-
芸能 2020年04月21日 12時35分
「昔はカラ出張ばっかり」加藤浩次、『スッキリ』でフジ佐野アナの過去暴露 離婚エピソードも
加藤浩次が、狂犬の片鱗を少しだけ覗かせた。21日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の中では、外出自粛の中、家で楽しむための「早口言葉」企画が紹介された。これは日テレのアナウンサーが始めたもので、各アナが同局の公式チャンネルで挑戦している。 「彼らがチャレンジしている様々な早口言葉の中に、『学校 急遽 休校 家で自習 超集中 長州力』というものがあるのですが、この最速記録は、辻岡義堂アウンサーが持つ4秒22。そこにVTRで参戦したのが、加藤とは『めちゃ2イケてるッ!』(フジテレビ系)で20年以上付き合いのあった佐野瑞樹アナウンサーでした。他局のアナウンサーが『スッキリ』の映像の中に登場すると、水卜麻美アナウンサーも『佐野さん!? すごいー!』と驚いていました。ところが……」(芸能ライター) 佐野アナは、自撮りのカメラ越しに最速記録を抜くと意気込んで始めるも、途中で何度も噛んでしまい、最後は「焼酎力」と読み間違う失態を犯したばかりか、7秒18というひどい記録を打ち立ててしまう。すると、彼のチャレンジ映像を見た加藤がいきなり、「昔の話だからいいですけど、カラ出張ばっかりしてましたからね」と言い放ったのだ。 突然の暴露に、天の声である山里亮太もさすがに大笑いしながら、「相当昔の話ですからね! バブリーな時期というのはアバウトなことありましたからね!」と、すかさずフォロー。水卜アナも「ありました、ありました!」と必死の擁護。それでも加藤の暴走は止まらず、「離婚するたびに貧乏になっていくというね」と、バツ2の佐野アナの過去に踏み込み、「長いからね付き合いが」と言い訳していた。 佐野アナと言えば、18日放送の『さんまのFNS全国アナウンサー 一斉点検』(フジテレビ系)でも、後輩で独身の倉田大誠アナウンサーとの異常に近い距離感が話題になっていた。沖縄2回、台湾に2回、タイに2回、お互いの休みを合わせて2人きりで旅行。クリスマスイブには2人でディナーをし、箱根旅行では、温泉宿の内風呂で男2人で大はしゃぎと、番組ではヒットドラマに掛けて「おっさんずラブ」とはやし立てられていた。いずれにしても、他局に出たのに、かつての盟友からバラされるとは思いもよらなかっただろう。
-
芸能 2020年04月21日 12時20分
コロナ関連のSNS発信、芸能人に明暗 misonoや工藤静香には批判、リレー投稿には称賛の声
新型コロナウイルスの影響で、様々な業界が大打撃を受けている。その余波は芸能界にも広がり、多くの収録が取りやめになっている。世の中に大きな衝撃を与えていることもあって、SNSなどで、コロナ問題について自身の見解を述べたり、フォロワーを喜ばせようとする芸能人は多い。しかし、SNSは諸刃の剣。称賛されるタレントもいれば、炎上してしまうタレントもいる。 星野源は、オリジナル楽曲「うちで踊ろう」をインスタグラムにアップ。コラボを呼び掛け、ダンサーや歌手、お笑い芸人、さらには安倍晋三首相など、様々な人物とのコラボ動画が話題となった。また、「#自撮り繋ぎ」では、橋本環奈、中村倫也、神木隆之介、竹内涼真など、様々な俳優が参加。フォロワーを元気づけている。そして、品川庄司・庄司智春は、Twitter上でギャグリレーをスタート。自身のギャグを動画でアップし、他の芸人に繋ぐリレーを始めた(現在、参加芸人は100人を突破)。この庄司の活動は、最近、SNSアカウントを持つ芸能人の中で増えつつある「○○リレー」の礎を築いたと言われている。 一方で、バッシングを受けることも多い。東方神起の元メンバーであるジェジュンは、エイプリールフールの“冗談”として、自身のインスタグラムに「新型コロナウイルスに感染した」とコメント。これが炎上となり、歌番組出演も取りやめになった。また、misonoはYouTubeにものまねタレントのみかんとのパーティーの様子をアップ。