-
スポーツ 2021年02月02日 20時30分
楽天復帰の田中、右肩・ひじは既に限界? 毎オフの意味深行動も金村氏が暴露「ある筋から聞くと…」
元近鉄で野球解説者の金村義明氏が、1日放送の『上泉雄一のええなぁ!』(MBSラジオ)に電話で生出演。番組内での発言がネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 金村氏は週末のスポーツニュースについてトークする番組内のコーナーで、1月30日に楽天への復帰会見を行った田中将大について言及。記者会見の感想や、プロ入りした2007年から現在までの年俸推移などについてトークを展開した。 問題となったのは、田中のコンディションについての発言。「俺は老婆心ながらひじや肩が心配やね」という金村氏は、「毎年オフにマー君は日本に帰ってきていろいろ治療してる」と田中は以前から毎年オフに体をケアするための日本帰国をしいられているとコメント。 また、金村氏は「ある筋から聞くと『もうだいぶ勤続疲労がきてる』って(言ってた)」とも発言。発言の主について詳細は明かさなかったが、ある人物から田中の右肩・右ひじは既に限界に近いレベルまで消耗が進んでいることを聞いたと暴露した。 >>「前例がない」マー君の楽天復帰にNPBが混乱? 史上初のケースも急浮上、2年契約に隠されたまさかの条件とは<< 金村氏の発言を受け、ネット上には「マー君の肩・肘が実はボロボロっていうのは本当なのか?」、「本当に限界なら楽天が9億も払って獲るわけない、金村さんは話を盛ってるとしか思えない」、「こういう話題を話すなら、どこの誰から聞いたのかをちゃんと明かすべきだ」といった疑問の声が多数寄せられている。 一方、「田中はMLB時代に靭帯断裂したことがあるから、限界説はあながち嘘ではないかも」、「ヤンキースがそう判断して残留を嫌ったっていう論調もあるしなあ」と、右腕の限界説に理解を示すコメントも複数見受けられた。 「今回楽天に復帰するまで田中は計7年間(2014-2020)MLB・ヤンキースでプレーしましたが、加入1年目の2014年7月に右ひじ靱帯の部分断裂が判明。これ以降も右ひじ不調(2015)、右肩炎症(2017,2020)と複数回故障に見舞われた経験を持っています。また、一部ではヤンキースが残留交渉に乗り気でなかったのは、田中の右肩・右ひじの状態が悪いと判断したからという見方もあります。そのため、今回金村氏が口にした右腕の限界説は、全く信ぴょう性がないわけではないと考えているファンもいるようです」(野球ライター) 金村氏をはじめ少なくないファンから右腕の状態を不安視されている田中。こうした不安を今季の活躍で払しょくすることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年02月02日 20時00分
マツコ「生きるのって苦しいのよ」意味深コメント 「ウサギとカメ」論争で双方の生きづらさを指摘
2月1日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、「ウサギとカメ」の話になった。器用だが練習が苦手なウサギタイプの姉と、不器用だが地道な努力をするカメタイプの妹の例から「才能と努力どちらがうまくいのか」を問いかけるネットニュースを元に、出演者の間で議論が交わされた。 そこで、マツコ・デラックスは「ウサギとカメ」について、「例えば何をやりたいかによっても変わってくる。どっちがダメとかってない気がすると思う」とコメント。また、「一番理想はウサギのような瞬発力を持ちつつ、カメのような忍耐力があれば何をやってもうまくいくよね」と持論を述べた。これには、共演者の若林史江も「世界を変えられるよ、そしたら」と絶賛。ネット上でも「マツコ、例えがうまいな」「確かに最強かもしれない」といった声が聞かれた。 >>マツコ「1日でも仕事を休みたい」と吐露も、仕事のおかげで「真人間のフリして生きていける」<< さらに、MCのふかわりょうが「昨今の印象としてはカメが地道に努力したところで報われないという見方が強い」と話すと、マツコは「ああ、そうそう」と強く共感し、「だから逆に本当にカメができる人が有利だと思う。大多数の人はウサギ的なことをやって要領よくって思ってる時代じゃない。カメの人数が減ってるわけだから。一時はすごく苦しいかもしれないけど、カメを忍耐強くやった方が絶対に最終的に得すると思う」と話していた。