-
芸能 2020年04月20日 23時00分
『報道ステーション』から4人目の感染者 テレビ朝日はテレビ局の中で対策が遅かった?
テレビ朝日系「報道ステーション」の制作に関わっていた30代の契約スタッフが新型コロナウイルスに感染したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、スタッフは11日に発熱し、16日にPCR検査を受け、19日に陽性と判明。すでに感染して入院中の同番組のメインキャスター・富川悠太アナウンサーは同じ職場で仕事をしていたが、濃厚接触したかどうかについては不明。性別も明かされていないという。 同局の新型コロナウイルス感染者は5人目で、「報ステ」では富川アナ、チーフプロデューサー、チーフディレクターでフリーの赤江珠緒アナウンサーの夫に続く4人目。 赤江アナの夫は入院中で、赤江アナは18日に自身の感染も公表。富川アナと接点のあったフリーの徳永有美アナウンサーと同局の森川夕貴アナウンサーは現在も自宅待機中で、復帰の目処は立っていない。 「各局のニュース・情報番組と比べてみても、コロナで甚大なダメージを受けてしまったのが『報ステ』。民放の中では、テレビ東京がいち早く対策を講じ、フジテレビ、日本テレビ、TBSも続いたが、テレ朝はかなり後手に回ってしまったところ、集団感染の可能性も浮上する事態を迎えてしまった」(放送担当記者) 今回の事態を受け、同局では17日から3日間にわたり、東京・六本木の本社の全フロアを消毒。19日に予定通り終了したものの、20日からは来客者の入館を原則不可とするなど対策を強化するというのだが…。 「今回の件を受け、これまで権力を一手に握ってきた早河洋会長の責任問題に発展する可能性も。そうなったら、富川アナと徳永アナはキャスターから外されることになりそうだ」(同) すぐにはなさそうだが、秋の改編で大きな動きがあるかもしれない。
-
スポーツ 2020年04月20日 22時30分
ノア・鼓太郎が小川を破りGHCジュニア王座を奪還!金剛の「X」は征矢学
プロレスリング・ノア『NOAH the sprit 2020』▽19日 会場非公表(無観客ノアTVマッチ) プロレスリング・ノアは19日、無観客試合によるTVマッチ『NOAH the sprit 2020』を行った。今大会は、本来であれば東京・後楽園ホールで開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、東京都、会場側からの開催自粛要請があったことから、観客を入れた形の大会を断念。“ノアTVマッチ”として無観客で開催している。 これまでGHCジュニアタッグ王座を獲得するなど、スティンガーのメンバーとして行動をともにしていた小川良成と鈴木鼓太郎。鼓太郎は、3.29後楽園大会で小川が原田大輔を相手にGHCジュニア王座を防衛すると、小川を祝福したと思いきや、襲撃。鼓太郎がGHCジュニア王座への挑戦を実力行使で勝ち取った。これに対して、小川は怒り心頭で、スティンガーの解散を宣言。実に15年ぶりとなるシングル対決が決定した。18日のTVマッチで行われたタッグマッチによる前哨戦では、小川が鼓太郎から勝利を収め、チャンピオン優位のままタイトルマッチへ。 試合は序盤から、小川がベテランならではのグランドテクニックで鼓太郎を翻弄していく。ノアの創業者である故・三沢光晴さんと行動をともにしていた2人なだけに、お互い知り尽くしている関係だが、小川は首に焦点を絞りペースを握らせない。鼓太郎は無駄に動かざるを得なくなり、スタミナを奪われていく。小川がバックドロップを見舞ったところで15分が経過。しかし、3発目のバックドロップを着地するも右膝を痛めたのか悶絶。これに気を許した小川の隙を突いてスクールボーイを決めると、形勢が逆転。鼓太郎は小川張りの“死んだフリ”で、チャンスを狙っていたのだ。だが、小川が簡単に引き下がるわけがなく、再びバックドロップや丸め込み技の数々で切り返す。