いなく志らくの体をむしばんでいるようで、10月1日に投稿された志らくのTwitterでは「今夜は極限状態で高座にあがった」「疲れがテンションを上げてはいるが冷静さを欠いていた。脳は動いても身体がついていかない典型的なパターン」と疲労困憊であることをうかがわせていた。 また『グッとラック!』では番組の途中で、『ひるおび!』のスタジオへ向かう志らくに密着する様子をカメラで追っているのだが、着物で走りづらいこともあってか『ひるおび!』には息を切らしながらスタジオに現れている。 噂によると『グッとラック!』は『ビビット』打ち切り後、急ごしらえで企画された番組でTBS本体としても長寿番組にしていく予定はないとされている。 しかし、若く見える志らくも還暦直前の56歳。番組の前に志らく本人が倒れなければいいが……。記事内の引用について立川志らく公式ツイッターよりhttps://twitter.com/shiraku666
-
芸能 2019年10月02日 20時00分
“打倒・米倉涼子”? 天海祐希、日テレの社運を賭けた脳外科医役も「ドクターX」はケタ違いか
女優の松坂慶子が、17日にスタートする米倉涼子主演のテレビ朝日系ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」に第1話のメインゲストとして出演、食堂のおばちゃん役を演じることを、各スポーツ紙が報じた。 天才外科医・大門未知子(米倉)の活躍を描く人気ドラマの新シリーズ。ベテラン女優の松坂をかなりぜいたくに起用することになったが、それを支えるのが潤沢過ぎる製作費だという。 「米倉のギャラは1話500万円と言われ破格。新シリーズでは全話平均視聴率20%超えを狙っており、どんどん豪華ゲストを投入するようです」(テレ朝関係者) テレ朝は今年、日本テレビからの視聴率三冠奪還を目標に掲げており、「ドクターX」の新シリーズで稼げるだけ数字を稼いでおきたいところだが、日テレも黙っているわけではないようだ。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、来年1月から放送される日テレの連ドラ主演に天海祐希が内定し、天海の役柄は脳外科医。 日テレは以前から、「ドクターX」のようにシリーズ化が見込める医療ドラマを企画。米倉に匹敵するインパクトのある女医として、天海にラブコールを送り続けていたという。 ギャラに関してはシビアなことが知られている日テレだが、現状では連ドラで最高クラスの1話250万円を提示したというのだ。 「天海といえば、日テレで05年に放送された主演作『女王の教室』がヒット。最近ではテレ朝の主演ドラマ『緊急取調室』がシリーズ化されるなど数字は持っている。とはいえ、すでに固定ファンを数多く抱える『ドクターX』ほどの視聴率が取れるかどうかといえば微妙。日テレの“社運”を背負わされるような感じでプレッシャーにならなければいいのだが…」(芸能記者) 天海がどんなキャラの女医を演じるかが注目される。
-
スポーツ 2019年10月02日 19時12分
広島、地元局アナのツイートに“中日は八百長球団って意味?”批判殺到 的外れな言いがかりに「またカープファンの評判落ちる」と嘆きも
30日に行われた阪神対中日の一戦。この試合中に更新されたRCC中国放送・石田充アナウンサーのツイッターが物議を醸している。 今シーズンのセ・リーグ最終戦となったこの一戦は、試合前から各メディアがこぞって報道し、ファンからも大きな注目を集めていた運命の一戦。4位阪神は勝てば3位広島と順位が入れ替わり、逆転でのポストシーズン進出が決定。中日は順位こそ5位で確定していたものの、この日の先発・大野雄大が3回3分の1を無失点に抑えれば、広島・ジョンソンをかわし最優秀防御率のタイトルが確定するという状況だった。 そんな中迎えた試合は、4回裏1死まで無失点に抑え降板したことにより、まずは大野のタイトルが確定。一方、阪神は大野の交代をきっかけにこの回2点を奪うと、5回裏にも1点を加えつつそのまま「3−0」で完封勝利。