-
スポーツ 2020年06月18日 17時30分
DeNA、開幕のトップバッターは梶谷隆幸! 復活の蒼い韋駄天が打線に勢いをつける
ベイスターズのラミレス監督が「ファンミーティング」で、開幕に先駆けてスタメンを発表。トップバッターの座は梶谷隆幸に任せることを明らかにした。 練習試合でも「1番センター」として起用し続けられ、5日の練習試合後には指揮官より「余程のことがない限りは、開幕の1番は梶谷」と指名されていたが、16日にはオンライン上のファンへ向けてキッパリと言い切った。 「今年は1月から“これで行く”と決めて、自主トレからキャンプ、オープン戦とやり続けた。今年は貫いていくというマインド」でフォームを固め、ラミレス監督からも「スタンスが良くなっているので、スイングもいい。引き付けて逆方向にも打てている」と評価。「立場上打たないと試合に出られないと思うので、打つことがレギュラーに近づく方法かなと思っています」と、全体練習が始まった際に残した言葉通りの活躍で、リードオフマンの座をゲットした。 昨年も、開幕は「インパクトがある」とのラミレス采配で1番を任されていたが、オープン戦は出場しておらず、ぶっつけ本番感は否めなかった。さらに、肩の手術の影響もあったのか状態は上がらず、4月8日には早くもファームでの調整を強いられた。しかし、今年はコンディションも整い、オープン戦では打率3割を超え、練習試合でも.324と好調をキープ。しっかりと数字も残し、万全を期して開幕を迎える。 今年のベイスターズのウリの一つは、2番に2年連続ホームランキングのネフタリ・ソト、3番に早くも横浜スタジアムの場外に2本の驚愕弾を飛ばしている新外国人タイラー・オースティンを擁し、佐野恵太、ホセ・ロペス、宮崎敏郎と続いていく強力打線。昨年チームOPS.713、打率.246とリーグ5位だった打撃成績をグッと上げるべく、身体能力抜群の“蒼い韋駄天”が、トップバッターとして君臨する。 取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
スポーツ 2020年06月18日 17時00分
元中日・川上氏が西武優勝を予想 キーマンは“ダルビッシュに似た”投手? 独自の見解に「1人だけで補うのは難しい」と疑問も
元中日で野球解説者の川上憲伸氏が、17日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)にVTRでゲスト出演。番組内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 >>元中日・川上氏、高橋由伸氏を「接したらいかん」と無視? 星野監督も“話すな”と指示、ルーキー時代の敵対心を明かす<< 今回の放送には川上氏と元広島で野球解説者の前田智徳氏がゲスト出演。両名は今シーズンのパ・リーグの優勝争いを、「本命」、「対抗」、「大穴」の3つに分けてそれぞれ予想した。 話題となっているのは、川上氏が西武を優勝の本命として挙げた直後の発言。川上氏は「投手力さえ良ければ(優勝できる)」と本命と予想した理由を述べた上で、「今井(達也)がダルビッシュ(有/カブス)と似たようなフォームになって球速が上がっている。中盤以降は先発の柱となって活躍しそうな感じがする」とコメント。昨年の西武はチーム打率はリーグ1位(.265)ながらチーム防御率がリーグ最下位(4.35)と投手力が不安だったが、プロ4年目の先発・今井の台頭で投打共に隙のないチームになるのではと予想した。 川上氏の発言を受け、ネット上には「確かに今井は練習試合の時点で155キロマークするくらい球が速くなってる」、「練習試合では確か1、2点しかとられてなかったから、シーズンでも投手陣を牽引する存在になりそう」、「ダルは2ケタ勝利、防御率1点台が当たり前の投手だったけど、今井がそのレベルになったら多少打線が湿っても優勝は固そうだ」といった反応が多数寄せられている。 一方、「リーグ最低クラスの投手力を今井1人だけで補うのは難しくないか?」、「確かに今井は今のところよさそうだけど、他が微妙だから結果的に変わらない気がする」、「ニールやら高橋やらがボコボコに打たれてるから、今井1人が奮闘しても徒労に終わりそう」といった疑問の声も複数見受けられた。 「昨シーズン7勝を挙げブレークの兆しを見せた今井は、6月2日から16日まで行われた練習試合で『2登板・8回1失点・防御率1.13』と好投。10日楽天戦では自己最速を更新する155キロをマークするなど好調ぶりを見せつけています。