-
芸能 2021年03月02日 16時55分
日向坂46・齊藤京子が『FLASH』の表紙に登場、ドラマ裏話も! てんちむは水着と下着姿を披露“てんかりん時代”の反省も?
日向坂46の齊藤京子が、3月2日に発売された『FLASH』(光文社)の表紙に登場した。 同号では、齊藤の“あざとかわいい”表情はもちろん、ナチュラルで女性らしいカットも掲載。また、7日からひかりTVで配信されるオリジナルドラマ『ボーダレス』の出演について語ったインタビューも必見だ。 >>全ての画像を見る<< さらに、ジュニアアイドル『てんかりん』として絶大な人気を博し、てれび戦士としても活躍したユーチューバーのてんちむも登場。ときに炎上し、絶えず話題を振りまき続ける彼女が、失われたと思われていたピュアな水着姿を披露している。てんちむは、「てんかりん時代の写真を見ると、目が開いてないクシャっとした笑顔のものが多いんです。じつは眩しかったのが理由で、今回屋外プールでのカットも同じような表情になっちゃいました(笑)」と明かしている。 てんちむは、清純な水着姿のカットとは対照的に、色っぽいランジェリー姿も披露している。公式サイト『Smart FLASH』https://smart-flash.jp/
-
レジャー 2021年03月02日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/4)「第67回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)
前哨戦としては・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第13回ユングフラウ賞(SII)」。本命に推したケラススヴィアは、まずまずのスタートを切ると押してハナを切る。800mあたりを過ぎると後続がどっと迫ってきたため、一気にペースが上がる厳しい競馬。3コーナーから先頭が3,4頭並び、そのまま直線に入ると、ひと伸びを見せて抜け出しを図ったが、ゴール寸前のところでしぶとくついてきたウワサノシブコに交わされて2着。敗れはしたものの、前哨戦ということで+13kgの馬体重と、成長分を見ても少し余裕のある仕上がりだった。それでも直線に入ってからのひと伸びは目を見張るものがあり、本番が楽しみになる内容だった。 さて、今週は4日(木)に「第67回エンプレス杯(JpnII)」が川崎競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはマルシュロレーヌ。前々走のJBCレディスクラシック(JpnI)では、重い馬場状態が合わなかったとのことで手応えの割に伸びず3着に敗れたが、前走のTCK女王盃(JpnIII)ではきっちりと差し切って優勝。ただ、ゲート内でバタバタするところや、前半の行きっぷりがもう一つと課題もあった。それでもしっかりと勝ち切るあたりは力がある証拠。今回は300m距離が延びるが、前走は残り100mあたりを過ぎてから他馬よりも目立つ伸びを見せているように、エンジンの掛かりを考えれば、プラスはあってもマイナスはなさそうだ。血統的にも長い距離は合いそうで、重賞連勝の可能性は高い。 相手本線はスタミナ豊富なプリンシアコメータ。2000m以上の距離では12戦して3勝2着5回4着3回と、掲示板を外したのは僅かに1回。長距離戦の安定感はメンバー随一。今年初戦となった前走のTCK女王盃(JpnIII)では、出ムチを入れてハナを切ったが、勝負所で後続に早めに来られる苦しい展開になりながらも、勝ち馬から0秒6差の3着に粘っており、8歳となった今年もその力は健在。今回は2100m戦と得意の長距離戦になるだけに、前走以上の結果を期待したくなる。ここも上位争いは必至だろう。 ▲は底を見せていないダノンレジーナ。 以下、マドラスチェック、レーヌブランシュまで。◎(11)マルシュロレーヌ〇(5)プリンシアコメータ▲(7)ダノンレジーナ△(1)マドラスチェック△(2)レーヌブランシュ買い目【馬単】4点(11)⇔(5)(7)【3連複2頭軸流し】3点(5)(11)-(1)(2)(7)【3連単フォーメーション】12点(11)→(5)(7)→(1)(2)(5)(7)(5)(7)→(11)→(1)(2)(5)(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2021年03月02日 13時35分
解散動画が物議となったユーチューバー、真相を暴露?「否定されていた」思い悩んだ過去を告白
