-
スポーツ 2020年09月04日 19時30分
中日・福谷が好投にも関わらず号泣! 降板直後の姿にファン驚愕「意識高すぎる」、与田監督は「よく頑張ってくれた」
3日に行われた中日対広島の一戦。試合は「6-0」で中日が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが中日・福谷浩司の号泣だった。 同戦の福谷は7回まで広島打線を5安打無失点に抑える好投を見せていたが、8回に連打を浴び1死一、二塁のピンチに。ここで打席に立った鈴木誠也に4球目を投じた際に足をかばうような仕草を見せ、与田剛監督も状態確認のためマウンドに足を運んだが、福谷は続投を志願し鈴木を空振り三振に打ち取った。 ただ、与田監督はこれ以上は危険と判断したのか、鈴木を打ち取ったところで福谷の交代を決断。すると、福谷は帽子で顔を隠し涙を流しながら自軍ベンチへ下がり、ベンチ内でもしばらくうなだれたまま号泣。後を受けた中継ぎ陣が無失点に抑えたため「7.2回無失点・被安打7・1四球・8奪三振」で3勝目を挙げたが、試合後のヒーローインタビューでは「悔しかったのが一番。情けない姿を見せてしまった」と最後まで投げ切れなかった悔しさを口にしていた。 >>「大野をなぜ巨人に当てなかったのか」田尾元監督が中日首脳陣に苦言 巨人包囲網を提唱、「他4球団が頼りにならない」と反論も<< 福谷の姿に、ネット上では「好投したのに涙流して反省って意識高すぎる」、「打たれて号泣なら分かるが、抑えて号泣っていうのはなんか不思議」、「昨シーズンの不振を考えると十分過ぎるほどやってくれたと思うけどなあ」、「今日は打って投げての大活躍だったから、もっと胸を張ってもいいと思う」と驚く反応が多数寄せられている。 「2013年にプロ入りした29歳の福谷は当初セットアッパーや抑えを務めていましたが、昨シーズンから先発に転向した選手。ただ、昨シーズンは右肩痛や椎間板ヘルニアといった怪我の影響で、一軍登板がわずか1試合のみと結果を残すことができませんでした。しかし、今シーズンは同戦を含め『3勝2敗・防御率2.89・33奪三振』と安定した投球を見せている上、同戦ではプロ初安打を含む『2安打・1打点』とバットでもチームに貢献しています。称賛に値する働きを見せたことは明白なのですが、それでもなお悔しさをあらわにする姿に驚いたファンも少なくないようですね」(野球ライター) 試合後、与田監督からは「よく頑張ってくれた。先発ローテの柱になっている」とねぎらわれている福谷。今回は惜しくも逃したが、自身初の完投・完封を達成する日もそう遠くないのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
社会 2020年09月04日 19時00分
「葬儀代が高くて」68歳男性、93歳母親を死後10日放置した動機が判明、驚き広がる
北海道旭川市で、68歳のアルバイト従業員が自宅に死亡した93歳の母親を放置した事件で、新たにその動機が判明。その内容に驚きの声が相次いでいる。 事件が発生したのは8月26日。北海道旭川市のアルバイト男性が自宅のアパートで93歳の女性が死んでいるにもかかわらず、約10日間放置したとして、死体遺棄の疑いで逮捕された。その後の調べで、死因は老衰で、この女性が男の母親だったことが判明する。 >>35歳僧侶、酒を飲み追突事故を起こして逮捕 「ハイボールを5杯程度飲んだ」と話す<< 既に警察は男を逮捕・送検しているが、今回新たに放置した理由について、「葬儀代が高くてどうしたら良いのかと思った」と話していることが発覚。母親が死んだにもかかわらず、葬儀代が払えないことを理由に放置した可能性が高いことが判明した。 供述が事実だとすればなんともやりきれない事件だけに、「行動はよくないけれど、葬儀代が高すぎるのはわかる。葬儀に加え、僧侶などにも法外な金を支払わねばならない。生活が困窮していたら無理だよね」「何をやるにも金のかかる国。