そのため、阪神、中日はそれぞれの目標を達成し、それと同時に広島はポストシーズン進出とジョンソンのタイトルをともに失うこととなった。 大野の降板以降、一気に阪神有利の流れとなったこの試合を受けた石田アナは、5回裏終了時点までに中日が犯した「盗塁失敗」、「併殺」、「暴投」といったミスを羅列。その上で「カープファンは言いたいことたくさんありそうですが・・・見守るしかない」とツイートした。 このツイートに対し、広島ファンの一部は「中日のミスがあからさますぎる」、「阪神と中日絶対裏で協定結んでるだろ」と同調。ただ、その他ほとんどのファンは「中日は八百長球団って意味?」「贔屓チームが不利だからって八百長疑うとか頭悪すぎだろこいつ」、「会社の名前も入ってるアカウントでよくこんなこと書けるな」、「こんな奴がいるとまた広島ファンの評判が落ちる」と猛バッシングを浴びせている。 また、石田アナは当該ツイートをその後削除して謝罪したものの、これに対しても「消すぐらいなら最初からツイートしないでほしい」、「二度と野球に関わるな」といった批判が数多く寄せられている。 阪神は是が非でも勝ちたかった一方で、中日にとっては大野のタイトル以外は消化試合にすぎなかったこの一戦。石田アナが中日側のミスを疑いたくなるのも理解できない話ではない。 ただ、今シーズンの中日のチーム成績を見ると、盗塁成功率は「.677」(セ6球団中2番目の低さ)、併殺数は「104」(同4番目の多さ)、そして暴投数は「42」(同2番目の多さ)。これらのミスが今回に限った話ではないことを考えると、石田アナのツイートは完全な言いがかりであると言わざるを得ない。 そもそも、広島は27日中日戦で勝利していれば、今回の試合を待たずして3位を確定させられていた。このことを棚に上げて他球団に物言いをつけたこともまた、多くのファンから怒りを買う要因となっているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について石田充アナウンサー公式ツイッターよりhttps://twitter.com/mitsuru_ishida
-
-
社会 2019年10月02日 19時00分
「ボケカス!」乗客の怒号に囲まれた車掌、制服を脱ぎ捨て線路に逃走…大議論に【モンスタークレーマー事件簿】
サービス業従事者の頭を悩ませているのが、モンスタークレーマーたち。「お客様は神様だ」という態度で、重箱の隅を突くようなクレームを付けてくる。 中でも、鉄道やバスなど公共交通機関関係者には、異常なクレームを付ける人物も少なくない。そんなクレームをキッカケに、大議論を呼んだ事件が2016年に発生した。 事案が発生したのは、2016年9月21日の近鉄奈良線東花園駅ホーム。この日、近鉄奈良線は河内小阪駅で人身事故が発生し、大阪難波駅から東花園駅間で運転を見合わせていた。この対応にあたったのが、26歳の車掌。乗務していた電車が東花園駅に停車し、降車を促すなどしていたのだ。 ホームでは電車が動かないことに苛立ちを覚えた乗客が車掌に殺到。SNSなどに投稿された目撃証言よると、乗客が車掌を取り囲み、中年男性が「ボケカス!」「どないやねん」と叫びながら詰め寄り、蹴りを入れるなどしたのだという。 これに憤りを感じた車掌は、「こっちもやってるんだよ」と激怒。しかし、集団心理で気の大きくなった乗客たちは、まるでリンチのように「やれやれ」とけしかけた。我慢が限界に達した車掌は「俺だって人間なんだよ、こんな仕事やってられるか」と叫び、制帽と上着を投げ捨て、線路上に走る。この様子を見たリンチ客は一様に笑っていたという。 車掌は線路を70メートル走り、高架から7.6メートル下に落下。命に別条はなかったものの、骨折の重傷を負う。近鉄はこの事件発覚後、 「お客さま対応中の車掌が、鉄道事業者として不適切な行為を引き起こしたことを大変遺憾に思う。お客さまにご迷惑をおかけしたことを心よりおわび申し上げます」 と、異常なクレームを付けた乗客のことは一切言及しなかった。 