-
レジャー 2017年09月22日 12時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/23) セプテンバーS、茨城新聞杯、九十九里特別、大阪スポーツ杯
4回中山競馬6日目(9月23日・土曜日)予想・橋本 千春中山11R「セプテンバーS」芝1200㍍◎10アドマイヤナイト○14モルジアナ▲4タマモブリリアン△6スマートカルロス、16ニシオボヌール 戸崎・アドマイヤナイトが混戦に断を下す。中山1200㍍はこのコンビで千葉日報杯を圧勝しているベスト条件。あのパフォーマンスがここでも期待できる。前走の北九州短距離Sは「もう一追い欲しい仕上がり状態」でクビ差2着に迫る好内容。その時より確実に良くなっている、となればチャンスは十分ある。ハンデ54㌔も心配無用。相手は、休み明け2戦目で走り頃のモルジアナ。得意のダートとはいえ、準オープンを快勝(春風S)している格上の存在でもある。芝<0202>は久々だが力を付けた今なら好勝負に持ち込みそう。中山10R「茨城新聞杯」ダ1800㍍◎14クラシコ○7サクラエクスプレス▲16リヴェルディ△2ブレスアロット、4サラセニア 本命に推したクラシコは千万に昇級以降、②③②②着と安定感抜群。チャンスは時間の問題だ。前走の横手特別も前に行って残ったのはこの馬1頭だけ。実力を疑う余地はない。とにかくダートは<2410>と、すべて3着以内だから信頼度は高い。当面の相手は、3歳馬のサクラエクスプレス。ハンデ並みの斤量52㌔は魅力だし、降級戦なら牡馬混合でも好勝負必至。中山9R「九十九里特別」芝2500㍍◎4ウインヴォラーレ○2チャロネグロ▲6マイネルヴンシュ△1タケルラムセス、5エアピザレー 3走前の陣馬特別で現級勝ちしている、ウインヴォラーレの底力を信頼する。「心身とも一番充実している」今なら、大いに期待できる。近2走は③②着とチャンスを逸しているが、ここは休み明け3戦目で走り頃。もう負けられない。チャロネグロが相手になる。中山は全2勝を挙げている最高の舞台。3歳馬でノビシロもある。阪神11R「大阪スポーツ杯」ダ1400㍍◎7サトノファンタシー○1ダノンフェイス▲12カネトシビバーチェ△3サクラフローラ、8キープレイヤー 人気でもサトノファンタシーには逆らえない。ダートは<4320>と、複勝率10割だから凄い。近3走も①(レコード)①②着。前走の桶狭間Sも昇級戦だったことを考えれば力は示したと言えるし、完全にメドは立った。ここは約2ヶ月間の充電効果も見込める。ダノンフェイスが不気味。力は遜色ないだけにルメールマジックで好勝負に持ち込みそう。
-
芸能 2017年09月22日 12時00分
仕事より女の幸せを選んだ武井咲に待ち受けるいばらの道
芸能界を騒然とさせたEXILE・TAKAHIRO(32)と女優、武井咲(23)の電撃結婚。しかも、武井は妊娠3カ月で来春にもママになるという超サプライズ付き。芸能界は祝福ムード一色に染まったのだが、誰もが2人の結婚をお祝いしているわけではない。中でも武井が所属するオスカープロモーション関係者は複雑な思いという。 「最近じゃ、オスカーはLDH(TAKAHIROが所属する事務所)の大奥だなんて、からかう声が挙がっているんです。そりゃそうでしょう。看板の上戸彩に続いて武井です。まさに、これから女優として大輪の花を咲かせるところを持っていかれたわけですから、落胆しないわけがないですよ」(芸能プロ関係者) こうした声に並行して囁かれているのが、武井の事務所に対する造反だ。そもそも2人の交際が初めて報じられたのは'15年4月のこと。一部写真誌に、武井の自宅に通うTAKAHIROの姿がキャッチされて以来、2年半に渡り交際を続けてきたのだ。 「武井はとにかく負けん気が強く、絶対に信念を変えない超頑固者。結局、事務所サイドも渋々了承し、仕事に支障のないように付き合えと何度も釘を刺していた。