-
芸能 2021年06月25日 16時00分
オズワルド伊藤、妹・沙莉の暴露に反省? 音楽番組担当に「よく企画が通ったな」茨城放送ではピース綾部の番組も
オズワルドの伊藤俊介と畠中悠が24日、都内で行われた「LuckyFM茨城放送」開局発表会見に出席した。 オズワルドは同局で、今年5月からスタートした音楽番組「レバレジーズpresents MUSIC COUNTDOWN 10&10」のパーソナリティに就任。洋楽や邦楽の人気曲をリスナーに紹介している。伊藤は「何がびっくりしたって、ラジオを今まで3つやっていて、今回の音楽番組で4つ目。反応を見る感じだと、4つの番組の中で一番お笑い番組になっているところ。音楽番組なのに」と嬉しそうに自身の番組を紹介。 >>全ての画像を見る<< 音楽の知識は2人揃ってほとんどないといい、畠中は「よく(自分たちを採用しようという)企画が通ったなって思います」と照れ笑い。伊藤も「洋楽などの知識は全くない」と述べ、「ランキングに入ってくる長い名前の歌手とかは言いにくくて、頼むからこれ以上売れないでくれと思っています」と話して笑いを取る。また、「信じられない量噛んでる」とラジオでのトークも慣れずに苦戦することがあるとのこと。 それでも、伊藤は「笑いどころを作るというのを考えると、曲の合間合間で歌手の方をフリにして笑いを取るという感じ。シンプルにボケてツッコむというのは他のラジオ番組でのトークより多いと思います」と本番組をアピール。 また、伊藤と言えば、妹の伊藤沙莉がTBS系「人生最高レストラン」に出演した際、伊藤に住宅ローンを押しつけたと明かして、それが話題になっている。この日もその質問を受けた伊藤は「番組に沙莉が出た時に、インタビュー映像の中で、その時に初めて会った知らないおじさんに家のローンを払うことになったみたいですよって言われて……」とその様子を自虐的に回顧。「ここからいろんな支払いをしていかないと」とうなだれる一幕も。 同局では、同県出身の渡辺直美とピース綾部の番組も放送されるといい、これにも伊藤は「お二人の実物を見たことがあない。僕らが劇場に出る頃には劇場にいなかったので」と恐縮の表情。畠中も「世界のスターになっているのにイバラキの話をしているんだって。嬉しい」と話してエールを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー 2021年06月25日 15時15分
「こりゃ人気で決まると思ったそこのあなた?馬柱をよくよく見ると!」 江の島ステークス 藤川京子の今日この頃
東京11Rにしては少頭数のレースになりました。一見すると、カントルとサトノフウジンで決まりの様にも思えますが、天気予報だと当日は雨の雰囲気もあり、「はいそうですか」と決まるとは限りません。特に道悪だと異様に遅くなる時があるので、最後の直線でのやる気が重要になる筈。 ラインベックやヴィアメントは近走ではダートを走っていたので、芝レースでは微妙に感じてしまいますが、ラインベックは19年には東スポ2歳S3着、ホープフルS4着の実績があり、コントレイルと戦っていた馬ですから、ダートに参戦して昨年の暮れから半年の休養明けですが、本来のポテンシャルを発揮出来れば勝ち迄あると思います。 ヴィアメントも早い段階で芝からダート路線に行って、ダートでの実績もそこそこありますが、芝でも全く駄目だったわけではありません。戦歴を見ると意外に器用な馬なのかもしれませんし、スピードはありませんが、ペースが遅いレースならどのレースでもこなせる気もします。 それと簡単そうなレースの時は、全くノーマークの馬が馬券に絡む事が多い気がします。目立たない所だと、ジュランビルでこの馬も19年では大活躍していた馬です。前走は稍重馬場で大敗したので人気は落ちそうですが、左回りは新潟の1戦で、まだ適性は計れてないと思います。 また、シングフォーユーも前走は大負けしましたが、3走前の東京1800mは好タイムの2着ですから、前走を無視して左回りの東京だけを見れば好成績が目立ちます。人気で決まるかもしれませんが、私は意外な落とし穴があると読んで馬券を組み立てます。 ワイドBOX 3、7、1ワイドBOX 2、5、8
-
レジャー 2021年06月25日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【6/27阪神】
