-
スポーツ 2022年04月11日 17時30分
ノア中嶋勝彦と鈴木秀樹が注目のシングル対決もフルタイムドロー!「試したところもあるし、向こうに試されたところもある」
プロレスリング・ノアは8日、『REAL OVERTURE 2022』東京・後楽園ホール大会を開催した。第5試合では、中嶋勝彦と鈴木秀樹が注目のシングル対決。激戦の末、両者ともに引かず、30分時間切れ引き分けに終わった。 バックステージで鈴木は「強いなと。僕も変わったから、向こうもきっと変わっているんでしょうけど、変わってないし、キックは今回もっと強く感じましたね。時間が空いたから、そう僕が感じたかもしれない。強い。僕は何度も言ってますけど、タッグマッチが非常にヘタクソなんで。捕まる展開が増えてくるかもしれないです。体格差があったとしても、蹴りがあるんで。その場合、どれだけ受けられるのかというのを、100%のうち1%ぐらい考えてたんですけど、途中で受けられなくなりましたね。しんどくて。いや、なかなかないですね。首までしびれるというか。いつも言っているんですけど、前哨戦と思いたくないというか。だけど、一応前哨戦だから。さっき言ったように、試したところもあるし、向こうに試されたところもあると思います。相変わらず僕の投げにきちんと受け身を取ってきたから。見た目ほど効果はないのかなと。ただ、それもわかっているんで。あとはこっちがまた工夫して、杉浦(貴)さんとそこは。まあ、そんなに相談する必要はないですけど。見えたところと、予想以上だなというところと2箇所あります」とコメント。 さらに、「愛がね。『愛・おぼえていますか』という曲が昔ありましたよね。やっぱり次はリン・ミンメイさんに来てもらって、歌ってもらいながら、『カルチャーだ』とか言いながら…(若いスタッフに)わからないですよね。笑っている人の年齢がわかるんですよ。オジサンだという。シングルは僕は基本的に短期勝負をしないので、長期戦になってくるんですけど、やっぱうまいですね。消耗戦になるし。だからと言って、次は無制限にしろとか、60分にしろとか、それはちょっとおかしいんですよ。やっぱり30分の中で勝負つけなきゃいけない。着けられない僕がまだまだ弱くて。30分の選択を出せないと。いや、受け身の技術が素晴らしいですね。攻撃力じゃないですね。これは中嶋勝彦に限らずですけど、どの受け身1つ取っても、やっぱり逃がす受け身というか。さすがだなと思いますね。さっき言ったように、わかった以上、今後もまたシングルマッチで当たると思いますし。そこで完成させなきゃいけないし、一番近いところでは(4月30日の)両国のタイトルマッチ。もっと言うと、明日また当たるので。そこでもう1回違うアプローチでもう1回勝負して。明日にだいぶ決められるようにしたいと思います」と続けて、この闘いの続きを熱望していた。(どら増田 / 写真・©︎プロレスリング・ノア)
-
芸能 2022年04月11日 17時15分
“グラビア界エース”桃月なしこ、美ボディビキニで『STRiKE!』表紙登場! 裏表紙は小山璃奈、雪平莉左、元ラスアイ長月翠のグラビアも
コスプレイヤーで女優の桃月なしこが、22日発売のオール水着グラビアマガジン『STRiKE!』(主婦の友インフォス)の表紙と巻頭グラビアに登場する。 >>全ての画像を見る<< 桃月は、2020年に放送されたスーパー戦隊シリーズ『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)に敵組織の幹部・ヨドンナ役として出演し話題に。以降、ドラマや舞台女優としても活躍している他、3月30日には1stフォトスタイルブック『PEACHY』(光文社)を発売した。 『STRiKE!』第6弾となった同号の表紙には、“グラビア界の最強エースにして4番打者”の桃月が登場。『カーテンコールのあとで』をテーマに、美ボディが映えるビキニ姿でカッコ良さとオフのキュートさ、両方が楽しめる。。 裏表紙は、『週刊プレイボーイ』(集英社)に登場するやすぐに話題となり、現在は女優としても活動しているモデルの小山璃奈。