-
芸能 2021年01月31日 21時00分
みちょぱの“おこぼれ”で大ブレイクしたゆきぽよに嫉妬?“別ジャンル”と一線を引く<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
モデルでタレントのゆきぽよが24日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)にVTR出演。2019年5月、ゆきぽよの自宅で知人男性がコカイン使用の容疑で逮捕され、自らも強制捜査を受けたと21日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で報じられた。この騒動に「もう1回、みんなの信用を取り戻せるように頑張りたい」と涙ながらに謝罪した。 ゆきぽよというと、芸能界入りした当時は「和泉川雅」の芸名で活動。2012年、高校1年生のときに『egg』(当時:ミリオン出版)の読者モデルとしてデビュー。17年放送の恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』(Amazonプライムビデオ)への出演で一躍注目を集め、以降はバラエティ番組を中心に活動。飛ぶ鳥を落とす勢いで人気タレントの仲間入りを果たした。 明るく物おじしないゆきぽよは、昨今のギャルタレントをけん引する存在。そんなゆきぽよと並び“令和ギャル”の二大巨頭といわれているのが、モデルでタレントのみちょぱこと池田美優だ。世間では両者を「似ている」とする声が続出し、“キャラ被り”との見方も強い。だが、これが原因で両者間に不仲説が浮上した。 2019年5月、両者の“共演NG”説を『女性自身』(光文社)が報じた。同誌によると、テレビ業界から絶大な支持を集めるみちょぱにオファーが殺到し、仕事を断らざるを得ないこともあるよう。そこで、キャラが被るゆきぽよにみちょぱの蹴った仕事が流れ、そのおかげでゆきぽよの露出が激増したという。だが、ゆきぽよの追い上げに焦ったみちょぱが「本来、私が受ける仕事だったのに……」と不満を口にし、懇意にしているテレビ局のスタッフにゆきぽよとの“共演NG”を要請したという。 >>本田圭佑が“ありえないセリフ”で中村俊輔を挑発、バラした清水圭が大炎上?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 同月、みちょぱがこの報道に「1つの番組に(同じキャラは)1人で充分だから、同じ番組に出ることって中々ないのでそれでNGだと思われても仕方ない」と自身のツイッターで不仲を否定。すると、この投稿にゆきぽよも反応し、さらにみちょぱもリツイートした。このやりとりで疑惑を払しょくしてみせたのだ。 だが同年8月、都内で行われたイベントに出席したゆきぽよが、みちょぱとの仲について「プライベートで連絡を取って『遊ぼうよ』という仲ではない」ときっぱり。理由については「『egg』出身と『Popteen』出身なので、ちょっとバチバチはある」などと笑顔を見せながらも意味深な発言を連発していた。 にもかかわらず2020年3月、みちょぱが自身のツイッターに両者の2ショットを公開し、くすぶる不仲説を再び一蹴。ところが、同年7月に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)にみちょぱがモデルでタレントの藤田ニコルと出演した際、ゆきぽよについて放ったある発言がネットで話題を集めた。 司会の有吉弘行が仲のよさをアピールする2人に「ゆきぽよは嫌いだろ?」と直球を投げた。すると、2人は否定しつつも、藤田は険しい顔を浮かべながら「別ジャンル」とゆきぽよとの関係に一線を引き、この意見にみちょぱも賛同したのだ。 「一見、意気投合しそうな両者ですが、それぞれ過去に“札付き”の彼氏がいたことをテレビで豪語するほどで、互いに“圧”を掛け合っているよう。ですが、ゆきぽよが“いつかやらかす”と直感した藤田は意図的に区分けし、みちょぱ自身も同類ではないことをあえて強調したのかも」(芸能ライター) 別物扱いされたゆきぽよだが、今回の騒動にみちょぱは言及していない。 “文春砲”で風向きが一変したゆきぽよ。一部では反社会的勢力との交友により表舞台からの追放は確実とも報じられ、絶体絶命のピンチを迎えた。