そうした事務所の温情に対し武井が出した答えが、仕事に支障が出まくる“でき婚”だったわけです。事務所幹部は武井に裏切られたという思いでいっぱいなんですよ」(芸能事情通) いずれにせよ、事務所の信頼を裏切ってまで恋人を選択した武井を待っているのはバラ色の未来ではない。すでに各メディアで指摘されていた違約金問題がある。 「世論の反応を受け、CMスポンサーは泣く泣く数億円規模の違約金請求を諦めた。商法に基づき契約書通りに請求すれば、結婚=妊娠という女性の権利を蔑ろにしたとしてバッシングを受けてしまう。ダメージは違約金以上の額になることは想像に難くないからです」(広告代理店関係者) だが、出演が内定していたドラマや映画については補償金問題が浮上する。 「来年1月にフジのドラマ『フラジャイル』、また映画の企画も内々に進行していた。撮影をずらしたり、他の役者を調整したりと、間違いなく問題が発生する。金額は1000万円以下でしょうが…」(前出・芸能事情通) さらに今回の一件で、事務所の信頼を失った武井には今後、女優としてのオイシイ仕事はなかなか巡って来なくなるとも言われている。結果、LDHに武井も移籍するという話だが…。 「常識的に考えれば、それは業界のルールとして考えられない。女優を続けるなら、武井はオスカーに残るしか道はないんです」(同) 相当の覚悟が必要だ。
-
社会 2017年09月22日 10時00分
ホンダの売れ筋『N-BOX』初のモデルチェンジに巻き起こる賛否両論
今やホンダの国内販売台数の約45%は軽自動車が占めている。その中核を担う『N-BOX』が、2011年の発売から6年目で初めてモデルチェンジされた。ホンダにとっても特別な車種であるため、新型には安全運転支援システム「ホンダセンシング」を搭載するなど、かなりの力の入れようだ。 「すっかり軽自動車が主力車種となっているホンダの現状に対し『“らしさ”がなくなった』と、往年のファンからは苦々しい目で見られていますが、開発した小型ビジネス機『ホンダジェット』が世界一の出荷数を記録するなど、自動車以外の部門でも活躍しています。『ホンダジェット』は創業者である本田宗一郎氏が長らく抱いていた夢であり、このようにホンダという企業は、宗一郎氏の夢を実現することをモチベーションに据えて躍進してきた経緯があります」(自動車雑誌ライター) 確かに宗一郎氏が亡くなってからは、保守的な経営判断が顕著となり、かつての尖ったホンダとは程遠いブランドとなってしまった印象は拭えない。 「ここ数年のホンダデザインは、ストレートに『格好いい』という感性に届くデザインの車が一つもない。ちょっと冒険したものを発売して失敗すると、すぐ“トヨタ顔”にマイナーチェンジする」(自動車評論家) 宗一郎氏亡き後、日和見主義と陰口を言われながらも大きくなってきたホンダだが、これから向かう自動車業界の大海原には、自動運転技術やガソリンエンジンに変わる動力開発など、かつてない技術革新競争が待ち構えている。 「新しい『N-BOX』には、ライバルにはないアイデアがたくさん詰まっています。やはりホンダの人材層の厚さを感じます。ホンダは、このような優秀な頭脳を宝の持ち腐れにしないためにも、宗一郎氏の夢を上回るような発想を抱きつつ、“らしさ”を追求してもらいたいものですね」(前出・ライター) チャレンジして失敗を怖れるよりも、何もしないことを怖れろ――。宗一郎氏の金言が胸に響く。
-
-
社会 2017年09月22日 08時00分
橋下徹が小池新党へ一気呵成する「10月解散総選挙」