これでいいのか考えてもらいたい」「人の死で稼いでいる人がいるのもおかしな話。なんとかならないものか」と男に同情的な声が上がる。 一方で、「相談窓口など、誰かに相談することもできたはず。放置するのはやっぱりおかしい」「安くする手立てはあったのではないか。死体と一緒に暮らす神経はやはり信じられない」「ネットで調べればいくらでも方法はあったのでは?」という批判も。また、「国や地方自治体がなんとかするべきだ」「なんのために税金を長年払い続けきたのか。それくらい国がサポートしたらどうだ」と国や地方自治体の責任を問う声も出た。 生活が困窮している世帯に死者が出た場合、葬儀費用が捻出できないという事態は当然発生する。その場合どうするべきなのか、どのような手立てがあるのかなどを、国は明確にするべきだろう。
-
芸能 2020年09月04日 19時00分
『キングダム』作者は本当に人格者!? 離婚報告に非難の声続出
人気漫画『キングダム』の作者・原泰久氏が9月3日に自身のツイッターを更新。今年3月に離婚したことを報告した。 原氏はツイートに画像を添付し、《この度は私事で読者の皆様、関係者の皆様、お騒がせしてしまい大変申し訳ありませんでした。一部週刊誌にありましたように、私は今年3月に離婚いたしました》と謝罪して報告。続けて《仕事を言い訳に、支えてくれていた元妻ときちんと向き合うことをせず、家族を大切にできませんでした。私の不誠実な行いのせいで、周りの人を傷つけてしまったことを、重く受け止め、深く反省しております。本当に家族に対して不誠実であったことを後悔しております。時は戻りませんが、これからは償いの気持ちを抱えて生きていきます》とつづった。 原氏といえば、タレントの小島瑠璃子との交際が報じられ、小島がラジオ番組で「人格者で素敵ですね。もう尊敬が」と交際を認める発言をしていた。 原氏のツイートに、ユーザーから、《いま起きてること、私は全然気にしてません! 私は原先生が描かれるキングダムという作品が大好きなんです。読者やファンの思いを紡いで束にしてこれからも頑張って下さい。辛い時は私達が支えとなります》《日本を代表する漫画を描き続けるプレッシャーは一般的には理解できないレベルかと思います。その中で生じたプライベートの問題を、周囲がとやかく騒ぐ事に違和感しかありません。これからもキングダムという大作を届けていただける事を楽しみにしております。いつもありがとうございます》《原先生! 今週もキングダム最っっ高でした! これからもずっと応援しますし大ファンです! どうかお身体には気を付けて無理をなさらず、これからも楽しませて下さい》 など、キングダムファンから励ましの言葉が届けられた。しかし、匿名掲示板からは、《今年の3月だと!? こんなもん、絶対にこじるりの略奪やないかい!》《3月に離婚してても、子ども3人もいる男が、別の若い女とイチャコラするのには、普通もっと月日がかかるもんやろ。離婚→イチャコラまでのスパンが短過ぎて、略奪を疑われても仕方がない》《漫画家になる前から支えてくれた奥さんだよね? 最低過ぎる。こじるり共々見たくない》《家族に向き合わず、傷つけた揚げ句に離婚。そんな男を「人格者」だってさ。恋は盲目とはいえ、男を見る目がないね》 などと、批判の声ばかり。原氏の兄は『週刊女性PRIME』の取材に対し、「離婚は昨年12月」と発言していたが、今回の報告でウソだと明らかになった。 不倫だという確証はどこにもないが、今回の熱愛は、もうひと悶着しそうだ。
-
-
芸能 2020年09月04日 18時00分
本日最終話『MIU404』、星野源のラジオでの発言に「潔い」期待と落胆の声も
