-
芸能ニュース 2022年06月09日 17時15分
コスプレイヤーえなこ、らんま、ラム、響子さんに! コラボ写真集に高橋留美子も「無上の喜び」うる星やつら、犬夜叉など11キャラ再現
コスプレイヤーのえなこと漫画家・高橋留美子氏の作品がコラボした『えなこ×るーみっくわーるどコラボコスプレ写真集(仮タイトル)』(小学館)が、9月6日に発売される。 >>全ての画像を見る<< えなこは、SNS総フォロワー数300万人超を有し、“日本一のコスプレイヤー”として、TVやラジオ、雑誌などで幅広く活躍。3月に発表された『第8回カバーガール大賞』では、大賞の他にコミック雑誌部門・グラビア部門・20代部門を受賞し、史上最多の4冠を達成した。 今回、そんなえなこと累計発行部数2億冊突破の大ヒット漫画家・高橋氏との奇跡のコラボが実現。同写真集では、高橋先生が生み出してきた“るーみっくわーるど”より、人気漫画『うる星やつら』『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉』から、厳選したヒロイン10キャラをえなこがコスプレで再現している。さらに、高橋先生が今回のために描き下ろしたオリジナルキャラクターも登場し、全11キャラのコスプレを収録。以前からえなこのファンであった高橋先生も唸る完成度の高さで、作者お墨付きの1冊に注目だ。 コラボ写真集についてえなこは、「また高橋留美子先生の作品のコスプレができて嬉しいです!今回の写真集用に、先生にデザインしていただいた衣装もあるので楽しみにしててください♪」と喜びをコメント。 高橋氏は、「えなこさんに自分のキャラを再現していただけるなんて、無上の喜びです。可愛さ、クオリティ、最高の仕上がりになるぞと楽しみにしています」と期待の声を寄せている。 同写真集をアニメイトで購入すると『うる星やつら』ラム、ゲーマーズでは『犬夜叉』かごめ、とらのあなでは『らんま1/2』らんま、メロンブックスでは『めぞん一刻』響子の書店ごとに異なるポストカードの特典も。また、楽天ブックスとセブンネットショッピングでは、限定カバー版の発売も決定している。『えなこ×るーみっくわーるどコラボコスプレ写真集(タイトル未定)』定価:2,970円(税込)体裁:オールカラー96ページ/A4判発売:小学館
-
芸能ニュース 2022年06月09日 17時00分
『ポップUP』高嶋政宏、市川由衣にアドリブでキス「足触りたい」発言にもドン引きの声「セクハラがひどい」
9日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)に、女優の市川由衣がゲスト出演。曜日パーソナリティを務めている俳優の高嶋政宏の発言が物議を醸している。 この日、「スター★ニュース速報!」のコーナーに出演した市川に、メインで質問をしていった高嶋。二人は2009年放送のドラマ『隠蔽指令』(WOWOW)で共演。高嶋演じる代議士の秘書の、さらにその秘書を市川が演じていたという。 >>フジテレビ『ポップUP』番組内で不倫昼ドラ放送し騒然 ベッドシーンもあり「ヤバすぎ」の声も<< 高嶋はドラマについて振り返り、「今だから聞きたいんですけど」と前置きして、「台本に全然なかったのに、アドリブでキスされた時はどう思ったんですか?」と質問。これに市川が笑いながら困惑していると、スタジオは「どういうこと?」「どうことですか?」とざわついた。 高嶋は、役の上で二人が愛人関係にあり、ベッドの上で会話するというシーンがあったことを説明。「『キスくらいするでしょ』と思って、アドリブでしちゃった」と明かすと、市川は「鮮明に覚えています。びっくりしました」と再び苦笑い。高嶋は「もう、当時ちょっとエロい魔性の女みたいな。これはなんとか役に入り込んで……」とアドリブの理由を熱弁していた。 一方、市川は高嶋について「役に入り込まれる方で、足を引っ張らないようにしなきゃなといつも思っていました」と無難に回答。高嶋は「僕、同じこと考えてましたよ。足を引っ張らないように。……足を、足に触りたい!」と下ネタを入れていた。 しかし、この発言にネット上からは「セクハラがひどい」「映画界のMe Tooが問題になってるのに…」「この場で嫌だったなんて言えるわけないでしょ」「こういうことがあるからインティマシー・コーディネーターが必要なんだ」「価値観おかしいとしか思えない」といったドン引きの声が聞かれていた。