-
芸能 2021年01月31日 20時00分
元AAA・浦田直也の復帰を陰でバックアップしたのは浜崎あゆみ? 二人の関係は
芸能活動を休止中だった「AAA」の元リーダーの浦田直也が28日、自身の公式サイトで活動再開することを発表した。 浦田は2019年4月、面識のない女性を殴った不祥事(不起訴処分)で所属先から無期限謹慎処分を受け、同年大みそかに謹慎処分を解除されたが、AAAを脱退。そのAAAは昨年いっぱいで活動を休止している。 公式サイトによると、脱退後に活動自粛から1年が過ぎたころ、エイベックス・松浦勝人会長から連絡があり「(制作した)楽曲には仮歌が必要で、仮歌を入れてくれる人を探している。改めて歌の修業ということでいろんな歌を歌って、浦田自身も改めて歌を勉強してみないか?」とオファーがあったとか。 >>不仲説の原因? メンバー間の収入格差が浮き彫りになった人気グループ・AAA<< そのオファーを受けて修業を続け、晴れて活動再開。浦田は「歌修業を経た自分の声を、皆様に届け、気持ちを伝えていくことができるよう、一から努力していきたいと思っています」と決意を表明した。 「AAA時代、自分がリーダーにもかかわらず、一番人気はソロとしても活動していた西島隆弘。そのことでモヤモヤを抱えていたところ、泥酔して入店したコンビニで女性をナンパ。その女性が自分のことを知らず、ついプッツンしてしまい手を出してしまったようだ。当時はすっかり心身のバランスを崩していた」(芸能記者) どん底を経て一からのスタートとなったが、どうやら、あの大物の力添えがあったようだ。 「浦田といえば、事件を起こす以前は浜崎あゆみが弟のようにかわいがっていた。さすがに、事件後は世間の批判を浴びるかもしれないので、浦田の件についてコメントすることは控えていたが、長年のパートナーである松浦氏に浦田の再起を託していたようだ。そのうち、浜崎とのコラボ楽曲制作や、互いのライブへの出演もありそうだ」(音楽業界関係者) 見事に“救いの手”が差し伸べられていたようだ。
-
芸能 2021年01月31日 19時00分
YOSHIKIに女の影を勘ぐった工藤静香がマスコミに“反論FAX”? 破局後の姿に驚き【芸能界、別れた二人の真相】
モデルのKoki,が来月5日に18歳の誕生日を迎えるにあたり、25日配信の『日刊ゲンダイDIGITAL』がインターナショナルスクール卒業後について報じている。記事によると、母で歌手の工藤静香がKoki,をモデルとして本格的に世界デビューさせることを視野に入れているという。工藤は、夫でタレントの木村拓哉と姉でモデルのCocomiを日本に残してKoki,に同行する可能性があるそうだ。 工藤というと1984年、中学2年生のときに『ミス・セブンティーンコンテスト』への出場がきっかけで芸能界入り。「セブンティーン・クラブ」を経て「おニャン子クラブ」のメンバーに。87年8月、同グループの解散と同日にシングル『禁断のテレパシー』でソロデビュー。以降、90年代後半にかけてヒット曲を連発し、アイドルを代表する“女性アイドル四天王”の1人として時代の象徴となった。 今では木村の妻で、2人の娘をプロデュースする偉大な母親というイメージが強いが、かつては“恋多き女”として知られていた。 なかでも、X JAPAN・YOSHIKIとの熱愛はマスコミを騒がせた。工藤とYOSHIKIの交際が発覚したのは、1994年3月のYOSHIKIの逮捕がきっかけ。スクープした『FRIDAY』(講談社)によると、YOSHIKIは米・ロサンゼルスで飲酒運転及びスピード違反の容疑で現行犯逮捕され、助手席に同乗していたのが工藤だったことが判明した。 >>年下イケメン谷原章介にオセロ中島が愛想を尽かした理由は? 破局きっかけで人生激変か【芸能界、別れた二人の真相】<< さらに、逮捕前の2人のアツアツぶりもスッパ抜かれた。人目もはばからずベタベタしまくり、見かねた店員から注意を受けるほどだったという。 思わぬ形で交際が公になったビッグカップル。