しっかり過去の動画だと説明しているものの、コメント欄には勘違いする人が多数。ブログで謝罪するまでに追い込まれた。さらに、工藤静香はインスタグラムで、カフェやビストロに並ぶ一般人に注意を呼び掛けたが、コメント欄には、論点をすり替えるユーザーや、上から目線であることに違和感を持った一般人が批判を繰り返している。 「SNSの使い方ひとつで評価は真っ二つ。ツイートひとつで、これまで築いてきた功績もすべてなくなってしまう可能性があります。見る人を元気づけようと動いても、炎上する可能性がはらんでいるので、このままでは、SNSに関連した自主的な活動が少なくなって行くかもしれません」(芸能ライター) いまだ収束する気配のない新型コロナウイルス。これからも、イライラが募る人たちを元気づけるような芸能人のツイートをたくさん見たいものだ。
-
芸能 2020年04月21日 12時10分
ホリエモンの「コロナで困る飲食店の対策」が話題 「ポジティブさは大事」称賛の声
ホリエモンこと堀江貴文氏が4月20日に配信したYouTube動画が話題だ。 堀江氏は同日のツイッターで「コロナで困っている飲食店ができる対策について説明します」と告知。自身がプロデュースする飲食店が行っている、新型コロナウイルス対策について紹介した。ここでいう対策は、経営をどう存続させるかという点である。その対策が、具体的かつわかりやすいと話題だ。堀江氏は3つある飲食店を1つに集約し、そこで利益を出すように努めているようだ。 堀江氏はまず家賃の減免(値下げ)交渉を呼びかけた。「(大家さんは)営業停止して家賃が払えない、滞納といったリクスを考えたら、減免してでもちゃんと払ってくれるリスクを選ぶと思う」と説明し、「ハードな交渉をして家賃を負けてくれなかったところも、負けてくれる可能性がある」と語った。これには、ネット上では「家賃交渉は大事だよな。すぐやれるし」「ここは意外と見落としがちなところだな」といった声が聞かれた。 さらに、飲食店の場合、営業時間の短縮などでお弁当販売等、別の路線に活路を見出す場合には「通販をやると違法になる可能性があるので、最寄りの保健所に相談しましょう」「安売りはしない。無理に値下げをすると労力だけがかかる」と説明した。 何より経営の鉄則として、「キャッシュ(現金)が大事。キャッシュがなくなるとすべての営業が停止してしまう」とポイントを解説。これは基本的なポイントではあるが、見落としがちであり、長く経営に携わってきた堀江氏ゆえの視点とも言えるだろう。 ネット上では「今日のホリエモンはなんだか優しく見える」「ポジティブさはやっぱり大事だと思う」といった声が聞かれた。今、何をすべきかが明確に示された有意義な動画であったと言えそうだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
-
社会 2020年04月21日 12時05分
24歳女子大学生、クラクションを注意されブチ切れ 車で相手をひき殺そうと急発進
愛知県一宮市で、24歳の大学生の女が54歳男性を車で轢き殺そうとする事件が発生。その動機に驚きの声が上がっている。 事件があったのは19日午前4時。一宮市内のマンション敷地内で、54歳の男を車ではね、逃走した。その後警察が緊急配備体制を取ると、8キロ離れた北名古屋市内で女の車を発見。警察が停止を求めると、赤信号を無視して逃走を図ったため、身柄を確保する。 道路交通法違反で現行犯逮捕された後、ひき逃げ犯であることが判明し、その後殺人未遂で逮捕された。被害を受けた男性は命に別条はなかったが、左足に全治1か月の怪我を負った。 女はなぜこのような行動に出たのか。警察によると、容疑者の女は車のクラクションを鳴らしたことを男性に注意され、そのことに立腹し、そのまま車を発信させ男をはねたものと見られている。警察の取り調べに対し、女は「わからない」と話しているそうだ。 クラクションを鳴らしたことを注意され、そのままはねようとした女の行動に、「どんなことがあってもはねて逃げるのはダメ」「非常に凶暴。注意されただけで人をひき殺そうとするのは相当なもの。普段から何事にもキレまくっていたのでは」「感情をコントロールできない。24歳だけど、非常に幼稚だ」と驚きの声が上がる。 また、「状況がわからないけど、むやみやたらに警笛を鳴らすのは道路交通法違反。まして午前4時だし、乱用すれば怒られるのは当然」「女子大生がこんなことするなんて…。いずれにしても怖すぎるので、免許を取り上げてほしい」という声も出た。 車を凶器にした罪は重いと言わざるを得ない。怒りに任せた行動が、人生を狂わせてしまった。