このニュースが報道されると、集団でクレームを付けた乗客に非難が集中。そして、車掌については「致し方ない行動」「責めないでほしい」「処分しないでほしい」という声が上がり、クラウンドファンディングサイトで署名活動も行われる。賛同者の数は、実に5万人を超えた。 鉄道の人身事故時、車掌や駅員に異常なクレームを付ける人間はかなり多く存在する。しかし、車掌や駅員に直接的な過失はなく、クレームは全くの筋違いだ。近鉄奈良線の場合、集団心理で車掌に詰め寄ることで鬱憤を晴らそうとしているようにも見受けられ、非常に悪質だ。彼らは今も実名を晒されず生活しており、近鉄奈良線を利用しているものと思われる。一方、車掌については、その後どうなったかわかっていない。 仮に、車掌が毅然とした態度を取っていれば、事案は防げた可能性が高い。しかし、関西人は「わいは客や」という意識が非常に強い上、近鉄という会社が社員を守らない風土もあり、失職の可能性を考えるとなかなか難しかったではないかと見られている。 車掌がどうなったかは現状不明。事案を乗り越え、たくましく生きていることを祈りたい。
-
レジャー
シリウスS(GIII、阪神ダート2000メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年10月02日 17時12分
-
芸能
仕事が先細りの小林麻耶アナ 最終手段は妹復帰のバーター
2015年10月02日 17時00分
-
トレンド
日光ではじまった「ビーコンを使った観光ガイドアプリ」を試してみた
2015年10月02日 16時28分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第240回>
2015年10月02日 16時20分
-
スポーツ
フジテレビが起死回生を狙う『K-1』復活の切り札
2015年10月02日 16時00分
-
トレンド
オスカープロモーションのオフィシャルウォーター「モデルをつくる水」って何?
2015年10月02日 15時39分
-
芸能
マジメな顔して巨乳! NHK「ニュースウオッチ9」田中泉アナの人気が急上昇中
2015年10月02日 15時37分
-
社会
トップアーティストにも飛び火 新国立問題に悲鳴を上げる音楽業界
2015年10月02日 14時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/3) 秋風S 他
2015年10月02日 12時56分
-
その他
【不朽の名作】骨太な戦争映画だが兵器描写はちょっと雑な「二百三高地」
2015年10月02日 12時00分
-
芸能
ジャニーズの慣例無視! 国分結婚の明かせぬ裏事情
2015年10月02日 12時00分
-
アイドル
でんぱ組.inc主演映画「白魔女学園オワリトハジマリ」ブルーレイ&DVD発売記念ニコ生特番放送及び発売記念イベント開催決定!
2015年10月02日 11時52分
-
アイドル
SKE48 山内鈴蘭「自分の子供に『お前本当うぜぇ、どっかいけ、うるせーな』って言う親ってどんな気持ちなの」
2015年10月02日 11時43分
-
芸能
ナイナイ・岡村 ジュニア&福山の結婚を受けて闘志「いつかホンマにひっくり返してやるからな」
2015年10月02日 11時40分
-
アイドル
HKT48 後藤泉が卒業を発表
2015年10月02日 11時24分
-
芸能
川島なお美さん通夜 山田邦子ら参列者が別れを惜しむ
2015年10月02日 11時17分
-
芸能
鎧塚氏 なお美さんの通夜で「出来過ぎた女房です」と語る
2015年10月02日 11時08分
-
芸能
安藤美姫 ピンクリボンフェスティバルに出席「恥ずかしがらずに検診に」
2015年10月02日 10時56分
-
芸能
江口洋介、「ひとつ屋根の下」共演の福山雅治の結婚を祝福「人生の約束果たした」
2015年10月02日 10時44分