「君の名前をまだ、知らないけれど」というタイトルで海辺の町の不思議な少女を演じた、ノスタルジックなグラビアとなっている。 他にも、グラビアアイドルの雪平莉左、アイドルグループ・ラストアイドルの元メンバー長月翠、アイドルグループ・Task have Funの熊澤風花が登場し、水着グラビアを披露。 さらに、同号より同誌の編集部がこれからの活躍に期待するグラビア界のプロスペクトを紹介する『噂のホームランガール!』が連載スタート。今回は、タレントの片岡未優、アイドルグループ・ナナランドの峰島こまき、モデルで漫画家の竹内星菜が登場している。 同号をセブンネットショッピング、HMV&BOOKS online、TOWER RECORDS ONLINE、書泉グループで購入すると、それぞれ絵柄の異なる桃月のブロマイドの特典も。また、発売を記念して桃月と小山が登場するネットサイン会が開催決定、詳細は後日発表される。
-
芸能 2022年04月11日 17時00分
『ヒルナンデス』紹介の“おにぎりダイエット”が物議「騙された」「そりゃ痩せるわ」の指摘も
11日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で紹介された、“おにぎりダイエット”が物議を醸している。 この日番組では、女芸人3人が1か月間ダイエットに挑戦する企画を放送。その中で、さきぽんが挑戦したのが、1日におにぎりを6個食べるだけというダイエット。「1口30回以上必ず噛む」「1日4回以上に細かく分けて食べる」といったルールを実践して行っていった。 >>『ヒルナンデス』、マナー講師が阿佐ヶ谷姉妹らを罵倒し炎上 VTR中の誤りも発覚、アナが謝罪<< 結果、1週間でマイナス1.8キロのダイエットに成功していたが、その後、さきぽんは「気合を入れたい、もっと痩せたい」と言い出し、オートミールを使って作ったおにぎり作りに挑戦。水を加えてレンジで加熱することで「米化」するというオートミールで、焼きおにぎり風にして食べたり、納豆キムチチャーハン風にして食べたりなどしていた。 その後、白米のおにぎりも交えて食べたというが、最終的に1か月で5.1キロのダイエットに成功したことがスタジオで発表されていた。 しかし、このダイエット法にネット上からは「オートミールはおにぎりじゃない」「ただのオートミールダイエット」「そりゃ痩せるわ」「米だけかと思ったらガッカリ」「騙された気分」というブーイングが集まっていた。 途中、さきぽんもオートミールの効果で肌が綺麗になったことなどを明かしていただけに、もはやおにぎりダイエットではなくオートミールダイエットがメインに。スタジオでは誰もそのことについて触れなかったこともあり、番組視聴者からは多くのツッコミが寄せられてしまったようだ。
-
-
スポーツ 2022年04月11日 16時30分
日本ハム、サヨナラ勝ち直前の映像に「ボーンヘッドだろ」苦言相次ぐ 走者も仰天のフライング祝福の原因は
10日に行われた日本ハム対楽天。日本ハムが「3-2」で勝利したが、試合結果以上に話題となったのが日本ハム一部選手の“フライング祝福”だった。 「2-2」と両チーム同点で迎えた延長10回裏。日本ハムは先頭・淺間大基のヒットから1死二塁のチャンスを作ると、ここで打席の近藤健介が楽天5番手・松井裕樹が投じた5球目のカーブを強振。打球は右中間を破るサヨナラタイムリー二塁打となった。 同戦の中継カメラは近藤の打球が右中間を破った直後、二走・淺間が本塁に向かう様子を映し出す。この時、日本ハムベンチからは数名の選手が三本間を横切って近藤の元に走り出しており、三塁を回った浅間が接触を避けようと一瞬止まりかける様子が映っていた。 >>日本ハム・宮西、新庄監督に激怒?「思いっきり睨みつけてる」敬遠指示直後の表情が物議、でたらめな策ではないと指摘も<< 一部選手のフライングに、ネット上では「インプレー中なのにフェアグラウンドに飛び出すって何やってんだ、審判に守備妨害とられてもおかしくないボーンヘッドだろ」、「ブレーキかけた淺間がどこか痛めたりしたらどうするつもりだったんだ」と批判が相次いだ。