-
芸能 2020年04月21日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 辰巳シーナインタビュー
モデルでタレントで占い師…。元グラビアアイドルだった辰巳シーナは2年前にその活動をやめ、現在の肩書きをこのように語る。加えて「羊の皮をかぶった悪魔です」とも付け加えた。かわいい顔して、ちょっと病んでる(?)ところが彼女の不思議な魅力。その“正体”に迫る――。シーナ 私、子供の頃からいじめられっ子で無口だったんです。ところが、恵比寿マスカッツ(AV女優やグラビアアイドル、モデルなど多業種のタレントで構成された女性アイドルグループ)に入ったおかげで、人生のすべてを変えてもらいました。ほんと、ビフォー・アフターなくらいに激変したんですよ。――加入したのが5年前だから…当時は22歳か。それまでは何をしていた?シーナ グラドルをしながら水商売をしていました。キャバクラ嬢です。――お水の花道みたいな世界だったんだね。シーナ というか、無視や陰口が多かったですね。どうしてかというと、どこの店に行っても、入ってすぐに№1になっちゃうから。――なんと、自慢ですか。シーナ そうじゃなくて、黒髪が私しかいないので珍しかったんです。化粧の仕方も知らなかったから、ほぼスッピンだし、純朴そうに見えたんだと思います。――なるほど、「この子は純情そうだ、イケるかも」と思われたわけだ。シーナ そうかもしれないです。おじさんには、かなりモテましたね。でも、席についたら「そうなんですか」と「大変ですね」くらいしか言わなかったので、すぐにチェンジされてしまったこともあります(笑)。――そんな子が恵比寿マスカッツで何が変わったの?シーナ いっぱい叱られて鍛えられたことで、人として当たり前のことができるようになったんです。人に対する気の使い方とか、挨拶をちゃんとするとか、遅刻をしないとか…。――それまでは、全くできていなかったと?シーナ そうですね。そもそも私、いじめられ体験があるので、人間のことが信用できなくて。特に女(笑)。若い女があんまり好きじゃないんです。だから、なるべく孤立するように生きてきました。でも、マスカッツの活動で、楽しいとか、嬉しいとか、そういう感情を出せるようになってきたんです。番組でも「シーナちゃんが、やっと笑ってくれるようになった」と言われるくらいに変わりました。――それだけを聞くと、芸能界からは最も遠いところにいそうだけど、入るきっかけはなんだった?シーナ 品川駅で乗り換えをしようと歩いていたらスカウトされて。「来たものって運命なのかな」と思い、何も考えずに事務所に入り、与えられた仕事を黙々とやっていました。そんなある日、恵比寿マスカッツのオーディションを受けることになったんです。――でも、人間不信で、無口では受からないでしょ。何かやらかしたとか?シーナ 実は私、霊感が強いこともあって占いができるんです。中国に住むおじいちゃん(母方の父)が占い師をしていて、私にもさんざん勧めてくれてたんですが、芸能界に入るまでは興味がなくて。事務所に入ってから独学で本を読んだり、占いの学校にも行きました。――その腕を披露したわけだね?シーナ はい。偉い方だと知らなくて、タロットカードでプロデューサーのマッコイ斎藤さんを占いました。私、忖度しないので、出た結果をそのまま話すんですよね。「偉そうにしているけど、本当は寂しがりやですよね」なんて。生意気なことを言っちゃったのがウケたみたいです。 そこからはシーナの独壇場。