-
芸能 2021年03月03日 11時55分
てんちむ「取り合ってくれない」豊胸発覚で商品代返金巡りメーカーと対立?「誠に遺憾」反論文を掲載
ユーチューバーのてんちむが、自身プロデュースのナイトブラ「モテフィット」の返金状況について、メーカー側に不信感を抱いていることを明かした。 「豊胸なし」を謳いながらモテフィットをプロデュースしていたものの、実際には豊胸手術を受けていたことが発覚し、騒動となったこの問題。てんちむは購入者へ自費で返金することを明かしていたが、購入者からは「まだ返金されない」といった声が上がっていた。 そんな中、てんちむは2日に「返金について」という動画をアップ。モテフィットについて、メーカー側から言われた返済額が約2億8000万円だといい、その内の2億2000万円はすでに支払い済み、残金も支払い目途は立っていると明かした。 しかし、それに加え、メーカー側から手数料と損害賠償の計1億3000万円がかかると言われたとのこと。これにてんちむは「まずお客様への返金を優先したい」と求めたものの、メーカーの考えは異なるといい、現在は弁護士を通じて話し合いをしているという。 >>豊胸暴露されたてんちむ、暴露の発端となった元親友かねこあやとの喧嘩とは?<< さらに、てんちむによると、メーカー側は「約1億7000万円分、1万3000件に返金した」と主張しているものの、証拠資料は開示されず。返品された商品の引き取りを提案しても、「取り合ってくれない」とのこと。実際の返金件数や問い合わせ数も把握できていないといい、手数料の詳細も分からないと訴えていた。 この動画に、てんちむの元には「詳細もらえないのはまずい」「裁判起こして、開示請求した方がいいんじゃない?」「このままだとてんちむだけが悪者になっちゃう」という同情の声が多く寄せられた。 しかし、動画アップ後、メーカーであるYUIKU株式会社は、自社のホームページ上で「『モテフィット』返金に関する動画について」という文書をアップ。てんちむの動画に対する反論となっており、「ご返金進捗状況は2020年12月17日、2021年1月14日、同月28日に当該人物の代理人弁護士に弊社代理人弁護士より求められる度に報告、提出しております」とつづられていた。 さらに、商品の引き取り提案に対しては、「2020年12月17日に代理店宛にお送りできることを伝えております。しかしながら、現在まで返答いただいておりません」とのこと。返品、返金、実際の問い合わせ件数についても、弁護士を通じて回答したといい、1月25日時点での返金対象件数、返金完了数などを開示していた。 YUIKU側はてんちむの主張に、「先方代理人弁護士からの連絡を待っていた中で、今回のような事実と異なる見解を弊社並びに弊社グループの社名を掲載して動画投稿されたことに困惑しており、誠に遺憾と考えております」と表明。 てんちむの主張と異なる見解に、ネットからは「どっちが本当…?」「ずいぶん食い違いがある」「真逆のことを言っているので、どちらが本当なのか分からない」という困惑の声が集まっていた。記事内の引用についててんちむ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXzU-b8I0Y_fhMkLQMYt3vAYUIKU株式会社公式ホームページより https://yuiku.co.jp/
-
スポーツ 2021年03月03日 11時30分
AEWジョン・モクスリーがKENTAを退けてIWGP USヘビー級王座防衛!「自分のやりたいことをする」
昨年8月からスタートした、アメリカから発信する新日本プロレスの配信番組『NJPW STRONG』が迎えた最大のビッグイベントで、IWGP USヘビー級チャンピオンのジョン・モクスリーと同王座の時期挑戦権利証を保有しているKENTAのタイトルマッチが2月27日(日本時間、以下同)、ついに世界配信された。 モクスリーはアメリカの団体AEWと契約しており、一時はこの試合が行われるかどうか不透明と思われた時期もあったが、新日本1.4東京・東京ドーム大会でモクスリーの姿がビジョンに映されると、この日行われた権利証争奪戦(KENTA 対小島聡)の勝者と対戦するとコメント。 すると、1月30日に行われた『NJPW STRONG』にモクスリーが突如現れ、KENTAを急襲。逆にKENTAが2月4日にAEWに登場し、トレンド入りするほどの話題に。2月11日に行われたAEWの大会では、ケニー・オメガとの新旧バレットクラブタッグを結成。モクスリー&ランス・アーチャーと対戦。タイトルマッチへの機運が高まっていた。 試合は序盤から激しい攻防が繰り広げられる好勝負となり、随所でラフファイトも勃発。KENTAが場外に設置されたテーブルの上にモクスリーを寝かせ、コーナー最上段からのダイビングエルボードロップで押し潰すド迫力シーンも飛び出す。それでもモクスリーは持ち前のタフネスぶりを発揮し、徐々に挽回。終盤にはKENTAの攻撃を受け切ってデスライダーで撃沈しカウント3。IWGP US王座を防衛している。 インタビューブースで、モクスリーは「ああ、グロいな。飲み込むと血の味がする。呼吸をするたびに耳鳴りもする。体中が痛い。この感じ最高だぜ。この感じが好きでたまらないんだ!新日本プロレスで試合をするのは最高だぜ。前にも言ったように、俺には赤信号も黄信号も見えていない。青信号しか見えていない。俺は自分の行きたいところに行って、自分のやりたいことをする。誰かが俺を引きずり下ろすまで、俺はUSヘビー級王者なんだ」と新日本勢との対戦継続を明言。 新日本とAEWの交流にも期待が高まった一戦となった。◆新日本プロレス◆『NJPW STRONG』2021年2月27日世界配信アメリカ・会場非公開▼IWGP USヘビー級選手権試合(60分1本勝負)<王者>○ジョン・モクスリー(14分25秒 エビ固め)KENTA●<挑戦者>※デスライダー(どら増田)