星野源と綾野剛がW主演を務めるドラマ『MIU404』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)の最終話が本日放送される。最終話放送にあたり、星野源によるラジオの発言に注目が集まっている。 本作は『逃げるは恥だが役に立つ』、『アンナチュラル』(共にTBS系)で脚本を務めた野木亜紀子氏によるオリジナル作品だ。24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕をめざす、「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」に招集された頭脳派隊員の志摩一未(星野源)と、運動神経は良いが自分が思うままに行動する隊員・伊吹藍(綾野剛)がバディを組み、数々の難事件に挑むというストーリーになっている。 >>『MIU404』のフェイクニュースがリアルで「めっちゃ怖い」の声、最終回の伏線も話題に<<※以下、ネタバレを含む 前回の第10話では、志摩たちが謎のドラッグの商人・久住(菅田将暉)を追い詰めるも、久住が警察に爆破予告をして、爆破のフェイク映像を送って逃走。混乱の中、ベテラン機捜隊員の陣馬耕平(橋本じゅん)がドラッグの工場への張り込み中に、トラックにはねられるという怒涛の展開に。 視聴者からの「続きが気になる!」という声が挙がる中、志摩演じる星野のラジオでの発言が話題になっている。星野は自身がパーソナリティを務めるラジオ「星野源のオールナイトニッポン」(ニッポン放送系)の9月1日分の放送にて、本作の主題歌を担当する音楽家・米津玄師をゲストに招いてトークを展開した。ラジオ終盤、星野が最終回について、「きっちり、ちゃんとね。映画化とかに真相を残すとかしないですから。ちゃんと終わります!」ときっぱりと語り、番組は終了。 この星野の発言に、視聴者からは「きっぱり終わる!って潔くていいなあ」「続きは劇場で!ってパターンが嫌いだからうれしい」「俄然楽しみになってきた!早く放送始まらないかな~」という声が集まっている。一方で、「え、うそ。映画化してほしかった…」「スケール大きめな劇場版も見てみたい気持ちはあったな。何か複雑」「終わっちゃうの寂しすぎる。せめてスペシャル版でもいいから放送してほしい」という落胆の声も挙がっている。 さらに、本日最終話放送とのことで、SNS上では最終話の展開予想も繰り広げられている。その中でも伏線として注目されているのが、第10話で伊吹が言った「メケメケフェレット」という言葉だ。メケメケフェレットとは、志摩が久住を「メフィストフェレス(悪魔の名前)」と揶揄した際に、伊吹が聞き間違えて口に出したでたらめな言葉だ。伊吹はパソコンを通じて久住と対峙した際に、「メケメケフェレット!」と罵倒し、その言葉を聞いた久住が「なんやそれ」と検索するシーンも描かれていた。この一連のシーンを見た視聴者からは「検索履歴辿って久住の居場所を特定できるのでは?」と考察する声も多く寄せられていた。さらに、本作がサプライズゲストの登場が多いことから、「最終回は米津玄師が出ると予想」「アンナチュラルのメンバーとかも出て来そう」という予想の声も挙がっている。 果たして、本日放送の最終話はどのような結末を迎えるのだろうか。視聴者の考察や反響も合わせて注目したい。
-
芸能 2020年09月04日 18時00分
独立でレギュラーが消滅しそうな剛力彩芽
女優の剛力彩芽が、8月31日で所属事務所「オスカープロモーション」を退社した。 剛力は自身のインスタグラムで退社を報告。「これからは自分自身で考え選択し挑戦していくという新しい環境の中、表現者としてより一層皆さまに笑顔と感謝をお届けできるよう、誠心誠意頑張ってまいります。よろしくお願いいたします」と決意を表明した。「今後は、自身が代表を務める個人事務所で活動するようだが、同社の設立には、剛力が交際中のファッション通販サイト・ZOZOの創業者である前澤友作氏の知人が絡んでいる。今後、前澤氏から何らかの形でバックアップを受けることになりそうだ」(芸能記者) 剛力と前澤氏は18年4月に交際が発覚していたが、昨年11月に破局。そして、今年2月に復縁が報じられていた。