番組収録前、出演者に対して行われるアンケートに本音を書きまくったところ、「猫をかぶっているけど、中身は本当に性格悪くてドロドロしてる」と評判になり、ついたニックネームが『羊の皮をかぶった悪魔』だった。シーナ 人としてゴミな人っているじゃないですか。なんで生きてんの? と思うと、メンバーに対してでも、そのまま言っちゃうんですよね。番組内でも「毒舌お悩み相談所」とか、「猛毒のコーナー」というのをいただいてます。――どういうところに怒りが沸く? たとえば新型コロナに対しては?シーナ さんざん人間も好き勝手にやってきたんですから、自然に対してはなんにも怒りはないです。仕方ないんじゃないでしょうか。――それはそれで、斬新な意見だ(笑)。★私のファンは「ヘンタイ」――恋愛については?シーナ 正直、どういう感情が愛なのか、よく分からないんですよね。いじめられたこともあり、男性に対して悪いイメージがインプットされてるんだと思います。男性アイドルも苦手。ちゃんと生きてるし、意志もあるから怖いです。だから今は、二次元の男性に恋をすることが多いです。裏切らないし、私を傷つけないから。――男の人に言い寄られると、どうなっちゃう?シーナ 知り合いの男性だったら、相手の感情を無意識にコントロールしちゃいますね。水商売の経験や占いができるからでしょうか、相手の口説く気持ちを失わさせるとか、ゲーム感覚で感情を操縦してしまうんです。そのおかげで、いまは女の子からの恋愛相談がとても多いです。「好きな人を振り向かせるにはどうしたらいい?」とか。私自身も、スタッフやバイト仲間を相手に、何人を(自分に)惚れさせられるか実験したこともあるんですよ。――悪魔だなぁ。シーナ 歪んでしまいましたね、だいぶ(笑)。まぁ、歪むと言えば、私のファンも相当なものですよ。月に2〜3回のペースで占いイベントをやっていたんですが、私はオブラートに包んだ言い方ができないので、悪い結果が出ても、そのまま言っちゃうんです。「もう助からないよ」みたいに。――それを言われたくて、みんな来るんじゃないの?シーナ そういうところもあるかもしれないですね。だから私は、彼らのことをヘンタイと呼んでます。ファンイベントでは、いきなりビンタをすることもあるんですよ。そうされるとすごく嬉しいみたいで…。――マスカッツの中では、いじめはないの?シーナ ないですね。私、みんなのことを全然、知らないから、何が起こっているのかもよく分からないんです。メンバーとは仲良くしないようにしていますし。誰も信用できないですから。――最後まで毒をありがとうございました(笑)。◆たつみしーな 1993年3月14日生まれ。T161、B80・W57・H82。雑誌『smart』の専属モデル。毎週火曜日23:00〜『真夜中の運動会』(アベマTV)放送中。
-
-
芸能 2020年04月21日 12時00分
檜原村のゆるキャラ「バイクや車で渋滞してる」不要不急の外出に苦言 住民の怒り代弁で賛同の声
東京都檜原村のゆるキャラ・ひのじゃがくんが、村に来る観光客に苦言を呈し、多くの賛同を集めている。 新型コロナウイルス感染拡大により全国に緊急事態宣言が出され、不要不急の外出を自粛するよう要請されている現在。ほとんどの人が自宅の中で多くの時間を過ごし、感染防止に努めている。そんな中、ひのじゃがくんは19日の日曜昼にツイッターを更新し、「檜原村…バイクとか車とかで渋滞してるんじゃがけど…」と村外から多くの人が来ていると示唆。「ほとんどお店はやってませんじゃが」と緊急事態宣言を受け、多くのお店が営業自粛しているといい、「ドライブだからいいじゃがって?じゃあ公衆トイレも使わないじゃがよな!そのトイレ掃除するの怖いねって コンビニもスーパーもいくのこわいよね…って住民はすごく怯えてるんじゃがぞ」と、観光客のせいで地元住民が新型コロナ感染を怖がるという事態が起きていることを明かした。 さらに、ひのじゃがくんは、檜原村には毎日「自粛してください」という防災無線が流れてると明かしつつ、「村民がいくら自粛して外にでないようにしてても他所からくる方が怖くてもういっそのこと通行止めにしてくれないかなって本当にそのくらい村民は怯えてますじゃが」と言い、高齢者が多いことや医療機関が遠いことも住民の怯えに繋がっていると告白。