-
スポーツ 2022年06月09日 15時30分
日本ハム・堀、降板後の映像に「その顔は何?」驚きの声 同僚に拍手送る表情が話題、苦手の交流戦で心折れたか
8日に行われ、日本ハムが「5-3」で勝利したDeNA戦。リリーフ登板した日本ハムのプロ6年目・24歳の堀瑞輝の表情がネット上で話題となっている。 堀はこの日「5-2」と日本ハム3点リードの7回表に2番手として登板したが、先頭・大和の右安から1死一、二塁のピンチを招くと、佐野恵太に右翼前へ落ちるタイムリーを打たれ失点し降板。ただ、1死一、三塁で後を受けた3番手・玉井大翔が桑原将志から併殺を奪ったことでこれ以上の失点は免れた。 7回表終了後、中継では玉井が併殺を奪った瞬間のベンチ内の堀の様子を捉えたリプレー映像が流れる。堀は玉井の投球に拍手を送りながらも憮然とした表情を浮かべており、この直後に近づいてきた同僚・今川優馬から「どんまい」と言わんばかりに背中を軽くポンポンとたたかれても表情は変えないままだった。 >>日本ハム・新庄監督の指示を「気持ち悪い」とバッサリ? チーム改革続く中、問題となった選手たちの態度<< この堀の表情を受け、ネット上には「今テレビに映った堀、表情が完全に死んでて悲壮感が凄い…」、「せっかく味方が火消ししてくれたのにその顔は何?」、「笑顔で励ましにやってきた今川との温度差がヤバいな」と驚きの声が挙がった。 同時に、「ここ最近打たれすぎてメンタルおかしくなってないか?」、「前カードの阪神戦でボコボコに打たれたのを引きずってる可能性もありそう」と背景を推測するコメントも多数見られた。 「今季の堀は交流戦前までは『15登板・0勝1敗7ホールド・防御率2.51』と勝ちパターンとしてまずまず安定していましたが、交流戦では8日の試合も含め『8登板・0勝1敗2ホールド・防御率14.21』と絶不調。特に2試合に登板した前カードの阪神戦は3日の第1戦で『0.1回4失点・被安打4・四死球2』、5日の第3戦では『0.2回3失点・被安打0・四死球3』とどちらも散々な投球内容でした。このこともあり、堀は精彩を欠く日々が続き心に余裕がなくなっているのではないかと心配しているファンも少なくありません。堀が交流戦で急激に調子を落とした詳しい理由は不明ですが、昨年の交流戦も『8登板・0勝0敗4ホールド・防御率6.00』と不振だったことを考えると、交流戦自体に深刻な苦手意識を持っている可能性は考えられます」(野球ライター) 堀はもともと“豆腐メンタル”と同僚にやゆされるほど精神面が課題とされていたが、先輩・宮西尚生のアドバイスもあり克服したと伝えられていた。一部からは「今宮西が一軍にいない(1日から二軍降格中)ことも影響してるのでは」という見方もされている。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ニュース 2022年06月09日 13時00分
『ノブナカなんなん?』やりすぎ節約術に「気持ち悪い」「やらせであってくれ」視聴者から悲鳴