-
スポーツ 2021年03月03日 11時00分
エンゼルス・大谷、昨季の不振はルールのせいだった? 試合中のルーティン復活で本人も好感触か
「打者・大谷」も復活となりそうだ。 エンゼルスの大谷翔平選手がホワイトソックスとのオープン戦に「2番・DH」で先発出場し、3打数2安打と好スタートを切った(日本時間/3月2日)。試合後、日本人メディア向けに行われたオンライン会見に臨み、「打席での迷いがないように見えたが?」の問いに、 「(バットを)構える前からいい角度で投手が見えている。踏み込んでもいい角度で見えているので」 と、笑みを浮かべながら答えていた。 このコメントは意味が深い。「いい角度で相手投手が見えている」の表現は大谷の感性だが、構える前、踏み込んでスイングする時も自身が打ちやすいとする角度で見えていたということは、しっかりと準備ができていたのだろう。 「大谷と対戦したホワイトソックスの投手? この時期は主力級の投手は試合に出てきません」(スポーツ紙記者) 対戦が初めてかどうかは定かではないが、“無名投手”が出てくると、その持ち球が分からず、苦戦することも多い。一流の主力バッターでも、だ。 大谷が“初見投手”にもしっかり対応できたのは、ルール改定も影響していた。 >>エンゼルス・大谷「二刀流で復活できなければ、野球を辞める」 調停寸前に明かした決意に球団側も態度一変か<< 「大谷には野手で出場している時、必ず行うルーティンがありました。昨季はそれが禁止され、彼の打撃不振の一因になったのではないかとも指摘されています」(米国人ライター) どの球場にも「ビデオルーム」がある。 試合前、その部屋に行けば、対戦チームの先発投手の映像が見られる。また、試合中も“リアルタイムでの映像確認”ができるという。例えば、三振を喫し、ベンチに戻るその足でビデオルームに行き、「今の映像を見せてくれ」とスタッフに指示すれば、即座に対応してくれる。「野手・大谷」は指名打者で出場しているので、試合前と第一打席が終わった後、ビデオルームで対戦投手の投じた変化球、自身の打撃フォームを入念にチェックしていた。 「大谷は試合前に準備し、試合中も打撃フォームにおかしなところがあれば修正していました。対戦投手の映像も確認し、次打席に備えていました。昨季のメジャー全体の平均打率は2割4分5厘でした。2割4分台は歴史的な低数字です。2割4分台は1972年以来と報じられました」(前出・同) その歴史的な低数字を回復させるため、「ビデオルームは3密になるからダメだけど、タブレットは認める」と、ルール改定されたのだ。 日本人メディアに提供された同日の試合映像では、大谷がタブレットを覗き込むシーンは見られなかった。しかし、コーチや他選手と身振りを加えながら会話をする場面もあり、打撃に関するやり取りがされていたようだった。映像での確認が全てではないが、凡打を喫した投手との次打席において、何かしらの対策を講じることができ、精神的にもラクになるはず。 投球練習でも、「飛ばしすぎ」と首脳陣がブレーキを掛けるほど好調だという。今季は、二刀流の完全復活となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2021年03月03日 07時00分
アンジャ渡部、好意的な声が一変? 豊洲出禁となるも、同情が集まりそうにないワケ
不倫騒動で活動を自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、東京・豊洲市場でアルバイトをしていることが発覚したが、以後、複数のメディアでその詳細が明らかになった。 渡部のバイト先は豊洲の大手仲卸業者。一部では、妻で女優の佐々木希の勧めと報じられたが、そうではなく渡部がタレントとして売れる前からの旧知の仲だった同社の社長が直接声を掛け、働くことになったという。 所属事務所の許可をもらい、週に1度、深夜0時から午前8時まで勤務し、同社の経営が厳しいことを説明したところ、なんと無給で働くことに。社長は渡部の働きぶりをベタ褒めだったのだが…。 >>渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘<< 「最初、バイトが報じられた時には『ちゃんと働いて立派』『しっかりやり直してほしい』など好意的な声が多かった。ところが、実情は週に1回のみで単なる“社会科見学”のレベル。