-
社会 2017年09月21日 10時00分
北朝鮮の暴走に頭抱える 旅行・運輸業界
ミサイル発射や水爆実験など、北朝鮮による暴挙はエスカレートするばかり。その影響が、いよいよ日本国内の各企業、とりわけ旅行・運輸業界に飛び火し始めている。 顕著な影響が出ているのは米領グアム関連だ。金正恩朝鮮労働党委員長が「ミサイルターゲットは米軍基地のある米グアム沖合」と宣言したためだ。 「グアムへの観光客は、年間170万人のうち半数から6割が日本人。コスト面や安全面、さらに日本から3時間半近くで到着できる距離にあり、現地の人たちも極めて親日的だからです。そのため、ここ数年は反日的な韓国や中国から、グアムに切り替える旅行者が続出していたのです」 ところが正恩委員長の宣言後、8月29日に北海道上空を北のミサイルが通過し、北日本、北関東一帯にJアラートが鳴り響くと、事態は一気に深刻度を増した。 「専門家の間で、いままで張子の虎と思われていた北朝鮮ミサイルが破壊力と精度を増し、米中ロ並みの性能を持つのではと見られ始め、9月3日には水爆実験を行った。これでアメリカの先制攻撃の可能性も出てきたことから、日本国内の危機意識が一気に高まり始めたのです」 そんな中、グアムや韓国への修学旅行を中止する学校が相次いだ。グアムについては、NHKによる調べで分かっているだけでも11都道府県で18の学校がキャンセル(9月4日現在)。内訳は高校が14校、中等教育学校が1校、中学校が3校だ。韓国についても、すでに長崎県の2つの高校が中止を決定しているという。 「保護者会を開き親御さんたちに問えば、ほぼ大半は“中止”に賛成する状況。グアムだけでも最終的には20校以上が取りやめるのではないか」(教職員関係者) そのため、旅行業界では代替え策を模索せざるを得ないなど大混乱。この流れは、さらに拡大しそうなのだ。 修学旅行だけではない。国内旅行業界で、今年後半から年末年始にかけての需要の減退や、予期できない被害などへの懸念が強まるという。 国内大手のJTB広報担当者が言う。 「今のところグアム方面の企画は、売り出せば人気は高く顕著な影響はありません。北朝鮮動向は注意深く情報収集していくしかありません」 近畿日本ツーリストの広報担当者も、以下の通り同様だ。 「グアムは顕著な影響はありません。これからのことは、その都度、最新の情報を収集して対応していくしかありません」 2社とも「当面、大きな影響はない」と平静を装うが、旅行業界関係者は内部の混乱ぶりをこう明かす。 「大手航空会社などによれば、北朝鮮がグアムへの弾道ミサイル発射計画を発表してからは、旧盆中心にグアム便の旅客数が前年同期に比べ3%減だったという。予約していても出発を延期したり様子見の客が増えているのです。水爆実験後はさらに緊迫しているので、今後は予定変更する客や旅行そのものを手控える客の急増は必至。業界関係者は先が読めないと頭を抱えています」 さらに、警告もなく見境なしに日本上空に発射されるミサイルに、航空機や船舶がどう対応するのかも問題だ。 航空会社関係者が言う。 「ミサイルの動向は、アメリカの衛星で発射のタイミングも向きも、ほぼ事前にキャッチできます。そのため、上空での衝突という最悪の事態は避けられると思いますが、破片の落下は予測不可能。そうなった場合、かなりの飛行制限が出され、乗客も心理的に圧迫を受けるため、ダメージをかなり受ける」 一方、日本経済の他への影響はどうか。 水爆実験直後の株価は一時、防衛機器を製造する石川製作所が5.7%高、火器メーカーの豊和工業が1.5%高、防毒・防塵マスクの重松製作所が0.5%高など戦争銘柄が急騰したが、他の大半の銘柄は下落しており、その後も低下の一途をたどっている。北朝鮮危機が長引けば、平均1万9000円を切る気配だ。 経済アナリストはこう指摘する。 「今はまだグアムがどうなるかという程度ですが、これから先、頻繁に北朝鮮ミサイルが日本上空を飛び交えばどうなるか。しかも、破壊力が増加する上に、細菌ミサイルや米軍ハイテク軍備網を無力化させる電磁パルス攻撃も可能という話まで出てきている。戦争にならなくても、日本上空のミサイル飛来が常態化した場合は、2000万人を超える日本への外国観光客の足も遠のくとさえ言われ、もちろん、'20年の東京五輪開催も危うくなりかねません」 北朝鮮の暴走で、日本経済はリーマンショック以上の大打撃を被るかもしれない。