8日放送の『ノブナカなんなん?』(テレビ朝日系)で紹介された、節約に憑りつかれた女性の食生活に疑問の声が広がっている。 この日は、驚きの節約術を持つ女性たちが次々と登場した。その中に出て来たのが、超節約メシを作っているという29歳の独身女性。「せかい」と名乗る方は日ごろ、大好きな服にお金を使うため、食費は月8000円に収めているという。 そんな彼女の食生活を覗くと、朝はまず醤油の真空ボトルのフタを開け、その香りを嗅いで深呼吸。恍惚とした表情を浮かべていた。 >>『鬼レンチャン』、千鳥ノブが島谷ひとみに暴言?「失礼すぎる」「何様なの」批判相次ぐ<< この姿に、見取り図・盛山晋太郎は「まずい画やな、これ。ウソでしょ!?」と驚き、河北麻友子も「危ない」、千鳥ノブも「パンチ強いですね」とビックリ。ちなみに、その「せかい」さんは醤油を白湯に垂らして飲むと、「美味しい」と漏らしていた。 “朝食”を済ませた後、エネルギー消費を抑えるため再び寝るという彼女に、ノブは「やばいでしょ。体に悪い。健康的じゃないよ」と注意していたが、再び起きた後、彼女はコップに生卵を割り、そこにケチャップ、マヨネーズを投入。それをかき混ぜて豪快に飲み干していた。 しかもこの後、先ほど残った卵の殻を、フライパンで焼いて、ガリガリと食べていたのだ。彼女はこれを「クッキー」と表現していたが、これにノブは「これはウソ!もう、やめよう。これはもうホラーや!」と絶叫。さらに視聴者に「マジでマネしないでください」と呼びかけるほど。 他にもこの女性は、食べかけのガリガリ君を1日3口ずつかじっていたり、肉を買った時に付いてくる「牛脂」を念入りに潰し、それをすき焼き肉のようにカット。割り醤油でさっとあぶって、卵につけて食べていた。 度を超えた節約メシに、ネットでは「節約とかいう範疇じゃなくて怖い」「本当に体に悪い物ばっかやん。気持ち悪くなる…」「こんなやつおらへんやろ。胡散臭い」とドン引き。さらに最後に、この女性が、今年の春NSC(吉本の養成所)を卒業した、芸歴2か月の新人芸人であることが明かされると、「ネタであってくれ」「やらせであってくれ!私の家族や同僚があんな食生活してたら恥ずかしいし心配になる」など悲痛な叫びも寄せられていた。
-
芸能ニュース 2022年06月09日 12時30分
『ワンピース』読者は「友情関係が日常生活で少ない人」発言、『めざまし8』キャスターに批判相次ぐ
9日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、人気漫画『ONE PIECE』(集英社)について取り上げた。番組にSPキャスターとして出演している若手実業家の大空幸星氏のコメントが、『ONE PIECE』ファンの間で物議を醸している。 この日番組では、8日に行われた『ONE PIECE』公式YouTubeチャンネルの特番で、『ONE PIECE』があと2話で最終章に突入することが発表されたと紹介。MCの谷原章介が「今回のワノ国編はすごく長かったですけど……、読んでらっしゃる方います?」と出演者に呼びかけると、出演者たちは苦笑いしながら谷原から目を逸らしていた。 >>『スッキリ』加藤浩次らの悪ノリに「最悪」「怒り湧いてくる」の声 もう中からの贈り物を投げて落とし批判<< そこで谷原が、23歳の大空氏に話を振ると、同氏は「僕、周りはみんな読んでるんですけど、僕読めてなくて」と告白。続けて、「結構、友だちとか仲間とかの友情関係っていうのが日常生活で少ない人が読んでるかなと思ってるんですけど」と発言した。 これに谷原が思わず、「ちょっと待ってくださいよ。僕、ずっと読んでます」とツッコむと、大空氏は「そういうわけではない? すみません」と言いつつ、「僕もこれから読んでみようと思います」と話していた。 しかし、この発言にネット上からは「偏見発言、失礼すぎる」「すごい差別発言」「読んでもないのになんでこんなこと言うの?」「悲しくなった」「思うのは自由だけど、地上波で言うかね?」という批判的な声が続出していた。 イメージを語ったのかもしれないが、偏見が過ぎたようだ。
-
-
芸能ニュース 2022年06月09日 12時10分
井上咲楽、ブレークはカミナリのおかげ? まなぶへの人生相談明かす「そっから大活躍」