YOSHIKIは工藤との交際を認め、工藤は長期休暇を使ってYOSHIKIの元へ旅立ち2カ月間ほどの同棲生活を送っていたという。交際は順調で工藤の誕生日にはYOSHIKIが婚約指輪を贈り、いつも工藤の左手薬指にはそのリングが輝いていたという。だが、同年の夏過ぎには不仲説や破局説が浮上した。 ところが同年10月、一部週刊誌が2人の破局を報じると、工藤はマスコミ各社に直筆の“反論FAX”を送りつけ、破局を一蹴。これには工藤の策略があり、別の女性の影に気づいた工藤が「私の男に手を出すなよ」と、威嚇の意味を込めたと一部で報じられている。 そして、同年末の『NHK紅白歌合戦』の第2部に2人が登場し、それぞれ最終組のトリを務め対決。順調な交際ぶりを見せつけ、結婚は秒読みとささやかれた。 だが1996年1月、工藤が「彼とはもう会っていない」と突然の破局宣言をしたのである。 「その数カ月前に、YOSHIKIと外国人女性の浮気写真が一部で報じられ、結果的にこの報道が破局の原因といわれたのです。工藤は交際前から『浮気したら別れる』と宣告していたよう。工藤は、交際中YOSHIKIと同様の金髪ロングヘアが印象的でしたが、破局後は髪を黒に染め上げ、決別を強調。これに世間は驚がくしました」(芸能ライター) 破局後、2人は接点がなかったとされていたが、2000年11月に工藤がリリースした35枚目のシングル『深紅の花』をYOSHIKIがプロデュース。当時、木村と交際中だった工藤に対してあらゆる憶測が流れたが、同年12月に工藤は木村との結婚と第一子(Cocomi)の妊娠を発表した。 2019年5月、工藤は自身のインスタグラムで同曲を熱唱する動画をアップ。「大好きな名曲」とコメントすると、ネット上では過去の熱愛を“匂わせ”ていると話題を集めた。 完全にYOSHIKIに染まっていた工藤も木村と出会い外見から趣味までガラリと変わった。一部ではSMAP解散の元凶とも報じられた工藤。影響されるだけでなく、影響力も絶大のようだ。
-
-
芸能 2021年01月31日 18時00分
次回作は恋愛ドラマ主演 大河主演後の仕事選びが難しかった鈴木亮平
俳優の鈴木亮平が4月スタートのフジテレビ系ドラマ「レンアイ漫画家」で主演を務めると各メディアが報じた。鈴木が民放地上波の連続ドラマで単独主演するのは初めて。 報道をまとめると、同ドラマは同名人気漫画が原作。恋愛や人付き合いが苦手の天才漫画家・清一郎(鈴木)が、漫画のネタのために気立ては良いが恋愛下手のアラサー女子・あいこに疑似恋愛の仕事を依頼。さまざまな相手と悲喜劇を繰り返すあいこと不器用に交流しながら、心の距離を縮めていく姿を描く。 鈴木は、「こんな王道恋愛ドラマに“自分で良いのだろうか”という気恥ずかしさがありますが、世界中が元気のない時期だからこそ、皆様に毎週楽しみにしていただけるように、全力ですてきなラブコメをお届けいたします」と意気込んでいるという。 「鈴木は18年のNHK大河ドラマ『西郷どん』で主演し、一気に俳優としての格が上がってしまった。そのため、所属事務所は次回作の作品選びに頭を悩ませることになったが、あえて事務所の後輩を盛り立てるために脇役を選んだ」(テレビ局関係者) >>2019年の大河ドラマは33年ぶりの「近現代」 過去の失敗作からの教訓は生かされるか<< 鈴木が大河の次回作に選んだのは、事務所の後輩・竹内涼真が主演した昨年1月期のTBS系ドラマ「テセウスの船」。竹内演じる主人公の父親役を好演し、最終回は20%近い視聴率を獲得。竹内にとっての代表作となった。 「あえてサポートに回り、竹内に自分が培ってきた俳優としてのノウハウを徹底的に注入した。そのことに、竹内も事務所の幹部たちも感謝していたが、『次回はぜひとも主演作』という話になり、『レンアイ漫画家』で民放地上波単独初主演という新たな“冠”が加わることになった」(芸能記者) 放送される木曜午後10時枠は、同じ事務所の深田恭子、石原さとみも主演を務めたものの、視聴率は伸びなかった。鈴木には多大な期待が寄せられているはずだ。
-
芸能 2021年01月31日 16時00分
緊急事態宣言でガッポリ稼いだ芸人も オジオズ篠宮、漢字ネタは相方がきっかけ?