しかし、ブルーディスティニー3発でダメージを与えると、三沢さん張りのエルボー連打から、ジャベリンを放ち3カウント。鼓太郎が小川を破り新王者に。 試合後、鼓太郎は小川に「もう一度組んでGHCジュニアタッグに挑戦させてください。俺のジュニア2冠(達成)に手を貸してください」と呼び掛けると、GHCジュニアタッグチャンピオンチームのHAYATA&YO-HEYが登場。小川は鼓太郎と握手。王者組も挑戦を認め、小川が鼓太郎にベルトを巻き鼓太郎の勝利を認め先に退場していった。 この日のお披露目が予告されていた、拳王率いるユニット金剛の新メンバー「X」だが、第4試合にラインナップされた潮崎豪、中嶋勝彦、モハメド・ヨネ、谷口周平、原田大輔、岡田欣也との12人タッグマッチを前に、金剛のメンバーと入場した拳王がマイクを握り、「俺たちと運命をともにする男」として呼び込むと、出てきたのは、髪の毛を赤に染めた元W-1の征矢学。征矢が金剛6人目のメンバーとして加わった。試合は28分を超える激闘となったが、GHCヘビー級王者の潮崎をワイルドボンバーでなぎ倒した征矢が、最後は岡田にもワイルドボンバーを見舞って3カウント。ノアマット白星デビューを飾っている。試合後、潮崎と睨み合った征矢が今後のGHCヘビー級戦線に絡んでいくのか注目だ。(どら増田)
-
社会 2020年04月20日 22時30分
過去を消した女たち 第6回 ニン(40) 大きくなった息子に自分の過去を知られたくない…
かつて日本全国の歓楽街には、「じゃぱゆきさん」と呼ばれた、東南アジア出身の出稼ぎ女性たちが数多く働いていた。売春や夜の仕事などに従事する彼女たちが多くいた色街として知られているのは、横浜の黄金町や長野県佐久市の御代田などである。 しかし、今、それらの街を訪ねてみても、売春は行われていない。彼女たちがいた名残りとして、タイ料理屋が残っているぐらいだ。 今回、私が話を聞いたのは、タイ人のニン(40歳)。見た目は、30代前半といったところで、若々しい顔をしている。今から20年ほど前、長野や茨城のスナックで売春をしていた。 現在、彼女は茨城県に暮らしている。家から車で15分ほどの場所にあるタイ料理屋で話を聞いた。 店内では、近所に住んでいるタイ人女性だろうか、堂々とお金を賭けながらトランプに興じていた。 そもそもニンが日本に来たきっかけは、タイでは得られない現金を稼ぐためだった。「お父さんとお母さんは、農業をやっていたんですけど、あんまりお金を稼げず、助けるために日本で働くことにしました。近所では、日本で働いた女の人が大きな家を建てていて、私も頑張って大きな家を建てたいと思ったんです」 彼女の出身地は、タイ北東部イサーン地方。タイ国内でも貧困地域として知られるところだ。日本ばかりでなく、バンコクのナイトクラブなどで働く女性たちの多くがここの出身である。 今では、観光ビザが簡単に取得でき、タイ人が来日することは何も難しくない。しかし、彼女が来日した20年ほど前は違った。 ニンが来日した2000年代初頭、私は横浜の黄金町でタイ人娼婦たちの取材をしていたのだが、裏金を積まずに入国できたタイ人女性には会ったことがない。彼女たちは、500万円ほどの借金をして観光ビザを取得し、来日していたのだ。 当然ながら、ニンも借金を背負って来日。日本に着いたその日から体を売った。「それまでタイから出たことがなかったので、成田空港を出たら、寒いのにびっくりしました。だけど、すぐに仕事をさせられて、洋服を買いに行くまで寒くて死ぬかと思いました」 彼女が最初に働いた場所は長野県の高原地帯。南国出身の彼女からしてみれば、冷蔵庫の中にでも入った気分だっただろう。 来日当時、彼女は20歳。ひっきりなしに客が付いたという。「それでも、1日に相手のできるのは1人か2人だけで、なかなか稼げなかった。もっと稼げるのは、ちょんの間だって聞いて、友達が茨城県にいたから、そっちに移ったんです」 茨城での仕事も、長野と同じく、スナック客相手に売春することだった。