ただ、他の先発陣を見ると、昨季12勝のニールが『2登板・10回11失点・防御率9.90』、10勝の高橋光成も『2登板・10回12失点・防御率10.80』と絶不調。そのため、川上氏の発言に対し、『今井1人だけがブレークしても劇的な変化はない』と考えるファンも多いようです」(野球ライター) 今シーズンリーグ優勝を果たせば、球団では1992年以来のリーグ3連覇(チームはその後1994年まで5連覇)となる西武。偉業の実現に向けては、今井だけでなく松本航(昨シーズン7勝)、本田圭佑(同6勝)といった他の先発の働きも必要と考えるファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年06月18日 12時55分
岡田晴恵教授「心が折れそう」、『モーニングショー』の発言が物議 「無責任すぎる」の声も
18日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授の発言が、物議を醸している。 この日、番組ではコロナ禍で売上げが大幅に下がり、大打撃を受けている飲食店の現状などを報じていたが、その中で岡田教授は、「第二波をどのように乗り切るかが私たちに提示されていない」と政府の対応を批判。「私はサイエンスとして、感染者と非感染者を分けて、接触させない。で、非感染者で経済を回しましょう。そのことに注力することがこういう業界を救うし、生き残りじゃないのかな、と」と自身が一貫して提示し続けている、PCR検査の徹底による感染者と非感染者を分けるという対策を改めて主張した。 >>『モーニングショー』岡田晴恵教授、米抗議デモに「集団ヒステリー」発言で批判 「教育者としてどうなの」疑問の声<< さらに岡田教授は、現在の外出自粛対応は100年前のスペイン風邪の対策を引き継いでいると言い、集団免疫を獲得しようとし致死率が上がったスウェーデンの現状も指摘しつつ、「それなのに、なぜ第二波の政策と言うのが国民の前に提示されないのか。多分、みなさんも心折れそうだと思いますけど、実は一番心が折れそうなのは私かもしれないと思ってます」と照れ笑いを浮かべていた。 しかし、岡田教授のこの発言について視聴者からは、「政府が自分の言うこと聞いてくれないから心折れそうなの…?」「専門家会議に参加している専門家が言ってるなら分かるけど、テレビで言ってただけじゃん」「自分にどれだけ影響力があると思ってるんだろう」といった批判的な声が上がっている。 「『モーニングショー』と言えば、コロナ禍の当初からPCR検査の徹底などを訴え、政府の方針を批判的に報じていましたが、蓋を開けてみると、日本は世界と比べて死者数を抑えることができたという結果に。政府対応と真逆の対応を提唱してきた『モーニングショー』へ集まっていた疑問の声は、この結果を受けて大きな批判となってしまっています。そういった経緯もあり、今回の『心折れそう』発言には『無責任すぎる』『テレビの中から一方的にお願いして勝手に折れるって…』というドン引きの声が集まってしまったようです」(芸能ライター) 新型コロナウイルス第一波は収束へ向かっているが、岡田教授の発言はまだまだ波紋を広げそうだ――。
-
-
芸能 2020年06月18日 12時20分
リトグリ芹奈「ちゃんと写真みてよ」マスク着用巡りファンにキツい返信?「言い方が怖すぎる」ショック受ける声も
人気ガールズボーカルのLittle Glee Monsterの芹奈のインスタグラムポストが、物議を醸している。 問題となっているのは、芹奈が15日に投稿したポスト。投稿された写真は、芹奈が路上でクリームが挟まったパンを食べようとしているもので、片手には黒いマスクを持っており、直前までは着用していたものの、食べるために外したことが分かるショットとなっていた。 しかし、これについてあるファンから、マスクを着用するよう指摘が寄せられると、芹奈はこれに「食べる、飲む時もマスクつけているんですね!私はうまく飲み食いが出来なくなるのでその時だけ外します」と反論。「パッと見で言わないで、ちゃんと写真みてよ」とつづっていた。その後、そのファンからは謝罪があり、芹奈と和解したようだったが、この返信が物議を醸し、「言い方が怖すぎる」「そんな嫌味言わなくても…」「こんなことでマウント取らなくてもいいのに」といった困惑の声が寄せられた。 >>沖縄旅行で批判続く真剣佑に俳優が“斜め読み”で擁護?