-
芸能 2017年09月20日 22時57分
【速報】安室奈美恵が突如引退発表した理由
歌手の安室奈美恵が20日、来年の9月16日で引退することを、自身の公式サイトで発表した。 安室は16日にデビュー25周年を迎え、17日、故郷の沖縄・宜野湾海浜公園でデビュー25周年記念ライブを開催していた。ライブでは22年ぶりにデビュー曲「ミスターU.S.A.」を披露。デビュー時からのファンを喜ばせていたが、40歳の誕生日を迎えた20日、電撃引退を発表した。 公式サイトで安室は「ファンの皆様へ」と題してメッセージを更新。「ファンの皆様、いつも応援していただきありがとうございます」と支援を感謝。そのうえで、「今日は、私が長年心に思い、この25周年という節目の年に決意した事を書きたいと思います」と切り出した。 92年9月16日にCDデビューしたが、「わたくし安室奈美恵は、2018年9月16日をもって引退することを決意致しました」とCDデビュー日の引退を決断したことを報告。「引退までのこの1年アルバムやコンサート、最後にできる限りの事を精一杯し、有意義な1年にしていきたいと思ってます」と引退までの“全力投球”を宣言。「そして、私らしく2018年9月16日を迎えたいと思います」とつづった。 「所属レコード会社も引退発表はまったく“寝耳に水”だったようだ。知っていたのは、安室本人と側近のスタッフ、そして交際しているイベントプロデューサーぐらいだったようだ」(レコード会社関係者) それにしても、このタイミングでの引退の背景には何があったのだろうか? 「ファンに“一期一会”で最高のパフォーマンスをモットーにしている安室だが、ここ数年、パフォーマンスの衰えを痛感しているようだ。その状態でファンの前に立つことをよしとしない強烈な“プロ意識”が引退を後押ししたのでは。それと、一部で報じられている交際相手との結婚問題。金はたっぷり稼いだので結婚して悠々自適に“第二の人生”を送るのでは」(芸能記者) 果たして、今後、安室の口から引退を決意した理由を語る日は来るのだろうか?
-
芸能 2017年09月20日 22時55分
安室奈美恵 人気絶頂で引退へ…理由は高すぎる「プロ意識」ゆえか
9月20日、歌手の安室奈美恵が1年後の2018年9月16日をもって芸能界を引退することを発表した。 引退を発表した本日9月20日は安室奈美恵の40歳の誕生日であり9月16日は安室奈美恵の「デビュー記念日」にあたる。 安室の公式HPには「ファンの皆様へ」と題したタイトルで「引退までのこの1年 アルバムやコンサート、 最後にできる限りの事を精一杯し、 有意義な1年にしていきたいと思ってます。」と決意を表明されている。 現在のところ引退理由については明かされていないが一部では安室の「高すぎるプロ意識ゆえの引退」ではないかと噂されている。 安室奈美恵は40歳を迎えた今も積極的にライブ活動を行っており「MCなし」「口パクなし」といったルールを自ら課しており「25曲を休憩なしで2時間歌い続ける」といったライブスタイルを長年続けていることは有名だ。 今回、引退を決意した理由は「自身の年齢的な体力の壁にぶつかったのではないか」と一部ファンの間で噂になっており、残り1年間の活動を悲しむ人、応援する人、多くのファンが様々な気持ちで来年の9月16日の引退日を迎えるという。
-
-
芸能 2017年09月20日 22時30分
人気番組『池の水ぜんぶ抜く』レギュラー化に立ちはだかる「2つの壁」とは?