緊急事態宣言でお金をもうけたお笑い芸人は少なくない。オジンオズボーンの篠宮暁はそんな一人だ。 「オジオズ」は、結成21年の漫才コンビ。最強漫才師を決める「THE MANZAI」では12年と13年に決勝進出を決めたが、安定したテレビ露出につながらず。キャリア15年以下しかエントリーできない「M-1グランプリ」の受験資格を失ってしまった。 およそ2年前、マネージャーが交代したタイミングでレギュラー番組はゼロに。そのとき、マネージャーから篠宮はギャグの量産、相方の高松新一は司会に役立つ言葉・漢字の習得という課題を与えられた。高松は、漢字検定3級合格を目標に勉強。その結果発表ライブで、「実は僕も受けてました」というボケをかますために、篠宮も内緒で受験していた。すると、当の高松が不合格、シャレで受けた篠宮が合格した。 昇級をめざして学んでいたころ、子どもと遊ぶ動画をツイッターに上げては、「かわいいね」をもらっていた。それを見て、「お前のツイッターは面白くない。芸人だったら『おもしろいいね』が欲しいんじゃないのか」とケツをたたいたのが、放送作家・鈴木おさむ。悔しさを晴らすべく、それまでYouTubeに上げていた漢字の書き方をギュッと秒に縮小して、「鬱」の書き方を独特のイントネーションでツイッターに上げた。 >>コロナ禍で仕事ナシの芸人、磨いた一芸が仕事になるもギャラ半減? 事務所に「持っていきすぎ」と不満<< すると、375万回再生をたたき出し、11万を超える「いいね」を獲得。人気の火は一気に拡大し、情報番組で取り上げられ、密着番組まで入った。翌20年2月、「秒で暗記! 漢字ドリル」を出版すると、1度目の緊急事態宣言(4月7日~)のタイミングとぴったり重なり、売り上げが爆上がり。Amazonの「学生の勉強法ジャンル」の売れ筋ランキングで1位を獲得し、日経トレンディの「2020年上半期ヒット商品」に「鬼滅の刃」と並んでランクインした。すでに、同シリーズの「小学校1・2年生編」、「書けたらカッコイイ 漢字が秒で覚えられる!」も出版。合計発行部数7万部を超えるベストセラーとなった。 対して、本来の“素材”をコロナ禍でパワーアップさせた芸人もいる。「iPhone芸人」「家電芸人」の肩書で活動しているかじがや卓哉だ。 家電製品総合アドバイザーの資格を持つかじがやはこれまで、新商品が出るシーズンに引っ張りダコだった。さらに昨春以降は、コロナでリモート学習・仕事が主流となり、素ごもり需要が増加。家電製品の売り上げと同時に、かじがやへのオファーも右肩上がりとなった。それまでの生業だったiPhoneでは、関連書籍を7冊も出版(2月刊行も含む)。「スゴいiPhone」シリーズは18、19年、日本でも最も売れたiPhone関連本という。 コロナ休業・倒産は、今なお歯止めがきかない。しかしその一方で、増益・増収したジャンルや人もいる。漢字の篠宮、家電のかじがやは、成功のモデルケース。コロナでガッポリ……そんな芸人もいるのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2021年01月31日 15時00分
気づいたら“恐怖政治”が敷かれていたテレ東