そして、来日して3年がすぎた頃、夫となる日本人と出会った。ちょうど借金も返し終えたこともあり、売春からも足を洗いたいと思っていたという。「私より20歳年上だったけど、農家の男性で、お金持ちだったからいいなと思ったんです。私も田舎の出身なので、農業をやるのは嫌じゃなかったんです」 現在、パクチーなどのタイで好んで食べられる野菜も栽培していて、仕事は順調だというニン。時には、東京の上野や長野の歓楽街に行き、タイ人やフィリピン人が働くスナックで野菜を売ることもあるという。 日本の農村での生活に、すぐ馴染めたのだろうか?「家と家の距離が離れていて、あまり近所付き合いもなく、私が何をしていたかと聞いてくる人もいないので、気は使わないですよ。周りのタイ人たちも私と同じような仕事をして、日本人と結婚した人ばかり。過去の話をする人なんていないです」 国際結婚するカップルは離婚率も高いが、彼女は夫婦仲もうまくいっているようだ。現在、高校生になる息子がいるという。「これは息子の写真です。体が大きいから、柔道をやっているんです」 何の躊躇いもなく、一枚の写真を見せてくれたニン。写真に映る、紺色のブレザーを着た青年は、丸刈りで細い目をしていた。父親に似たのだろう、目がぱっちとした彼女とは、あまり似ていなかった。 そんな息子について、唯一、彼女が気にしていることがある。それは、成人が近づいた息子が自分の過去を知ってしまうことだった。「最近は聞かれないですが、小学生の時には、お父さんとお母さんはどこで出会ったのとか、よく聞かれたんです。『日本だよ』と言えば納得していましたけど、男の人と女の人がどのように出会うのか分かってくると、いろいろと気になると思うんですよね」 歓楽街を歩けば、今もタイ人女性が働いているスナックを見かける。かつてのような売春は消えたが、以前はそのような場所で、売春がついて回ったのだ。 子どもができて、スナックで働いていた当時の友人たちと撮った写真などはすべて捨てたというニン。それでも、現在はインターネットなどで検索すれば、かつて多くのタイ人女性が売春に関わっていたことなど、知ることは容易い。 体を売ったという過去は、彼女の心に、常に不安として付きまとっている。
-
-
芸能 2020年04月20日 22時00分
斎藤工、木村拓哉からの粋で太っ腹な“差し入れ”に仰天! プレゼントだけじゃない神対応も
木村拓哉がパーソナリティーを務める『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)が12日に放送。ゲストの斎藤工が木村のエピソードを披露した。 2018年に放送されたドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)で共演した2人。4月から第2章が放送されるはずだったが、新型コロナウイルスの影響で、放送は延期となっている。 映画に関するトークの中で、トム・クルーズ主演『トップガン』が話題に。斎藤は「木村さんが、『BG』のスタッフとキャストに、(映画でも使用された)MA-1を贈られていましたよね? ヤバくないですか?“すげぇーな!”って思いました」とコメント。木村はプレゼントの真意について、「何かを身にまとうことによって、広い輪のようだったモチベーションが、“ギュン!”って縮めることができたらいいなと思って。『BG』に関しては、寒い時期に撮影していたので、暖も取れるし、見た目もタフだし、MA-1にしました」と明かした。このように、木村の差し入れエピソードは各所でも多く紹介されている。 「バナナマンの設楽統は、木村とドラマで共演した時のことを回顧。木村が初日に叙々苑弁当を差し入れしたり、HYSTERIC GLAMOURオリジナルTシャツ(シリアルナンバー入り)をプレゼントしたりしたそうです。また、映画『マスカレード・ホテル』で共演した長澤まさみは、木村らしいエピソードを披露。撮影で絨毯を使うため、スタッフが毎日掃除をしていたそうです。それを見た木村が、高級掃除機をプレゼント。自ら掃除をすることもあったそうですよ」(芸能ライター) ほかにも、腹持ちの良いトリュフ入りパン、マクドナルド、現場にラーメン屋台を呼ぶなど、豪華な差入れをチョイスしており、木村自身も、キャスト・スタッフが喜ぶもの、一つとなるものをあえて選んでいるようだ。コロナが収束し、『BG』が撮影再開された際には、また新たな“キムタク差し入れ伝説”が語り継がれていきそうだ。