テレビ東京の特別番組『緊急SOS!超巨大怪物が出た!出た!池の水ぜんぶ抜く大作戦』(通称『池の水ぜんぶ抜く』)の人気が止まらない。 番組は過去4回に渡って制作され日曜日の20時という人気番組の多い時間帯に関わらず常時10%以上の高視聴率を記録しており先日、9月3日に放送された第4弾ではついに裏番組である大河ドラマ『おんな城主 直虎』の視聴率を抜くなど「レギュラー番組化も秒読み」とも噂されている。 そんな絶好調な『池の水』であるがレギュラー化を実現するには大きな問題となる壁が2つあるという。 ひとつは『池の水』を見た全国の自治体が積極的に池の水を抜く計画を立てていることである。『池の水』は公園の美化につながる活動のため番組を見た視聴者側が独自の力で水を抜く計画が全国で進んでいるという。 そのため番組で取り上げそうな汚染された池についてはテレビ東京のカメラが入る前に水が抜かれてしまう可能性があるという。もっともこれは『池の水』スタッフたちの想いが視聴者へ繋がった、ということであり非常に喜ばしい動きではあるのだが…。 もうひとつは番組のもうひとりのレギュラーとも言える「一般参加者」の安全問題だという。 第4弾まででは番組自体がマイナーだったこともあり一般人の参加者はあまり多くなかったが今はロケがはじまるとすぐに人だかりになってしまうという。 ロケでは多くの亀や魚が登場するが、時には肉食で凶暴なカミツキガメやアリゲーターガー、体に猛毒を持つというアフリカツメガエルなど危険な生物が見つかることもあり大規模になるほど参加者が怪我する可能性は高くなる。 また、今の段階では見つかっていないが長年水を抜いていない古池には「人骨」や「銃刀」といった事件性の高い物体が沈んでいるケースもあり場合によっては「放送できない」シーンなども出てくると思われ参加者の安全問題は番組を続けていくうえでの「命題」と言えそうだ。 もっともこれらの問題さえクリアーできれば「池の水」はレギュラー化も可能ということであり『池の水』スタッフは日々頭を悩ませているという。(文:角田しげお)
-
芸能 2017年09月20日 22時28分
気になる番長・清原の近況
16年5月に覚せい剤取締法違反容疑で懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決を受けた、元プロ野球選手でタレントの清原和博の近況を、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 清原といえば、先ごろ、元妻でモデルの亜希との間の次男で小学6年生の清原勝児くんが、毎年12月下旬に開催されるNPB12球団ジュニアトーナメントで、今年の巨人ジュニアチームの最終メンバーに、内定したことが報じられた。 「現在、楽天で活躍するオコエ瑠偉も過去に同大会の選手に選ばれた。なかなかレベルが高いので選ばれるのは難しいが、清原の次男はかなり素質があるようだ」(プロ野球担当記者) 同誌に対して清原の近況を明かしたのは、清原のプロ野球・西武時代の先輩で、現在は都内で居酒屋を営む元楽天の監督でタレントのデーブ大久保。昨年末から清原は数回、大久保の店を訪れたというが、覚せい剤経験者は酒を飲むと覚せい剤を使用したくなるそうで、店ではいつもウーロン茶。週1回のペースで薬物治療の病院に行き、体重が増えるとジムに行く以外は、ほとんど家にいるという。 家では「チャングムの誓い」など韓流ドラマにハマっているのだとか。たまたま子供が野球の練習をしている練習場のそばを通り子供に会った際には、亜希の弁護士から「近づかないでくれ」と連絡が来てショックを受けていたというのだ。 「一部が報じたところによると、亜希は今年4月に2人の子供を連れ都内の超高級マンションから引っ越したようだ。清原の逮捕で仕事に影響があり稼ぎが減ったこともあるが、2人の息子を少しでも父親から遠ざけたかったのでは」(芸能記者) 清原は7月からスポーツグラフィック誌「Number」(文芸春秋)で、「告白」と題した連載をスタートさせ再起を図っている。 同誌によると、逮捕時に交際が報じられた小学生の子供がいるバツイチ女性と将来結婚するつもりだという。
-
-
芸能 2017年09月20日 22時10分
元SMAPの3人がファン待望のSNS開設へ!