「無理矢理な投稿」賛否の声集まる<< ファンからは、「マスク持ってるのに言われたらカッとなっちゃうのもわかる」「あんなにメンバー思いな芹奈がマスクしないで出歩く訳がない」などのフォローが寄せられていたが――。 「とは言え、芹奈のこの行動について、『そもそもこの時期外で物を食べるってどうなの?』『マスクの外側べったり持って食べ物食べてたらなんの意味もない』といった声も寄せられています。返信にさまざまな声が寄せられた時点で、芹奈自身は一連のコメントを削除。現在もインスタグラムのコメント欄を閉じていますが、ツイッターなど他のSNSに騒動が飛び火し、スクリーンショットなどが出回っている状態になっています。芹奈への批判に対し、一部ファンは『誹謗中傷やめて』『芹奈を傷つけることはしないで』と呼び掛けていますが、いまだ物議を醸しているようです」(芸能ライター) デリケートな時期だからこそ、些細な行動が波紋を広げてしまうようだ。記事内の引用について芹奈公式インスタグラムより https://www.instagram.com/lgm_serina_official/
-
芸能 2020年06月18日 12時15分
市井紗耶香の繰り上げ当選ある? 須藤元気議員の離党届に賛否「辞職して返上すべき」厳しい声も
元総合格闘家で立憲民主党所属の参議院議員の須藤元気議員が、6月17日に離党届を提出した。同日のツイッターで「離党する決意を固めました。都知事選を巡る意見の相違がきっかけですが、以前から消費税減税など経済政策ついて党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います」と書き込んでいる。 須藤氏は、東京都知事選で党が支援する宇都宮健児氏ではなく、山本太郎氏支持を表明。15日のツイッターでも「山本太郎さんが都知事選に立候補しました。立憲としては宇都宮さん支持ですが個人的に山本さんを応援しています!」と書き込み、批判を集めていた。 >>落選した市井紗耶香、芸能活動への本格復帰には不安要素が多い? モー娘。当時の人気は<< 党としては離党届を受理せず、議員辞職を求めるとも一部では伝えられている。須藤氏は、昨年の参院選で比例代表で当選している。参院選は、政党名のほか個人名でも投票できる非拘束名簿方式を採用している。ただ、須藤氏の個人得票数は7万票強。1議席獲得には100万票ほどが必要と言われており、やはり「党の議席」を得たと見るべきだろう。 そのため、ネット上は「これからも応援します。反緊縮は大事ですよね」「よくぞ決断してくれました」といった肯定的な声がある一方で、「比例代表の議席は辞職して返上すべき」「離党は権利ですが、政治活動を続けたいなら辞職してやり直してください」といった否定的な意見も並ぶ、賛否両論となっている。 もう一つ注目されるポイントとしては、須藤氏が議員辞職した場合、5万票余りを獲得して次点だった元モーニング娘。の市井紗耶香が繰り上げ当選する点だ。すでに、国会では元SPEEDメンバーの今井絵理子参議院議員が自民党で活躍中だ。市井が当選となれば新たな元アイドル議員が誕生することになり、注目度は抜群と言える。ネット上でも「ここは市井紗耶香さんを国会議員にしましょう」といった声がある一方で、「なんだか、どっちもどっちでは」といった声もあり、こちらも賛否両論の様相を呈している状態だ。記事内の引用について須藤元気氏のツイッターより https://twitter.com/genki_sudo
-
-
芸能 2020年06月18日 12時10分
橋本マナミ、渡部問題で“愛人の気持ち”を代弁「遊びだとしても、気を使って…」
6月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、『週刊文春』(文藝春秋)に複数の女性との不倫関係が報じられたアンジャッシュの渡部建の話から、「相手が複数の火遊び不倫」と「相手が一人の本気不倫」ならば、許せないのはどちらかを問うトークになった。 橋本マナミは「火遊び不倫」を挙げ、「どちらもイヤなんですけど、愛人キャラをさせていただいたので、愛人の立場になって考えてみればこっち」と話し、「(女性が)適当に扱われたというところが、すごいむかついていて。遊びだとしても、気を使って花一本でも持って来てくれれば、温かい気持ちを感じる」こともあったのではと語った。渡部の冷たい振る舞いには、「私が本妻だとして、私への態度は偽りだったのかな。逆にそっちの方が本当の姿だったのかなと思ってしまいますね」とも語った。