-
スポーツ 2020年04月20日 22時00分
大相撲夏場所開催延期が決定! 時間を持て余す力士たちのストレス解消法
日本相撲協会は4月3日、来る5月10日から24日に予定していた夏場所(東京・両国国技館)を2週間遅らせ、5月24日から6月7日に行うことを発表した。 八角理事長が「(新型コロナ感染の)状況によっては、さらなる変更もあり得る」と話していることでも分かるように、全く先が見えない状況になっている。 おかげで、力士たちは身動きが取れなくなった。八角理事長は、「(こういうときだからこそ)稽古に励み、精神面を鍛えてほしい」と注文をつけたが、感染防止のために外出もままならない中で稽古一色では身が持たない。 では、閉塞状態の中で、力士たちはどうやって時間をつぶし、ストレスを発散しているのか。 この期間を最も有効活用しているのは、先場所、44回目の優勝をした白鵬かもしれない。「けがや古傷を治す時間を与えてもらったと考え、夏場所に向けて頑張っていきたい」と、突然の休みをリハビリ期間に充てることを明らかにしている。 一方、出鼻をくじかれたのは新大関の朝乃山だ。「大関は負けられない地位。常に優勝争いに加わらないと」と意気込み、すでに先月末からマワシを締めて稽古場に降りていたところを、やる気に水を差されてしまった。やむなく、テレビや携帯電話でニュースばかりを見ているという。「有名人がコロナにかかると速報されるので、チェックするようにしている」 先場所、朝乃山は、就寝前にトム・クルーズ主演のアクション映画などを見てリラックスしていた。おそらく今も映画三昧は続いているはずだ。 ユニークなのは人気者の炎鵬。最近、時間つぶしのために料理を始めたとか。「パンケーキを作ったり、パスタを作ったりした」という。入門前の金沢学院大時代もパンを焼いたり、チャーハンを作ったりしていたと明かしている。 夏場所の次の名古屋場所も2週間、延期される予定だ。力士たちの我慢の日々はまだまだ続く。
-
-
スポーツ 2020年04月20日 21時30分
元阪神・片岡氏、星野監督の采配に激怒? 「野球人生の中で一番の屈辱」と語った移籍初年度のエピソードを明かす
元阪神・片岡篤史氏が19日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。現役時代に激怒したエピソードを明かした。 新型コロナウイルス感染を公表した14日の動画で、今後出る動画は事前にストックしていたものと視聴者に説明している片岡氏。そのストックの1つである本動画で、片岡氏は「野球人生を振り返ってムカついたエピソード」ベスト3を発表。その中で、阪神移籍1年目の2002年にあったエピソードを1位に挙げた。 具体的な日時は明かしていないが、舞台となったのは2002年シーズンの中日戦。8回裏、相手投手は左腕・岩瀬仁紀という場面で、「(打席に入ろうとしたら)そばに気配を感じた。『何かな、ボールボーイかな』と思ったら、カツノリ(野村克則/現楽天一軍作戦コーチ)が自分の代打で出てきた」という。 阪神以前に所属した日本ハム時代は、代打を出されることがほとんど無かったという片岡氏。コーチも驚いた様子で指示してきたというこの交代は「あそこまで(打席に入る直前まで)いって、ベンチに引っ込められるのははしごを外された感じ」といい、「俺の野球人生の中で一番の屈辱、1番思い出に残る悔しい出来事」だったという。 