剛力が個人事務所を設立したのは今年3月。そして、8月に独立しただけに、前澤氏からのアドバイスがあったことは想像に難くないが、独立により、レギュラーが消滅する可能性が浮上しているというのだ。「前澤氏との交際発覚後、CMは降板させられ、一時期、女優業の仕事がなくなってしまった。というのも、テレビ局も含め、エンタメ業界の上の方は、昔のホリエモンがそうだったように、いわば“成金”の企業家たちにアレルギーがある。もはや、起用する方もオスカープロの顔色をうかがう必要がないので、おそらく、剛力は唯一のレギュラー番組であるフジテレビ系『奇跡体験!アンビリバボー』を降板させられるのでは」(テレビ局関係者) 前澤氏がどんどんCMを出稿すれば状況は変わりそうだが…。
-
-
芸能 2020年09月04日 17時45分
海外の大物漫画家の“まちゃあき愛”が炸裂? 解説したSNSを即時フォロー、過去にはオタク投稿も
DCコミックス『スーパーマン:レッド・サン』や、マーベル・コミック『シビル・ウォー』を手掛けた、アメコミの大物漫画家のマーク・ミラーが、3日夜に開設されたタレントの堺正章のツイッターを即座にフォローし、話題になっている。 >>堺正章、高畑充希へのセクハラ疑惑? “大物男性芸能人は若手女性芸能人に触りがち”の声<< 堺は3日に「ツウィッターの皆様、初めまして。まちゃあきです。新しいことに挑戦すると若返ると言いますね」とつづり、ツイッター開設を報告。ツイートには、お笑いコンビ・ぺこぱとのスリーショット写真が投稿されていたが、フォローしているアカウントは、堺が総合司会を務める番組『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)の公式アカウントと、ユーチューバーでタレントのフワちゃんのみ。フワちゃんも、「新しくツイッターをはじめた堺正章さんに、なぜかフワちゃんだけがフォローされてます」と困惑した様子を見せていた。 芸能界の重鎮の突然のツイッター開設と、フォローがフワちゃんのみという奇妙な行動に、ネットからは驚きの声が集まっていたが、実は堺のフォローにいち早く反応したのがマーク・ミラー。堺の最初のツイートから55分後には、ツイッターで堺をフォローし、自身のツイッターで堺が主演を務めた78年のドラマ『西遊記』(日本テレビ系)での孫悟空役の堺の写真をアップしつつ、「The great @machaaki_sakai is now on Twitter!」と、ツイッター開設を「素晴らしい」と大喜び。さらに堺のツイートを引用した上で、「RIGHT HERE!」とつづっていた。 「実はマーク・ミラー、18年8月22日に突然、ツイッターで堺の写真をアップし、『Masaaki Kurihara, the actor who played MONKEY, is alive, well, acting, car-racing and still singing in his band aged 72.(孫悟空を演じた俳優の栗原正章さんは、72歳で健在で、演技、カーレースのほか、今なおバンドで歌い続けています)』と堺をなぜか本名で記し、熱弁。実は海外では、ドラマ『西遊記』は今でもカルト的人気を誇っていることから、海外の堺ファンも少なくなく、マーク・ミラーも堺を支持する一人だったようです。しかし、突然の言及に日本のネットユーザーからは、『アメコミの大物が堺正章好きとは…』『マーク・ミラーの堺正章ガチ勢ぶりが伝わってきた』『マークミラーは本当に堺正章が大好きだな』といった面白がる声が聞かれていました」(芸能ライター) いち早く堺に反応したマーク・ミラー。堺の意外な場所からの人気ぶりに、多くの日本人から驚きの声が上がっていた。記事内の引用について堺正章公式ツイッターより https://twitter.com/machaaki_sakaiフワちゃん公式ツイッターより https://twitter.com/fuwa876マークミラー公式ツイッターより https://twitter.com/mrmarkmillar