「檜原村感染者でてないじゃがから大丈夫じゃねぇんじゃが!感染者なんて出したくねぇんじゃが!」「助けてください!ほんとうに!」と訴えていた。 18日・19日は、緊急事態宣言が全国に広がってから初めての土日だったが、東京・吉祥寺や戸越銀座など商店が多くある場所、また湘南の海、潮干狩りできる場所には少なくない人出が見られたといい、問題視する声も大きい。観光地でも感染拡大防止のために泣く泣く店を閉めるという、苦渋の決断を強いられている中、自制のない一部の人々に苦言を呈す、ひのじゃがくんのツイートには、「みんなが守らないと感染は止まらないのにね」「檜原村って病院少ないし、新型コロナ持ち込まれたらと思うと本当に怖いですよね」「子供たちだって学校行けないの我慢してるのに…買い物や遊びに行きたくても我慢してるのに…大人がこんなんじゃ恥ずかしい」といった声が挙がった。 観光地の地元住民からは悲痛の声が聞かれている、一部の人々の不要不急の外出。その声を代弁したひのじゃがくんには多くの称賛が集まっていた。記事内の引用についてひのじゃがくん公式ツイッターより https://twitter.com/hinojagakun
-
スポーツ 2020年04月21日 11時50分
巨人黄金バッテリーに異変? 小林が見せた意味深な行動、エース菅野の“マイナーチェンジ”も影響か
「練習中の仕草」から、選手の心境が見えてきた。 巨人・菅野智之投手がジャイアンツ球場でブルペン入りし、ブルペン捕手から絶賛された(4月20日)。ここまでは既報通りだが、その時、さまざまな思惑も交錯していたようだ。 まず、捕手側から見て菅野の右後方で腕組みをして、投球練習を見守っていたのは、キャッチャーの小林誠司。小林は2017年、菅野とのコンビで最優秀バッテリー賞を獲得している。昨季はパートナーを山口俊(現ブルージェイズ)に代えて、同賞を獲得している。阿部慎之助が二軍監督となり、投手陣を牽引していく立場にもなったが、開幕マスクに大城卓三を予想する声が多い。小林は記者団に菅野のこの日の投げ込みについて聞かれると、「いいね」とひと言だけ。菅野、小林は同級生であり、大学の全日本チームなどでいっしょにやってきた。「言葉で確認しなくても」の関係だ。 しかし、投球練習後の2人の行動は「今まで」とは違った。 菅野は支配下登録も噂される2年目の右腕・沼田翔平に近づき、投球の間に「そう!」「今のは…」とアドバイスを送っていた。小林はティー打撃を始めた。 「大城の開幕スタメンが予想されるのは、小林の打撃力不足によるもの。本人も必死だと思いますよ」(スポーツ紙記者) 一見、「余裕の菅野、必死の小林」となるが、実際は少し違うという。 「小林は育成の広畑捕手を自主トレに帯同させました。主力選手が後輩を同行させ、いろいろと教えるのが球界の風習です。小林に同行を願い出る後輩は今までもいたんですが、ずっと逃げていたんです。だけど、今年からは後輩を連れて行くようになりました」(球界関係者) 菅野は東海大ルートの後輩などに自分から声を掛けていた。昨季、中川皓太がブレイクできたのは菅野のアドバイスがあったからだとも報じられている。 「小林は毎年、『正捕手になれ』と言われ続けてきました。昨季は出場試合数が『100』を切り、本人も悔しい思いをしています。今季も小林、炭谷、大城、状況によっては、3年目の岸田も使ってくると思います」(前出・スポーツ紙記者) 巨人にはエース菅野とバッテリーを組んで「捕手は一人前」という評価もある。また、「菅野なら誰が捕手でも勝てる」との声もあり、この対照的な両方の評価を最も分かっているのも小林だろう。同日、菅野と小林が直接言葉を交わすシーンは見られなかった。もっとも、取材エリアが制限されており、見えないところで配球に関する話をしていたのかもしれないが…。 「今季の菅野は投球モーションをマイナーチェンジしたことで、変化球の軌道までが変わりました。去年までと同じ配球では菅野を生かしきれないでしょう。投手を乗せるのが上手なのは、炭谷です。重要どころは炭谷に任されると思う」(前出・関係者) 菅野は開幕投手が予定されている。スタメン捕手は打撃力のある大城になったとしても、菅野の投球をじっくり観察できたキャッチャーが“正捕手”となるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2020年04月21日 11時00分