9月末の衆院解散風が急速に吹き始めた。安倍首相の森友学園、加計学園を巡る疑惑追及を恐れ、外交日程などを盾に野党要求の臨時国会開催を3カ月も拒み続けていた自民党が、ようやく9月28日からの開催を了承したためだ。併せて、小池国政新党と橋下徹前大阪市長が、連携に向け動き始めているという。 「解散で想定されるシナリオの一つは、臨時国会冒頭解散。理由は、内閣改造と北朝鮮クライシスにより、一時はどん底まで行くと懸念されていた支持率が、いまは回復基調にあること。だから、臨時国会で野党が加計、森友問題を追及する前に解散してしまう。さらに、東京都議選圧勝の勢いを利用したい小池国政新党の準備が整う前の総選挙の意味合いもある。加えて、山尾志桜里氏のW不倫スキャンダルと相次ぐ離党ドミノでガタガタの民進党では、前原誠司代表が共産党との共闘に否定的で、選挙など戦えない状態にあること。早々に解散総選挙に出れば、圧倒的に自民党有利となる」(自民党幹部) また、別の自民党関係者もこう話す。 「投票の日取りは、臨時国会冒頭解散後、愛媛、青森、新潟の衆院トリプル補選に合わせた10月22日。補選では3連敗も予測される中、総選挙の勝ちに紛れてしまえば、安倍内閣の求心力に影響することはない」 このように、補選ではかなりの苦戦を強いられるという見方が党内には強かった。愛媛3区は、加計学園が獣医学部新設を計画する愛媛県今治市に近い。しかも立候補予定の亡くなった自民党の白石徹議員の次男、寛樹氏には、女性スキャンダルが流れている。 青森4区は木村太郎首相補佐官の死去に伴うもので、木村氏の弟、次郎氏が出馬。木村家は選挙には強いものの、昨年の参院選では野党共闘により自民党が競り負けている。 「新潟5区では新潟県知事時代、原発稼働慎重派の泉田裕彦氏が、今度は原発擁護の自民についたために世論の猛反発を買っている。野党候補に田中真紀子氏でも立候補されれば自民は勝てない」(同) 二つ目のシナリオとしては、臨時国会後半での解散という。これについては自民党の竹下亘総務会長も9月7日、会合で「衆院補選で三つ勝てれば、年内か来年1月(解散)かという可能性が初めて出てくる」と語っているが、前述のような状況だけに、9・28解散、10・22投票が濃厚だ。 一方、それらの思惑を巡らせる自民党にとって、気になるのが小池国政新党の動きだ。 小池氏周辺関係者はこう明かす。 「小池さんは、臨時国会での冒頭解散ありと独特の嗅覚で読んでいます。そのため側近の若狭勝衆院議員を軸に、先に民進党を離党した細野豪志元環境相、さらに民進党の離党組も呼び込む動きを見せ、活発に動いている。加えて、小池塾参加者の中から立候補者の人選を急ぎ、総勢50人を擁立、全員当選を目指す考えです」 そこへ小池氏が、極め付けのバックアップとして模索しているのが、橋下氏との連携だという。 「今まで様々な説が飛び交っていたが、どうやら今回、橋下氏も小池さんと本気で連携したがっているようです。橋下氏は蜜月関係とされた安倍首相に対し、森友学園の疑惑以降、対応ぶりにほとほと呆れ返っていますからね」(同) 自らレギュラー出演する『橋下×羽鳥の番組』(テレビ朝日系=8月21日放送)で橋下氏は、「安倍さんが内閣改造をやった直後、国民の皆さんにお詫びをして反省して、これから真摯に説明していくと。あの宣言はよかったと思うのですが、具体的な行動が伴っていません」とし、「加計学園問題については事業者選定をやり直すべき。森友学園問題については敷地にゴミがあるかどうか確認すべき。国民に正直になるべきです」と痛烈に批判。揚げ句に「30点内閣」とボロクソの評価を下した。 そんな安倍首相への見切りとも思える発言をする一方、橋下氏は7月の経済誌の電子版コラムで、法律政策顧問を務めていた大阪維新の会、日本維新の会について「(小池新党とは)100%完全一致することがなくても、一致するところから一緒にやればいい」とも投稿している。 「橋下氏は、政界進出においてネックとなっていたテレビ出演が9月で終わる。冒頭解散を念頭に自ら出馬して旗振りをし、小池氏と二枚看板で連携を訴えれば、安倍政権は吹っ飛ぶでしょう。すでに水面下で、共通したところの政策論争も始めているといいます」(在阪政治記者) 選挙プランナーは、小池新党や自民党の議席をこう読む。 「自民は来年春以降に総選挙を先延ばしすれば、北朝鮮問題の膠着や小池・橋下氏の連携への期待の膨らみから、やはり200議席前後に追い込まれる可能性も出てくる。冒頭解散、補選同日選挙であれば、自民は過半数の238ギリギリといったところ。その場合、民進は20前後減らして70前後。維新は小池国政新党との連携を前面に出して橋下氏が出馬となれば、現在の15から30以上まで伸ばす。大注目の小池国政新党は40前後。今後、都議会で都民ファーストと組む公明党(現在35議席)がどこと組むかにも注目です」 橋下氏の一気呵成によって、予想外の雪崩が起きるかもしれない。