1月末で解散していた3人組のユーチューバーグループ・さんこいちのほりえりくのある告発に、ファンから困惑の声が集まっている。 さんこいちは1月1日にアップした動画の中で解散することを発表。その際、真剣なほりえの言葉に古川優香、やっぴの2人が揶揄したりため息をついたりするなどの態度が物議を醸し、炎上する事態に。その後、ほりえはユーチューバーからの引退を発表していた。 そんな中、ほりえは1日になって個人チャンネルに「さんこいち解散の理由をお話しさせて頂きます。」という動画をアップ。その中で、自身からメンバーに解散の提案をした理由について、昨年11月に精神科で「うつ病の一歩手前の適応障害」と診断されたといい、環境を変えるために11月下旬、解散を切り出したと明かした。 >>ユーチューバー“クソガキをモザイクなしで晒す”動画に警告、削除に 謝罪するも終始吹き出す態度に批判<< 実は先月24日、さんこいちのスタッフがツイッターで一連の騒動に関する釈明文をアップ。その中で、解散の話は2年前から上がっていたこと、解散発表動画では「最後まで笑顔で楽しく」と話したことが明かされており、ほりえが解散を提案したと捉えたファンも少なからずいた。ほりえは動画の中でこれらの証言について言及し、解散については古川が2年前から3回提案していたと明かした。 また、「笑顔で楽しく」については、「12月頃から、僕はほとんど企画には関わっておらず、意見を出すと否定されていました」ことから、自身の真剣が解散報告動画で話すことを2人と共有しておらず、ギャップが生まれてしまったとを告白。「その時期は自分が真剣に解散動画を撮りたくても、解散するからこそ今まで応援していただいたファンの方々に真剣に感謝の意を伝えたいと思った文章でも否定されてしまうと思い(メンバーと)共有しておりませんでした」と語っている。今後については裏方に回ることを示唆していた。 解散後も、古川ややっぴの元には罵詈雑言やバッシングが集まり続ける状態となっているが、ほりえの元には「思ってること話してくれてありがとう」「企画とかについて話すたび否定され続けたらうつにもなるわ」「真面目な人が当たり前のように報われる未来が来るといいな」という同情やエールが多く寄せられていた。 解散後も泥沼騒動が続いているさんこいち。この動画が現状の打破のきっかけとなるだろうか――。記事内の引用についてほりえりく公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaZptJUdR8t0gPIu0kZJL0w
-
-
芸能 2021年03月02日 13時15分
小倉智昭、怪しいサービスから電話「それ詐欺かもしれません」専門家から被害の可能性指摘され動揺
2日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)の中で、MCの小倉智昭が専門家から、詐欺被害に遭っている可能性を指摘され、動揺する場面があった。 昨日、NTTドコモが、新料金プラン「ahamo」のさらなる価格引き下げを発表。それによれば、月額2980円が2700円(いずれも税別)に下げられるという。今回、そんなドコモの戦略について携帯ジャーナリストの石川温氏をスタジオに招き、解説してもらうことに。 途中、小倉が自身の体験談として、「僕なんかね、この前、ドコモの何ちゃらサービスというところから電話が来たんですよ」と切り出すと、「(その電話の主から)『今使っている機能でこういうものとかお使いですか?』と聞かれたので、『使っていません』と言ったら、『これはどうですか』『それも使ってません』などとやり取りしていた」と振り返った。 続けて、「そこをお止めになると、これぐらいお安くなりますからどうしますか?」と言われたとも明かし、「ドコモがそんなことをやっているのか…怪しい電話かと思っちゃう」と吐露しつつ、「石川さん、そうやって料金の見直しをしたらどうですかっていう連絡が来たりするんですね?」と問いかけた。 >>小倉も苦笑い 古市氏「まさか『とくダネ!』よりコロナが続くとは」発言、惜しむ声は少ない?<< だが、同氏は「多分、それは詐欺の電話かもしれないですね」とズバリ。思いがけない言葉に、小倉は「詐欺ですか!?」と愕然。対する石川氏は「(それは)ドコモがやってるわけではない」と明言しつつ、「うちにもかかってきたんですけど、そうやって新しいサービスを契約させるですとか、個人情報を抜くですとか、そういうことをやろうとしている電話だと思われます」と解説。 小倉は慌てながら「た、 確かにその、か、会社があって、そういう料金設定に変わったんですよね」と自分でその会社について調べたと語りながら、結局その料金プランに変えたと話した。 だが、石川氏は「ただ、ドコモがやっているものではないので……」と返すと、小倉は周りを見回しながら、「いやいや、安くなったからいいかなと思ってたんです」と動揺しながら主張したが、メイプル超合金・カズレーザーからは「いち早く最寄りの弁護士に言ってください」とアドバイス。周囲も「(詐欺かどうか)一応確認してみましょう」とその場は収まった。 SNS上では「まさかの展開」「言い切っていいの?」「販売代理店の電話だろ」「安くなったんだったら詐欺じゃないだろう」などと反響が寄せられていた。結局その真相は番組の最後まで分からなかったが、いずれにしてもそうした勧誘電話には気を付けた良さそうだ。