これにも、ネット上では「逆に有利っていうのはあると思う」「マツコ、時代を見ているな」といった声が聞かれた。 ただ、話が進むに従って、「器用なウサギだって飛び跳ねてるように見えて裏ではもがき苦しんでると思うし、カメの人だって何も時代を読む努力をしていないかといったら、それをやりつつ忍耐で持ちこたえている人もいる」と双方の立場に立った意見も述べ、「生きるのって苦しいのよ」と何とも意味深なコメントで締めていた。 この日は「自分に甘いか」を問うトピックでは、「今日も安定の全裸で電話」「もうめちゃくちゃよ。誰も見ていない時のアタシは」といったコメントも残しており、マツコの内面語りが多く聞ける放送となった。
-
スポーツ 2021年02月02日 19時30分
日本ハム・清宮に「緊張感が足りない」批判噴出 ユニ忘れに気付かずキャンプイン、今季の活躍を怪しむ声も
これまで日本ハム(2018-)でプレーし、昨季まで「230試合・.198・21本・73打点・126安打」といった数字を残している日本ハムのプロ4年目・21歳の清宮幸太郎。その清宮が今春キャンプで犯した失態が、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 キャンプインとなったこの日、日本ハムの選手たちは黒の練習用ユニフォームを着用して午前中の練習を行った。だが、清宮は1人だけ白のホーム用ユニフォームを着用して練習していたため、ネット上には「何で清宮1人だけユニが違うんだ?」と疑問の声が複数寄せられていた。 報道によると、清宮はキャンプに備え1月25日からキャンプ地の沖縄・名護で先乗り自主トレを行っていたが、練習用ユニを荷物に入れ忘れたまま現地に来てしまったとのこと。キャンプイン2日前の1月30日にようやく気付いたが、キャンプインまでに手配が間に合わなかったという。 清宮は「初日に足並みをそろえていかなきゃいけないのに本当に申し訳ないです」と猛省したと伝えられている。ただ、練習中は必ず練習用ユニを着なければならないというような決まりは特にはないといい、栗山英樹監督が苦言を呈したという情報もない。 >>日本ハム・清宮、不振の原因は“迷い”? OB岩本氏が打席での“異常”を指摘「手先でボールをこねていた」<< 今回の一件を受け、ネット上には「大事な商売道具を忘れるとか緊張感が足りないし、チームの士気にも関わりかねない」、「こういう準備不足なところが野球にも出てるんだろう、この様子じゃ今年も鳴かず飛ばずか」、「結果出してる選手なら笑い話だろうが、そうじゃない清宮がこれをやるとシャレにならない」といった呆れ声が多数寄せられている。 一方、「ルール違反でペナルティ食らったわけじゃないし、そこまで目くじら立てることじゃない」、「ユニ忘れただけで意識低いっていうのは言い過ぎ、体自体は大きくなってるしちゃんとやることはやってキャンプインしてるだろ」といった擁護の声も複数見受けられた。 4年目のシーズンの始まりから、思わぬ形で話題を集めた清宮。今回の一件が失態で終わるか、それとも笑い話になるのかは今後の取り組みや結果次第と言えそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年02月02日 19時25分
『キラメイジャー』に出演、新條由芽が表紙に登場!『FLASH』、脱・太眉の井上咲楽の初水着姿も掲載
女優の新條由芽が、2月2日に発売された『FLASH』(光文社)の表紙を飾った。 現在放送中の『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)に出演している新條。同誌では、そんな彼女が抜群のスタイルとほっこり笑顔を見せている。インタビューでは、約1年にわたり放送されまもなく最終回を迎える『キラメイジャー』への思いを語った。 >>全ての画像を見る<< また、2020年12月に放送された『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)で、トレードマークの太眉を人生初カットしたタレントの井上咲楽も登場。『都会の女』をテーマに、水着姿を初披露している。 井上は、「スタッフさんと目が合ったりすると、緊張でうまく表情が作れなかったり、変顔をしたくなるので、視力が低いのですがコンタクトを外して撮影に臨みました。(撮影の様子を映した)モニターに映る自分からは、実家のある益子町の風景はいっさい見えなかったですね。これは紛れもなくシティガールだなと(笑)」と話している。 セクシー女優の白石茉莉奈は、錯視を使った仕掛けで、胸やお尻が飛び出すグラビアを袋とじで披露している。
