-
スポーツ 2018年03月07日 21時30分
「必ず行くぞ!」IWGPヘビー級王座狙いの鈴木みのる、ドロップキックで真壁を粉砕【新日本】
『旗揚げ記念日』新日本プロレス▽6日 大田区総合体育館 観衆 3,864人(札止め)▼IWGPインターコンチネンタル選手権試合(60分1本勝負)<王者>○鈴木みのる(19分04秒 体固め)真壁刀義●※ゴッチ式パイルドライバー※みのるが初防衛に成功 「オイ、大田区に集まったクソども。まだ、何か俺に文句あるのか? オマエらの意見など、ハナから聞いてない。さあ、いるだろ、俺の頭、踏んづけてるヤツ。テメーのところ、必ずいくぞ! 首洗って待っとけ。(ファンの「誰?」という声に)誰だろうって、お前、プロレス知らないだろ?(場内笑)。ハハハ。うるせぇよ、いちいち騒ぐんじゃねえよ。はしゃぐんじゃねぇよ!オマエたちにな、わざわざ応援してもらおうなんて、これっぽちも思ってねえよ。うるせぇよ。お前ら全員、車にでもひかれちまえ!それとも何か、全員まとめてかかってくるか?リングに上がってこい、全員!全員ぶっ殺してやる、コノヤロー。来ねえんだな?わかったわかったわかった。そう、オマエたちに教えといてやる、俺たち鈴木軍、イチバーン!」 真壁刀義の挑戦を退け、IWGPインターコンチネンタル王座の初防衛に成功した“世界一性格の悪い男”鈴木みのるは、ファンに悪態をつきながら、みのるの次の試合…つまり、メインイベントに出場するIWGPヘビー級王者、オカダ・カズチカを意識する発言をした。みのるは昨年1月5日に新日本マットへ乱入し、復帰をした際、オカダをゴッチ式パイルドライバーでKOし、「新日本プロレスの宝のすべてを手に入れる」と挑発。その後、オカダのIWGPヘビー級王座に挑戦したが、奪還に失敗。しかし、4月に後藤洋央紀からNEVER無差別級王座を(今年の1.4東京ドーム大会で後藤に敗れ陥落)、今年の2月に棚橋弘至からIWGPインターコンチ王座をそれぞれ奪取しており、新日本シングル3大王座でまだ手に入れていないのは、IWGPヘビー級王座だけとなった。 本人は全く意識していないだろうが、みのるのプロレスキャリアは、新日本プロレスから始まっている。アントニオ猪木に可愛がられ、ヤングライオン時代にシングルマッチも行っているのだ。その後、第2次UWFに移籍し、藤原組、パンクラスと格闘色を究めていったのだが、獣神サンダーライガーとパンクラスのリングで試合をしたことが、本人の心を動かし、新日本マットへ里帰りを果たしたのを皮切りに、全日本プロレス、プロレスリング・ノア、DDTなどいろんな団体を渡り歩いた。現在は自らボスを務めているユニット鈴木軍での活動を最優先に、新日本マットの制圧に全力を注いでいるが、みのるがIWGPヘビー級王座をまだ獲得したことがないというのは、意外と思うファンも多いのではないだろうか。 この日の試合は、真壁の気合が凄まじかった。しかし、それを上回るスタミナとスピードから、みのるのコンディションの良さが伺える。特に終盤に放ったドロップキックは、的確に真壁のアゴを捕らえたため、脳しんとうのような状況になってしまったのだろう。真壁の動きが目にわかるように鈍くなった。しかし、気力でゴッチ式パイルドライバーを切り返し、橋本真也を彷彿とさせるケサ斬りチョップを連発したが、猪木を彷彿とさせる強烈な張り手の連打にグラつき、スリーパーに捕獲され万事休す。46年前に大田区体育館での『旗揚げ戦』で猪木と闘い、勝利を収めたカール・ゴッチの名前が付けられた、ゴッチ式パイルドライバーで完璧に仕留めた。 「さぁ、まだいるだろ?そう、貴様じゃなくてもいいんだ。お前じゃなくてもいいんだ。貴方様でもなくていいんだ。そう、俺の上にいるであろう、誰かであれば。そう、それはこれ(IWGPインターコンチネンタル王座のベルト)じゃない何かを持ってるヤツだ。必ず、ブチのめしてやる。(それはIWGPヘビー級王座?)すべてと言ったらすべてだ。そう、この世のすべてだ。お前らが自分のモノだと勘違いしてる富も名声も、力もすべてだ。それは未来の話なんかじゃない。もうすぐそこまで。ハハハ。このあと、楽しくお祭りでもやってろ」 優勝すれば、IWGPヘビー級王座などシングル3大王座いずれかへの挑戦権が得られる「ニュージャパンカップ2018」にIWGPインターコンチ王者のみのるはエントリーされていない。