-
芸能 2017年09月21日 23時05分
バカリズムの冷酷ドライな思考法
お笑い芸人のバカリズムが9月16日放送の『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)に出演し、冷酷な一面をのぞかせた。バカリズムは毎年、正月休みに若手芸人を引き連れて温泉旅行へ向かう。そこで飲食店でさわぐなど場にふさわしくない言動をした芸人に一度注意して直らない場合「オールアップ」を宣告するのだという。オールアップとは、ドラマや映画などで特定の役柄の出演がすべて終わること。バカリズムにとっての「オールアップ」は用済みを意味するのだろう。 これを受けネット上では「金払ってるとはいえひどすぎる」「バカリズムってこんなんだったのか」「うちのサークル合宿でも導入したい」といった賛否両論が見られた。バカリズムは一貫してドライな思考の持ち主として知られる。 「バカリズムはもともと、専門学校の同級生とコンビを組んでいました。しかしデビュー10年目の2005年に解散しています。その時、相方からコンビ解散の相談を持ちかけられるも『そのあと食事に行く予定があったので喫茶店で話すと飲み物でお腹がふくれてしまう。よく考えての提案なんだろうから受け入れよう』とあっさり了承します。さらに『コンビを解散をすると芸歴がリセットされてしまうので、バカリズムはユニットとして継続させ、相方は脱退扱いにする』と決めました」(放送作家) こうした話ひとつ取ってもあらかじめ完結したバカリズムのネタ世界を彷彿とさせる。だが、もともとのイメージがあるだけに何かと苦労も多いようだ。 「特に女性関係ですね。さわやかな印象もあるので、女遊びをしないと思われているようで、ファンの女性をお持ち帰りしたら『そんな人とは思わなかった』と言われたとラジオで話していました。バカリズムは40代独身芸人の一人。結婚願望が強いとも言われており、そちらの関係も気になりますね」(前出・同) ほかの芸人とは違う独自の世界観があるだけにバカリズムの私生活は興味深い。今後も新たなエピソードが登場しそうだ。
-
-
芸能 2017年09月21日 23時05分
引退を決意した安室奈美恵の今後とは
40歳の誕生日を迎えた20日、突然来年9月16日に引退することを発表した歌手の安室奈美恵だが、今後の活動の見通しなどを、各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、引退発表は所属レコード会社の幹部数人にしか事前に伝えられておらず、現場スタッフは当日の午後に知らされたという。 15年1月、デビュー以来23年所属していた事務所から独立した安室。まさに“育ての親”である前事務所の社長でさえ、引退の一報を所属レコード会社からの連絡で知ったというのだ。 「親しい関係者に対して、『40歳で引退したい』と話していたことも報じられたが、結局、どこも引退の“真相”について明確な理由を報じた媒体はなかった」(芸能記者) 11月8日には「スーパーモンキーズ」時代から、来月スタートのTBS系ドラマ「監獄のお姫さま」の主題歌「Showtime」までを収録したベスト盤が発売予定だというから、売り上げをどこまで伸ばすか注目される。 一部スポーツ紙によると、安室の引退発表により、大みそかの「NHK紅白歌合戦」に集大成の大トリ出場を果たすことが確実視されているのだとか。 