時に他局がうらやむような自由な発想で思わぬヒット番組を生み出すことで知られているテレビ東京だが、コロナ禍において報道番組でも思わぬ方針を打ち出した。 今月中旬から同局の報道3番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」、「Newsモーニングサテライト」、「日経モーニングプラスFT」で、出演者がスタジオ内でトークをする際、マスクを着用して出演しているのだ。 同局は26日、WBSの公式ホームページ内で視聴者の反響を紹介。マスク着用の賛否について、番組SNSや視聴者センター宛に26日時点で1000件以上の意見が寄せられたことを報告。80.0%が賛同する内容だったとした。 さらに、「『そこまでやらなくてもいいのではないか』『表情が見えない』『(聴覚障害者の方から)口元が読み取れなくなって困る。字幕をつけてほしい』といったご指摘も頂戴いたしました」と要望などがあったことも伝えた。 >>『NEWS23』に視聴率回復のチャンス? テレ東『WBS』の放送時間繰り上げで各局の夜の“ニュースバトル”に<< 「テレ東といえば、各局に先駆けて社員のリモートワークを導入。コロナの感染者を出さないことに尽力していたが、他局からは『そこまでしなくても…』という声が多い。ニュースを読むキャスターたちからも窮屈な印象を受けてしまう」(テレビ局関係者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、マスク着用を指示したのは同局の小孫茂会長。小孫氏は日経新聞社で経済部や証券部、ワシントン支局を経て、東京本社編集局長や副社長を歴任。2015年にテレビ東京の副社長に就任し、社長を経て、昨年6月から会長職に。 以前から番組の細かい部分まで口を挟み、現場を混乱させるため、日産のゴーン元会長になぞらえて、“コマゴーン”と呼ばれ、会長となったにもかかわらず実権を握っているというのだ。 「社内では“恐怖政治”と言われている。昨年3月で退社したフリーの鷲見玲奈アナウンサーも、その前年に不倫疑惑が報じられた際、小孫氏の鶴の一声で干され、結局退社に追い込まれてしまった」(芸能記者) 今後は、いつになったら“マスク解除令”が発令されるかが注目される。
-
芸能 2021年01月31日 14時00分
お笑い6.5世代以前にもあった「狭間の世代」4.5世代の苦悩
お笑い第7世代への対抗馬として6.5世代に注目が集まっている。特に年末年始にナンバーワンの出演数(エム・データ発表)を記録した、チョコプラことチョコレートプラネットの躍進は目覚ましい。このほか、パンサーや、かまいたち、ジャングルポケットなどもコンスタントに活躍中だ。彼らには、第5世代が活躍した『エンタの神様』(日本テレビ系)、第6世代の『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)のような代表的な番組がない。そのため、ロケやひな壇など地味な仕事をこなすことで力を付けてきた。そこで鍛えられたものが、今になって本領を発揮しているとも言えるだろう。 こうしたお笑いブームの流れに乗れなかった狭間の世代は、過去にも存在した。その一つが4.5世代だ。くりぃむしちゅー(元・海砂利水魚)や、バナナマン、雨上がり決死隊、アンジャッシュなどが該当する。 お笑い第3世代は、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンとレジェンドが並ぶ。そこに続く第4世代には、ナインティナイン、ロンドンブーツ1号2号、ネプチューンなどがいる。彼らが活躍したのが『ボキャブラ天国シリーズ』(フジテレビ系)などだ。 >>ナイナイだけじゃない、お笑い第4世代の実質解散状態芸人たち<< お笑い第4世代として売り出されながらも、波にうまく乗れなかった芸人たちが4.5世代に括られる。彼らは劇場で披露するネタや、芸人間の評価は高かったものの、地味なイメージもあって、テレビの第一線でなかなか活躍できなかった。 その分、くりぃむの上田晋也は「うんちく」、アンジャッシュの渡部建は「グルメ」、雨上がりの宮迫博之は「キレキャラ」、バナナマンの設楽統は「話術」といった、それぞれの強みを身に付けて行った。ネットを駆使した「音楽ネタ」でピコ太郎としてブレークを果たした、元底抜けAIR-LINEの古坂大魔王をここに加えても良いだろう。 彼らは現在の6.5世代同様に、小さな仕事をこなし実力を蓄えながら、躍進の機会をじっと待っていたと言える。むしろ安定した活躍が期待されるのは、時流に流されなかった「狭間の世代」の芸人なのかもしれない。