みのるがオカダ(というよりIWGPヘビー級王座)に挑戦するには、5月の福岡国際センター、6月の大阪城ホールまでに、チャンピオンに抗争を仕掛けるか、夏の『G1クライマックス』で優勝するしかない。『ニュージャパンカップ』では、鈴木軍から、ランス・アーチャー、デイビーボーイ・スミスJr.、ザック・セイバーJr.、タイチがエントリーしているので、彼らの試合に介入して来ることも十分に考えられる。 どの団体でも欲しいものは全てを手に入れてきただけに、日本プロレス界ナンバーワンのIWGPヘビー級王座は、何としてでも欲しいはず。あのドロップキックが打てる限り、チャンスも転がって来るのではないだろうか。ドロップキックといえばオカダやSANADAに目が行きがちだが、鈴木みのるのドロップキックは不意をつくタイミングで出すので、捕らえ方がエグい形になるのがポイント。みのるのIWGP獲りの行方とともに、ドロップキックにも注目してもらえたらと思う。取材・文 / どら増田カメラマン / 萩原孝弘
-
スポーツ 2018年03月07日 18時35分
ロンダはアングルと五輪メダリストタッグ!アスカの関西弁がレッスルマニアで炸裂?【WWE】
世界最大のプロレス団体WWEは、米国現地時間3月5日ウィスコンシン州ミルウォーキーで開催された主力ブランドのロウで、ロンダ・ラウジーの『レッスルマニア34』(日本時間4月9日ニューオーリンズ メルセデス・ベンツ・スーパードーム)での対戦カードが決定、ロンダ&カート・アングルがWWEの権力者トリプルH&ステファニーと対戦する。また、アスカがナイア・ジャックスとの再戦に挑み、腕十字でナイアを返り討ちにした。 今年のレッスルマニアの目玉のひとつである、アメリカの女子柔道初のオリンピックメダリスト(北京五輪柔道70kg級銅メダル)で、世界最大の総合格闘技団体UFC初の女子選手、ロンダ・ラウジーのレッスルマニアでの対戦カードが決定した。 カート・アングルGMとステファニー・マクマホンコミッショナー(ビンス・マクマホン代表の実娘)がリングで口論をしていると、そこにロンダが登場。平手打ちされたステファニーに「私が対戦相手を決められるのよね。レッスルマニアの対戦相手はあなたよ」と、対戦相手にステファニーを指名した。すると、そこへトリプルH(ステファニーの夫で、ビンスの娘婿としてWWEの現場監督的な立場)が登場。「そんな対戦は認められない」と主張するも、今度はアングルが「トリプルHとステファニーはセカンド契約で試合ができるはずだ。トリプルHとステファニーはレッスルマニアでロンダ、そして俺と対戦する」とミックスタッグ戦を一方的に決定した。 この行為に激怒したステファニーがアングルにビンタを食らわせようとすると乱闘に発展。アングルはトリプルHにアンクルロック、ロンダはステファニーを抱え上げるとサモアンドロップを炸裂して権力者2人を蹴散らした。カート・アングルはアトランタ五輪のレスリング100kg級、金メダリスト。ロンダとの五輪メダリストタッグで、権力者夫婦の制裁に乗り出す。 レッスルマニアでのロウ女子王座挑戦が決まっている日本人スーパースター、アスカはナイア・ジャックスとの再戦に挑んだ。試合序盤、アスカは攻撃をことごとくナイアに弾き返されると強烈なサモアンドロップを決められて劣勢に立たされる。しかし、隙を突いてアスカが腕十字でナイアを捕らえると、ここからはお互いの意地を賭けた攻防を展開。ナイアはパワーでアスカを持ち上げてパワーボム、さらにはコーナーポストに打ち付けて回避を狙うも、関節技を意地でも外さないアスカ。最後はアスカが腕十字でナイアからタップを奪い返り討ちにした。 アスカに関しては、大阪生まれという特性を生かし、日本時代同様バリバリの関西弁をマイクパフォーマンスやバックステージで使っていることが、日本のファンの間で話題となっており、プロレス界では世界最大の舞台であるレッスルマニアで、王座を獲得し関西弁が世界に配信されることにも期待したい。文 / どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
スポーツ 2018年03月07日 18時00分
「トリプルスレットで勝負したい」シナが、レッスルマニアのAJ対中邑に割り込み宣言!【WWE】