-
芸能 2020年09月04日 17時40分
木下優樹菜“タピオカ裁判”前にインスタ開設!「面の皮が厚い」と非難轟々
元タレントの木下優樹菜が、新たにインスタグラムを開設していたことが明らかになった。 木下は、恫喝まがいのダイレクトメールやSNSへの投稿があったとして、都内のタピオカ店経営者に訴えたられている身。9月2日には、損害賠償請求訴訟の第1回口頭弁論が、東京地裁で開かれたばかりだ。 インスタを開設したのは9月1日。最初の投稿は、赤ん坊を抱えてあやす短い動画に、《木下組のみんなへ 会いたいとずっとずっと思ってくれていたり ずーっと優樹菜を想ってくれたり動画を作ってくれたりしてくれて見ました》とのコメントを添えていた。 コメント欄には“木下組”と思われるファンから、《優樹菜ちゃん! もう見れないのかと思って絶望してたから感激です 優樹菜様がわたしの生きる糧過ぎてもうほんとにうれしいし涙出る(語彙力どっかいった)本当に愛してる過ぎる大好き》《優樹菜ー!会いたい!優樹菜の愛は本当に最高。もう今からドキドキ!優樹菜が感謝の気持ち伝えたいってさ 私こそ感謝しかないよ!私も感謝直接伝えたい》《優樹菜ちゃんおかえり! ずっっと待ってたよ いつもどんなときも木下組を一番に考えて思ってくれてありがとう》《優樹菜ちゃんをまた見れる日が来てすんごくうれしい! 木下組のためにいろいろ考えてくれたりしてありがとう 優樹菜ちゃんが笑顔で過ごせているのに安心した。もう本当大好き》 など、感激のコメントが寄せられた。 しかし、木下の行動に当然、ネット上からは、《面の皮が厚過ぎる》《誰かちゃんと事の重大さを教えてあげて。子どもたちのために》《これぐらい図太く生きてみたら、私の人生も違ったかもしれんなぁ》《一般人になる気はないんだね。どこに需要あんねん》《裁判長〜! この人まったく反省してませんよ!》 などの非難が殺到している。 木下のインスタは開設からわずか3日でフォロワー数7万人を突破。裁判中にアカウントを開設するのはどうかと思うが、フォロワー数の伸びを見ると、人気はまだまだ衰えていないようだ。
-
スポーツ 2020年09月04日 17時00分
ヤクルト・マクガフに「とんでもないボーンヘッド」ファン激怒 元阪神・高橋氏は捕手の責任を指摘「投手に確認してたかな?」
3日に行われたヤクルト対阪神の一戦。試合は「4-3」で阪神が勝利したが、同戦で登板したヤクルトの助っ人右腕・マクガフのプレーがネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「3-2」とヤクルト1点リードの7回裏に飛び出たプレー。この回、ヤクルトは2番手・高橋奎二が1死一、三塁のピンチを招いたところで3番手にマクガフを起用。マクガフは代打で登場した中谷将大を空振り三振に。次打者の近本光司に2球目を投じた際に一塁走者に二盗を許すも、近本を打ち取ればピンチ脱出という状況だった。 ところが、マクガフはカウント「2-1」から4球目を投じる前、なぜか誰も走者がいない無人の一塁へ牽制球を投じる。一塁手・坂口智隆は当然ベースに入っておらず、マクガフのボールは悪送球となり一塁ファールグラウンドを転々。この間に2者が生還したことでヤクルトは「3-4」と逆転を許し、そのまま試合にも敗れてしまった。 >>ヤクルト捕手が「なに走っとんねんコラ!」と激怒! 連続死球で報復し退場、“不文律破り”が招いた乱闘劇<< 敗戦につながった予想外のプレーを受け、ネット上には「は?何で一塁に投げた?」、「直前に二盗されたこと失念してたのか?」、「無人の塁に牽制なんて初めて見た、とんでもないボーンヘッドだ」、「こんな訳分からんミスで負けるとは思わなかった」といった声が数多く寄せられている。 一方、同日に自身の公式ツイッターに投稿した元阪神・高橋聡文氏は「キャッチャーがしっかり投手に確認してたかな?」