一方、「チーム状況考えたら喜び爆発するのも仕方ない」、「感情を抑えられないほど勝ちに飢えてたって思うと責められない気持ちもある」と擁護のコメントも多数見られた。 「日本ハムは3連敗中で、試合前の時点で『2勝11敗』でパ・リーグ最下位と黒星が大きく先行。10日の試合も6回裏まで『2-0』と中盤まではリードしましたが、7回表に同点に追いつかれそのまま延長戦突入と苦しい展開でした。思うように白星を得られない状況が続いていることから、近藤がサヨナラ勝ちをたぐり寄せる一打を放ったことに同僚たちが狂喜乱舞したのは致し方ない面もあったのではと考えているファンも少なからずいるようです。なお、今回のフライングは特に試合結果に影響は及ぼしませんでしたが、外野からの返球の速さ次第では楽天側の守備を妨害する行為と見なされていた可能性も否定はできません」(野球ライター) 試合後の報道では、今回の一場面について新庄剛志監督ら首脳陣がコメントを出したとは伝えられていない。ただ、せっかくの好結果をフイにするリスクを回避するためにも、今回飛び出した選手らには指導を与える必要もありそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年04月11日 14時00分
真剣佑、ガーシー暴露後にSNSコメント欄制限?“元カノ”も同様の対応、「逆効果」の指摘も
俳優の新田真剣佑が、11日までにSNSのコメント欄を制限したとネット上で話題になっている。 きっかけと思われるのは、暴露系ユーチューバー・ガーシーこと実業家の東谷義和氏が10日に行った生配信。この日、ガーシーが取り上げた人物が真剣佑だった。 >>ユーチューバーがガーシーの逆暴露! 元AKBが大物芸能人への“アテンド”経験を明かす<< 配信でガーシーは、真剣佑にステルスマーケティングの案件を紹介していたことを暴露。さらに女性関係のだらしなさについても告発。元NMB48の村瀬紗英や元AKB48の島崎遥香と交際していたこと、村瀬との交際中に女優の沢尻エリカと関係を持っていたこと、既婚女性と不倫関係にあったことなどを明かしていた。 ネット上からは、ガーシーの情報の信憑性を疑う声がある一方、配信後、11日までに真剣佑はSNSのコメント欄を制限。ツイッターでは、最後に投稿した3月2日のツイートに183件のリプライが集まっているにも関わらず、4月11日現在ではリプライを送ることができるユーザーが制限されている形に。 インスタグラムでも、最後に投稿されたポストには884件のコメントが詰まっているが、現在では「この投稿へのコメントは制限されています」と表示されている。 制限のため、ツイートやポストにはガーシーの暴露を指摘するコメントはないものの、真剣佑のコメント制限はネット上で話題に。ネットからは「ダメージあったと思われても仕方ない」「効いてる」「逆にこれが話題になってるんだから完全に逆効果」「答え合わせになってる」といった揶揄が集まっている。 「実は、先月30日の配信で真剣佑と交際していたことが暴露されたモデルの谷川菜奈も、インスタグラムのコメントを制限。フォロワーのみポストにコメントができる状態になっています。仕事絡みのポストも多いため、余計なコメントを受け付けたくないための制限と思われますが、逆に『暴露を気にしている』と思われかねない行動と見るネットユーザーもいるようです」(芸能ライター) 今後も続くと予告されている真剣佑に関するガーシーの暴露。コメント制限は当分解除できそうにないかもしれない。
-
-
芸能 2022年04月11日 12時55分
人気インフルエンサーなえなの、初写真集で初水着&下着!「大人になった自分を見てもらえたら」