【今週デビューの注目馬】☆キラーアビリティ 2021年6月27日(日)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のキラーアビリティ。馬名の由来は「素晴らしい能力、才能。母名、一族名より連想」。牡、青鹿毛、2019年1月27日生。栗東・斉藤崇史厩舎。父ディープインパクト、母キラーグレイシス、母父Congaree。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1億円。半姉は芝で3勝、ダートで1勝を挙げたキラービューティ(父ゼンノロブロイ)がいる。本馬は中型サイズだが、付くべきところにしっかりと上質な筋肉が付いており、柔らかみがありまさにディープインパクト産駒といった造り。そして何と言っても本馬の魅力はそのバネ。追い切りでは跳びが大きく弾むようなフットワークを披露しており、世代屈指のものがある。気性的に繊細なところがあるようだが、素質が高いのは明白。順調なら来年のクラシック戦線に乗ってくる一頭だろう。なお、鞍上はC・ルメール騎手を予定している。 ☆レッドベルアーム 2021年6月27日(日)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のレッドベルアーム。馬名の由来は「冠名+美しい魂(仏)」。牡、鹿毛、2019年4月5日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ハーツクライ、母レッドファンタジア、母父Unbridle’s Song。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額5600万円。半兄には19年デイリー杯2歳S(GII)を勝ったレッドベルジュール(父ディープインパクト)や、20年デイリー杯2歳Sを勝ったレッドベルオーブ(父ディープインパクト)がいる。本馬はまだ幼いところが随所に残っているが、全体から見た胴や頸の長さや太さ、トモの造りなど、馬体のバランスが非常に良く、見栄えのする好馬体の持ち主。追い切りでは伸びのある走りをしており、軽く仕掛けられるとスッと反応できる瞬発力も見せた。こちらも素質は高く、来年が楽しみな一頭だ。なお、鞍上は福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
芸能 2021年06月25日 13時30分
東原亜希、小5の長男は柔道とラグビー 夫の柔道・井上監督は「オリンピックを通じ明るい気持ちになって」
タレントの東原亜希が24日、都内で行われたロフテーの新商品発表会に出席。スペシャルゲストとして、夫で柔道男子日本代表監督の井上康生監督もリモート出演した。 >>全ての画像を見る<< 東京オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村へ枕を提供することも決まっているロフテーのブランドスプレッダーに就任した東原は、自身もプライベートでロフテーの枕を使用しているといい、「長男が一緒に寝ると常に体のどこかを触ってくるというか甘えん坊。(ロフテーの)抱き枕を与えてからそれに抱きついて気持ち良さそうに寝ています。みんなが平和にとてもよく寝れるようになりました」とロフテーの枕と子どもたちとのエピソードを紹介。 「長男は今、小5。柔道もやっていますし、ラグビーもやっているんですけど、(ロフテーの枕のおかげで)朝ぐっすり寝てくれるので、こちらも助かっています」といい、ロフテーの枕が洗える素材を採用していることにも言及。「子どもは冬でも寝ている間にすごく汗をかきます。息子はアレルギーや喘息もあるので、こういう梅雨の時期は清潔を保ちたい。だから洗えるのはすごくありがたいです」とにっこり。 「睡眠は子育てをしていても大事だなと思います。どんなにちゃんと勉強をしても睡眠を取らないと意味がないと思っています」と睡眠の大事さも力説。夫の井上をサポートすることに対しては、「わたしは(柔道に関して)何もできないので、家で子どもと家庭のことは(主人が)心配しなくていいようにと頑張っています。子どもが4人いるので、子育てで精一杯」とも話した。 リモート出演した井上監督はオリンピックを前に、「間近になってきている中、選手の目標を達成するために助けていきたい。(オリンピックを見る人にも)こういう世の中だからこそオリンピックを通じて、元気で明るい気持ちになってほしい」と呼びかけ、ロフテーの枕についても「睡眠は人間が生きていく上で大切なこと。スポーツ選手にも多大な影響を与える」とその品質の良さを絶賛していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年06月25日 13時00分