ジャニーズ事務所から独立した元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が、ツイッターやインスタグラムなどのSNS開設を前向きに検討していることを、一部スポーツ紙が報じている。 もともと所属していたジャニーズ事務所のタレントは基本的にSNSがNGで、公式アカウントなどを所有していない。元SMAPの3人も同様で、ファンクラブサイトなどを除き、インターネット上でメッセージを発信することはほとんどなかった。 しかし、独立に伴い、今後、ファンへの情報発信などのツールとして、SNSを解禁の方向で話を進めている模様。 記事によると、3人の代理人を務める弁護士が、書面で「SNSの開設については、現在3人と前向きに検討していますが、具体的にはまだ決まっておりません」と回答したというのだ。 「3人の中でもSNS開設に最も積極的なのが香取。もともと絵がうまいことは知られているが、写真を撮るのも得意なのだそうで、インスタグラムを始める準備を着々と進めているという。芸能界の“インスタ女王”といえば720万人のフォロワーを抱える渡辺直美だが、香取がインスタを開設した場合、どこまで渡辺のフォロワーに迫れるかが注目される」(テレビ局関係者) すでに3人の写真に関しては、ジャニーズからの独立後に撮影された写真に関してインターネット上への掲載が解禁された。 今後、動画も解禁されることになりそうだが、そうなると厳しくなりそうなのがジャニーズの“締め付け”だというのだ。 「3人がジャニーズ時代に撮影した写真・動画の使用についてあれこれ制約を設けてなるべく使わせないようにするのでは。音楽特番などではSMAPの過去映像を使用しているが、それも徐々に規制されるのでは」(音楽業界関係者) いずれにせよ、3人のSNS開設が待たれる。
-
芸能 2017年09月20日 21時20分
気付いたら海外にいた月9ヒロイン・西内まりや
女優で歌手の西内まりやがこのほど、米・ニューヨークのファッションウィークで行われたファッションブランド「ケイト・スペード ニューヨーク」の2018年春のコレクションの発表会に来場したことを、一部メディアが報じた。 記事によると発表会には、日本から西内のほかに、モデルでクリエイターの宮本彩菜らが来場。93年に創業された同ブランドの25周年を祝福したそうで、金髪姿で同ブランドの今年の新作を着こなす西内の写真が掲載されている。 西内といえば、今年1月クールで放送されたフジテレビの月9ドラマ「突然ですが、明日結婚します」でヒロインをつとめたが、その後、目立った仕事はなし。事務所の公式サイトにも今後のスケジュールは更新されていない。 「ドラマの会見でも明かしていたが、もともと、西内は短期で海外留学に行こうとスケジュールを空けていた。そんな中、月9のヒロインが決まらずに西内にオファーが。事務所に説得されて渋々オファーを受けたものの低視聴率でバッシングを浴びることになってしまった」(テレビ局関係者) ニューヨークにいるということは、ようやく留学が実現したのかもしれないが、あまり仕事をしていない理由はほかにもありそうだというのだ。 「7月に以前から交際しているモデルの呂敏と高級マンションで同棲していることを一部で報じられた。以前は俳優の城田優と交際していたが事務所に半ば強制的に別れさせられていたので、今度は思い切って同棲に踏み切り、恋愛にどっぷりハマっているようだ」(芸能記者) 恋愛で培ったものを仕事に活かすことができたら、事務所も交際を認めざるを得なくなりそうだ。
-
社会 2017年09月20日 18時00分
今夏ワイセツ事件に異変! 売春の超低年齢化と大人びた風貌