これには、ネット上で「愛人でも愛して欲しいってことかね」「確かに、渡部は花一本も持って来なさそう」といった声が聞かれた。 逆に、「本気不倫」が許せないとしたのが遠野なぎこだった。「たくさんの人と体だけの関係」について、「私は絶対ノーですけど」と前置きしつつ、「一部の女性は正義感みたいな母性みたいなものが芽生えて、『私だけがこの人を理解してあげられる』『だって、この人私の隣にいるもん』と思う人もいると思うんです。そういう意味でも許してしまうというか離婚しない人もいる」と話した。ネット上では「確かに、こういう話って『特例』が多そう」「ダメな男でもモテる奴いるもんな」といった共感の声が聞かれた。 『週刊文春』の続報によれば、不倫の事実が発覚しても渡部夫人の佐々木希に離婚の意思はなく、消沈する渡部に寄り添っているとも伝えられている。遠野が一般論として話した内容は、現在の佐々木の姿にも重なるものがあり、核心を突いているかもしれない。
-
社会 2020年06月18日 12時00分
「愛知県では風向きが変わりつつある」高須院長、県議会に大村知事不信任決議を求める請願書提出
17日、大村秀章愛知県知事のリコール運動を展開中の高須クリニック院長・高須克弥氏が愛知県議会に対し、大村知事の不信任決議を求める請願書を提出。これまで黙殺してきた地元テレビメディアもこぞって報道し、高須院長が手応えを見せた。 請願書の提出は、高須院長が自身のTwitterで「万が一、全く議員さん達に無視されたら、僕は愛知県議会の議員さん達は大村愛知県知事と同じ考えの方々だと理解します。その時は、県議会議員さんたちも併せてリコールするつもりです」と16日に予告していたもの。 >>高須院長「名前を変えて逃げ切ろうと考えている」と批判 『あいちトリエンナーレ』が名称変更検討で憤り<< 高須院長は17日、予告通り請願書を提出。その理由について、「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展」で、昭和天皇の画像を燃やす映像を流すなどした上、その費用を税金で賄ったことについて、「税金支出は県民への裏切り」「誰かが火を付ける必要がある」と説明した。 大村知事のリコール運動については、ネット上では話題になっていたものの、テレビメディアでは報道されず。しかし、今回は地元の東海テレビやCBCがこぞって放送し、リコール運動を8月1日に開始する方針を示したことも報じられた。 地元メディアが大村知事不信任決議の請願を報じたことについて、高須院長は「愛知県では風向きが変わりつつあります。僕は今、すぐに正確に報道してくれたテレビ愛知と東海テレビを評価しています」と手応えを口にする。さらに、Twitterでは応援や賛同の声が相次ぎ、大村知事不信任とリコールの機運が高まる。 一方、不信任の請願を受けた大村知事は、自身のTwitterに森林の画像を投稿し、「体調管理にお気をつけください」と投稿。これに「大村知事頑張って」「リコール反対」などという声が寄せられた。 Twitter上の反応では、圧倒的に高須院長優勢となっている大村知事不信任決議とリコール運動の反応。ネットをやらない世代も高須院長の動きを知ることで、その勢いは加速するとの見方もある。記事の引用について高須克弥のTwitterより https://twitter.com/katsuyatakasu大村秀章のTwitterより https://twitter.com/ohmura_hideaki
-
レジャー 2020年06月18日 12時00分
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ 焼き長ネギ
長ネギをたたいて斜めに切って油で焼くだけの簡単健康食で、肥満、高血圧、高血糖etc.が改善する! 長ネギはとても身近な野菜だが、実は驚くほど健康にいい。例えば、ツンとした刺激のもとになる「イソアリシン」には、血糖値を下げる、血中コレステロール値を整える、強い抗菌作用で風邪などのウイルスを倒すなど、様々な働きを有している。だが、食べれば食べるほどイソアリシンの刺激が強くなるので、胃に炎症を起こしたり、腸内細菌のバランスを乱すなど、マイナスの効果を及ぼす恐れもある。 そこで、『病気にならない焼きネギ健康法』(サンマーク出版)の著者で、医学博士の平柳要先生が勧めるのが、高温でサッと焼く「焼き長ネギ」だ。「長ネギを熱することで、イソアリシンが健康成分の『スルフィド類』に変わりやすくなり、脂肪の蓄積を防ぐなど、あらゆる健康効果を発揮します。