タレント、インフルエンサーとして活躍するなえなのが初写真集「なえなの1st写真集 なえとなえなの」(講談社)を発売した。なえなのは10日、都内で発売イベントを開催。同写真集の見所などを語った。 >>全ての画像を見る<< 人生初となるビキニカットや下着カットも収録した本写真集について、なえなのは「もともとずっと写真集が出したかったので、やっと実物になって届いてすごく嬉しい」と笑顔を見せる。「色味も写真も細居(幸次郎=カメラマン)さんが素敵に撮ってくださっていて、いいものになったんじゃないかなって」とその内容にも自信たっぷり。撮影は昨年12月に山梨県で行ったと言い、「寒かったです。温水プールで撮影があったんですけど、出てからがすごく寒くて。しんどかったです」と苦労も明かす。 初水着に対しては「普段着では自分の身長よりオーバーサイズのものが好きで、ピチッとした服をあまり着たことがない中での下着や水着での撮影だったんです。生まれて初めて人前で着たし、ビキニ自体は着ること自体が初めて。緊張はあったんですけど、21歳になったし、大人になった自分を見てもらえたらいいなって」と前向きな気持ちで取り組んだとのこと。「自分の体にはコンプレックスも多かったんです。でも反対に、わたしと同じ悩みを抱えている子が、これを見てわたしも着てみようかなと思ってくれたら嬉しい」と話す。 撮影の2日目、現場の近くのレストランで生まれて初めてガーリックライスを食べたことも思い出に残っていると言い、「ガーリックライスってこんなに美味しいんだって、どハマりして、東京に帰ってきてからも食べてます。わたしは食べるとすぐ下っ腹が出るので、撮影中、本当は我慢しないといけなかったんですけど、美味しすぎてモリモリ食べてしまいました」と振り返る。 撮影にあたっての体づくりについては「継続的にジムに通ったりとか、一年間を通して何かをストイックにやるというのがすごく苦手。撮影が始まる二週間前とか三週間前の、直近の期間だけストイックにやろうって決めていたんです。食事制限をしたりしました。ジムに行くのはそもそも苦手。(昨年の)夏頃、二か所くらい行ったんですけど、両方一か月も続かなかったです」と照れ臭そうに回顧。「今回はチャレンジはやめようって。腹筋メインのストレッチの動画を見ながら、家でトレーニングをしていました」と話した。 写真集は家族にも見せたとのこと。「両親は大人っぽくなったねって。わたしは世界一おじいちゃんが好きなんですけど、両親がこの本を届けてくれたみたいなんですけど、おじいちゃんは『これはいくらするんだ』しか言わなかったらしくて。ちょっと気まずかったって……。おじいちゃん、こんなの見たらそうだろうなって」と家族の反響も紹介。おじいちゃんが世界一好きな理由についても「わたしが一番最初の孫だったみたいで、とにかく可愛がってもらって、昔から大好き。小学校の時は毎朝実家まで迎えにきてくれて、集合場所まで連れて行ってくれました。そんなルーティンを365日欠かさずしてくれるおじいちゃんで、中学、高校の時もわたしの寝坊癖に対して、こっそり車を出してくれたりしました。優しいおじいちゃんです」と紹介していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年04月11日 12時45分
谷原章介、高校入学の悠仁さまに「ハメ外すことを覚えて」発言が物議 「無礼な言葉」の指摘も
谷原章介が、11日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。秋篠宮家の長男・悠仁さまについての発言が話題を呼んでいる。 9日、筑波大学附属高校(東京・文京区)に入学された悠仁さま。戦後、学習院以外の高校に進学した初めての皇族となる。だが、番組が学校周辺を取材すると、敷地を囲むように「有刺鉄線」や、不審者の 侵入を防ぐための「忍び返し」が新たに設置されていることが判明したという。 >>谷原章介、ウクライナ侵攻に「危険なゲーム、やめてもらいたい」発言 「失言じゃ済まない」と批判、疑問の声も<< 警備体制が強化された背景として、番組では、3年前の2019年、当時、悠仁さまが通われていたお茶の水大学付属中学校で、悠仁さまの机の上に刃物が置かれるという事件を紹介。移動教室で不在だったため、悠仁さまにケガはなかったが、学校には緊張が走った。 