お笑いコンビのカミナリ(竹内まなぶ、石田たくみ)とタレントの井上咲楽が8日、東京・ルミネ新宿で行われた「Smile Melon Fair 2022」発表イベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< ルミネ新宿の屋上にある「新宿BBQ ビアガーデン HELLO」で開催された同イベントで、カミナリと井上は日本一のメロン産地である茨城県鉾田市のメロンで作られるスイーツなどを紹介した。カミナリの二人は鉾田市出身でもあり、石田は実家がメロン農家。鉾田のメロンについて聞かれると、「当たり前の食べ物だった」と回顧する。 石田は「東京に来て、逆にメロンのありがたみを知った。こんなに高級品だったんだって。僕はそもそもメロンを買ったことがない。子どもの頃、夏に外で遊んで、休憩する時もいつもメロンが置いてあったし、夕飯の時もデザートとして絶対メロンが出てきた。いいメロンを、カブトムシを呼び寄せるために使っていたりもしました」と地元でのエピソードを紹介。 自分の父親が作るメロンに関しても「日本一なんじゃないですか」と大絶賛し、「芸人として給料をもらえるようになったから『仕送りする』って言ったら、『なめんじゃない』って。『お前より稼いでいるわ』って言われた」と父とのやりとりも振り返って笑顔を見せた。 一方、竹内はこの日、持病の痛風が悪化。冒頭から「体調が悪いんです。痛風が爆発していまして……。右足の親指の付け根がパンパンに腫れています」と苦笑い。これに井上が「足にデコピンしていいですか」と絡んで笑いを取った。井上とカミナリはイベントトークで、随所で息の合うところを見せたが、井上はカミナリとの仲について「カミナリさんに人生相談したことがあるんです」と紹介。 「15、6歳の時だったと思うんですけど、ロケの休憩中にトークの仕方について質問したんです」と回顧すると、竹内も「深刻な顔して、トーク番組で『話に割り込むのどうしたらいいですか?』って聞いてくるんです。トークする機会がない僕に」とニヤニヤ。石田も「そっから(井上は)大活躍。まなぶに相談する女性タレントは2年後に跳ねるんです」と話して笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2022年06月09日 12時00分
スピワゴ井戸田、離婚直後エピソードに「切ない…」の声 元妻・安達祐実の呼び方にも反響
6月8日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)で酒好き芸能人が出演した。そこでスピードワゴンの井戸田潤が披露したエピソードが、話題を集めている。 井戸田は女優の安達祐実と離婚した直後に、酔っ払いすぎて元嫁との家に戻ってしまったことがあるという。これには、明石家さんまも「お前、最低やな」と呆れ気味だった。井戸田は「バツイチ芸人あるある」だと言うも、さんまは「俺は帰ったこともないし、帰りたくもない」と全否定。 >>『ホンマでっか』専門家が公私混同?「こんなキャラじゃなかった」の声、さんまも「なんとかせえ!」<< 当時、井戸田は離婚後の家の荷物の整理中だった。共有の荷物を「ゴミとゴミじゃないやつ」に分別して、安達に確認してもらった。その2~3日後に元の家に間違って戻った井戸田は「安達さんが分けたやつ、全部ゴミの方になっていた。俺があんなに時間をかけて分けたのに、彼女には全部ゴミだった」と話し、その光景を見て、「めちゃめちゃ酔い覚めちゃって」と話していた。 これには、ネット上で「井戸田さん、切ない…」「井戸田さんの話は哀しい」「井戸田とさんまってバツイチ同士だけあって息が合ってる」といった声が聞かれた。 切なすぎるエピソードなのは確かであり、さんまも酔いが覚めた井戸田に「せやな」と共感。さんまは「俺、結婚してる時でも、家帰っても(車で)一周してたもん。まだ着いてへん」と帰宅が苦痛だったと話し、笑いを取っていた。 井戸田の行動に、ネット上では「わかるわ。ぐでんぐでんでも帰り着くんだよ」といった共感の声がある一方で、「このエピソードは割と引く」といった否定的な声も聞かれた。 さらに、井戸田がエピソードトークの最中に「安達さん」と元嫁の名前を呼んでいたことには「安達さん言うなや」「みんな知ってるけど安達さんとか言っちゃうんだ」「テレビ用のエピソードにしても、相手再婚してんのにタチ悪い」といった否定的な声も聞かれた。 酔っ払いとエピソードに絡めて、元嫁の安達祐実の名前を出したことが気にかかる視聴者が多いようだ。