-
芸能 2021年02月02日 19時00分
ヒロミ、現在の運転手・天津木村が忙しくなりザブングル松尾にオファー? 視聴者は呆れ
2日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でお笑いコンビ・ザブングルの解散について取り上げ、芸能界引退を発表した松尾陽介について出演者が言及した。 1日にコンビ解散が発表されたザブングル。2007年には「M-1グランプリ」で決勝進出を果たし、人気芸人となっていたザブングルだが、2019年に反社会的勢力への闇営業が発覚し、謹慎することに。謹慎中は介護施設などでボランティアを行っていた。 3月31日にコンビを解散し、松尾は芸能界を引退、相方の加藤歩はピン芸人として活動していく。松尾は『週刊女性』の取材に対し、「介護施設でいろんな方と触れ合ったことで、世の中には人から求められている仕事がたくさんあるんだなと実感して。それでお笑い以外の仕事をより考えるようになりました」とし、裏方に回る考えを口にしていた。 >>坂上忍「あの人ヅラですよねってみんな言ってたよ!」出演者に暴言、伊藤アナがフォローも更に揶揄で批判の声<< そんな中、『バイキング』では松尾の今後について話題に。タレントのヒロミが「なにやるんだろうな、俺のところこないかな」と冗談めかして話すと、坂上も「ヒロミさんのところいいかもしれない」と賛同。ヒロミは現在自身の運転手を務めているお笑いコンビ・天津の木村卓寛が忙しくなったことを明かし、「運転手空くから、くればいいのに」と笑顔を見せた。 しかし、このふたりの盛り上がりにお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬は「いっそ別のことをやらせてあげてください」といさめていた。 この坂上とヒロミの盛り上がりに視聴者は「本当に余計なお世話」「世の中に役に立つ仕事って言ってるのにヒロミの運転手って…」「好きなことやらせてあげなよ」などと呆れ気味だった。 すぐに仕事を提案されるのはザブングルが愛されている証ではあるが、本人不在の場で盛り上がるふたりに困惑した視聴者が多かったようだ。
-
-
スポーツ 2021年02月02日 18時30分
ノア2.12武道館大会は16時半開始に変更!丸藤副社長「新ロゴのデザインを楽しみに」
プロレスリング・ノアは『DESTINATION 2021〜BACK TO BUDOKAN〜』2.12東京・日本武道館大会の全対戦カードと大会概要、『GREAT VOYAGE 2021 in YOKOHAMA』3.7神奈川・横浜武道館大会の第1弾カードを発表した。『DESTINATION 2021〜BACK TO BUDOKAN〜 』2021年2月12日 16時半開始【第1部】▼第1試合・タッグマッチ齋藤彰俊&井上雅央 vs 稲葉大樹&岡田欣也▼第2試合・6人タッグマッチ小峠篤司&宮脇純太&矢野安崇 vs 大原はじめ&YO-HEY&藤村加偉▼第3試合・タッグマッチモハメドヨネ&谷口周平 vs 望月成晃&田中将斗▼第4試合・12人タッグマッチ杉浦貴&桜庭和志&藤田和之&村上和成&ケンドー・カシン&NOSAWA論外 vs 中嶋勝彦&マサ北宮&征矢学&覇王&仁王&タダスケ【第2部】▼第5試合・GHCジュニアヘビー級タッグ選手権<王者組>小川良成&HAYATA vs 鈴木鼓太郎&日高郁人<挑戦者組>▼第6試合・GHCジュニアヘビー級選手権><王者>原田大輔 vs 吉岡世起(挑戦者)▼第7試合・タッグマッチ・NOAH GENERATION丸藤正道&秋山準 vs 清宮海斗&稲村愛輝▼第8試合 セミファイナル・GHCナショナル選手権<王者>拳王 vs 船木誠勝<挑戦者>▼第9試合 メインイベント・GHCヘビー級選手権<王者>潮崎豪 vs 武藤敬司<挑戦者>『GREAT VOYAGE 2021 in YOKOHAMA』2021年3月7日 16時開始神奈川・横浜武道館【決定カード】▼GHCタッグ選手権<第54代王者組>杉浦貴&桜庭和志 vs 中嶋勝彦&マサ北宮<挑戦者組>※第54代王者組4度目の防衛戦 まず、緊急事態宣言の延長を受けて、2.12日本武道館大会は開始時間を18時から16時半に前倒しすることが発表された。