-
社会 2021年03月02日 12時20分
「どこの学校や」45歳女、道を歩いていた女子中学生を恫喝し暴力 「指先で叩いたくらい」と釈明
兵庫県尼崎市で、45歳無職の女が暴行の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に驚きと怒りの声が上がっている。 女は1日午後3時50分頃、自動車を運転して交差点に入り左折しようとしたところ、帰宅中だった女子中学生が前を横切ったことに立腹。車を降りて「どこの学校や」と恫喝すると、15歳の女子中学生の顔を殴ったうえ、脚を踏みつけるなど暴行をした。 暴行の疑いで逮捕された女は「指先で叩いたくらい」と釈明している。被害女性に怪我などはなく、恫喝についても「何を言っているのかわからなかった」と話しているという。普通に道を歩いているにもかかわらず、突然45歳の女が現れ、怒鳴られたうえ殴られる。身体以上に精神的なダメージが心配になってしまう事件だ。 >>52歳新聞社社員、10歳男児に「右側を歩け」と怒鳴り暴行し逮捕 7月にも同事案で書類送検<< 理解不能と言わざるを得ない女の行動に、「怖い世の中になった」「尼崎って近代化されて住みやすい街なんて言われてるけど、やっぱりガラの悪い街なんだね…」「尼崎の日常という感じがする」「コロナの影響もあるのか、人々がイライラしている」「頭がおかしいよ。免許取り上げろよ」と怒りの声が相次ぐ。 また、「色々とムカつくけど、中学生に怪我がなくてよかった」「女子中学生は気にせず生きてほしい。こんなやつのせいでトラウマになったらいけない」「こんな事件に遭遇したのは不幸としか言いようがない。犯罪者には絶対にバチが当たる」と女子中学生の心情を慮るネットユーザーも相次いだ。 45歳にもなって15歳の女子中学生に腹を立て、顔を殴った女。その行動は、情けないと言わざるを得ない。
-
-
社会 2021年03月02日 12時10分
丸山穂高議員、山田広報官辞職をイジメに例え苦言「マスコミも野党も論理的に聞きやしない」
丸山穂高衆議院議員が、3月1日のツイッターで、山田真貴子内閣広報官の辞職について持論を述べた。山田氏は、総務省在籍時代に、菅義偉首相の長男らから接待を受けていた問題が報じられた。当初は菅首相は山田氏の続投を表明していたが、事態が一転。山田氏が先月28日に体調不良を理由に入院し、1日に辞職したと伝えられた。 これを受け、丸山議員は「入院する山田前広報官の体調が心配ですね。心から回復の祈念を。入院批判してるやつらこそ、職場の過労・パワハラで自殺したり、イジメでメンタル病んだ人へは可哀想だの加害者責任だの国の対応だの普段いうとるやつらで苦笑、ダブスタにも気付いてなさそうだなぁ。病気なら治ってから対応すれば良い」とツイートした。これには、ネット上では「ほんとうこれなんですわ」「追及した野党やメディアの責任もありそう」「丸山さんは露悪的なだけで凄くマトモなんだよなあ」といった共感の声が並んだ。追及した野党ばかりでなく、マスコミの責任もあるのではと議論が進んだ。 >>小沢一郎議員、山田広報官に「棒読みやらせ会見に欠かせない人物」と怒り 「政権の姑息さ」も指摘<< ただ、「あなたの場合とは違うんでは」「急に入院するのが、タイミングも合わせて不自然極まりない」といった異論も聞かれた。 丸山議員も、2019年5月に北方領土に関する問題発言で非難が集中した時に、適応障害を発症し、約2か月間の療養を行っている。そのため、今回のケースにも似たようなものを感じたのだろう。 同日の別ツイートでは「まあ、こういう所謂吊し上げ的な時は、抑もマスコミも野党も何度会見や説明しても論理的に聞きやしないし、逆に頑なに前面に出続けると益々エスカレートして誹謗中傷や挙句家族まで巻き込み徹底的に追い込んでいく。兵法曰く走るを上と為す。つまりアホとは戦わず一度冷ましてやるべし。経験者は語る」と記している。こちらにも「毎度のことだけど特にワイドショーの集団リンチのような報道は目に余る」「すごく説得力がある意見」といった声が並んだ。記事内の引用について丸山穂高衆議院議員のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
芸能 2021年03月02日 12時00分
JO1のTGC出演シーンに「放射能マーク?」と指摘 動画が非公開となり波紋広がる