-
芸能ニュース 2022年06月09日 11時55分
YouTuberが韓国アイドルを尾行、隠し撮りでストーカー疑惑?「たまたまやん」と釈明、批判相次ぐ
韓国の5人組ボーイズアイドルグループ・TOMORROW X TOGETHER(TXT)のストーカー疑惑を掛けられていたユーチューバー・あいなんが釈明動画をアップ。しかし、ネット上から批判の声が多く集まっている。 事の発端となったのは、あいなんが6日にTikTokに公開した「韓国で、TXTと一緒に旅行した」という動画。動画にはTXTのメンバーと思われる男性が隠し撮りされており、あいなんがその後ろから歩いている様子も映されていた。 >>YouTuberがタクシー運転手から「死ねよ」本人にも厳しい声?「クレーム入れない時点で…」過去の言動から指摘も<< その後も、あいなんはTikTokに「韓国でライブステージ裏側 行かせてもらった インスタのストーリーでTXTの事載せる」「TXTと行った旅行先での貸切プール」などと綴った投稿をアップ。この行動がファンを中心にネットで物議を醸し、SNSから「ただの盗撮」「後ろついて行ってるだけじゃないの?」「モラルなさすぎて引いた」という声が噴出することに。韓国のアイドル界で私生活を追い回す悪質ファンのことを指す「サセン」ではないかという指摘も集まっていた。 この指摘を受け、あいなんは7日に「あいなん、TXTのサセンってマ????」という動画を公開。その中で現在、友人と韓国に旅行中であることを明かし、空港でTXTに遭遇したことを明かした。 あいなんによると、空港の荷物検査や待合室などでTXTのメンバーと同じタイミングになり、長い間一緒に並んでいたとのこと。メンバーは手を振ってくれるなど優しい対応をしてくれたことなどを明かした。 この経緯を明かしつつ、あいなんは「(ファンに)『なんなん?』って言われると思ったんですけど、別にほんまにサセンじゃないし。たまたまやん? 仕方ないし」とアピール。TikTokに動画を公開したことについては「思い出として載せようと思って載せた」と話していた。 しかし、この動画のコメント欄には「何か言われたくないならTikTok載せなければいいだけでは?」「結局盗撮してるの最低」「偶然会ったのは運がいいけどTikTokのネタにするのは違う」「なんの言い訳にもなってない」「TikTokで炎上動画載せた説明になってない」という批判の声が続出。ファンを納得させる説明にはなっていないようだった。記事内の引用についてあいなん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCmmQu-bwQOnNjO9NtBtp18Q
-
スポーツ 2022年06月09日 11時00分
巨人、“準完全試合”で敗戦は低迷の予兆? 主将・坂本の故障復帰でベテラン頼りの窮状に拍車か
チーム低迷、苦しい時に頼りになるのは、やはり「ベテラン」だ。 6月8日の埼玉西武戦を落とし、原巨人は3連敗。3投手相手に1安打、打者27人の零封負けを喫した。先発・與座海人から6回まで走者を一人も出せず、 「2日続けての快挙達成か?」 の声も球場で囁かれていた。 >>巨人・原監督、吉川に激怒「いつまでそんなバッティングしてんだ!」 開幕前の裏話に、“再指導”求める声も<< 前日、DeNA・今永がノーヒットノーランを達成しているのは既報通り。7回に吉川尚輝のバットから快音が聞かれたが、吉川の後の2番・増田陸がセンターフライ、3番・丸佳浩がセカンドゴロで併殺。