「10年ほど前は女子大生を“オバサン”と呼ぶ女子高生がいたものですが、いまやその彼女たちが、女子中学生らにオバサン扱いされている。援助交際をする未成年の少女は年々低年齢化しており、最近は“JK”に代わり“JC”が主流になりつつあるんです。ツイッターや出会い系アプリでも、書き込みをかなり見掛けますよ」 こう語るのは、『少女たちの裏稼業』などの著書がある、ルポライターの石原行雄氏だ。 それを裏付けるかのように、この夏は女子中学生にまつわるわいせつ事件が相次いだ。 8月24日には、東京都江東区に住む無職の男が、自宅を訪れた中学1年生の少女(13)に1万円を渡し、わいせつな行為をしたとして、児童買春禁止法などの容疑で逮捕されている。 「この男はなんと79歳で、少女との年の差は66。しかも地域の自治会長を務めており、盆踊りや消防訓練、小学生の登下校の見守り活動にも積極的に参加していたという。ただし以前から、小学生や中学生の少女を一人暮らしの団地の自宅に入れては小遣いや菓子をあげていたようで、近隣住民にいぶかしがられていた」(全国紙社会部記者) また22日には、スマートフォンの無料通信アプリで募った客に、当時13歳の中学1年生の少女(14)を引き合わせ、売春させていたとして、21歳の男が児童福祉法違反などの容疑で逮捕されている。 「この男の場合は、昨年6月に東京・池袋で行われたコスプレイベントで知り合った少女を、友人である30代男(=同容疑で逮捕)の神奈川県の自宅に住まわせ、少女になりすまして客を募集し、1回2万円〜3万円で売春させていた。これを巡っては、千葉県市川市議も斡旋された側として児童買春容疑で逮捕されていたことも分かっている(すでに釈放)」(同) 他にも、新宿区歌舞伎町で昨年4月、駐車場に止めた車の中で、当時13歳で中学2年生の少女に2万円を渡してわいせつな行為をした疑いで、8月30日までに埼玉県川口市のコンビニ店長が同容疑で逮捕されている。 もちろん買春する大人が悪いのは当然の話だが、ここまで10代前半の少女たちの売春が増えるのはなぜか。 前出の石原氏が続ける。 「はっきり言って、今の女子中学生は親なんかより性の知識も豊富で“オトナ”なんです。その理由は、やはりスマホの普及にある。いまや中学生のスマホ所持率は4割以上。ネットを介して様々な情報を取り入れているのです」 親たちは子供にスマホを持たせる際、いかがわしいサイトを閲覧できないように年齢制限をかけるのだが、それも彼女たちにしてみれば、さほど意味のない障害のようだ。 ネット事情に詳しいライターがこう話す。 「売春事件が起きた際によく出てくる“無料通信アプリ”は、アダルトでも“出会い系”でもない。しかも、普通に使えば日常生活で欠かせないツールにもなっているため、親としてもなかなか年齢制限がかけられないんです。結局、自分のIDを公開してしまえば、昔のテレクラのようになる。アプリの専用電話番号を使って、見知らぬ者同士が通話を楽しめてしまいますからね。しかも無料だから、請求書が親に届くこともない。私もたまに利用しますが、女子中高生が『エッチなイメプ(イメージプレイ)しよ』と誘ってくることも多いですよ」 時間を気にせずメッセージも送り合えるため、気が合えば「会わない?」という流れになる。この手のアプリはいま、様々な種類が出ているため、もし利用しているアプリが制限をかけられたとしても、別の物を使えば同じことができる。 都内に住む中学2年生の少女は、こんな話をする。 「私も毎晩のように50代の男の人と長電話してる。親とか友達にも話せない悩みとかグチってあるでしょ。そんなのをウンウンって聞いてくれるから、癒やされるんです。実は1回だけ直接会ったこともあって、お小遣いをもらったんだけど、やっぱりマズイかなと思って今は電話だけ」 先に挙げた21歳の男が逮捕された事件では2〜3万円で売春させていたというが、その相場の安さも男たちが群がる原因になっているという。 「ひと昔前なら、女子高生の援交相場は4〜5万円。ところが、女子中学生が1〜3万円でウリを始めたので、援交価格も大暴落しています。彼女たちにとっては、その程度の金額でも大金ですからね。好奇心も手伝ってホイホイ体を売ってしまうんです」(前出・石原氏) 加えて、昨今の少女たちの体の発育のよさも拍車をかける。 「大手下着メーカーも、数年前から10歳から着けるブラジャーの販促に力を入れるほど少女の発育は早まり、とても中学生には思えないスタイル抜群の大人びた子が増えている。それでいて性知識も豊富だが、危険を察知する感覚は未発達。そんな彼女たちを食い物にする大人たちも増えているわけです」(ベテラン風俗記者) 売春事情も、来るところまで来た。
-
芸能 2017年09月20日 18時00分
大島優子の海外留学は男遊びで“ハメ”を外したいだけ?