ただし、高温下で長時間焼くとイソアリシンの量が減り、作れるスルフィド類の量も限られてしまうので、さっと表面を焼くようにします」(平柳先生) イソアリシンは最初から長ネギに含まれているわけではない。元々は無臭の「イソアリイン」という成分が含まれていて、たたいたり切るなどして長ネギの細胞が壊れることで酵素と反応し、イソアリシンに変化するのだ。ただし、みじん切りは焼いた時に高温になりすぎるので、斜め厚切りがお勧め。切る前か後に包丁の背などで長ネギをたたくと、より効果的だ。「最近はカット済みの長ネギも売られていますが、イソアリシンは切って長い時間経つと揮発し消滅してしまうので、焼き長ネギの健康効果を得るのが難しくなります。カット済みの長ネギは、薬味や彩りの目的で使うのがお勧めです」(平柳先生)★焼き長ネギの健康効果 長ネギの白い部分の芯のほうや青い部分の内側には、少しヌルヌルしたものがある。一般的には「ヌル」と呼ばれるが、正式には「フルクタン」という水溶性の食物繊維で、高めの血圧や血糖値を下げる働きがある。熱に強く、一部が「フルクトース」という甘み成分に変わるので、焼いても成分が失われず、それどころか旨みが増していくのだ。「青い部分を捨ててしまう方もいますが、それはあまりにもったいないです。これからはすべての部分を活用することが、健康への近道となります」(平柳先生) 焼き長ネギを食べると、このフルクタンの成分が中心となって、高めの血糖値が下がったり、中性脂肪値や悪玉(LDL)コレステロール値も下がることが、中国の南方医科大学などの研究で明らかになっている。焼き長ネギを食べることで、インスリンの働きもよくなり、高めの血糖値が下がるのだ。 また、フルクタンには降圧作用があることも、様々な機関の研究によって判明している。そのため、血圧が高くて悩んでいる人も、焼き長ネギを積極的に食べたほうがよい。「焼き長ネギには、血液をサラサラにして血栓ができるのを防ぐほか、肝機能や胃腸トラブルの改善、がんの予防といった健康効果もあります。また、直接的にウイルスや細菌の力を弱めて感染症を予防したり、免疫力を最適に調整して風邪やインフルエンザを防ぐなど、新型コロナウイルス対策に通じる効果も期待できます。いったん終息しても第2波感染が起こる可能性があるので、今のうちから焼き長ネギを習慣的に食べておきましょう」(平柳先生)★毎日継続して食べるのが◎ 焼き長ネギは毎日1〜2回、継続して食べるのが大事である。1日の摂取目安量は11gで、大体15㎝の長ネギを食べればOKだ。空腹の状態で食べたほうが健康成分の吸収がよくなるので、食事の最初に食べるとよい。「毎回長ネギを焼くのが大変なら、1本丸ごと焼いて保存するのもお勧めです。冷凍保存すれば、スルフィド類などの効果が数カ月にわたって持続することも明らかになっています。2〜3日以内に食べるなら、ラップや保存袋に入れて冷蔵庫で保存し、電子レンジで30秒程度温めてから食べてください」(平柳先生) 焼き長ネギの食べ方は人それぞれだが、毎日となると飽きがきてしまう。市販の調味料だけでなく、明太子ソースや味噌ソースといったオリジナルソースを作ると、味のバリエージョンが増えて継続して食べられるようになる。また、事前にオリーブオイルに漬けた長ネギを焼くと、抗血栓作用や抗ウイルス作用が高い「アホエン」という健康成分の効果も得られる。 誰でも簡単に作れるのが、焼き長ネギの魅力。料理とは無縁だったという人も、ぜひとも試してみよう。◉焼き長ネギの秘められた7大健康パワー1減量効果:脂肪の蓄積と空腹感を抑える。2感染症予防:ウイルスや細菌の力を弱める。3血糖値コントロール:インスリンの働きがよくなる。4降圧効果:成分フルクタンが、血圧の上昇を防ぐ。5血液サラサラ作用:血栓(血液のかたまり)ができるのを防ぐ。6免疫力調整作用:風邪・インフルエンザなどの感染症を予防。7中性脂肪値・LDL値改善:中性脂肪と悪玉コレステロールを抑制。◉焼き長ネギのポイント焼くことで、におい成分(イソアリシン)が健康成分(スルフィド類)に変身!◉焼き長ネギの作り方材 料長ネギ:1本 オリーブオイル:適量※エキストラバージンオリーブオイルがお勧め作り方(1)長ネギを麺棒や包丁の背でまんべんなく軽くたたく。(2)たたいた長ネギを斜め切りにする。青い部分も切る。(3)(2)を保存容器に詰めてオリーブオイルがひたひたになるまで注ぎ、20〜30分ほど漬ける。(4)漬けた長ネギをフライパンにのせて、中火または弱火で焼く。表面がキツネ色になるまで熱し、反対側も同様にキツネ色になるまで焼いたら完成。食べ方&保存方法食事の最初に食べると、焼き長ネギに含まれる健康成分の吸収がよくなる。ソースをかけたり、料理にちょい足しするのがお勧め。少量なら冷蔵庫保存が基本だが、まとめて作って冷凍保存してもよい。***************************************監修/平柳要先生食品医学研究所代表兼所長。医学博士。東京大学大学院医学研究科修了後、ハーバード大学客員研究員、日本大学医学部准教授などを経て、現職。著書に『病気にならない焼きネギ健康法』(サンマーク出版)など、多数。