安室は産休を控えた97年は紅組のトリをつとめ「CAN YOU CELEBRATE?」を歌唱。翌98年の紅白では同じ曲で公の場に復帰を果たし、歌手別最高の瞬間視聴率64・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録していた。 「昨年の紅白は安室にオファーするも、条件が合わず出場がかなわなかった。安室の引退前の紅白出場のチャンスは今年しかないだけに、NHKは最大限の待遇で安室を紅白のステージに迎えるのでは」(音楽業界関係者) 今後、どの媒体が引退を決意した理由を報じるのかが注目される。
-
芸能 2017年09月21日 22時28分
先行きが不透明なまま婚約会見を行った泰葉
歌手の泰葉と婚約者でイラン・テヘラン出身の会社社長、メィヒディ・カーゼンプール氏が20日、都内で婚約会見したことを各メディアが報じている。 同日は泰葉の父である初代・林家三平さんの命日。そのため、メィヒディ氏は、めでたい日にもかかわらず黒のネクタイを締めて登場したとあって泰葉は「感無量です」と涙ぐんだという。 今後について泰葉は、「第3国で暮らしたい」とし「イスラム教に入る」と入信の意向を表明。 ブログなどで芸能界引退を宣言しているが「婚約とは関係ないけど、どうしても子供をつくりたい」と話したという。 母・海老名香葉子さんや弟の林家正蔵ら家族とは昨年9月以来絶縁状態だそうで「昨日の晩もメールを入れた。まだ(返信は)返ってきていません…」。結婚の日取りは未定だというが、泰葉は「根岸家(=海老名家の実家)に彼にも来てもらって、そこからがスタート。彼と2人で根岸家に帰りたい」と涙ながらに家族との“復縁”を望んだという。 「泰葉はノリノリで会見をしていたが、どうも相手の反応が微妙。それもそのはずで、今月14日にメィヒディ氏が来日してようやく初対面。今後、メィヒディ氏が仕事の関係で帰国する可能性も十分にあるよう。そうなった場合、泰葉がついていくかどうかは微妙。婚約会見までやっておいて破談するとの見方が強い」(会見を取材した記者) 会見が行われたのは午前中。昼すぎのワイドショーなどではこの話題が大々的に取り上げられ、21日のワイドショーでも取り上げられそうだったが、20日の夜に安室奈美恵が引退を発表。以後、ネットニュースや、翌日の各スポーツ紙、ワイドショーは安室一色になってしまった。 それでも泰葉はへこむことなく、21日に安室の引退についてブログを更新。 「(安室の)お誕生日は父の命日とご一緒です 9月20日来年のその日前に引退ですね ファンの一人として最高の花道にエールを送ります」とつづった。
-
芸能 2017年09月21日 22時06分
ママタレブログに噛み付くハライチ岩井
ハライチの岩井勇気が、16日深夜放送の『ゴッドタン』(テレビ東京系)に出演し、毒舌を披露した。この日は岩井とともに、インパルスの板倉俊之、平成ノブシコブシの徳井健太が登場。相方に対しイマイチ目立てていない「腐り芸人」が並んだ。岩井は、相方の澤部佑を「ゼロからイチを作れないので芸人ではなく芸人風」とバッサリ。実際、ハライチのネタ作りは岩井が担当している。さらに、ママタレブログの冒頭には「以下の文章を使い、お金稼ぎをさせてもらうために書きました、とつけるべき」「子どもを食い物にしてるだけ」と述べた。ほかにもモデルは「足にクリームを塗ってるだけの職業」といった過激な主張を顔をいからせながら行った。普段の大人しい岩井のイメージからはずいぶんと離れた印象である。「岩井は、アニメやゲームなどのサブカルチャー好きとして知られ、ピンではそうした仕事も行っていますが、相方の澤部とのコンビ格差はなかなか埋まりません。岩井の腐りキャラはもともと『ゴッドタン』の中で生み出されたものですが、本人がもともと持っている素質をうまく引き出したといえるでしょう。