おまけに、複数のメディア関係者が市場内に“潜入”したこともあって、市場内からは雇った会社に対して批判が浴びせられてしまったようだ」(テレビ局関係者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、渡部が仲卸に目をつけたのは、自分が厳選した食材を卸すという“渡部ブランド”の確立をめざしてのこと。今回扱ったのは魚だが、今後は精肉や野菜の仲卸も学ぶつもりだったという。 しかし、現地取材が過熱してしまったため、すっかり状況は一変。実労わずか3日にもかかわらず、市場の関係者から「もう来ないで」と言われてしまったのだとか。 妻の佐々木も、渡部が早くも“出禁”になったことにショックを受けてしまっているというのだ。 「ネット上では、今度は取材をしたマスコミに対して批判が殺到しているが、悪いイメージで有名人になってしまった渡部だけに、こうなることはある程度予想できたはず。渡部本人にもその自覚はあったはずだが…」(芸能記者) 渡部はまたまた“専業主夫”生活に逆戻りすることになりそうだ。
-
社会 2021年03月03日 06時00分
校長の男、当時11歳の女子児童を妊娠させ死刑に 児童の気分が悪くなり発覚、犯行に加わった教師も終身刑
世界には教育者が卑劣な罪を犯す事件がまれにあるが、とある国では校長が教え子をレイプし逮捕された。 インド・ビハール州で、31歳の私立小学校校長の男が、自校の児童を妊娠させたと海外ニュースサイト『Times of India』と『NDTV』が2月16日までに報じた。 報道によると、2018年、児童は嘔吐や目まいなどの症状を頻繁に訴えた。家族が児童を病院に連れていき検査を受けたところ妊娠が発覚したという。 妊娠発覚をきっかけに女の子はレイプ被害に遭ったことを打ち明けた。加害者は当時11歳の児童が通っていた学校の校長で、児童は2018年7月から8月の間に少なくとも6回レイプ被害に遭っていたという。レイプには同校の29歳の男性教師が加わることもあった。 警察が捜査を開始。インドの法律に基づき、児童には中絶を行う許可が与えられ手術を受けた。その際、警察はDNAサンプルを採取。校長のDNAと一致し逮捕された。レイプに加わった教師も捕まった。 この度、裁判で校長に死刑が、教師には終身刑が言い渡された。また、児童には合計15万ルピー(約21万円)の損害賠償金が支払われる。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「最低すぎる。レイプというだけでもひどいのに教育に携わる人という点でも最低」「逃げるどころか恐怖で声も出せなかったに違いない。一生心の傷と付き合わなければならないだろうし、校長の死刑判決は妥当」「罰が下されるのは当たり前で同情は全くできないけど、死刑ほど重い罰が下されたことに驚いた」などの声が挙がっていた。 >>校長が13歳女子生徒を3年間にわたりレイプ 教師と生徒がいなくなった学校で犯行に及ぶ<< 海外では校長が学校の子どもをレイプした事件がほかにもある。 ルーマニア・バカウで、小学校の校長が当時13歳の女の子をレイプして逮捕されたと海外ニュースサイト『The Standard』が2020年11月に報じた。同記事によると、校長は理由をつけて女の子を校長室や自宅に呼び出し、レイプしたという。レイプ行為は少なくとも3回はあったという。 女の子が体調を崩し、妊娠6カ月であることが発覚。これを受けて女の子は校長からレイプを受けたことを告白した。校長は逮捕され、終身刑が言い渡された。なお、女の子は出産したという。 レイプ事件は残酷で、被害者は体だけではなく心にも大きなダメージを受ける。校長や教師という立場を利用してレイプをするなど許されざる行為である。記事内の引用について「Minor student rape case: School principal awarded death penalty, teacher gets life imprisonment」(Times of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/patna/minor-student-rape-case-school-principal-awarded-death-penalty-teacher-gets-life-imprisonment/articleshow/80929202.cms「Patna School Principal Sentenced To Death For Rape Of Student」(NDTV)よりhttps://www.ndtv.com/patna-news/school-principal-in-patna-sentenced-to-death-for-rape-of-student-2371440「HEAD TEACHER GETS 15 YEARS FOR RAPING SCHOOLGIRL」(The Standard)よりhttps://standard.gm/head-teacher-gets-15-years-for-raping-schoolgirl/
-
-
芸能 2021年03月02日 23時00分
『ゴッドタン』佐久間Pがテレ東退社、『アメトーーク!』とのコラボは芸人との飲み会で生まれた?
おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)や劇団ひとりが出演する『ゴッドタン』、千鳥(大悟・ノブ)がMCを務める『キングちゃん』など、テレビ東京の人気バラエティーやドラマを作ってきた佐久間宣行氏が、3月いっぱいをもって同局を退社するとのニュースが報じられた。 1999年にテレ東に入社した佐久間氏。前述の番組プロデュースに加えて、局の垣根を越えて他局の番組に出演、『ゴッドタン』の人気企画『キス我慢選手権』で映画監督デビュー、『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)ではパーソナリティーを務めるなど、多岐にわたる活動を行ってきた。 「佐久間さんは、他局のスタッフとも交流があるようですよ。TBS『水曜日のダウンタウン』の藤井健太郎さん、テレビ朝日『アメトーーク!』や『ロンドンハーツ』の加地倫三さんなど、2人ともにゲストとしてラジオ出演し、裏話やテレビについてトークしていましたね」(芸能ライター) >>『ゴッドタン』お蔵入り企画の真相は? 人気番組の裏側をプロデューサーが語る<< 『アメトーーク!』と『ゴッドタン』ではこんな逸話がある。佐久間氏、加地氏、千鳥、オードリー・若林正恭の5人で酒を飲んでいた時のこと。加地氏から「何か一緒にやりたい」という話を振られた際、佐久間氏は、長年仕事を共にしている東京03・飯塚悟志の企画を提案。彼はもちろん、飯塚を取り巻く芸人も腕のある人ばかりだと説明したという。そうして盛り上がっていると、千鳥から「ワシら関係ないやないか」とツッコミが飛んだのだとか。 「そうしたこともあって、『ゴッドタン』では『東京03角田豊本大好き芸人』、『アメトーーク!』では『東京03飯塚大好き芸人』が放送されました。ちなみに、佐久間さんは『東京03飯塚大好き芸人』を観客席で見ていたらしいですよ。このほか、偶然にも番組内容がかぶることも。『ゴッドタン』で芸人やネタのことを語る『お笑いを存分に語れるバー』が放送された翌週、『アメトーーク!』で、おすすめのバラエティーを紹介する『バラエティ観るの大好き芸人』が放送されることも……。これに関しては偶然だそうです」(同上) テレビ東京で担当している番組は引き続き受け持ついう佐久間氏。今後は、テレビだけではなく、ネットなどにも参戦して、バラエティー業界を活性化させてほしいものだ。
-
スポーツ 2021年03月02日 22時30分
新日本がIWGP世界ヘビー級王座を新設!初代王者は飯伏幸太か?エル・デスペラードか?