2月28日に行われた「第32回マイナビ東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMME」でパフォーマンスを披露したボーイズグループ・JO1について、ある疑問の声が集まっている。 JO1は『So What』『MONSTAR』『Shine A Light』の3曲を、リモートで見守るファンに披露。ステージ後はJO1の公式ユーチューブ上でパフォーマンスの映像が公開されていた。 そんな中、1日になって公式ユーチューブチャンネル上から、『So What』の映像のみが非公開になる事態に。ファンからは「なんでSo Whatだけ非公開…?」「大好きな曲なのにもったいない」「パフォーマンスも良かったのになんで?」という心配の声が相次いでいたが――。 >>JO1に「みんな身長低い」、「俺はワンナイト専門」日プ練習生のユーチューバーが炎上 運営が異例の注意喚起<< 「実はネット上では、動画非公開は『So What』パフォーマンスのバックモニターに映ったあるマークに原因があるのでは、と指摘が集まっているようです。そのマークと言うのが、放射線マーク。何度かに渡り、はっきりと映り込んでおり、パフォーマンス披露直後、一部ネット上で『どういう意味?』『なんで放射能マーク?』という疑問の声が集まっていました」(芸能ライター) 制作者の意図は分からないものの、動画が削除されたことで、よりこの騒動が広がる形になっている。 「パフォーマンス中に放射能マークが映り込んだことに対し、ネット上からは『あんなにデカデカと映ってると悪意のある人がいたんだろうなと勘繰ってしまう』『どんな意図があったとしても不快』という批判的な声が多く集まっています。とは言え、恐らくモニターの演出にまでは関与していないと思われるJO1メンバーには、『いいパフォーマンスが台無しになって残念』『メンバーが可哀想すぎる』と言った同情の声が殺到しています」(同) 果たして動画非公開の理由について、運営側から発表されることはあるのだろうか――。
-
芸能 2021年03月02日 11時55分
人気ユーチューバー「ホームから飛び降りてしまおう」ブラック企業での経験を告白 取引先にも殺害予告が
ユーチューバーの「ゆゆうた」が1日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、自身の過去と今後について明かし、反響が寄せられている。 「僕が動画投稿を始めた理由。【ゆゆうた】」というタイトルで動画を投稿したゆゆうたは、22歳で大学を卒業後、会社に勤めたが、「休みは基本週一、業務時間は始発から終電が当たり前で、残業が多い時は月200時間以上になることもありました」と勤務先がいわゆる“ブラック企業”だったことを告白。この会社には約5年間勤めたが、生きることが辛くなり、「駅のホームから飛び降りてしまおうかと思った」こともあったそうだ。 その後、ニコニコ動画に曲のアレンジを投稿したことで少しずつ名前が認知され、生きがいを見つけたと言うが、そんな折に自宅の住所が特定される。さらには職場まで特定されて、職場や取引先にも迷惑メールや殺害予告が届くほどになったため、ゆゆうたは周りに迷惑をかけることを心配して会社を辞め、約2年ほど前からユーチューバーとして活動することとなったそうだ。 >>ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる<< 最近でも、嫌がらせや殺害予告を受けることがあるゆゆうただが、「今が一番幸せ」だと思っているそう。「それゆえ、どんなに嫌なことがあっても、誹謗中傷を受けても、好きなことがベースになってる」ため、「絶対に辞めることはあり得ません」とキッパリ言い切っていた。さらには「活動を止めるぐらいだったら、死んだ方がマシ」とまで思っているそうで、「死ぬまで動画投稿を続けていきます」と宣言してみせた。 この動画を受け、ネット上では「ブラック企業でめちゃくちゃにされて、そこから動画配信者として輝くとか人生わからないもんですね」「そんな重い背景あったのかよ」という驚きの声のほか、「すげえなこの人。やっぱり辛い事を経験してきた人って自分がやることに対しての覚悟が違う」「メンタル不死身か?」など、殺害予告などを受けても前向きなゆゆうたを称える声が挙がっていた。 嫌がらせも数多く受けているゆゆうただが、そんなゆゆうたに救われている人は少なくはないようだ。記事内の引用について鈴木ゆゆうたの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNMG8dXjgqxS94dHljP9duQ
-
スポーツ 2021年03月02日 11時30分
那須川天心キック卒業は「来年2月から4月」RISE伊藤代表が明言!