今後はこのキャラでブレイクにつながるかもしれません。相方の澤部は毒気のない老若男女に受けるキャラだけにコンビ内でのキャラ対比も面白いです」(放送作家)ある種の開き直りともいえるが、毒舌や、性格の悪さでブレイクにつながった芸人は意外と多い。「人気芸人の有吉弘行は、もともと口の悪さは芸人仲間の間では知られており“楽屋真打”の異名を持っていました。それを“毒舌あだ名芸”として、テレビで行ったところ再ブレイクにつながりました。髭男爵の山田ルイ53世も、ひねくれた性格を全面に押し出した『髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ』でコアなファンを獲得し、現在は『新潮45』(新潮社)で、一発屋芸人のルポルタージュを連載するなど文才の高さも評価されています」(前出・同)本人の素や本音の部分をさらけだす“ぶっちゃけキャラ”は、大きなブレイクの可能性を秘めていると言える。岩井もそこにうまくハマりそうだ。
-
芸能 2017年09月21日 18時00分
長澤まさみ 二宮に復縁交渉? “どんぶりカップ”でエロ暴走モード加速
長澤まさみ(30)が9月11日『しゃべくり×深イイ合体SP』(日テレ系)に出演し、セクシーな衣装に対して「いまはあんまり抵抗なく着れちゃう」と明かし、相変わらずのエロクイーンぶりを発揮した。更にはドランクドラゴンの塚地武雅が、長澤は「酔うと肩を組んできて愚痴り出す。さらにずっとダメ出ししてきて面倒くさい上司のようになる」とオッサン化を暴露。 そんな長澤は、来年公開予定の木村拓哉主演映画『マスカレード・ホテル』でヒロインを務めることが内定。その現場で、なんと「復縁交渉」を行う意気込みというのだ。 「東野圭吾氏のミリオンセラー小説が原作で、木村が刑事役を演じる作品です。10月にクランクイン予定ですが、長澤は周囲に“木村さんに、二宮君との間を取り持ってもらおうかな〜”と衝撃的なことを口にしているといいます。つまり、長澤は元カレ、『嵐』の二宮和也との“三十路復縁”を選択肢に入れているとみていいでしょう」(芸能記者) 元『SMAP』の木村は、同じく来年公開予定の主演映画『検察側の罪人』で二宮と初共演する。これまで『嵐』とは、映画などで一切交流がなかっただけに、大型コラボが話題だ。 「SMAP解散の戦犯として叩かれ、窮地の木村は、7月にクランクイン後、後輩二宮に接近し、親しくなったそうです。それを伝え聞いた長澤が、木村を通じて二宮への再接近を狙っていると考えられます」(同) 長澤と二宮は'07年に熱愛が報じられ、'10年頃まで交際したが、ジャニーズの強制破局指令で別れた。 「その後、二宮は佐々木希やフリーアナ伊藤綾子と交際したが、佐々木は渡部建と結婚し、伊藤とも別れて寂しい身。長澤も'16年初め頃に伊勢谷友介と破局し、今年3月には人気バンド『RADWIMPS』の野田洋次郎と密会が報じられた。野田とは結婚を考えるほど急接近したようですが、その後進展がなく、疎遠になったとも噂されている。長澤は、“原点回帰”ということで二宮への復縁アプローチを考えているのかも…」(芸能プロ関係者) 長澤は6月に30歳を迎えてからというもの、さらにエロ暴走モードが加速。7月公開のスポーツブランド『アンダーアーマー』のウェブCMでは、前より明らかに大きくなった爆乳を揺らして踊りまくる狂気のエロダンスを披露した。 「8月22日放送の日本テレビ系『ザ!世界仰天ニュース』で、彼女は1日2軒のペースでラーメンを食べ歩きしている驚きの私生活を告白しました。確かに最近、胸がさらに大きくなりGカップになったと噂されている。高カロリーのラーメンを食べているための“ラーメン巨乳”かも。“おっぱい星人”と呼ばれる二宮だけに、復縁アプローチをあっさり受け入れるかもしれませんよ」(同) Gカップではなく、ラーメンだけに“どんぶりカップ”と呼ぶべきか。食欲以上に性欲旺盛。下半身もオッサン全開のように開いちゃう?