丸藤正道副社長は「大会の中止も考えた」そうだが、ノアは感染対策をしっかりと行った上で、大会を開催する。20時までには終了しそうだ。 また大会当日の正午をもって団体のロゴが変更されることも発表された。これに関して丸藤副社長は「プロレスリング・ノアは旗揚げから21年に突入しまして、11年ぶりの日本武道館大会を開催することになりました。プロレスリング・ノア、2月12日の正午をもちまして団体のロゴを変更いたします。これは武道館というひとつの目標としていた通過点にたどり着き、さらに新たな目標に向かって出航するという意味を込めてのものです。日本武道館大会当日、リングマットには新しいロゴが描かれております。どんなロゴになるのか楽しみにしていてください」と説明している。 日本武道館大会の2部構成については「全選手を出したかったためで、(第1部は)ダークマッチではない。全試合が本戦」と丸藤副社長は語っており、ABEMAでは第1部をPPVで、第2部は格闘chでそれぞれ生中継することも正式に決定した。中継には豪華ゲストも登場するとのこと。 平日の夕方スタートというのは勇気の必要な決断だったと思うが、ノアは選手、スタッフともに日本武道館大会に向けて走り続けてきただけに、コロナ禍も吹き飛ぶぐらいの熱い試合を見せてくれるはずだ。アフター日本武道館は横浜武道館が待っている。攻めるノアは日本武道館以降も続いていくだろう。(どら増田)
-
芸能 2021年02月02日 18時00分
ドラマ『朝顔』のシーンに「不安を煽る」と苦言 トンネル崩壊事故は不要? ファン離れの心配も
月9ドラマ『監察医朝顔』(フジテレビ系)の第12話が1日に放送され、平均視聴率が12.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第11話の10.2%からは2.4ポイントのアップとなった。 第12話は、朝顔(上野樹里)たち興雲大学法医学教室のメンバーは、派遣要請を受け、長野で起きたトンネル崩落事故の現場に向かった。巡回中に事故に巻き込まれていた桑原(風間俊介)が無事だったことを知ってほっとしたのも束の間、忍(ともさかりえ)と一緒に留守番をしていたはずのつぐみ(加藤柚凪)が行方不明になったとの知らせが入り――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第11話から引き続き描かれた長野県のトンネル崩落事故について、視聴者からは違和感を訴える声が聞かれている。 「第11話では、桑原が事故に巻き込まれた疑惑があり、第12話では現地に向かうために忍に預けたつぐみがいなくなってしまうという展開が描かれました。結局、つぐみは無事見つかり、事故の死者もゼロ。しかし、結果的に朝顔を不安にさせるためだけに事故が起きてしまったような形になり、この演出に視聴者からは、『つぐみを迷子にするためだけのトンネル事故は本気でいらなかった』『朝顔が辛いのはそんなのなくてもちゃんと伝わるのに…』『ただの不安を煽るための要素で悪趣味』という苦言が寄せられています」(ドラマライター) >>ドラマ『朝顔』の展開に「何様なんだ?」視聴者不快感 大竹しのぶが“マウント開始”で不評<< また、他にも作品ファンからの苦言を集めているポイントもあるという。 「シーズン1に比べ、登場人物の入れ替わりが激しいことについてもシリーズファンからは困惑が集まっているようです。すでに茶子(山口智子)が大学から去り、平(時任三郎)も東北へ。桑原(風間俊介)も長野に転勤となっており、『朝顔』の和気あいあいさが激減しています。新キャラクターとして、美幸(大竹しのぶ)もいますが、なぜか平を巡って朝顔にマウントを取ってくるという視聴者にとってあまり好ましくない人物。作品ファンからは『落ち着いて見れるのがこの作品の魅力だったのに』『前の雰囲気に戻って』という訴えが聞かれています」(同) 第13話では、茶子が再登場する予定。果たして、ファンの心を繋ぎとめることはできるだろうか――。
-
芸能 2021年02月02日 17時30分
坂上忍「必要なの? この人たち」100人規模の自民党会議に怒り 「クラスターになるのも時間の問題」の声