新日本プロレスは1日、ビッグマッチ『CASTLE ATTACK』の一夜明け会見を行った。 冒頭、菅林直樹会長からIWGP世界ヘビー級王座の新設が発表された。菅林会長は「私より発表させていただきます。まず、二冠王者の飯伏幸太選手よりかねてより要望がございました二冠統一に関してですが、昨日の結果も踏まえ、当社で協議した結果、現王者の意向も尊重し、IWGPヘビー級王座とIWGPインターコンチネンタル王座を統一し、両王座の歴史を継承したIWGP世界ヘビー級王座を新たに制定することになりました。また、ベルトも新調いたします。これにより、初代王者は飯伏幸太選手に認定し、初防衛戦は4月4日両国国技館大会にて『ニュージャパンカップ2021』の優勝者と行うことといたします」と二冠王座統一に伴うIWGP世界ヘビー級王座の新設と新たなベルトの作成、初防衛戦を4.4東京・両国国技館大会で開催することなどを明らかにした。 この発表を受けて、前日に内藤哲也とのIWGPインターコンチネンタル選手権試合を制した飯伏幸太が登場。 飯伏は「そうですね。一夜明けて、昨日、その内藤哲也と対戦したんですけど、これまでお互いの主張が、全然違ったというか。まあそのー、僕は2つとも守りたい。2つとも無くしたくない。うん。だから残したい、という意味で言ってきて。内藤さんはインターコンチを選びましたよね、ええ。まあ僕にはその先の理由っていう細かい理由はわからないですけど。なぜ選んだのか。でも、最終的に最後まで結局、その話は決まらず、じゃあ勝負で決めよう、って昨日至ったわけですよと。ええ、もうあと、その勝負までの、いろんな、その〜、ただの戦いじゃない戦い。戦うだけじゃない部分の気持ちの戦いですか、はい。があって、僕には昨日、内藤さんの、気持ちが本当に伝わりました、うん。まあ彼の言っていることもその、わかる。うん、そりゃわかるなと思ったんですけど、僕はやっぱりこの2つのベルトは守っていきたい、継承していきたい。だからこの2つのベルトはやっぱり守り抜いて1つにしたい、うん。これはもう以前と変わらないです、はい」と二冠統一への思いを改めて述べると、「そして、1つ、僕から提案があるんです。あの、3月4日、武道館ですか。メインイベント、エル・デスペラード選手、昨日入ってきて、まあ僕、挑戦、なんか表明されましたけど、逆に僕からお願いします!この2つのベルトを懸けて、タイトルマッチ、やりましょう。ぜひ」と4日に東京・日本武道館で開催される『旗揚げ記念日』で対戦するIWGPジュニアヘビー級王者のエル・デスペラードと最後のIWGP二冠戦をやりたいと提案。 飯伏はリスクを問われると、「そうですね、はい。お願いします、ぜひ。この2つを僕から懸けたいです、はい。今、ジュニアヘビー級のチャンピオン、そしてタッグのチャンピオン。二冠、持ってますよね。どのくらいの実力なのか知りたいです。そして昔、彼が帰ってきた時に、僕が戦っているんですけど、シングルマッチで、ジュニアで。その頃とどう変わったのか。それも知りたいんで、楽しみです。僕はもういつでも、はい。あのー誰とでもやるって言ってあるんで。いつでもいいですよ。本当に今でもいいです。明日でもいいです。明後日でもいいです。でも、次決まっているのは武道館なんで、武道館でお願いします」とタイトルマッチに変更するように要求している。 会見後、新日本ではこの要求を受けて、飯伏とデスペラードの勝者をIWGP世界ヘビー級初代王者に認定すると発表。デスペラードが新日本マットに現れた際、最初に挑戦表明したのは当時IWGPジュニアヘビー級王者の飯伏だった。2人はその後、短期間ながらタッグも結成している。IWGPヘビー級とジュニアヘビー級のチャンピオン対決が二冠戦になったのは興味深い。 また、初代王者アントニオ猪木(ハルク・ホーガンは大会優勝者)から始まったIWGPヘビー級王座の長きに渡る歴史に幕が降ろされるのは、いささか寂しさもあるが、IWGPヘビー級とインターコンチネンタル両王座を継承したIWGP世界ヘビー級王座は、さらにグローバルなタイトルになることを願うばかり。新日本が“世界”をつけたタイトルを管轄するのは昭和のNWF以来なだけに、楽しみである。(どら増田)
-
社会 2021年03月02日 22時00分