-
スポーツ 2020年06月18日 11時50分
DeNA・ラミレス監督、守護神山崎を“封印”? 練習試合後の意味深な言葉、巨人・阪神も後に続くか
もう一度、「無観客試合」によって生じるリスクを考えた方が良さそうだ。プロ野球解説者たちが、セ、パ両リーグの優勝・順位予想を発表した。セ・リーグは巨人、DeNA、阪神を挙げ、パ・リーグは選手層の厚いソフトバンクに集中していた。しかし、プロ野球解説者たちには、メディアの前では“喋れないこと”もある。複数のプロ野球解説者、特に投手出身者が「無観客試合」によるリスクを指摘していたのだ。 「近年、プロ野球のスタンドは対戦カードを問わず、満員になります。その満員のスタンドからの声援、歓声が無観客試合によってなくなるわけだから、選手のモチベーションが心配」 その一例がオープン戦の順位だという。原巨人が最下位に沈み、連覇を危ぶむ声も多く聞かれた。その敗因は無観客試合だった。 「常に満員の球場で試合をやってきたチームだから、チャンスで打席が回って来てもモチベーション上がらないいんです。主力選手がこぞって打てなかったのはそのせい」 そう言い切るプロ野球解説者は少なくなかった。その「モチベーションが上がらない」というリスクが、全球団のクローザーに当てはまると指摘も聞かれた。 「僅差で勝っていて、9回の最終イニングにクローザーの名前がコールされるだけで球場全体が盛り上がります。その独特の緊張感、高揚感がクローザーを任された投手の発奮材料なんです」(投手出身のプロ野球解説者) 独特の高揚感。確かに練習試合では各チームのクローザーや、勝ち試合での登板を任されてきたセットアッパーが“痛打”を浴びる場面も少なくなかった。 「今季の延長戦は10回まで。クローザーが失点し、同点に追いつかれた後に出てくるリリーバーがカギを握るとも言えますし、クローザーの出来如何が優勝争いに大きく影響してくると思います」(ベテラン記者) クローザーのモチベーションという観点で見てみると、興味深いコメントを残している指揮官もいる。DeNAのラミレス監督だ。6月13日の中日との練習試合だった。9回、中日は2点リードしていた。与田剛監督は、今季のクローザーで起用する予定の岡田俊哉を投入したが、DeNA打線に逆転を許してしまった。 岡田の救援失敗は“モチベーション”のようだが、逆転勝利を収めたラミレス監督は「最終回のマウンド? 同点ならエスコバー、逆転したら山崎康晃と決めていた」と語った。 「山崎がマウンドに行った後、エスコバーをまだブルペンに待機させていました。練習試合に延長戦はありませんが、ペナントレース本番では『クローザーが救援に失敗したら、別のリリーフ投手を出して延長戦を戦う』ということを、改めて救援投手陣に伝えるためにエスコバーを待機させたようです」(球界関係者) 昨季までのラミレス監督であれば、「同点に追いついた」というチームの勢いを喪失させないため、同点でもクローザーの山崎を出していたはずだ。“無観客”という独特の雰囲気に流されないようにしなければ、連戦の続く特異なペナントレースを制することはできない。 「勝ち試合でしか使わないということを山崎に自覚させ、それでモチベーションを上げようとしているのかもしれません」(前出・同) ライバルとなる巨人も、クローザーのデラロサよりも、セットアッパーのビエイラや左腕リリーバーの藤岡貴裕の好不調を気にしている。矢野阪神も「クローザーは藤川球児で行く」と言い続けていたが、「スアレスも」と急に言い直している。無観客試合によって、9回の攻防が変わる。緊張感、高揚感のない最終イニングをどう戦うかがポイントとなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年06月18日 11時25分
大阪府吉村知事からメッセージも!オリックス“リモート”開幕セレモニー概要決定