ただ、当時指揮を執っていた星野仙一監督(故人)は「いい奴は使う、悪い奴は使わない」との方針だったといい、ミーティングでも常々、「俺は情を持ってるけど非情もある」と言っていたとのこと。そのため、暴れたいほどの怒りを抑えながらしぶしぶベンチに下がったといい、カツノリも申し訳なさそうな様子で打席に向かっていたという。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「打率2割いくかいかないかのカツノリを代打に出されたらそりゃ怒るわ」、「岩瀬が左投げだから、同じ左打ちの片岡より右打ちのカツノリって星野監督は判断したのか?」、「でも片岡も阪神初年度は『何しに来たの?』って状態だったよな」といった反応が多数寄せられている。 現役時代日本ハム(1992-2001)、阪神(2002-2006)でプレーし、「1569試合・.270・164本・717打点・1425安打」をマークした現在50歳の片岡氏。ただ、2002年は「120試合・.228・11本・46打点・97安打」と不振に喘いでいた。 ヤクルト(1996-1999)、阪神(2000-2003)、巨人(2004)、楽天(2005-2006)の4球団で現役生活を送ったカツノリは、通算で「222試合・.185・4本・17打点・66安打」を記録。2002年は「11試合・.188・0本・0打点・3安打」とほとんど結果を残せなかった。 動画内では「自分より状態が良い選手だったら『仕方ない』と納得してた」とも語っている片岡氏。カツノリを代打に送った星野監督の采配は到底納得できなかったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について片岡篤史氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
-
芸能 2020年04月20日 21時30分
ひな壇芸人からの脱却を狙うフジモンの“異色占い師”転身
コロナ騒動でテレビの収録が次々と中止になっている今、芸人らが副業として始めたのがユーチューブのデビューだ。その中でも、異色とも言うべきポジションに立とうとしているのが、木下優樹菜(32)との離婚を公表した、お笑いコンビ『FUJIWARA』の藤本敏史(49)という。「藤本はお笑い界では中堅ですが、冠番組を今後、持つとも思えない。かといって若手のようにはいきません。芸人としてすべてが中途半端なんです」(事情通) そんな藤本は占いに傾倒し始めたのだ。「昨年12月に放送した某番組で、占いタレントのゲッターズ飯田に『2020年はいろんなことを失うという年になりそうですし、人との縁が切れる…』と、木下との離婚(2019年12月31日公表)を予言したんです」(放送作家) 占いの力を肌で感じた藤本は、すぐに“オイシイ”と直感したという。「一連の新型コロナウイルス騒動で仕事が激減することを見越して、“占い”を武器にすると周囲の親しい人間に語っていたそうです」(芸能プロ関係者) ちなみに藤本の現在の推定年収は1500万円弱。そうした中、ダメ押しになったのが、フジテレビの4月改編で新たにスタートする新バラエティー番組『突然ですが占ってもいいですか?』の存在だ。「占い師がメインの番組が始まったんです。確かに、吉本興業でそれなりのポジションにありながら、占いを武器にする芸人はあまり存在しません。藤本さんはチャンスだと思ったはずです」(若手芸人) 藤本は他の占い師との差別化を図るため、あらゆる占いに取り組んでいる。「一番は足相占いです。足の裏を見て、その人の人生を見るんです。特徴は、匂いを嗅いだり、舐めたりすること。健康状態も分かるというのが売りになっているそうです」(制作会社ディレクター) 離婚しても、ただでは起きない藤本。今年の後半は足占いが大ブームだったりして…。
-
芸能 2020年04月20日 21時15分
浜崎あゆみ“コントドラマ”『M 愛すべき人がいて』早くも放送危機!?