酒を飲ませて客を酔い潰しカードを奪い取る 中国人の女、9200万円の不正利用との関連性にも疑い
神奈川県横浜市の飲食店で、客の男性に酒を飲ませ意識を失わせたうえでキャッシュカードを盗んだとして、中国人の女2人が逮捕された。 逮捕されたのは、横浜市内で飲食店を経営する中国人の女(40)。2020年9月、他人のキャッシュカードで現金45万円を引き出した疑いが持たれている。女は店の中国人女性と共謀し、来店客に酒を飲ませ、意識を失わせたうえで、キャッシュカードを奪い、引き出していたものと見られている。 警察の取り調べに対し、経営者の女は「私はやっていません」と容疑を否認し、もう1人は認めているという。 >>24歳無職の中国籍女、商業施設で3歳女児を蹴って逮捕「子どもが急に泣き出し」言い訳にも怒りの声<< そして警察によると、女の店に加え、周辺の店でも見に覚えのないクレジットカードの利用や現金の引き出しが9200万円発覚しており、警察が関連性を調べている。組織的に客を酔わせクレジットカードやキャッシュカードを盗むよう仕向けていたとすれば、非常に由々しき事態と言えるだろう。 この犯罪に、「許せない。国に強制送還しても罪の意識を感じないだろうし、日本の司法でしっかりと厳罰にしてほしい」「中国に送金しているのではないのか。もっと取り締まりを厳しくしてほしい」などと怒りの声が上がる。 一方で、「犯罪は許せないが、怪しい飲み屋に行く人間も危機管理能力が低いと言わざるを得ない」「スケベ心を刺激されて金を取られるのは、自業自得感もある」と利用者の責任を指摘する声もあった。 女性の接待に気を良くしているうちに、酔い潰され金を取られる。このような店が他にもないとは限らない。利用する機会が多い人は、注意してもらいたい。
-
スポーツ 2021年03月02日 21時30分
KO-D王者、秋山準連敗街道も次期挑戦者の樋口和貞を挑発!「勝った直後に『ハイ』と言わせる」
DDTプロレスは2月28日、後楽園ホールで「Into The Fight 2021」を開催。3月28日の後楽園大会で、秋山準のKO-D無差別級王座に挑戦する樋口和貞が前哨タッグ戦を制し、ベルト獲りを猛アピールした。 この日のセミファイナルで樋口は坂口征夫、クリス・ブルックスと組み、「準烈」の秋山、大石真翔、岡谷英樹組と対戦。試合は序盤、戦場が場外に移ると、秋山は樋口をフェンスにぶつけ、鉄柱にひたいを当てるも樋口は動じず、強烈なチョップ、ぶちかましを見舞った。その後、坂口がミドルキック、マウントでのエルボー連打で秋山を攻め立てた。 樋口が秋山にアバランシュホールド、ドロップキックを繰り出すと、秋山はエクスプロイダー、ヒザ蹴りで反撃。10分過ぎ、樋口は秋山にチョップ、ヘッドバットからブレーンクローにいくと、そのまま場外に転落しても離さず。その間にリング上では、クリスがプレイングマンティスボムを岡谷にさく裂させて3カウントを奪い樋口が前哨戦を制している。 チャンピオン相手に一歩も引かなかった樋口は、バックステージで「3月28日、覚悟しておけよ。秋山準がKO-D無差別を巻いてる。DDTに所属、ヘッドコーチ、そういうのが気に食わないんだよ。俺は秋山準からKO-Dのベルトを引っぺがす。立派なチャンピオンだよ。ただ俺はしっかり秋山準からピンフォール取ってるし、今日だって自分の強さを見せたつもりなんで。ベルトに向けて一直線です」と自信満々。 一方の秋山は「若いから調子いいだろ?やり返さないと。これ(王座)獲ってからずっと負けてんだけど。こんなチャンピオン、今まで初めてだよ。普通、威勢よく勝っちゃうんじゃないのかな。連敗街道じゃないか」と漏らした。 樋口に対しては「アイツは来たときから、ずっと反発しているから。絶対に俺が勝って言うことを聞かせてやるから。アイツ、俺の前で『はい』って言ったことがないんだから、絶対に勝った直後にアイツに『はい』と言わせてやるからな」とチャンピオンのプライドを崩さなかった。 秋山も樋口もDDTでは大きな選手なだけに、迫力があるプロレスが見せられるのは魅力的だ。2人ともタイトルマッチまで待ちきれないようである。(どら増田)
-
-
芸能 2021年03月02日 21時20分
「アクションドラマだったのか」高く上がった脚に驚き 『ボス恋』貴重なオフショット、上白石には心配の声も?