後続の平田海馬、増田達至にも3者凡退に仕留められ、“27人でジ・エンド”の屈辱となってしまった。 「明日(9日)の同カードが今季の分岐点になるのでは。エースが先発し、キャプテンが帰ってきます。ここで連敗を止められなかったら、一大事ですよ」(プロ野球解説者) 9日の予告先発は、菅野智之だ。 注目は、坂本勇人の帰還である。試合前、坂本が同日の二軍戦で「3打数2安打1四球」と、結果を出したことは伝えられていた。ショートの守備も無難にこなしており、「即スタメン・ショートで使う」との情報も聞かれた。 「一塁走者で出塁した時、後続打者の長打で一気にホームまで帰ってきました。故障した右ヒザへの影響は全く見られませんでした」(スポーツ紙記者) その長打が出る前、坂本は“咄嗟の一塁帰還”を強いられた。次打者が芯で捉えた打球が二塁手正面に飛び、セカンド方向に向かおうとしていた坂本は、慌てて一塁ベースに滑り込んだのだ。故障した右足に体重が乗った状態からのヘッドスライディングであり、本塁までのロングランはその直後のことだった。瞬時の動きをしても痛くないということは、「完全に癒えた」と見て間違いないだろう。 坂本帰還に際して、前出のプロ野球解説者がこう続ける。 「8日の零封負けですが、巨人打線に工夫が見られませんでした。與座の調子も良かったのですが、同じパターンで打ち取られていました。與座はアンダースロー投手ですが、クイックモーションが得意で、時折、投球テンポを早くし、巨人打線のタイミングを外していました。だったら、打ち方を変えるとか、そういう工夫ができるのが坂本なんですよね」 俗に言う、駆け引きというヤツだ。経験豊富なベテランならではの高等技術でもある。 そう言えば、先発・シューメーカーの後を任され、西武打線の追撃を許さなかったのは、井納翔一、鍵谷陽平のベテラン投手たちだ。連敗脱出のキーワードは、「経験値」となりそうだ。 「坂本の不在中、ショートのポジションを守り抜いた中山礼都です。中山も使っていかないと、坂本に頼りきったチーム状況は変わりません」(球界関係者) 試合後、桑田真澄投手チーフコーチが、昨季の守護神・ビエイラの一軍昇格を明言した。戦力は整いつつあるが、若手の底上げがなければ、長丁場のペナントレースは乗り切れない。まずは坂本の経験値に期待したいが、その後の選手起用法が難しくなってきた。(スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2022年06月09日 10時20分
ロシア漁業協定停止は「中国が横槍を入れてきている」?“63番の人”中村逸郎氏が裏側を明かす
6月8日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、国際政治学者で筑波学院大学教授の中村逸郎氏がゲスト出演した。 中村氏と言えば、ロシア政府から指定された出入り禁止リストの最後に並んだ63番目の人物として知られる。これがあまりにも有名になったため、街中で「あ、63番の人だ」と気付かれるようになったという。 >>ウクライナ「目撃証言がほとんどない」取材中ジャーナリスト、ロシアの主張否定できない事情明かす<< この日の放送では、ロシア外務省が日本との漁業協定の停止を発表した背景について中村氏が解説。中村氏は「実は中国がやっぱり横槍を入れてきているんですよ。北方領土周辺というと魚がすごい捕れるし。2012年くらいから中国が北方四島に向けてだんだん侵攻ですわね、侵略していて。国後とか色丹に水産工業を作ってるんですよ。中国が資本を入れて」と背景に中国の影響があると暴露した。 中国が同地で行っているのは、高級食材として知られるナマコの養殖であるという。 さらに、なぜこのタイミングでロシアが漁業協定の一時停止を通告していたかについては「ロシアがウクライナに軍事侵攻して経済的に疲弊してるわけですよね。