歌手・浜崎あゆみの半生を描いた新ドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)が、4月18日に初回放送を迎えた。歌姫の恋愛模様を描いたドラマに対して、ネット上では放送前から ‶妙な”期待が集まっていた。 果たして初回の反響は…というと、やはりというべきか、多くの視聴者が‶いつもと違った見方”を大いに楽しんだようだ。ネット上には視聴者から、《しょっぱなから安っぽ過ぎて笑えるw》《やっぱり盛大なコントだったな》《第一声から棒読み。この演技、耐えられるか》《やっぱりポエムから始まる! そして回想シーン。笑いが止まらん!》《突っ込みどころあり過ぎてワロタ》《期待してなかったのに超面白いw 来週も楽しみw》 しかし、次回の放送にも期待する声に反し、不安材料も出てきている。「放送当日に出た‶文春砲”ですね。ドラマタイトルにもある‶M”こと、エイベックス代表取締役会長の松浦勝人氏の違法薬物使用疑惑ということですが…、この件の成り行き次第では放送打ち切りもあり得るかもしれません」(芸能記者) この件もあっての「いろんな意味で楽しみ」というわけだが、早速、視聴者からは《ちゃんと最終回まで放送されるかな…》などと心配する声も上がっている。「登場人物名などがすべて、実在のモデルからアレンジされていることが救いでしょうか。話も原作からかなり手が加えられ、とても浜崎の実体験だとは思えないような展開も見られました。地上波ドラマゆえの配慮と脚色なのでしょうが、今回の‶文春砲”のような事態を予見して予防線を張っていたのでは…と勘繰ってしまいますね」(ドラマウオッチャー) ドラマでも現実でも、浜崎と松浦氏の今後に注目したい。
-
芸能 2020年04月20日 21時00分
井森美幸の“伝説のダンス”が復活? 何度も放送された当時の映像が使用不可になっているワケ
4月19日に放送されたテレビ東京のバラエティ番組『有吉ぃぃeeeee!』にゲスト出演した、タレント・井森美幸に称賛の声が相次いでいる。 『有吉ぃぃeeeee!』は、有吉弘行ほか芸人が芸能人の自宅にお邪魔し、ゲームをプレイするという内容で、主に若い世代に人気の高い番組。 今回番組が取り上げたゲームは、「ジャストダンス2020」というNintendo Switchのダンスゲームで、有吉ほか井森たちはこのゲームをプレイすることに。 井森と言えば、1984年に彼女が参加した「第9回ホリプロスカウトキャラバン」で、水色のレオタードを着て披露したダンスが、たびたびバラエティ番組で取り上げられ、「おかしい」「笑える」と話題になったことがあり、自由に踊るダンスゲームは彼女にとって「鬼門」とも言える存在であった。 有吉ほかレギュラーのタカアンドトシ、アンガールズ田中卓志らは「36年ぶりにあの伝説のダンスが見られるのでは?」と期待が高まる中、井森は世界的に著名なダンスミュージック「Flashdance... What a Feeling」を練習なしで踊ることに。 井森は嫌がりながらも踊り始め、最初は「振付が違う」「気持ちが入りすぎ!」「リズム感がない」と酷評していた有吉達だったが、芸歴36年目のベテランの意地を見せ、ガニ股ながらも意外とキレのある踊りを披露し、点数は星4つという高得点を記録した。 この意外な健闘ぶりに、有吉らレギュラー陣も「すごい」と大喝采。また、ネットでも井森の「変なダンス」しか知らない視聴者から「井森さんって意外と踊れるんだ」「ダンスのキレもよくてびっくりした」と好評であったという。 なお、井森がレオタード姿で踊っていた奇妙なダンスだが、当時は決して嘲笑されるようなクオリティではなく、応募者12万人の中からグランプリを獲得するなど評価されており、ダンスは決して下手なわけではない。 このダンス動画だが、『有吉ぃぃeeeee!』では当時の映像は流れずに、CGモデルで再現された映像が放送された。一説によると、スカウトキャラバン時に撮影された「井森ダンス」は、ホリプロの意向により封印扱いになっていると言い、長年放送されていなかった。 そのため、今回の「ニュー井森ダンス」はファン待望の映像だったと思われる。
-
-
社会 2020年04月20日 21時00分