2日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、自民党の会議が多人数かつ「密」の状態で行われているとの問題が取り上げられた。MCの坂上忍は「必要なの?この人たち?」と苦言を呈したが、この発言にネット上で賛否両論が巻き起こっている。 番組では、先月19日に自民党の『新型コロナ対策会議』が100人規模で行われ、出席者の間隔が空いておらず、向かい合わせになっているとVTRで紹介。さらに、国会で国民民主党・伊藤孝恵参院議員が「自民党のコロナ対策会議が100人以上で密な状態で行われている」と自民党を糾弾する様子を取り上げた。 スタジオで坂上は「(会議に)こんなに人いるの!? 必要なの? この人たち?」と怒りをあらわに。政治ジャーナリストの泉宏氏が「議員は自分の選挙運動のことを考えている。有権者に対して『会議に参加していた』とアピールすることを気にしている」と口にしたが、坂上は「そういうのが国民に透けてみえるからしらける」とさらに怒気を強めた。 >>坂上忍の発言に「情報操作はやめて」と批判も 菅首相の発言受け、生活保護について持論を展開<< Twitterでは、「今どきあんな会議みたことないよ。一般的な会社や街の集まりですら、あんな密にならない」「永田町がクラスターになるのも時間の問題でしょうね」と坂上を肯定するコメントが多く上がった。 一方で、「人のことに口出しするよりも自分に出来る最大限の対策をしよう」との声も。「坂上が率先してやれよ。リモートしない奴がとやかく言うな」と坂上が別番組でマスクなしで笑っている姿の画像を載せながら、坂上自身にコロナ対策を促す発言も目立った。 続けて番組では、国会・会議をリモートで開くことの是非が議論された。しかし、その出演者自身がマスクをしないまま声を荒らげて批判する姿に違和感を覚えた視聴者は少なくなかったようだ。政治の世界においてもテレビの世界においても、厳しい国民の目が今なお向けられている。
-
芸能 2021年02月02日 17時15分
「ウイルスよりよっぽどヤバいぞ」たけし、コロナで炙り出された残念なニッポン人を一刀両断 新著には志村さん、渡さんへのメッセージも
タレントのビートたけしが著書『コロナとバカ』(小学館)を、2月1日に発売した。 本書は、コロナ禍におけるたけしの現代評論。2020年に、新型コロナウイルスをきっかけに炙り出された『バカ』たちを、たけし節で一刀両断している。 たけしが「残念な人たち」とするのは、国民に外出自粛をお願いしておいて妻には言えない前総理大臣や、スイーツやコミック好きをアピールして『かわいいオジサン』ぶる現総理大臣、政権批判ブームが終わったとたんに黙りこんでしまった芸能人、面と向かっては何も言えないネット民など、そしてそんな世の中の動きに見て見ぬふりのニッポン人など。「ウイルスより、よっぽどヤバいぞニッポン人」と、痛烈に語られている。 >>今後の目標は文学賞獲得? ビートたけしの“リストラ話”が聞こえてこなくなった理由<< また、志村けんさんや渡哲也さんなど、同じ時代を生きた『戦友』たちへのメッセージも収録。大事な人との別れによって、たけしの心の中に生まれた「小さな変化」も明かしている。『コロナとバカ』著/ビートたけし小学館新書定価:本体800円+税判型/頁:新書判/192頁ISBN978-4-09-825390-6
-
-
スポーツ 2021年02月02日 17時00分
阪神・矢野監督、注目のルーキーをズバリ「守備だけじゃなく打撃も」 同期や先輩に危機感をもたらすことを期待
元阪神で野球解説者の桧山進次郎氏が、1日放送の『虎たまプレミアム』(ABCラジオ)に生出演。阪神・矢野燿大監督が特に注目しているというルーキーを明かした。 同日にスタートした春季キャンプに先立ち、矢野監督とオンラインで話す機会があったという桧山氏。今回の番組ではその内容を中心にトークを展開したが、その中で「(ルーキーの中で)誰が注目ですか?」と質問した際の矢野監督の返答を口にした。 >>阪神の春季キャンプは「地獄でしかなかった」濱中氏が過酷な体験談を告白 休日も息つく間は全く無かった?<< 桧山氏は単純に「誰が注目ですか?」と聞くだけでは、矢野監督は「全員ですよ」と個人名を挙げてくれないと考えたという。そのため、「あえて(言うなら)」と少し踏み込んで聞いてみたところ、矢野監督はドラフト6位・中野拓夢の名前を挙げたという。 中野は社会人・三菱自動車岡崎から阪神入りした24歳の内野手で本職は遊撃。桧山氏によると、矢野監督は「思った以上に動きが良い」、「守備だけじゃなく打撃も(逆方向に)おっつけるだけじゃなく力強く引っ張る打撃ができる。