RISEがTBSで月イチの新番組!初回は那須川天心の1時間特番
キックボクシング団体RISEクリエーションの伊藤隆代表は20日、今後の大会スケジュール等に関する会見を開いた。 伊藤代表は新型コロナウイルス感染拡大による影響で延期となっている『RISEワールドシリーズ2020』について、「6月14日のRISE ワールドシリーズ、横浜・ぴあアリーナMM大会は開催の方向で進んでいます。もし開催できない場合はスライドします。ワールドシリーズの決勝大会は12月か、来年になるかもしれません。順調にいけば6月、9月、12月にワールドシリーズを開催します。4月の大阪大会が中止になりましたので、秋に大阪で追加の大会する予定です」と語り、9月の大阪大会を目指す方針を明らかにしている。 また、6.14ぴあアリーナMM大会で、Mr.RISEこと裕樹の引退試合を開催することが決定。対戦相手はワールドシリーズでは、ワンマッチで出場することが発表されている那須川天心となった。2人は階級が違うが、今回は59.5kg契約で合意したという。裕樹は減量、天心は増量してスペシャルマッチに臨む。なお、中止となった4.12大阪・エディオンアリーナ大会でラインナップされていたワールドシリーズ-63kgトーナメント1回戦と、天心への挑戦権が懸かっているアジアトーナメント1回戦のカードはそのままスライドされるとのこと。 さらに、RISEの月1回の新番組『RISE ~立技格闘技 新時代~ Episode 1』が、関東ローカルながらTBSの地上波で4月25日の深夜25時28分から1時間枠で放送されることも発表された。TBSで格闘技の番組が放送されるのは10年ぶり。4.12大阪大会が初回放送になる予定だったが、中止になったため、那須川天心ベストバウト3試合を放送予定だという。現在、RISEではAbemaTVで生中継されているが、ここに地上波が加わることにより、天心の国内での試合は全て地上波で見られることになりそうだ。(どら増田)
-
スポーツ 2020年04月21日 06時30分
猪木、タイガー、ホーガン、オースチン、ロックまで…WWEでコールし続けたフィンケル氏逝去
WWWF、WWF、WWEと、世界一のプロレス団体になる過程をリングアナウンサーとして、リング上からスーパースターのコールをしながら見続けたハワード・フィンケル氏が、米国時間16日に逝去した。まだ69歳の若さだった。WWEでは、2009年に殿堂入りしているフィンケル氏を日本時間18日に世界配信された主力ブランドのスマックダウンの冒頭で追悼している。 フィンケル氏がリングアナとしてデビューしたのは、1975年のこと。まだ、現在のビンス・マクマホンの父親であるビンス・マクマホン・シニアが代表を務めていた時代だ。1977年からはMSG(マディソン・スクエア・ガーデン)定期戦のリングアナを担当。メインリングアナとして、ブルーノ・サンマルチノ、ボブ・バックランド、ハルク・ホーガン、アンドレ・ザ・ジャイアント、ブレット・ハート、ショーン・マイケルズ、ジ・アンダーテイカー、ストーンコールド・スティーブ・オースチン、ザ・ロック(俳優のドウェイン・ジョンソン)ら、WWWFからWWEの3代に渡って活躍してきたスーパースターはもちろん、新日本プロレスと提携していた際には、新日本勢がWWFマットに参戦していたため、アントニオ猪木、坂口征二、藤波辰巳(当時)、長州力、キラー・カーン、タイガーマスクら日本人選手もコールしており、その名調子はテレビ朝日系列『ワールドプロレスリング』を通じて、日本のファンにも知られる存在だった。 WWEでは2002年までメインリングアナを務めていたが、後年はリリアン・ガルシアら後輩のリングアナとリング内外で抗争を繰り広げるなど、WWEの時代の変化にもしっかりと対応していたのが印象的。クリス・ジェリコと結託してヒール転向した時は多くのファンを驚かせている。リングアナ勇退後はWWEのパブリケーション業務を担当していたという。 まだ若いだけに、もう一度あの名調子を聞きたかった。合掌。※一部敬称略(どら増田・写真©2020 WWE, Inc. All Rights Reserved.)