-
芸能 2021年01月31日 12時20分
竹内涼真、主演ドラマの視聴率が伸び悩むワケ 『ゴチ』でのひと言でもイメージダウン?
今月24日に放送された俳優の竹内涼真主演の日本テレビ系連続ドラマ「君と世界が終わる日に」の第2話の世帯平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 Huluと日テレが共同制作の同ドラマ。竹内は「生ける屍」と呼ばれるゾンビがはびこる終末世界で、離ればなれになってしまった女医の恋人(中条あやみ)との再会を信じてサバイバルを繰り広げる主人公を演じている。 初回は8.4%でスタートしたが第2話は0.2ポイントのダウンとなり、2話連続で1ケタとなった。 「昨年1月期に主演したTBS系連ドラ『テセウスの船』の最終回が20%近い視聴率を記録し代表作となった竹内。そのため、今回のドラマにも多大なる期待が寄せられていた。しかし、いざスタートしてみるとまさかの1ケタ連発。もうすでに番宣の期間は終了してしまったし、今さら大幅にストーリーを変えることもできないので、大幅な視聴率アップは見込めないだろう」(日テレ関係者) >>新日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』はやくも批判?「不謹慎では」問題の放送開始日と内容とは<< 長身にイケメンでデビュー当時からさわやかなキャラで売り込まれていた竹内。今作ではワイルドなビジュアルで主人公を演じているが、やはり、あの報道によるイメージダウンは避けられなかったという。 「昨年春、交際相手を吉谷彩子から三吉彩花に乗り換えていたことが一部で報じられた。その際、吉谷を家から追い出し、おまけに、借りた金を返さない金銭トラブルも抱えていたことが発覚。ネット上で猛然と批判を浴びることになってしまった」(芸能記者) さらに、ドラマの番宣での発言で視聴者をドン引きさせてしまったようだ。 「今月21日放送の日テレ系『ぐるぐるナインティナイン 2時間スペシャル』の人気コーナー『グルメチキンレース ゴチになります!』の新メンバーに中条が決定。竹内はその回に出演し新メンバーを当てたが、中条のことを『アイツ』と呼ぶひと幕があった。以前、CMでも共演して仲がいいかもしれないが、そう呼んだ時の顔はまるでヤカラ。ドラマの数字が伸びないのも仕方ないのでは」(同) 事務所の育成法に問題があったのかもしれない。
-
芸能 2021年01月31日 12時10分
バイきんぐ西村やヒロシに続く? じゅんいちダビッドソンが“キャンプ芸人”として台頭中 会員制サロンも好評
最近の芸人は、“芸人以外”の活動をして仕事に繋げることも多い。中でも目立つのは、キャンプ芸人だ。キャンプ芸人と言えば、バイきんぐ・西村瑞樹やヒロシが有名で、西村はローカルTV局でキャンプ番組を持つほか、ヒロシは一発屋として消えた後、キャンプYouTuberとして再び脚光を浴びている。 そんな彼らに続くべく、キャンプ芸人としてじわじわ人気を集めているのがじゅんいちダビッドソンだ。じゅんいちダビッドソンと言えば、サッカー元日本代表・本田圭佑選手のモノマネで知名度を上げ、バラエティ番組のほか、学園祭などにも引っ張りだことなった。今でもたまに見かけるものの、一時の勢いほどの露出はない。