と、マクガフだけでなく捕手・西田明央にも責任があると指摘している。高橋氏によると、右投手は一塁走者の動きが視界に入らないため、捕手が二塁に投げるそぶりを見せなければ盗塁を許したことに気づかない時があるという。 実際、西田は二盗を許した際に重盗を警戒してか三塁に目線をやる一方、二塁には投げるそぶりを見せなかった。高橋氏はこれがマクガフのミスを招いたのではと主張しており、ファンからはこれに同調するリプライが多数寄せられている。 試合後、ヤクルト・高津臣吾監督が「俺にもよく分からない。マクガフ本人に聞いてほしい」と呆れ果てたことが伝えられているマクガフのミス。このコメントを受け、一部では「懲罰降格もあるのでは」とマクガフの二軍行きを予想するコメントも挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について高橋聡文氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/akifumi0529
-
芸能 2020年09月04日 16時40分
田中圭、泥酔し警察に保護され心配広がる 4月に石原さとみからも説教「酒癖悪すぎる…」呆れ声も
俳優の田中圭が警察庁に保護されたことが報じられ、物議を醸している。 報道によると、田中は8月3日の早朝に酒に酔った状態でタクシーに乗車し、自宅に向かっていたそうだが、運転手が声を掛けても起きず、料金の支払いができない状態だったことから運転手が通報。警視庁の警察官が駆け付けても会話をすることができなかったため、警察署で保護されたという。 >>田中圭、6期連続連ドラ出演で現在3本掛け持ち中! 多忙すぎるも事務所は安心?<< 現在、ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)に出演している田中。ファンからは「疲れて飲み過ぎちゃったのかな…」「色々ストレスがあったのかな?」といった心配の声が上がっているが、ネット上からは、「酒癖悪すぎる…」「酒量くらいコントロールできないのかな?」「この時期に正体分からなくなるほど飲むってどうなんだろう」といった呆れ声が集まっている。 「田中と言えば、『アンサング・シンデレラ』の中でも、たびたびむくんだ顔や顔が赤いシーンがあり、一部視聴者の間に困惑が広がっていましたが、その後『女性セブン』(小学館)が、田中が二日酔いの状態で撮影現場に来て石原さとみに叱責されたことが報じられました。『女性セブン』によると、4月初旬頃の『アンサング・シンデレラ』撮影中、目も明けられないほどむくんだ顔でやってきた田中を、石原が冗談交じりにながらも注意したといい、その後、二日酔いでの現場入りはなくなったとのことでしたが、実際には酒により警察に保護されるような失態を起こしていたようです」(芸能ライター) 11日からは、山田涼介主演ドラマ『キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系)にもメインキャストの一人として出演する田中。8月初旬にはすでにクランクインしていたこともあり、ドラマを楽しみにしているファンからは、「共演者たくさんいるのに意識低い」「撮影期間中なのに自覚がない」といった厳しい声も集まっている。 以前からその酒癖の悪さがたびたび報じられてきた田中。多忙なだけに酒に溺れたくなってしまったのかもしれない――。
-
-
芸能 2020年09月04日 16時40分
スーパーマリオ35周年CMに星野源が出演! 注目のコラボCMで新曲も解禁