-
-
社会 2020年04月21日 06時00分
大学生の息子の忘れ物をヘリコプターで届けた両親が物議 大学の駐車場に到着も無許可?
忘れ物をし、親が忘れ物を学校まで届けてくれたという経験がある人はいるだろうが、海外では子供に忘れ物を届けるため、ヘリコプターで学校に来た親がいる。 南アフリカ・ハウテン州にあるノースウェスト大学で、男子学生が教科書を忘れたため、男子学生の両親がヘリコプターを使って教科書を届けたと、海外ニュースサイト『SA411』と『Daily Mail Online』が3月5日までに報じた。 報道によると、両親はヘリコプターで同大学の駐車場に降り立ったという。男子学生は駐車場で両親を待ち、両親が到着すると両親から教科書の入ったカバンを受け取った。 同大学の学生が一連の流れをたまたま目撃し、動画で撮影した。『Daily Mail Online』は動画の一部を公開しているが、男子学生はヘリコプターが到着すると、急ぐ様子はなく、ゆっくりと歩いてヘリコプターに向かい、両親からカバンを受け取っている。駐車場には数台の車しか止まっておらず、ヘリコプターが着陸した場所はスペースがある様子が映っているが、『Daily Mail Online』によると、ヘリコプターが着陸した場所から1メートルほどの場所には車が止まっていたという。 動画を撮影した学生が、自身のTwitterに投稿したところ、動画は拡散され話題になった。動画が拡散されたことを受け、大学は「我々が大学の駐車場にヘリコプターの着陸を許可したという情報はない」という声明を出した。なお、大学が男子学生を注意をしたり処罰したという情報はない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「これは自家用飛行機ってことだよね? なんてセレブな大学生なんだ。羨ましい」「ヘリコプターを使ってまで忘れ物を届けるなんて親も子供も甘い」「そもそも教科書を忘れるってこと自体おかしい」「ヘリコプターが着陸した時に事故にならなくてよかった」「自宅から大学まではどれくらいの距離だったのか。男子学生が通える範囲だから、わざわざヘリコプターを出さなければならないほどの距離ではないはず」などの声が挙がっていた。海外には、他にも子供に甘い両親がいるようだ。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外出禁止措置が取られているアメリカ・カリフォルニア州で、とある両親が1歳の娘の誕生日パーティーを開き、騒動になったと、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』が3月31日に報じた。同記事によると、両親は外出禁止措置が出ているにも関わらず、約40人の招待客を呼んで娘の誕生日パーティーを開いたという。 騒動を聞きつけた警察が現場に駆けつけ、招待客に自宅に戻るように促した。両親は警察から注意を受けたという。両親の行動は新型コロナウイルスの感染が広がりかねない自分勝手な行動だとして、SNSを中心に多くの批判が集まった。 自分の子供に愛情を注ぐことは大切だが、どこまで甘やかすべきかの線引きは必要だろう。