オリックスは『2020シーズン開幕戦セレモニー ~感謝の気持ちを力に変えて!~」』を開催すると発表した。 19日のプロ野球開幕にあたり、新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている医療従事者を始め、この日が来ることを信じて待ち続けたファンに、感謝の気持ちを届ける内容にするという。 まず、吉村洋文大阪府知事によるビデオメッセージが流される。どんなメッセージを送るのか注目だ。 国歌斉唱は、昨年好評だった『バファローズ高校』でコラボした大阪桐蔭高等学校吹奏楽部によるリモート演奏を映像で流す。また、こちらも恒例になっていた松井一郎大阪市長によるバーチャル始球式も実現。マウンド付近にモニターを設置し、バーチャル始球式を行うとのこと。 オリックス、楽天両チーム代表選手による挨拶に続いて、練習試合でも行われたフライデー・オベーションを。ドーム内をブルーに染める照明の中で医療・介護従事者の皆さんに向けて、監督・コーチ・選手全員が感謝の拍手を送る。事前にZOOMにてオンライン収録したバファローズファン約150名も、ビジョン映像にて参加。 最後に『We are STRONG OSAKA』のスペシャルムービーが流れてセレモニーは終了。この模様は、Jスポーツなどテレビ中継や各動画配信サービスを通じて、お茶の間から見られるそうだ。 演出担当者は「これまで以上に笑顔と元気をお届けできるよう、決意を新たにスタートを切ります」。と史上初のリモート開幕セレモニーを成功させることで、チームの開幕ダッシュに繋げたい考えを明らかにしている。(どら増田)
-
その他
目が潰れても本望!?おっぱいが目に染みるぜ!
2018年03月24日 23時30分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜デートで連れて行かれた最低のお店〜
2018年03月24日 23時10分
-
ミステリー
【TVでおなじみ山口敏太郎が語る“都市伝説”】〜這う老婆〜
2018年03月24日 23時00分
-
芸能
乳首連呼で“汚れ仕事”解禁になったカトパン
2018年03月24日 22時43分
-
社会
カルト的人気、保てるか?『TVBros.』が月刊化、TV番組表の掲載廃止
2018年03月24日 22時40分
-
芸能
一時代の終わり「みなおか」最終回、世代間で反応のギャップ
2018年03月24日 22時30分
-
芸能
かわいいスタンプは怪しい…未婚女性の「めんどくさい心理」に、カンニング竹山が“喝”
2018年03月24日 22時20分
-
芸能
菊川怜、ドラマで仕事復帰 世間を騒がせた夫との夫婦仲は?
2018年03月24日 22時10分
-
芸能
群衆の中で気付かれず、ワイルドオーラ皆無!スギちゃん、意外な場で人気上昇中?
2018年03月24日 22時00分
-
レジャー
「直線の立ち上がりど真ん中の馬が勝つ」高松宮記念 藤川京子の今日この頃
2018年03月24日 15時47分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月25日)高松宮記念(GI)他2鞍
2018年03月24日 15時39分
-
レジャー
3回中山競馬2日目(3月25日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年03月24日 15時22分
-
芸能
たけし軍団は石原軍団のパロディだった? ガダルカナルなど、たけし命名の法則とは
2018年03月24日 12時30分
-
芸能
木村文乃、インスタでドラマ告知も視聴者から批判の嵐のワケ
2018年03月24日 12時10分
-
社会
花見を室内で!“インドア花見”とは?宅飲みと何が違う?
2018年03月24日 12時00分
-
芸能
三代目・林家九蔵襲名騒動で噴出した海老名家「積年の怨念」
2018年03月24日 12時00分
-
スポーツ
大不振のロサリオに「開幕4番」を通達 金本監督が企てるシーズン途中のトレード劇
2018年03月24日 06時14分
-
その他
酸性からアルカリ性へラブジュースの化学変化
2018年03月24日 00時20分
-
芸能
宮沢りえ、実質引退、妊活へ?森田剛は演技派俳優へと躍進できるか
2018年03月23日 23時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分