こうした環境下での高校生活について、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏は「もう少し、僕らみたいな高校生活も経験していただきたいなと思う」と私見を述べた。 悠仁さまは今後、皇位継承者として上皇さまから帝王学を学ぶという。これについて、谷原は「先のことも大事だと思うんですけど、今は変に肩の荷をどんどん載せるのではなく、知見を広めて友人も広めて、取りあえず楽しんでいただきたいと思います」と訴えた。 さらに、「いろんな人と接することというのが、その人の人間形成においてはとても役立つと思いますし、どこか、いつも真面目な型にはめるのではなく、どこかで、ムチャをしてハメを外すことを覚えてほしいんですけど、橋下さん、どうすればいいですかね」と質問。 これに橋下氏は「やっぱり最後は国民の理解だと思うんです」と皇室の在り方も、守るべきものは守りながら変わっていければと述べた。 ネットでは、谷原の「ハメを外して」発言に反応。「何を無礼な言葉発してるんだ 皇族が少しでも崩した行動したら鬼の首取ったように騒ぐくせして」「ハメを外したら君らマスコミやワイドショーの人達がパパラッチして一日中メディアリンチし出すから無理だよ」など反論が。さらに、「おかしなことを言う人だと知りました」「最近の若い人はハメ外すなんて事してるの少なくみんな真面目では」といった意見も寄せられた。 また、橋下氏にも「一緒にすんな」「不敬すぎる」「眞子さまの二の舞になるぞ」などの指摘も見られた。いずれにしても悠仁さまの高校生活が明るいものになることを祈りたい。
-
芸能 2022年04月11日 12時00分
『行列』新MCサプライズ発表も物議「無理じゃない?」「誰?」ミュージカルスター抜擢で戸惑いの声
ミュージカルで活躍している俳優・井上芳雄が『行列のできる相談所』(日本テレビ系)の新MCに抜擢された。井上は、東野幸治、フットボールアワー・後藤輝基とともにMCを担い、レギュラーメンバーとして番組に出演することになるという。 今回MCが発表されたのは、10日に放送された『行列のできる相談所 祝20周年!新装開店3時間生放送SP』の生放送でのこと。サプライズゲストとして登場した井上に、逆サプライズでMCを伝えるというものだった。井上は、突然の出来事に「訳がわからないです」と困惑。実は、数か月前にスタッフがMCの話をしていたが、今回の放送まであえて放置。本人は話がなくなったと思っていたようで、「可能性があるんだったら嬉しいって言ったけど……。本当の話って思っていないから。芸能界って、こんな嘘か本当か分からない話が舞い込んでくるんだなって」と述べた。 >>『行列』柴咲コウの“買い物マナー”に批判相次ぐ 「嫌味のように見える」「危ないと思う」の声<< 「その後は、スペシャルMCの明石家さんまに代わって、シミュレーションでMCをするシーンがあり、ゲストとやりとり。さんまのツッコミに困惑しつつ、何とかやり遂げようとしていました。まさかのサプライズで本人はもちろん、視聴者も驚き。多くの反響がありました」(芸能ライター) 井上はミュージカル界では人気俳優だが、テレビ界ではまだ知名度が低い。実は、視聴者の反応も冷ややか。Twitterでは、井上のMCについて「新MC井上?誰? 行列も衰退していくのか知名度ないし、行列も終わったな!」「全く分からない人と興奮してる人との温度差が興味深い…」「芳雄さん忙しいですよね?心配になるわ」「写真出てもわからなかった」「俳優を新しいMCにするより、やっぱ芸人起用した方がいいと思う」「チョイスミスな気がするけど大丈夫か?」との書き込みがあった。 また、突然の発表でMCの大役を任されたため、放送中、うまく反応できないシーンが見受けられた。そんなこともあってか、「井上さんは可哀想だけど、今日はしゃーなし」「今見てて思うのはかなり無理じゃない?大丈夫?」と心配の声もあった。
-
芸能 2022年04月11日 11時55分