19日、元AKB48の大島優子が、語学留学のために米国・ニューヨークに渡航していると一部スポーツ新聞のWEB版が報じた。この留学に疑問の声があがっている。 「そもそも海外留学は約1年らしいので、国内で仕事が無い状態を誤魔化す時間稼ぎだと思います。ついでにマスコミの目がないところで色々羽を伸ばす意味もあるのでは」(芸能記者) 芸能人は度々自身のスキャンダルやバッシングをかわすため、「海外留学」という名目で海外へと逃げたことがある。そういえば大島も、6月の「第9回AKB48選抜総選挙」でまさかの結婚宣言をした須藤凜々花に対し、インスタグラムのライブ配信で“F”で始まる4文字のスラングを示したことで、炎上したことがある。その一件以来、海外渡航の情報が増えているのも偶然ではないのかもしれない。また、批判された須藤も一時期は海外留学を考えていた。 大島本人は昨年7月にニューヨークを訪れた際の、充実感を理由に留学先を決めたようだが、一体どういった「充実感」だったのだろうか? ネットでは「マスコミがうるさいから男遊びもあんまりできないし、事務所がお金出してくれるうちにアメリカ生活してマスコミの目のないところで弾けて遊びたいんでしょうね」というコメントが。 米国への留学で思い出されるのが女優の香里奈だ。14年3月、香里奈は「フライデー」(講談社)にハワイに留学していたときと思われる、ベッドでM字開脚をした「お股開脚写真」を掲載され、長期にわたってテレビ業界から姿を消したケースがある。ネットでも大島の報道を受け「お股おっぴろげの香里奈を思い出しました」と心配する意見もあった。 この留学が大島にとってどう影響するのか、今後の展開に注目だ。
-
-
スポーツ 2017年09月20日 16時00分
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times ロッテ・涌井秀章 メジャー挑戦を決断か?
9月初旬、涌井秀章がロッテに移籍後、出場選手登録が通算4年に達し、2度目のFA資格を取得した。これにより涌井は、念願のメジャー移籍が可能になった。本人は明言を避けているが、やる気満々で、大谷翔平との投げ合いになった9月2日の日ハム戦では、メジャー球団のスカウトたちが大谷の視察に来ていることを意識して、多彩な変化球で凡打の山を築くピッチングを披露。完封勝利を飾り、実力をアピールした。 とはいえ涌井は今季安定感を欠き、9月8日時点の成績は5勝9敗で、8月末までは防御率がずっと4点台だった。キャリアを見ても実力がピークだったのは西武のエースだった2008年頃だ。その後は別人のように制球力が落ち、'12年と'13年は主にリリーフで投げた。その後ロッテに移籍して先発で蘇ったが、沢村賞を争うレベルの投手に戻ったわけではなく、現在は「3点台中頃の防御率は期待できる、故障しないのが取り柄のベテラン先発投手」といったところだ。 涌井は以前からメジャー志向が強く、昨年のオフ、ロッテ球団と新たに総額7億5000万円(年俸2億5000万円)の3年契約を交わした時も、本人が希望すれば途中で契約を解除できる条項を入れていた。今オフ、メジャーに挑戦する上で契約上の障害はない。 涌井がメジャーに移籍する場合、プラスになると思われる要素は次の5点だ。 ●球種がたくさんあり、どのカウントでもすべての球種でストライクを取れる。 ●体が丈夫で故障リスクが低い。スタミナもあり、ゲーム後半になっても球威が落ちない。 ●先発、リリーフ、どちらでも使うことが可能。 ●牽制テクニックと守備力が高い。 ●典型的な打たせて取るタイプで制球力もあるため、先発の4、5番手で使えば、4.00前後の防御率と、二けたの勝ち星を期待できる“イニングイーター”になる可能性がある。 “イニングイーター”というのは、驚くような好投はしないが、大崩れすることもなく、登板するたびに5回ないし6回まで、2、3失点に抑えてくれる計算できる先発投手のことだ。 逆にメジャーに移籍する際、マイナスに作用すると思われるのは以下の点だ。 ●「強力な武器」といえるレベルの球種がない。特に右打者を封じる球種がない。 ●速球の威力に欠ける。フォーシームはスピードがいまいちで、一発リスクが高い。ツーシーム(シュート)は失投が多い。 ●狙って三振を取れる球種がないため、打者を追い込んでもファウルで逃げられ球数が増える可能性が高い。 ●ピークが8年前で、その頃の実力はない上、来年32歳でメジャーチャレンジの適齢期をすぎている。そのため高い評価を得られない可能性がある。 メジャー球団はこうしたプラス要素とマイナス要素をシビアに検討して、獲得するかどうか判断することになるが、メジャー契約で獲得に乗り出す球団はあるのだろうか?■候補球団 涌井は今季不振な上、年齢的なハンデもある。