-
-
芸能 2017年09月21日 17時30分
いまだ収束を見せない斉藤由貴不倫スキャンダルの代償
女優・斉藤由貴(51)のタレント生命が、今や風前のともしびだ。妻子ある50代の医師と5年間に渡り不倫関係にあったことを認めたことで、世間から猛バッシングを食らっているのだ。 「斉藤の場合、完全にアウト。失敗だったのは、最初に不倫関係を否定したこと。初めから土下座でもして謝罪していたら、ここまで追い込まれることにならなかったはず」(芸能事情通) すでに斉藤を巡っては木曜日のパーソナリティーを務める『オールナイトニッポン MUSIC10』(ニッポン放送)の出演を無期限休止することが決定。そればかりではない。来年出演予定だったNHK大河ドラマ『西郷どん』の降板するという。そんな斉藤にとって致命的だったのがCM出演だ。 「KDDIのauは『事実関係を確認し、対応を協議する』と言っているが、降板は決まったようなもの。CM出演料は約2500万円〜。この種のスキャンダルの場合、3倍返しが通例となる。最低でも7500万円の違約金が生じる計算です」(広告代理店幹部) まさにピンチの瀬戸際に立たされている斉藤。ところが、こうした違約金よりも気になって仕方がないのがメディアに流出した斉藤のプライベート写真だ。 「写真週刊誌に斉藤と医師とのキス写真が掲載された。そうかと思えば、斉藤の私物と思しき女性モノのパンティーを頭にかぶった医師の写真も掲載されたんです。他にも動画があるといわれている。それは、まさに愛欲にふける2人の行為が映り込んだVTR。いまだに写真が流出した経緯は明らかになっていない。当然、映像が再び流出する可能性は高い」(芸能事情通) 万が一にも、VTRが流れたら、斉藤の女優生命は間違いなく終了するという。 「スポンサーやテレビ&ラジオ局が彼女の降板を急ぐ理由は、もっとすごい写真が流出するのではないか、と疑っているからです」(芸能プロ幹部) 不倫の代償は大きすぎた。
-
芸能
ハリウッドスキャンダル ロマン・ポランスキー監督いまごろ逮捕
2009年10月07日 15時00分
-
トレンド
高橋四丁目の居酒屋万歩計 B級グルメの王者「厚木シロコロ」
2009年10月07日 15時00分
-
トレンド
書評「なんだこりゃ?! まだまだあるぞ『県境』&『境界線』の謎」浅井 健爾著 実業之日本社
2009年10月07日 15時00分
-
トレンド
書評「14f症候群」 壁井ユカコ著 角川書店
2009年10月07日 15時00分
-
トレンド
堀越日出夫の「私テレビの味方です」 「スタ誕」もどき不発連発 アイドル女優の卵を発掘せよ!!
2009年10月07日 15時00分
-
芸能
小倉優子 結婚への意味深発言「めぼしい人います」
2009年10月07日 15時00分
-
芸能
前田美波里の網タイツ見納め
2009年10月07日 15時00分
-
芸能
アニマル浜口 夫婦愛を語る
2009年10月07日 15時00分
-
芸能
「夢・宵街コンサート」開幕
2009年10月07日 15時00分
-
芸能
ユニコーンの川西 新バンド始動
2009年10月07日 15時00分
-
芸能
みのもんたが美声を披露
2009年10月07日 15時00分
-
スポーツ
亀田一家 ベガスの野望が吹っ飛んだ!!
2009年10月07日 15時00分
-
スポーツ
DREAM ミノワマン 憧れの超人に王手!!
2009年10月07日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 小川直也 インリンにもオファー?
2009年10月07日 15時00分
-
スポーツ
新日本 “夢のカード”乱発にチョット待った〜
2009年10月07日 15時00分
-
スポーツ
亀田家 判定に不服 WBAに再戦要求
2009年10月07日 15時00分
-
その他
インターネットウイルスとブラックマーケットの現状
2009年10月07日 15時00分
-
その他
京はるなちゃん大特集予告
2009年10月07日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年10月07日 15時00分