火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)の公式Twitterアカウントが公開したオフショット写真が話題となっている。 同ドラマは、ファッション編集部を舞台に、上白石萌音演じる鈴木奈未が菜々緒演じる敏腕編集長・宝来麗子の元で鍛えられながら、恋に仕事にと成長していくお仕事ラブコメだ。 >>「ほんとに妹みたい」上白石萌音と先輩のツーショットにファン悶絶!『ボス恋』、五角関係展開に期待の声<< 2日に放送される8話を前にドラマ公式Twitterアカウントで投稿されたのは、副編集長・半田進を演じるなだぎ武と上白石のツーショット。劇中でもコミカルなやり取りを見せる二人だが、投稿された写真では見事にシンクロしたアクションポーズを披露。なだきといえば、お笑いのネタの中でもキレのある動きに定評がある芸人。それに負けず劣らずのハイキックを見せた上白石のアクションに称賛が集まっている。 この写真にドラマファンからは、「このコンビも大好きです 2人共、足上がりますね〜」「ボス恋はアクションドラマだったのか」「そんなに高く上がる二人にビックリです」「お2人でアクションも行けちゃいますね」「奈未ちゃんと副編集長のやりとりお笑い芸人みたいで好き」と称賛のリプライが寄せられている。「いつか音羽堂にリーゼントでチャリ通してきて欲しいです」と、なだぎがネタで演じていたキャラクター“ディランマッケイ”を思い出すファンや、「靴擦れできてる?!お疲れ様です」と上白石の足首に貼られた絆創膏を見て心配するファンの声もあった。 同投稿には「ラストはドキドキMAXですからね」とも綴られており、今夜も恋に仕事に見逃せない展開となりそうだ。記事内の引用について『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』公式Twitterよりhttps://twitter.com/bosskoi_tbs
-
スポーツ
オリックス、交流戦は勝ち越しスタート! 交流戦打点トップのロメロ復調が大きく影響
2019年06月11日 11時35分
-
レジャー
運だけじゃない! 「ワンピース」スクラッチ、当選を狙える裏テクニック
2019年06月11日 08時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第323回MMTと「いわゆるリフレ派」
2019年06月11日 06時30分
-
社会
今話題、ドイツの働き方 「定時で帰ります」は当たり前、残業超過は経営者に罰則?
2019年06月11日 06時00分
-
スポーツ
新日本札止めの大阪城ホールで『G1クライマックス』参戦希望選手が続出!KENTA参戦へ
2019年06月11日 06時00分
-
芸能
ケンコバに“怪物から脅迫”、くっきーに“狂気の折り鶴”…芸人に届いた凄まじい「ファンレター」
2019年06月10日 23時00分
-
スポーツ
星野源とCM・『行列』出演、何かと話題の中邑真輔がWWE史上最大50人バトルに出場!
2019年06月10日 22時30分
-
社会
13億人の胃袋を満たすためアフリカや中南米にまで出向いて「違法操業」する中国漁船
2019年06月10日 22時30分
-
社会
韓国最大新聞に掲載された“日本の反撃策”「風俗街のコリアン追放」の衝撃
2019年06月10日 22時15分
-
芸能
“恋愛禁止ルール”は契約書に記載なし? AKBメンバー、熱愛報道否定の「違和感」
2019年06月10日 22時00分
-
社会
6月19日党首討論後に解散か 衆参ダブル選挙風を煽る面々
2019年06月10日 22時00分
-
社会
ワイドショーの意図的な“高齢ドライバー排除”が統計上も明らかに!?
2019年06月10日 21時45分
-
芸能
原田龍二、不倫のダメージを最小限に食い止められる? 即決即断ができたワケ
2019年06月10日 21時30分
-
芸能
剛力彩芽のキス写真に「見た瞬間吹き出した」「蒼井優の後釜狙い?」
2019年06月10日 21時30分
-
芸能
“暴行事件被害者”山口真帆が事務所移籍で報復するNGT48の面々
2019年06月10日 21時15分
-
芸能
新ドラマ鈴木京香ヒロイン決定裏に木村拓哉豪華主義のこだわり
2019年06月10日 21時00分
-
芸能
田中みな実、新たな“同棲相手”が見つかっても元カレに未練タラタラ?
2019年06月10日 21時00分
-
社会
14歳少女、タピオカドリンクの飲み過ぎで病院に搬送? 「他人事じゃない」と悲鳴殺到も、あり得ることなのか
2019年06月10日 19時00分
-
社会
不登校ユーチューバー、ついに小学校へ登校 「学校に行く義務はない」と主張も“話題作り”と冷たい声
2019年06月10日 18時10分