そんなじゅんいちダビッドソンは今、キャンプ芸人として注目を浴び始めているようだ。 「バイきんぐの西村さんや、ヒロシさんと同じように、じゅんいちダビッドソンさんも、キャンプネタを集めたYouTubeを開設し、そこからキャンプファンを中心とした人気を集めているようですよ。じゅんいちダビッドソンさんのチャンネル登録者数は、100万人超えのヒロシさんには及ばないものの、西村さんより数千人ほど多い、13万7000人(27日現在)。動画ではソロキャンプの様子を流したり、キャンプ料理のテクニックを披露したりとキャンプ好きにとって使える情報が集まっています。ヒロシさんとコラボしている動画もあります」(芸能記者) >>じゅんいちダビッドソン独立 U字工事など事務所の芸人相次ぐ退所、真相は<< さらに、キャンプを通じた活動は幅を広げているようだ。 「じゅんいちダビッドソンさんは、キャンプをもっと楽しむための会員制のオンラインサロンを開設。会員になるとじゅんいちダビッドソンさんが参加するオフ会に参加できたり、一緒にキャンプを楽しんだりすることができるそうです。会費は月額5000円(税別)で、すでに募集定員に達するほど人気のようですね。ほかにもじゅんいちダビッドソンさんは、キャンプで気軽に作れるレシピを紹介した本を出版し、こちらも発売から1週間で重版が決まるほどの人気です」(前出・同) ただ、キャンプ関連の仕事ばかりをしているわけではない。 「テレビやイベント出演、トークイベントを開催するほか、最近、独立して個人事務所を設立したこともあり、個人で円盤投げの選手とスポンサー契約をして話題になりました。契約はパリ・オリンピックまでで、円盤投げの知名度をアップさせて欲しいという想いがあるようですね。また、フランクミュラーを模した時計『フランク三浦』のアンバサダーとしても活動し、最近は、フランク三浦から発売されたロゴ入りマスクの紹介をしていました」(前出・同) 今ではピーク時ほど、本田選手のモノマネをテレビで披露することはないが、本田選手とはプライベートでも親しいそうで、自身のTwitterでは本田選手の移籍に関することなどをツイートしている。じゅんいちダビッドソンはモノマネ芸人、事務所社長、キャンプ芸人という3つの顔を持ち、充実した日々を送っているようだ。
-
-
芸能 2021年01月31日 12時00分
『相棒』は続けるしかない? 水谷豊の口から飛び出した“宣言”に困惑しそうなテレ朝の首脳陣
1月27日に放送された俳優の水谷豊主演のテレビ朝日系ドラマ「相棒 season19」の第14話の世帯平均視聴率が15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、個人視聴率が8.5%を記録した。 今シーズンは初回世帯視聴率17.9%と好スタート。以後12%台から16%台を推移。今作も水谷演じる杉下右京の相棒は、反町隆史演じる法務省から出向の冠城亘で、初代の寺脇康文に次ぐ6シーズン目に突入した。 「同じ相棒が続くと徐々に飽きられて視聴率も低下してくるのがこれまでのパターンだったが、水谷が反町のことをかなり気に入ってしまい、交代する気配がないようだ。キャスティングや演出に関しても水谷が実権を握っているので、監督やテレ朝の首脳陣ですら口を挟むことができない。さらに、全国主要都市に緊急事態宣言が発令されたことで夜の在宅率が上がり、視聴率が高いところで安定し始めた」(テレビ局関係者) >>『相棒』ドラマの新シーズン決定も、劇場版の新作問題が浮上?<< 発売中の「女性自身」(光文社)によると、水谷は米のハリウッドスター、クリント・イーストウッドに強く影響を受けているそうで、最近では周囲に「もっと演出の腕も磨きたい」と発言。