『めざまし8』谷原章介の発言に「スポーツ選手を侮辱」「配慮がなさすぎる」と指摘 永島アナに同情の声も
25日放送の『めざまし8』(フジテレビ家)でのMC谷原章介の発言が、スポーツ選手を侮辱しているとして批判を集めている。 この日、番組では24日に行われた、東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権の結果を報道。男子100メートル準決勝では、リオデジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリストのケンブリッジ飛鳥選手が3組5位で敗退となってしまった。 >>『めざまし8』谷原章介がセクハラ連発?「気持ち悪い」「いつの間にかオヤジに…」三浦瑠麗氏への発言が物議<< これに対し、谷原は「まさかのリオのメダリストがね……。ここで敗退すると思いませんでしたけど」と困惑を吐露。「(東京オリンピックが)1年間延期された影響があるんでしょうかね」と呟いた。 さらに、谷原は「去年の夏にピークを持ってくると、その後またピークを持ってくる大変さってやっぱ、踊りもいろいろ踊られる永島さん、分かりますか?」と唐突に進行の永島優美アナウンサーに質問。突然話を振られた永島アナは「いや、ちょっと……」と苦笑いしつつ、「このお話の中で私を並べられないですけど」と困惑。谷原は飄々と、「コンディションを整えるって大変ですよね」とコメントしていた。 永島アナはこれまでものまね番組や、ユーチューブの「めざましテレビチャンネル」などでダンスを披露している。それを今回、谷原がアスリートと同列に並べて質問したことに対し、ネットからは「何言ってるの?」「スポーツ選手を侮辱してるな」「スポーツ選手への配慮がなさすぎる」「分かるわけないし、永島さんも可哀想」という批判が集まっていた。 このところ特にズレ発言の目立つ谷原。話を振られてしまった永島アナへの同情も多く集まっていた。
-
-
芸能 2021年06月25日 12時20分
EXITりんたろー。の優しさにザ・マミィ酒井のMgも号泣「めちゃくちゃいい話」SNSでも感動の声
雨上がり決死隊・蛍原徹がMCを務めるバラエティー番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)が24日に放送。お題や括りがないフリーでトークする人気企画『立ちトーーク』が行われた。 今回の参加者は、中川家(剛、礼二)、小籔千豊、品川庄司・品川祐、平成ノブシコブシ・吉村崇、囲碁将棋・根建太一、ヒコロヒー、銀シャリ・橋本直、ゆったり感・中村英将、ザ・マミィの酒井貴士の10名。それぞれ自由にエピソードトークが語られた。 >>EXITりんたろー。が嘘ツイート、“兼近の遅刻”を捏造?「何百回とやってきてる」告発もファンは意外な反応<< その中でヒコロヒーは、『アメトーーク!』に初めて出演した際、“イケてる現場”だと思ったという話を回顧。「(収録中)カンペが酒井くんに出ていたんですよ。でも酒井くんが気づかずに、みんな5分くらい喋り続けていて……。そこでEXITのりんたろー。さんが『なんか酒井がしゃべりたいことあるらしいですよ』ってすごくいいパスをしていたんです。それに気づいたフロアにいる加地(倫三)さん(『アメトーーク!』演出・エグゼクティブプロデューサー)がパスを出したりんたろー。さんに向けて(グッドサインを出した)」と回顧。それを受けたりんたろー。も同じジェスチャーを返していたと言い、スタジオは爆笑に包まれた。 酒井もこの件は覚えていたようで、「りんたろー。さんがフォローしてくださって、マネージャーさんは『りんたろー。さん優しすぎる』って泣いていましたね。こんな見ず知らずの若手に……。すごくいい思い出です」と明かした。この放送をりんたろー。は観ていたようで、すぐにTwitterを更新。『やば!うれし 先輩にいつも助けられているし 僕は先輩のような技術はないけど 酒井のヤバさを世間の人に知って欲しいと思ってした事が そんな風に思ってもらえて本当によかったやーつ』と喜んだ。 りんたろー。の後輩思いのパスについて、SNSでは「めちゃくちゃいい話...!」「りんたろーさん褒められてたよ うれしいなぁ~~」「りんたろーさん優しい~加地さんに褒められてるよ」とのコメントがあった。 【記事内の引用について】りんたろー from EXIT公式Twitter https://twitter.com/rinnxofficial