記事内の引用について「North West university student forgets books at home, Parents deliver them in Helicopter」(SA411)よりhttps://sa411.co.za/watch-north-west-university-student-forgets-books-at-home-parents-deliver-them-in-helicopter/「Helicopter parenting! Surreal moment chopper lands in university car park 'to give student his bag after he forgot it'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8079511/Helicopter-lands-university-car-park-student-bag-forgot-it.html「Shocking moment huge line of police officers disperse 40 party-goers from one-year-old girl's birthday in LA after citywide shutdown amid coronavirus」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8169339/Shocking-moment-huge-line-police-officers-forced-disperse-girls-birthday-party-LA.html
-
芸能
ゴールインが近そうな岡田義徳と田畑智子
2017年09月12日 21時50分
-
芸能
事務所退所でネット放送もSNSも解禁か!? どうなる元SMAP3人の今後
2017年09月12日 18時00分
-
芸能
桑田佳祐の“スケベ心”を大いに刺激した『ユアタイム』市川キャスター
2017年09月12日 16時10分
-
スポーツ
ハリル代表監督続投でも ロシアW杯本番の指揮官にアギーレ前監督浮上
2017年09月12日 15時00分
-
芸能
決して円満じゃなかったEXILE・TAKAHIROと武井咲の結婚発表
2017年09月12日 12時50分
-
芸能
斉藤由貴がようやく“白旗”をあげた理由
2017年09月12日 12時45分
-
芸能
独立でいろんなものが“解禁”になりそうな元SMAPの3人
2017年09月12日 12時35分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション「第46回戸塚記念(SII)」(川崎)
2017年09月12日 12時20分
-
芸能
「白戸家のお兄さん」不倫疑惑発覚でソフトバンクCM降板危機
2017年09月12日 12時00分
-
芸能
『めちゃイケ』に来春3月での終了報道 「結局続けるのでは?」の声も
2017年09月12日 12時00分
-
社会
安倍自民総崩れ 高笑い小池新党がのみ込む前原民進党
2017年09月12日 10時00分
-
芸能
尾野真千子がわずか2年で離婚
2017年09月11日 21時45分
-
アイドル
稲垣にタダならぬ関係の男の影、カミングアウト済みの“第2のヒロくん”は年下男子
2017年09月11日 21時45分
-
芸能
お相手が不倫を認めた斉藤由貴
2017年09月11日 21時45分
-
スポーツ
掛布二軍監督が退任 若手育成の手腕にアノ球団が獲得交渉へ
2017年09月11日 21時30分
-
芸能
不倫評論家気取りで居直る宮迫博之に非難殺到!イジリも笑えず視聴者ドンビキ
2017年09月11日 20時30分
-
芸能
離婚した尾野真千子に早くも浮上したあの人気者との復縁説
2017年09月11日 18時30分
-
芸能
椿原慶子 独身報道アナが新ニュース番組「パンチラ」悩殺
2017年09月11日 18時00分
-
スポーツ
「プロレス解体新書」特別編3 キラー・カーンが語る 俺の名勝負!
2017年09月11日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分