キックボクシング団体RISEは2月28日、神奈川・横浜アリーナで年間最大ビッグマッチ『RISE ELDORADO 2021』を開催した。 メインイベントでは、那須川天心が志朗を相手にハイレベルな攻防を繰り広げた上、勝利。デビュー以来、無傷の44連勝を飾っている。試合後、天心は「志朗君とは心理戦というか。ただ打ち合っての試合が面白いと思うんですけど、駆け引きの中で勝てて。そういう風に成長させてくれた志朗選手ありがとうございます。これからボクシングに行くとか、誰かとやるとか言われていましたけど、キックにいる時間は少ないんですよね。これからもRISEに恩返しして、キック無敗で突き進みます」と近い将来のキックボクシング卒業を明言。 RISEの伊藤隆代表は、今後の天心の対戦相手について「若いタイ人の強い選手で『天心とやりたい』と言っているロッタンみたいなタイプの選手がいるので、RISEで育てたい。ロッタンはONEとの契約もありますし、天心が1試合ONEで試合して、ロッタンがこっちでというのもあるかもしれないんですけど、ロッタンからも60kg以下に落ちないと聞いてるので、ロッタンもキックに転向しましたし、折り合いが付けばやらせたいです」と天心が苦戦したロッタンとの再戦も含めて見解を述べた。また、キックボクシングの卒業時期については「1年弱で天心も格闘技を卒業するので、天心ファイナルのELDORADOもやりたいですね。来年2月から4月にやって送り出したいです」と初めて卒業時期について明言。伊藤代表は天心を育ててきただけに、この日の試合を観ながら「寂しさもあった」という。 キックボクシングでは、武尊との世紀の一戦が残されているが、天心は「何か言うことではないし、取りあえず今回の試合に懸けていたので頭を休めつつ、そこは追々ですね」とコメント。武尊から「観に来て欲しい」と言われている3.28 K-1東京・日本武道館大会についても、「どうしよう…まだわからない。そこはお楽しみに!」と笑顔。もしかしたら大晦日の逆サプライズがあるかもしれない。 天心のキックボクシングカウントダウンにおいて、対戦出来る選手も絞られて来る。この日は鈴木真彦が「天心くんとの試合をあきらめない」と発言していたが、対戦したい選手が少ない枠を争うことになるのだろう。(どら増田)
-
-
スポーツ 2021年03月02日 11時05分
ヤクルト・高津監督、廣岡トレードは事後報告だった? フロント主導で実現もブルペン陣は渡りに船か
「田口獲得」を高津臣吾監督は知らなかった!? キャンプ打ち上げの翌日(3月1日)、巨人、東京ヤクルト両球団が、田口麗斗投手と廣岡大志内野手の交換トレードが成立したことを発表した。 もう少しだけ詳しく言うと、ヤクルトが午前11時前にメディア・リリースを流し、各社の問い合わせに応じながら巨人側も正式なリリースを出した。こうした動きを見ると、今回のトレードは「ヤクルト側が仕掛けた」と思われたが、実際は違った。両球団が話し合いを行っていた過程で、この2人の名前が出たそうだ。 「前日のうちに田口はキャンプ地から帰京していました。発表当日の午前中、都内の球団事務所でスタッフにも挨拶をしています。田口は笑顔で挨拶をし、『原監督にも電話を入れた』と話していました」(球界関係者) 活躍のチャンスが広がるという意味で、田口も前向きになれたのだろう。 このトレードの交渉役だが、巨人側は大塚淳弘副代表。昨年末の人事異動で「編成・スカウト担当」から「編成本部長・スカウト担当」に“昇進”しており、トレード推進論者である原辰徳監督の腹心的存在だ。 「ヤクルトは小川淳司GMです。ヤクルトは先発投手の頭数が足らない状況で、前ソフトバンクのバンデンハークを緊急獲得しました。それでもまだ足らないとし、巨人側にトレードを申し込んできました」(前出・同) 双方の話し合いの中で、田口の名前が出てきた。ヤクルト側は「まさか、このレベルの投手を出すのか!?」というのが第一印象で、それに釣り合う交換要員を出せるのかどうかを恐れ、身構えたそうだ。 しかし、巨人サイドから廣岡の名前を挙げられると、交渉が一気に加速した。高津監督には事後報告となったそうだ。 ヤクルトに詳しいプロ野球関係者がこう説明する。 「新人の元山飛優(東北福祉大)はショートのレギュラーを獲るんじゃないかな。