-
社会 2021年06月25日 12時10分
舛添要一氏、静養中の小池都知事に「最終目標は総理の座」「利用できる者は利用」と猛批判
元参議院議員で元東京都知事の舛添要一氏が、6月24日にツイッターを更新し、小池百合子東京都知事を猛批判した。 舛添氏は「小池都知事は静養中のため、都議会選初日には自分の党、都民ファーストの会の応援には出ない。彼女の最終目標は国政復帰、総理の座であり、討ち死にする仲間に未練はない。自公と手を握れば良いからだ。利用できる者は利用し、使い途がなくなったら捨てるのが、このマキャベリスト政治家の特色である」とツイートした。 >>五輪後に緊急事態宣言発令なら『辞任する』公言が必要? 坂上忍の主張に「暴言過ぎる」の声も<< マキャベリストとは、目的のためには手段を選ばない人物を指す。小池都知事の振る舞いを見る限り、確かに言い得て妙な表現ではあろう。ただ、マキャベリズムには個人のエゴではなく、国家の利益を増進させるのであれば許されるといった意味合いも持つため、必ずしも否定的な意味合いで使われるわけではない。 小池都知事は、過度の疲労のため22日に当面の間の静養を発表している。25日には東京都議選が告示されるタイミングだった。今回の選挙では、小池都知事が率いる都民ファーストの会の大苦戦が予測されている。 これには、ネット上で「まったくその通りだと思います」「この権力への執着心は、どっから来てるんですかねえ?」といった舛添氏の書き込みに共感の書き込みが見られた。その一方で、「仮にも体調不良になった人をdisるなよ。お前もメディアに出る人間だろ?」「まぁ批判もいいけど、静養中だからそっとしておけよ」「せめて、お大事にという一言くらい言ってやれよ」といった非難の声も集めてしまった。 舛添氏は、小池都知事や政府のコロナ対策に対して常に批判的なスタンスを取っている。ただ、ネットの指摘にあるように、小池都知事の体調を慮るくらいの配慮は必要だったかもしれない。記事内の引用について舛添要一氏のツイッターより https://twitter.com/MasuzoeYoichi/
-
社会 2021年06月25日 12時00分
31人でパーティーの人気YouTuberらが“謝罪祭り”「何度同じことをしたら…」呆れ声も
人気ユーチューバー31人が緊急事態宣言下の6月18日に飲み会を開いていたとして、参加していたユーチューバーがSNSやユーチューブなどで謝罪している。 24日に『文春オンライン』(文藝春秋)で報じられたこの飲み会。人気ユーチューバー・あやなんの誕生日パーティーとして行われたもので、水溜りボンド・トミーやコムドット、アバンティーズなど人気ユーチューバーが都内の飲食店に集まったとのこと。当時、都の飲食店は酒類の提供が全面禁止、営業は20時までだったが、ユーチューバーたちは深夜3時過ぎまで飲み会を楽しんでいた。 >>人気ユーチューバー、マスクなし“密”女子会をインスタ投稿「さすがに非常識」と批判 医療関係者から悲痛な声も<< 報道後、ネットからは批判が殺到する事態に。中心人物であるあやなんは同日にツイッターを更新し、謝罪文がつづられた文書のスクリーンショットをアップ。その中で、あやなんは会について「YouTuberのみんなが私の誕生日会を開いてくれました」と説明し、「緊急事態宣言下で自覚ない行動だった事をすごく反省しています。医療関係の方々や自粛している方々そしてファンの方々に不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした」と謝罪。「今回の事を反省し気持ちを入れ替えて行動していきます」とつづっていた。 しかし、会を「みんなが開いてくれた」と表現したことに、ネットから疑問の声が噴出。あやなんは同日深夜に再びツイッターを更新し、「この会の開催は承知していましたし参加の責任も自分にあります。皆様の意見を拝見し改めて自分の甘さを痛感しています。本当に申し訳ありませんでした」と補足している。 また、あやなんの夫で東海オンエアのしばゆーは会とは無関係だったが、同日にツイッターを更新し、「誕生日会に僕は不参加だったのですが妻が参加していました。コロナ禍でこのような催しを行っていた事、憤りを感じざるを得ないです」とコメント。「これから妻を強く反省させるように努力します。僕からも謝罪します」と記していた。 