ユーチューバー、実家に嫌がらせされ怒り「あなたの息子がやってる活動は詐欺」手紙を送りつけられたと主張
2人組心霊系ユーチューバー・ブルーシーのしらすが、アンチファンから実家に嫌がらせの手紙が届いたことを告発。怒りを明かしている。 事故物件に住み、幽霊とのやり取りなどを動画で公開しているブルーシー。しかし、フライパンなどで幽霊を殴ったり、幽霊とコミュニケーションしている様子がネット上で「やらせ」などと話題になり、動画に批判的な声が寄せられることも少なくない。 >>心霊スポット無断侵入で逮捕、ユーチューバーが謝罪「許可取り必要と思ってなかったのやばい」ドン引きの声も<< そんな中、しらすは7日に個人チャンネルを更新し、「まじで怒っています。本当にやめてください」という動画を投稿。「今日は悲しい話をします」と切り出し、実家の親の元に嫌がらせの手紙が届いたという。 しらすによると、手紙の送り主は「しらすの高校時代の同級生の女の子の彼氏」を装ったもので、応援しようと投げ銭(スパチャ)を送ったところ、ブロックされたと訴えている内容だったという。手紙には「あなたの息子がやってる活動は詐欺」「(スパチャでブロックされた人)全員で訴えます」といったことが書かれていたと主張した。 しらすによると、他の視聴者を攻撃するスパチャや、ブルーシーの個人情報を拡散するようなコメントが載ったスパチャは「身を守るため」にブロックしているとのこと。また、手紙の送り主が同級生を名乗っていることについては、「そんな変な子いない」と呆れたように指摘していた。 一方、事実無根の内容の手紙ではあるものの、焦った親からは「あんた詐欺してるの?」と聞かれたこともあったという。しらすは「結局、活動をやめさせたいんだろうな」と嫌がらせの意図を指摘。その上で、活動はやめないと言い、「第三者を巻き込むことが人として終わっている」「行き過ぎてるので、結局ライン超えたら自分の人生が終わるってことを分かって欲しい」と呼びかけていた。 さらに、今後は警察や弁護士にも相談する考えがあることを明かしたしらす。嫌がらせをしてくるアンチに対し、「本当に嫌いなら僕たちに時間を使わないのが一番」と指摘していた。 この動画に、ネット上からは「怖すぎる」「親のところにまで嫌がらせって…」「ブロックされただけで訴える意味が謎」「アンチ本人は正義ぶってそう」という声が集まっていた。記事内の引用についてしらす公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC4GCHemiQ-jDdvm40GlgHsg
-
-
スポーツ 2022年04月11日 11時30分
SKE荒井優希がDDT赤井沙希と初タッグ結成で快勝!「機会があれば、赤井さんと戦っていきたい」
東京女子プロレスが9日、東京・後楽園ホールで「Still Incomplete '22」を開催。初めてタッグを組んだ赤井沙希(DDT)、SKE48荒井優希の夢コンビが快勝した。 7日の公開練習で“入場”を特訓した2人は合体テーマ曲で姿を見せ、練習通り、荒井がコーナーに上って鮮やかにポースを決めると、赤井がキュートなウインクを決めて最高の入場シーンを華やかに演出。 この日は辰巳リカ、桐生真弥組と対戦したが、2人は開始早々ダブルのビッグブーツを桐生に敢行。赤井はダイビング・ボディアタック、三角絞めで辰巳を攻め立てたが、辰巳も執ような足攻撃で逆襲。荒井は桐生にビッグブーツを連発すると、激しいエルボー合戦に発展。桐生もスパインバスターを繰り出すもフォールは奪えず。赤井と荒井が桐生に串刺し式のダブル・ビッグブーツを見舞うと、赤井がケツァル・コアトルで辰巳を排除。最後は荒井がフルネルソンバスターからFinallyを炸裂させて、先輩の桐生から3カウントを奪取している。 試合後、赤井は「彼女がデビューした時、自分と似た部分を感じで、心配なところもありました。リングでタッグを組んでみて、私の心配なんかないように思いました。目立つからこそ、いろんな人からいろんなことを言われると思うんで。