だが、メジャー30球団の中には、ローテーションが崩壊状態で、リリーフにも人材を欠くチームがいくつもある。その代表格は、オリオールズ、レンジャーズ、マーリンズ、ジャイアンツ、アスレチックス、レッズ、タイガースあたりだ。 これらの球団は先発で使ってみて、ダメならリリーフで活用すればいい、というスタンスで涌井に興味を示す可能性が高い。また、マリナーズ、ロイヤルズ、エンジェルス、ブルージェイズなども、先発投手のコマが足りないので、5番手候補の1人として涌井獲得を検討する可能性がある。■契約規模 涌井は'09年の沢村賞投手だが、ダルビッシュ有や田中将大のように名刺代わりになる必殺変化球もない。メジャー球団が魅力を感じる要素はそう多くないので、高い評価を得にくいのは事実だ。そのため、先発の2、3番手で使える投手と見て3年3000万ドル(33億円)規模の契約をオファーしてくる球団はないだろう。 しかし、先発の4、5番手候補、スイングマン(先発でもリリーフでも使える投手)候補としてメジャー契約をオファーしてくる球団はあるはずだ。その場合は2年400〜600万ドル程度の契約規模になるだろう。日本人投手はメジャーに来ると必ず故障するという認識が広まっているので、基本部分を2年300万ドル程度にして、出来高部分を大きくする契約になる可能性もある。 メジャーにチャレンジした日本人投手で、日本での最後の年の成績が涌井より悪いのは'96年オフに1年57万ドルのメジャー契約でエンジェルスに入団した長谷川滋利だけで、マイナー契約でメッツに入団した高橋尚成や、1年150万ドルでアスレチックスに入団した藪恵壹も、最後の年の防御率は涌井よりよかった。 しかし、涌井は9月2日のゲームで、メジャー球団のスカウトたちの前で、目を見張るピッチングを見せている。昨年はエース級の活躍を見せた実績もあるので、マイナー契約になることはないだろう。スポーツジャーナリスト・友成那智(ともなり・なち)今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2017」(廣済堂出版)が発売中。
-
レジャー
毎日王冠 スマイルジャックが重賞V2でウオッカ撃破だ
2009年10月06日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の若駒通信簿 芙蓉S勝ちの内容優秀ニシノメイゲツ
2009年10月06日 15時00分
-
レジャー
京都大賞典 本格化したトーホウアランが天皇賞・秋へ名乗り
2009年10月06日 15時00分
-
トレンド
第50回「スーパーフェスティバル」 ウルトラマン同窓会にファン集結
2009年10月06日 15時00分
-
トレンド
青山で開催!! ジャパニーズカワイイ
2009年10月06日 15時00分
-
トレンド
勇ましい存在感 戦場のヴァルキュリアの新作フィギュア
2009年10月06日 15時00分
-
トレンド
今週のオススメシネマ
2009年10月06日 15時00分
-
その他
競輪人国記 香川(5)
2009年10月06日 15時00分
-
その他
千葉GIII開設60周年記念「滝澤正光杯」9日開幕 キャンペーンガール隊が本社来訪
2009年10月06日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年10月06日 15時00分
-
スポーツ
DREAM サップは集金ファイター!?
2009年10月05日 15時00分
-
社会
中川昭一氏は本当に自殺ではないのか?
2009年10月05日 15時00分
-
社会
鳩山会館の苦悩…ゴスロリ軍団との闘い
2009年10月05日 15時00分
-
社会
石原知事の11年任期満了辞任は関係なし!? 五輪連続挑戦を表明できない本当の理由
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
インパルス堤下の体臭でイッた 優木まおみは新エロ女王
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
石橋貴明の愛娘穂のか “ベッド写真”が流出
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
昭和青春グラフィティ・あのころ君は若かった(2) 忘れられない八重歯とタレ目の石野真子
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
唐沢“座長”「すべて出し切る」
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
ピンクリボン・フェスティバル 荻原健司は“ミスター・ピンクリボン”
2009年10月05日 15時00分