星野源がスーパーマリオブラザーズ35周年記念TVCMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 6月23日にソロデビュー10周年を迎えた星野源。9月4日に最終回を迎える話題の主演ドラマ「MIU404」での好演や、10月21日に発売される『Gen Hoshino Singles Box “GRATITUDE”』のリリースなど、引き続き大きな話題が続く中、9月4日オンエアがスタートする任天堂株式会社「スーパーマリオブラザーズ」の35周年TVCMに星野自身が出演、さらに新曲「創造」を提供する。 CMの監督を務めたのは、映像監督の山岸聖太。CMは、楽曲のタイトル通り、星野源の“創造の場“であるレコーディングスタジオでの星野の演奏シーンに、歴代スーパーマリオブラザーズシリーズの象徴的なシーンが随所に映し出されたインパクトのある作品となっている。 本CMにて解禁された新曲「創造」は星野源から同作への愛情とリスペクトが詰まった楽曲。「ものづくりへのこだわり」という点で共通する、星野源とスーパーマリオブラザーズシリーズのコラボレーションに注目が集まる。スーパーマリオブラザーズ35周年 TVCMhttps://www.youtube.com/watch?v=FrRS3x6aNnw
-
スポーツ
「清宮の失敗」を生かせ!吉田輝星も驚いた国際ルール
2018年09月05日 17時15分
-
社会
半導体事業で真逆を行く ソニーと東芝の明と不安
2018年09月05日 15時00分
-
その他
本好きリビドー(218)
2018年09月05日 13時00分
-
アイドル
「アジア最強新人」Koki,中国ファッション誌の表紙に 中国で父キムタクは“大神”
2018年09月05日 12時50分
-
芸能
「何かにつかまって下さい」台風中継をした三田アナに同情の声 フジテレビに批判殺到
2018年09月05日 12時40分
-
芸能
有働アナ体制の『news zero』、船出前に頼りのあのアナウンサーが不祥事で異動?
2018年09月05日 12時30分
-
その他
【アニメ・マンガ裏話】何度死んでも生き返る作品の世界観から生まれた嘘情報
2018年09月05日 12時30分
-
芸能
金爆・歌広場淳、台風の不謹慎投稿でツイッター炎上 訂正の投稿も、また批判あびる
2018年09月05日 12時20分
-
芸能
泰葉、今度は高級ホテルの宿泊費踏み倒しが発覚 炎上狙いブログもことごとく失敗で収入は…
2018年09月05日 12時15分
-
芸能
「白いスーツで髪の毛シャキっとした女に騙されるな」金子恵美氏が蓮舫氏に向けた強烈なdisりが話題
2018年09月05日 12時10分
-
スポーツ
各地で猛威を振るった台風21号 初めての経験に、イニエスタらもSNSで実況
2018年09月05日 12時05分
-
芸能
とろサーモン久保田、HIKAKINファンの攻撃に「イタ垢やアニメアイコンからハンターみたいに追われてる」
2018年09月05日 12時00分
-
社会
「3日前には避難せよ!」スーパー秋台風が襲う東京・下町「海抜ゼロメートル地帯」崩壊の恐怖
2018年09月05日 12時00分
-
芸能
山口紗弥加、デビュー24年で初主演!歓喜の声の中で「なぜ今?」と疑問も
2018年09月05日 06時20分
-
芸能
10月スタートの『坂上どうぶつ王国』に早くも疑問の声殺到「タイトルがあの番組そっくり」
2018年09月05日 06時10分
-
芸能
今秋放送の『フェイクニュース』脚本家、“フェイクニュース”を語る「局からの指示や圧力は一切ありません」
2018年09月05日 06時00分
-
芸能
「打ち切り」の前兆? 長寿番組『くいしん坊!万才』が突然の枠移動
2018年09月04日 23時00分
-
その他
にっぽん超エロすぎる民話集【新潟県東蒲原郡】年に一度の村の娯楽は乱交パーティー
2018年09月04日 23時00分
-
芸能
どれに出演!?公開中のヒット作の出演女優にささやかれる不穏なうわさ
2018年09月04日 22時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分