それでやっぱりロシアは中国に頼りたいというところで。今回まさにこういった形で日本を妨害し、代わりに中国に恩を売るということで。今回やはり中国がバックにいるなっていうね」と語った。 MCの辛坊治郎氏が「(中国とロシアの)旧全体主義国連合みたいなやつと(欧米や日本の)民主主義陣営と世界は2つにはっきり分かれて、東西冷戦が復活しつつある感覚」とコメント。これには、中村氏は「そんなきれいな言葉使わず。彼らはろくでなしだから、ろくでなし同盟」とバッサリと切り捨てていた。 これには、ネット上で「ろくでなし同盟ってすごいフレーズだけど言い得て妙だな」「やはり裏で糸を引いてるのは中国なのか」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース
セカンドシングルも売り上げ好調なNiziUが抱える不安要素 メンバー入れ替えの噂も
2021年04月26日 07時00分
-
社会
エナジードリンクを飲みすぎ心不全を発症、2カ月後無事退院 日本では死亡例も
2021年04月26日 06時00分
-
ミステリー
宇宙人は自分たちの惑星が見つからないよう、優れた技術で隠している!?
2021年04月25日 23時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>不倫を認め合った夫婦、歪な夫婦関係の犠牲となったのは…
2021年04月25日 22時30分
-
レジャー
体臭を好んでお風呂に入ることを許してくれない男~本当にあった怖い彼氏~
2021年04月25日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】ニュース番組で大事故?椅子が壊れて「大転倒」?
2021年04月25日 21時30分
-
芸能ネタ
工藤静香、木村拓哉との縁を繋いだ酒井法子と絶縁状態? 原因はSMAPのコンサートか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年04月25日 21時00分
-
芸能ニュース
石田純一、YouTubeでヤラセ動画? 人気ユーチューバーとのコラボも効果なしか
2021年04月25日 20時00分
-
芸能ネタ
錦戸亮、モテ遊んだ新垣結衣との夜の生活まで吹聴? 今なお続く激ヤセはトラウマからか【芸能界、別れた二人の真相】
2021年04月25日 19時00分
-
芸能ニュース
ドラマ『イチケイのカラス』、専門家から指摘も視聴率を重視? 改善しない方針か
2021年04月25日 18時00分
-
芸能ニュース
天津・木村だけじゃない、地縁のない地方で成功をめざす芸人たち
2021年04月25日 17時00分
-
芸能ニュース
おいでやすこがも錦鯉も… M-1芸人の元相方は人気沸騰中のブレイク芸人だった
2021年04月25日 16時00分
-
芸能ニュース
キムタク先輩は永遠の憧れ…TOKIO松岡とのカッコよすぎる深い絆
2021年04月25日 14時00分
-
芸能ニュース
櫻井の見せ場が少ないワケは 期待されたほど数字が取れないドラマ『ネメシス』の舞台裏
2021年04月25日 12時20分
-
芸能ニュース
マリエよりも前に枕営業を告白した岡本夏生、現在は家賃収入で暮らす? 目撃情報も多数
2021年04月25日 12時10分
-
芸能ニュース
元不倫カップルの2人が明暗を分けてしまった理由 唐田は新連載雑誌も休刊に
2021年04月25日 12時00分
-
スポーツ
清原氏に「いい加減にしろよオイ!」後輩が激怒 命の危機を感じた? 巨人・元木ヘッドが衝撃のいたずらを明かし反響
2021年04月25日 11時00分
-
芸能ニュース
メディアのインタビュー登場も復帰が遠い伊勢谷友介
2021年04月25日 10時00分
-
芸能ニュース
離婚発表で“黒歴史“を蒸し返された吉瀬美智子
2021年04月25日 07時00分