「しばゆーの元にはエールが集まっているものの、あやなんの元にはファンからも厳しい声が寄せられています。また、24日夜は参加したユーチューバーの“謝罪祭り”となり、ツイッターや動画などで相次いで謝罪していましたが、やはり多くの批判が殺到しています。あやなんと言えば、これまでにもコロナ禍に県をまたいだボード旅行に行ったり、ノーマスク女子会を開き、炎上。今回の会に参加していたコムドットも3月の緊急事態下にユーチューバー飲み会を開いて炎上していました。ネットからは『何度同じことをしたら気が済むのか』『もう謝罪も信用できない』『反省してると思えない』という声が聞かれています」(芸能ライター) しばらくの間活動を自粛すると宣言しているユーチューバーもいるが、果たして本当に反省するのだろうか――。記事内の引用についてあやなん公式ツイッターより https://twitter.com/ayachan0619しばゆー公式ツイッターより https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
-
社会 2021年06月25日 11時50分
45歳派遣社員の男「1000円入れたのに釣り出ない」と嘘、差額を騙し取り逮捕
北海道稚内市で嘘をつき現金をだまし取ったして、45歳派遣社員の男が逮捕された。 警察によると、男は4月22日、宿泊中だった北海道稚内市のホテルの1階ロビーに設置された自動販売機で130円を入れ、商品を購入。ところが、その後「1000円を入れたのにお釣りが出てこない」などとホテルの従業員に申告し、870円を騙し取った疑いが持たれている。 >>「1万円入れたのにお釣りが出ない」41歳女、ガソリンスタンドで金を騙しとり逮捕<< 従業員が申告を受けて自動販売機を確認すると、動作に問題がないことを確認し、通報。警察が防犯カメラなどを参考に捜査を進め、稚内市に住む45歳男の犯行である可能性が高まり、詐欺の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は、「騙したのは間違いない」と犯行を認めている。稚内市では同じ手口の被害が数件発生しており、警察は余罪の可能性もあるとして捜査している。 なんとも姑息な事件に、「頭が悪すぎる。870円のためにリスキーなことを繰り返すなんて」「セコすぎるよね。ホテルの接客をうまく利用して小銭を稼ぐなんて。本当に小さな男」「とにかくセコいし、あり得ない。発想もみすぼらしい」と男に怒りの声が上がる。 また、「こういうことをされると本当にお釣りが出てこない時に申告しづらくなる」「自動販売機に不具合が発生することは多々ある。正規に被害を受けた人がバカを見る」「こういう被害があるということを、ホテルは認識しておかなければいけない」「性善説が通用しなくなっている。接客のあり方を変えていかざるを得ないよね」と言う声も上がっていた。
-
-
スポーツ 2021年06月25日 11時30分
ロッテ・佐々木、剛速球を捨てて変化球投手に変貌? 過去登板から配球が一変、井口監督は交代タイミングも計算か
「勉強になりました」。試合後の佐々木朗希投手は、ソフトバンク打線の猛威やその主軸打者たちの勝負強さについて、そんな感想を述べていた。 去る6月24日の千葉ロッテ対福岡ソフトバク戦に佐々木が先発した。6回途中での降板となり、失点3。プロ初の黒星である。 >>侍ジャパン・稲葉監督がロッテ選手を1人も選ばなかったワケ 井口監督のチーム改革が順調な証?<< 「柳田(悠岐)との対戦は見応えがありました。6回の対決が特にそうでした。結果的には勝ち越し打を許してしまいましたが、初球から全てフォークボールを投げたり…」(プロ野球解説者) 同日の最速は154キロ。足を高く挙げ、ゆったりとしたモーションで投げるので、数字以上に速く見える。その印象は変わらないが、同日の佐々木は過去3回とは違った。 マウンドに上がる際の登場曲が、あいみょんの「今夜このまま」から、「愛を知るまでは」に変わったからか? 変化球が多かった。同点とされた後に迎えた柳田との勝負で“フォークボールを連投したシーン”では勝利への強い執着心も感じられた。 しかし、こんな風にも解釈できる。変化球に頼りすぎていたとも――。 その疑問をネット裏にいたライバル球団の関係者にぶつけてみた。 「プロ初先発(5月16日)では、変化球の割合は30%台でした。初勝利を挙げた阪神戦では約65%がストレート。なのに、この日の佐々木は半分弱が変化球でした」 2ストライク後にフォークボール、そんなピッチングだった。