今日たくさん助けようと思ったんですけど、見守ることが成長につながると思うんで、やりたいことをやりたいだけやらせてあげて。プロレス界全体で見守ってあげたらなって思います。違う団体なんで、隣の家のお姉ちゃんくらいの距離感で見守っていけたらなと思います」と話し、今後については「タイミングとか流れとかあるんで、組んでもみたいし、戦ってもみたい。私たちの運命がまた絡み合うのか楽しみ」とコメント。 荒井は「東京女子以外の先輩と組むのは初めてで緊張するし、不安な部分も大きかったんですけど、始まってみると心強い存在で。自分ももっと強くなって、また機会があれば、赤井さんと戦っていきたいと思いました」と笑みを見せていた。 この2人が対角線に立つ姿も見てみたい。(どら増田)
-
芸能
「生活困窮の子どもたちにもハガキの出費をさせますか」松尾貴史、小池都知事の政策に皮肉で賛否の声
2020年12月23日 11時55分
-
スポーツ
中日・与田監督、来春キャンプでバトル勃発? “歓迎できない来客”の襲来は根尾ら有望株にも影響か
2020年12月23日 11時30分
-
スポーツ
ロッテM☆Splash!!新メンバーを発表!昇格のRIN「地元千葉を全力応援」
2020年12月23日 11時25分
-
芸能
爆問・太田の裏口入学の“証拠”とする資料が微妙すぎる? 妻・光代社長は最高裁まで争う姿勢か
2020年12月23日 07時00分
-
社会
「テキーラのショットをお渡しします」夫婦が子どもの泣き声対策で近隣住民に送った手紙が話題
2020年12月23日 06時00分
-
芸能
辻希美、子ども服ブランド発表は2度目?“黒歴史”といわれる伝説の販促イベントとは
2020年12月22日 23時00分
-
スポーツ
スターダムが新日本1.5東京ドームで提供試合開催!林下詩美「私を必ず入れたカードで」
2020年12月22日 22時30分
-
芸能
『M-1』見取り図を称賛した関西の人気漫才師に苦情集まる?「個人的に送ったLINEに…」本人も困惑
2020年12月22日 22時00分
-
社会
29歳男、ネットカフェで女性に「お金をあげるので、胸を触らせて」と声をかけ下半身露出し逮捕
2020年12月22日 21時30分
-
芸能
『ネプリーグ』に疑惑の「編集シーン」? 2.5次元俳優チームがほとんど登場しない珍事
2020年12月22日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・甲斐、精神崩壊寸前まで追い込まれていた? 平石コーチが「ヤバい」と感じた瞬間を明かしファン驚愕
2020年12月22日 20時30分
-
芸能
マツコ、ふかわりょう“芸能界に向いていない”発言の真意を明かす「褒め言葉ですよ」
2020年12月22日 20時00分
-
芸能
玉川徹氏、コロナ対策の病院に「野戦病院みたいな感じでした」医師も苦笑、批判の声集まる
2020年12月22日 19時00分
-
芸能
隕石のニュースで伝説のゲームがトレンド入り? 2020年、話題となったゲームNo.1は…本日19時より「#Twitterトレンド大賞2020」生配信
2020年12月22日 18時45分
-
芸能
フワちゃん、紅白出演決定! 出場者の歌唱曲目も発表、SnowManはデビュー前から磨いてきた太鼓パフォーマンスを披露
2020年12月22日 18時05分
-
芸能
『朝顔』、大竹しのぶのラストシーンに大反響 視聴者衝撃の中「ミスリードでは?」の声も
2020年12月22日 18時00分
-
芸能
加藤浩次「顔出して会いに行って謝罪しろよ!」木村花さんへの誹謗中傷犯人に激怒も賛否
2020年12月22日 17時45分
-
スポーツ
新日本オーカーンの暴挙に棚橋弘至「絶対許さねぇからな!」
2020年12月22日 17時30分
-
芸能
「SNSで不注意なことを言わない」Vチューバー・月ノ美兎がアイドルにアドバイス
2020年12月22日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分