これはなかなかいいよ」と攻守両面で中野を評価しているという。 阪神には他にも木浪聖也、北條史也、小幡竜平といった遊撃手がいるが、「(中野の加入で)今までいる選手もうかうかできないし、すごく刺激を与えてくれるんじゃないみたいな(期待を矢野監督から感じた)」という桧山氏。「(矢野監督は)『守れないとレギュラーにはなれない』っておっしゃってたんで、(守備で定位置をつかめるか)この中野選手は注目ですね」と、遊撃争いの中心的存在になることを期待していた。 今回の放送を受け、ネット上には「ファンやメディアが注目してるのはドラ1の佐藤(輝明)だけど、矢野監督はそれ以上に6位の中野の方が気になるのか」、「中野は井端(弘和氏/元中日他)が去年のドラフト前に評価してて、掛布(雅之氏/元阪神)も今日のキャンプ中継でイチオシの選手って言ってたな」、「矢野監督の見方が合ってるのかどうか、早く実戦でのプレーを見てみたいな」といった反応が多数寄せられている。 今回名前が挙がった中野は日大山形高、東北福祉大、三菱自動車岡崎を経て阪神入りした選手。三菱自動車岡崎では加入1年目の2019年から遊撃のレギュラーを務め、社会人選抜の一員として参加した同年オフのアジアウインターリーグでは全選手中2位の打率(.371)を記録。翌2020年は公式戦で無失策を続ける傍ら都市対抗野球予選では2本塁打をマークするなど攻守両面で活躍し、内野の底上げを狙う阪神からドラフト指名を受けている。 初実戦となる4日の紅白戦に向け、「即戦力として期待されているので、スタートダッシュを決めないといけない」と語ったことが伝えられている中野。打撃、守備の両方で矢野監督にアピールすることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
“西武一筋”の選手は少ない? 平成を代表する西武の選手 清原、カブレラ、そして…
2019年05月01日 06時00分
-
社会
【平成未解決事件】生きたまま赤ん坊を引きずり出す猟奇事件「名古屋妊婦切り裂き殺人事件」
2019年04月30日 23時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「カール・ゴッチ」“プロレスの神様”の作られた伝説
2019年04月30日 22時30分
-
社会
外国人にも人気 霊場巡りを新興宗教が勧誘に活用
2019年04月30日 22時00分
-
芸能
山里、くっきー、ジュニア、“引退”を考えた人気者を救った先輩芸人の金言
2019年04月30日 22時00分
-
芸能
ズタズタに切り裂かれた倉田まり子のアイドル人生
2019年04月30日 21時30分
-
芸能
演技力に期待高まる!春ドラマ出演の子役出身俳優3人
2019年04月30日 21時30分
-
芸能
渦中の夫と離婚の可能性が浮上した観月ありさ
2019年04月30日 21時15分
-
芸能
主役級は“個性派”がズラリ! 平成の芸能界大ブームのその後 トレンディドラマブーム
2019年04月30日 21時00分
-
芸能
全誌上公開! 大物女優35名「初脱ぎ乳首出し映画」濡れ場総選挙②
2019年04月30日 21時00分
-
芸能
痩せても称賛されるとは限らない? ライザップで明暗分かれた芸能人3人
2019年04月30日 18時10分
-
その他
この神社で「呪いの儀式」が行われていた…〜高知県香美市
2019年04月30日 18時00分
-
アイドル
東南アジアレベルが限界か 問題だらけの48グループ 海外グループ編
2019年04月30日 18時00分
-
芸能
4月末に打ち切られた伊集院光のラジオ番組って?
2019年04月30日 18時00分
-
スポーツ
プロレス黄金時代と暗黒時代、そして真・黄金時代へ〜平成の新日本プロレス〜
2019年04月30日 17時30分
-
その他
SNS映えスポットは丑の刻まいり発祥の地〜貴船神社(京都市左京区)
2019年04月30日 15時00分
-
レジャー
猫飼いの間でブームになりつつある“猫散歩” メリット・デメリットは
2019年04月30日 12時30分
-
芸能
平成元年生まれ芸能人、結婚ラッシュ? 出世頭はあのアスリート
2019年04月30日 12時20分
-
芸能
松本人志のベストセラー『遺書』に遠く及ばなかった「大コケ」タレント本!初週売上389部の人気女優とは
2019年04月30日 12時10分