都知事選前に“神風”が吹いた小池知事
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない東京都だが、連日、小池百合子知事(57)が会見を行い状況を報告している。「見た目には人一倍気を遣う小池知事だが、最近は白髪も染めずそのまま。そのことからだけでも、いかに切迫した状況かがうかがえる」(都政担当記者) 16年の都知事選で「都民ファースト」と掲げて圧勝し、史上初の女性都知事となった小池氏だが、話題になったのは古株の都議会議員たちとの対立や、築地市場の豊洲移転問題などだったが、これまで目立った実績はなかった。「結局、豊洲移転に強硬に反対して話をややこしくしたものの移転。築地市場関係者たちを激怒させただけだった。ところが、任期切れが近づいたところに新型コロナ騒動は発生。不眠不休で働いているような印象で、小池知事にとっては“神風”が吹いた」(同) 都知事選は6月18日告示、7月5日投開票を予定。告示まで2カ月を切ったが、連日のように各テレビ局では、小池知事が出演し事態の緊急性を訴えるCMが放送されている。「民放連の放送基準第十二条には『選挙事前運動の疑いがあるものは取り扱わない』と定められているため、本来、この時期での“選挙活動”にあたりそうな小池氏出演のCM放送はNG。しかし、緊急事態だけに各テレビ局も腹をくくったようだ。予定通り都知事選が行われれば、対立候補がいない“無風状態”で圧勝だろう」(永田町関係者) 延期になった東京五輪は知事として見届けられそうだ。
-
芸能
お笑い要素排除の『27時間テレビ』がつまらなすぎると批判殺到
2017年09月11日 12時30分
-
芸能
水卜麻美アナ フリー転身ギリギリの選択「酔うとすぐ泣く」
2017年09月11日 12時00分
-
芸能
退所した3人との深いキズナで結ばれた中居正広
2017年09月11日 11時40分
-
芸能
独立初日にファンに“神対応”した香取慎吾
2017年09月11日 11時30分
-
芸能
新作主演映画に並々ならぬ意気込みの福山雅治
2017年09月10日 17時30分
-
芸能
ダフ屋に“食い物”にされるジャニーズ事務所
2017年09月10日 17時20分
-
社会
墓なし供養ブームで納骨堂建設ラッシュに群がる悪徳業者
2017年09月10日 14時00分
-
芸能
矢口真理 今井絵理子と上原多香子が崇める83年組“神不倫”
2017年09月10日 12時00分
-
芸能
ついにフリーになった元SMAP3人
2017年09月09日 21時00分
-
芸能
元SMAPの3人退所後も事務所が悩むキムタクの売り方
2017年09月09日 18時15分
-
芸能
音楽活動続行の意向を表明した元KAT−TUN・田中聖
2017年09月09日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月10日)京成杯AH(GIII)他3鞍
2017年09月09日 17時45分
-
芸能
逮捕された速水もこみちの弟が兄の名を出して手を染めたビジネス
2017年09月09日 17時30分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/10) 京成杯オータムH、ながつきS、他
2017年09月09日 17時30分
-
スポーツ
トラ史上2人目の2000本安打鳥谷が記録達成でも笑わなかったワケは…
2017年09月09日 17時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 日航123便墜落の真相
2017年09月09日 14時00分
-
芸能
「過保護のカホコ」ドラマ好調を支える“視聴率王子”の存在
2017年09月09日 12時00分
-
芸能
逮捕情報が流れ始めた松居一代
2017年09月08日 21時30分
-
レジャー
紫苑S(GIII、中山芝2000メートル、9日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年09月08日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分