そのためイーストウッドのように今後は俳優兼監督として活躍するのが理想だという。 イーストウッドは今年で91歳を迎えるがいまだに現役。水谷はイーストウッドを意識したのか、「オファーがある限り、俳優も続けていきたい」とも“宣言”しているそうで、この先“生涯・相棒”を貫く意向のようだが…。 「相棒の劇場版は回を重ねるごとに興行収入がダウン。そこでテレ朝の首脳陣は次回の劇場版でフィナーレにして華々しく興収を獲得する意向。報じられた発言はテレ朝の首脳陣を困惑させそうだが、首脳陣の意見を水谷が聞き入れるはずがなく、現状では、このまま定期的にドラマ版の放送を続けるしかない」(映画業界関係者) ほかの放送枠の新ドラマが続々と当たっているテレ朝だが、「相棒」が放送されている水曜午後9時枠に“新規参入”の余地はなさそうだ。
-
その他
戦国の『へうげもの』古田織部が徳川家康に仕掛けた驚きの一手とは?
2019年04月27日 11時00分
-
芸能
赤江・大吉デート報道も動揺ゼロ ラジオパーソナリティーとリスナー、世間との温度差
2019年04月27日 09時00分
-
社会
専門家が警鐘を鳴らす GWに最大級の富士山噴火と巨大地震
2019年04月27日 06時00分
-
社会
「ロボット版のトロール人形」と結婚! 初恋はランプ、29歳男性の恋愛遍歴がスゴい
2019年04月27日 06時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 本田翼(26)ガードが甘いモテモテ女優!?
2019年04月26日 23時00分
-
芸能
何かと話題の長渕剛の映画、キャスト発表 心酔する瑛太に心配の声
2019年04月26日 23時00分
-
社会
韓国で吊るし上げを食らう“財閥子女”たち…「有銭無罪・無銭有罪」時代が終焉
2019年04月26日 22時10分
-
芸能
関ジャニも驚いた、よゐこ濱口の嫁への気遣い モテる芸人の共通点とは
2019年04月26日 22時00分
-
社会
豊洲市場に非常事態宣言!『ターレ』死亡事故と不気味な“黒い粉塵”
2019年04月26日 22時00分
-
芸能
一時は135キロ…“余命3年”を宣告された彦摩呂が太り過ぎた理由とは?
2019年04月26日 21時45分
-
芸能
独占キャッチ! 吉高由里子「メンタル崩壊告白」からのこれから…
2019年04月26日 21時30分
-
芸能
「おいで…」有村架純 “挑発ベッド写真”に見る危ない本音
2019年04月26日 21時15分
-
芸能
民放各局が争奪戦を繰り広げる安藤サクラの『まんぷく』効果
2019年04月26日 21時00分
-
芸能
キンコン西野路線へ? 霜降り・粗品、先輩の頭を叩いて暴言…笑いにならずネットドン引き
2019年04月26日 21時00分
-
社会
ついに60億円の赤字に転落! 「吉野家」ひとり負け“本当の理由”
2019年04月26日 18時00分
-
芸能
『ストロベリーナイト』、不評続く中で唯一の救いだった人たちにも見放されてしまったワケ
2019年04月26日 18時00分
-
スポーツ
クックの離脱はむしろプラス? 巨人守護神の二軍落ちは「怪我の功名」
2019年04月26日 17時40分
-
スポーツ
捕手・阿部がスタメンに帰って来る!「小林が対応しきれない…」エース・菅野の背信投球で決断
2019年04月26日 17時30分
-
その他
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」★これこそがアガサ・クリスティー!
2019年04月26日 15時30分