これがまず、将来の大砲候補だった廣岡を出すと決断できた一番の理由でしょう。他にもショートを練習させていた野手が3、4人います。オフに内川聖一を獲得しており、右の代打という面でも廣岡は活躍の場を失いつつありました」 巨人は岡本に次ぐ右の大砲として廣岡を育てていくつもり。先の関係者によれば、「外野の練習もさせる」という。巨人の外野手は左バッターが多い。右の大砲タイプとして育てていくのなら、廣岡にとっても今回の移籍で出場機会も増えそうだ。 >>巨人田口・ヤクルト廣岡のトレードに藤川氏ら球界OBが期待 ファンは驚きも両球団には勝算アリ?<< 「いや、原監督は以前から廣岡を欲しがっていたとも聞いています。巨人選手に例えて説明すると、岡本はホームランを狙ってスイングしますが、坂本はヒットの延長がホームランというタイプ。廣岡は岡本のようなタイプです」(前出・球界関係者) 余談だが、岡本と廣岡は智辯学園の一学年違いの先輩後輩。同校は冬のトレーニング期間で1メートルの竹バットを使い、徹底的に振り込んで打撃スタイルを作り上げていく。原監督が廣岡の長打力にもほれ込んだのなら、いっそ、同校の練習を取り入れてみるのも一案だ。「シーズン中も仕掛けていく」なる情報も飛び交っている。廣岡に次ぐトレードの第2弾が開幕直前に飛び込んできそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(3)小佐野賢治(中)
2019年06月10日 06時00分
-
その他
噂の北関東エリア過激フィリピンパブ潜入ルポ!(2)
2019年06月09日 23時00分
-
ミステリー
古墳は古代の宇宙人から伝わった!?火星の前方後円墳とは
2019年06月09日 23時00分
-
社会
【背筋も凍る!女の事件簿】驚きのきっかけで、日本ではじめて銀行強盗を行った赤髪の女
2019年06月09日 22時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜ベッド行為後、男が差し出してきたモノとは〜
2019年06月09日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】スタッフを怒らせたアルコ平子が「アメトーーク」出禁に!?
2019年06月09日 21時30分
-
芸能
後藤真希 巷間囁かれる「私の夫婦生活」暴露本のナカミ
2019年06月09日 21時30分
-
芸能
広瀬すずvs橋本環奈 再燃する“すず・かん”論争
2019年06月09日 21時00分
-
芸能
堺雅人、『真田丸』で兄弟を演じた大泉洋と不穏調和?その意外な理由は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年06月09日 21時00分
-
社会
恋愛相談に見せかけて…姑息な手段で彼氏を略奪しようとした、二枚舌の“モンスター女友達”
2019年06月09日 20時00分
-
芸能
本誌独占スクープ! 小泉今日子 同棲解消に1億円けじめヌード
2019年06月09日 20時00分
-
芸能
菅野美穂が会見で号泣した理由は、写真集での“紅潮面”?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年06月09日 18時10分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ
2019年06月09日 18時00分
-
芸能
『NEWS23』登場の小川アナ、なぜ6月スタート?
2019年06月09日 18時00分
-
スポーツ
1位の結果は圧倒的 夏場所十両の「敢闘精神あふれる力士」アンケート
2019年06月09日 17時30分
-
芸能
ほかの事務所へ波及しそうな吉本興業が揺れるカラテカ・入江の闇営業騒動
2019年06月09日 15時30分
-
芸能
「2人のカトパン?」TBS良原安美アナ Fカップ爆乳で本人超え
2019年06月09日 15時00分
-
社会
「金をよこせ!」上から目線で金を無心 縁が切りたい身内モンスター〜義兄夫婦からの脅し〜
2019年06月09日 14時00分
-
芸能
『パーフェクトワールド』ヒロインの山本美月が再ブレイクの予感!好感度が高い理由
2019年06月09日 12時20分