この日のスタメン捕手は、故障明けの田村龍弘。捕手が代わったことで配球の組み立ても見直されたようだが、それだけではなかった。 「調子はイマイチでした。6回途中まで投げて、ストレートで空振りが取れたのは、1球だけ。変化球を多めにすることで田村は佐々木のストレートを狙い打ちされないよう、必死だったのでは?」 偵察に訪れた先のライバル球団関係者のコメントだ。 「回を重ねるごとにその変化球も見極められ、6回表に炎上したというわけです」(同) 初回に柳田にソロアーチを浴びたが、その後は立ち直り、スコアボードにゼロを並べた。変化球に頼り切ったピッチングはロッテ首脳陣も、当然、「アブナイ」と思っていたはず。「100球メド」と井口資仁監督は交代の目安を語っていたが、5回を投げ終わったところで交代させる選択肢もあったはずだ。 逆転を許してから「ピッチャー、交代」を告げたのは、佐々木に経験を積ませるためだろう。 同日の主なピッチングスタイルは、直球でファールカウントを稼ぎ、最後は変化球というもの。佐々木はどんなピッチャーをめざしているのだろうか。ファンはストレートで相手バッターをねじ伏せるところ、ストレートで三振の山を積み上げていくピッチングが見たいと思っているはずだ。 佐々木は捕手のサインに素直に頷き、ミットを目掛けて投げ込んでいく。初々しい光景ではあるが、サイン通りに投げているのは、まだ“自分”を持っていないからでもある。次回登板では剛速球が見たい。(スポーツライター・飯山満)
-
社会
51歳女、バス内で22歳女性の髪をハサミで切断 動機に「意味がわからない」の声、共感意見も?
2019年11月14日 12時00分
-
スポーツ
御嶽海ピンチ! 早くも2敗で大関取りに黄色信号…“オレ流”巻き返しなるか
2019年11月14日 11時50分
-
スポーツ
巨人、今オフもFA補強が必須? 原監督だけじゃない、チームを長年悩ませる“弱点”とは
2019年11月14日 11時30分
-
芸能
「『ぷっ』すま」がネット番組で復活“サービス精神クソ食らえ” 人気番組に続けるか?
2019年11月14日 08時00分
-
芸能
剛力彩芽“すっきり晴れやか”笑顔でインスタ更新も厳しい先行き…
2019年11月14日 07時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」★北陸新幹線水没は判断ミス
2019年11月14日 06時00分
-
社会
80代男、サンバカーニバルに3階から火炎瓶投げ込み予想外の展開に【キレる高齢者の迷惑事件簿】
2019年11月14日 06時00分
-
芸能
夢から覚めた剛力彩芽、破局はプラスに働く? 既にいくつも仕事が舞い込んでいる事情
2019年11月13日 23時00分
-
スポーツ
DDT後楽園大会、竹下&イケメンが“ケニーと対戦した”アントン&山下と激突!
2019年11月13日 22時30分
-
社会
韓国が福島原発事故の環境汚染を必死になって “世界発信”する裏事情とは…
2019年11月13日 22時30分
-
芸能
石田純一、娘の七五三にサンダル? 批判よりも称賛の声が集まったワケ
2019年11月13日 22時00分
-
芸能
小林幸子“令和初”でNHK『紅白歌合戦』復活が期待されるも…厳しい現実
2019年11月13日 21時30分
-
芸能
ブレイク中の女優・松本まりかが“本気”お見せた連ドラ
2019年11月13日 21時15分
-
芸能
EXIT兼近、逮捕歴報道の後に「バックハグしてくれたんですよ!」“天才”芸人の優しさを明かす
2019年11月13日 21時00分
-
芸能
破局で傷心の剛力彩芽に“救いの手”を差し伸べそうなあの大物芸人
2019年11月13日 21時00分
-
芸能
ムロツヨシ、兄より早く進次郎氏から結婚報告を受けていた? 親友の孝太郎と旅番組、風呂上がりの頭に疑惑の声も…
2019年11月13日 20時50分
-
スポーツ
中日、球団フロント陣に批判殺到 リリーフ・祖父江の“冷遇”に「評価基準が知りたい」ダルビッシュも疑問
2019年11月13日 20時07分
-
芸能
『さんま御殿』、IMALUに結婚を勧められた女優が登場 新・ぶりっ子キャラには厳しい声?
2019年11月13日 20時00分
-
社会
無断欠勤のアルバイトにブチ切れ、顔を殴り車で連れ回す 建設会社教育係の行動が物議、同情の声も
2019年11月13日 19時00分