世界最大のプロレス団体WWEは米国現地時間3月5日、主力ブランドであるロウをウィスコンシン州ミルウォーキーで開催した。 先週行われたもうひとつの主力ブランド、スマックダウンで、WWE王者AJスタイルズに勝利し、日本時間3月12日にオハイオ州コロンバスのネイションワイド・アリーナで開催される次回PPV『ファストレーン』で開催する『6パックチャレンジWWE王座戦』(6選手参加によるタイトルマッチ)の出場を獲得したジョン・シナがリングに登場した。 シナは「ファストレーンで勝利して17度目のWWE王座戴冠を果たす。そしてAJスタイルズはリマッチ権を行使して、レッスルマニア34のWWE王座戦は中邑真輔、ジョン・シナ、AJスタイルズでのトリプルスレットで勝負したい」と6パックチャレンジ戦の勝利、さらにはプロレス界世界最大のビッグマッチ『レッスルマニア』(日本時間4月9日ニューオリンズ メルセデス・ベンツ・スーパードーム)での対戦カードを予告した。 そこに、突然ゴールダスト(新日本プロレスに参戦中のCodyの実兄)が現れると、そのまま試合が始まり、この試合でもアティテュード・アジャストメントを決めて快勝。『ファストレーン』での王座奪取、そして『レッスルマニア』で、AJ対中邑へ割り込むというシナのプラン達成に向けて弾みをつけたが、日本のファンはもちろん、世界のファンだけではなく、中邑自身も世界最高の舞台でAJ対中邑のシングル実現を期待しているだけに、このシナの空気を読まない行動は迷惑な話である。 またWWEは、ヒルビリー・ジムの2018年度のWWE殿堂入りを発表した。2018年度の殿堂者としてはゴールドバーグ、ダッドリー・ボーイズ、アイボリー、ジェフ・ジェレットに続きこれで5人目。 今回殿堂入りが発表されたヒルビリー・ジムは1984年にWWEデビュー。ジーンズの繋ぎ姿に笑顔のひげ顔。大きなカントリーボーイとして、多くのWWEユニバース(ファン)に愛された。日本のリングへの参戦はなかったが、1980年代、新日本プロレスマットにおけるアントニオ猪木との闘いから世界のスーパースターにまで上り詰めたハルク・ホーガンに見いだされ、トレーニング受けると持ち前の怪力に技術が加わり、類稀な才能を開花させた。1990年にリングを去るまで多くの名試合を残したヒルビリー・ジムだが、中でも93,173名もの来場者を誇った『レッスルマニア3』で行われたキングコング・バンディとのシックス・パーソン・タッグ・チーム・マッチが記憶に残る。その後もWWEで仕事を続け、2014年にはWWEネットワークのリアリティ番組「レジェンド・ハウス」でまた新たな一面を見せ、多くのユニバースを笑顔にした。殿堂入りセレモニー『WWEホール・オブ・フェーム2018』は、日本時間4月7日にルイジアナ州ニューオリンズのスムージー・キング・センターで行われる。文 / どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
社会 2018年03月07日 16時00分
“覚せい剤の素”はパーマ液だった! 末端価格5億円相当を初摘発
合法で手に入れることのできる薬品を調合したり、組み合わせることで新たな薬物を出現させるなど、薬物をめぐる事情は深刻化している。 「有機化学の技術を悪用した“分子的密輸”に対する摘発は初めてのこと。しかし、今回の件は、これまでの取り締まり方法だけでは対応しきれないことを示した。難しい時代になりました」(厚労省OB) 近畿厚生局麻薬取締部が2月21日、大阪市鶴見区の工場経営者、横谷勝己容疑者(59)を覚醒剤取締法違反(製造予備など)の疑いで逮捕したと発表した。 横谷容疑者は昨年12月、自宅近くの機械工作工場の敷地内に止めた車内に、化学反応によって覚醒剤に変えられる液体計約14.5㎏をボトル15本に小分けにして保管。覚醒剤製造の準備をしていた疑いが持たれている。 「液体からは覚せい剤約7.8㎏が製造可能と見られ、末端価格にすれば約4億9000万円に相当する。横谷容疑者はこれを海外から輸入していたと見られ、入手経路を捜査中です」(捜査関係者) この液体は「t-BOCメタンフェタミン」と呼ばれ、海外ではすでに摘発逃れのために拡散しているという。押収されたペットボトルにも中国語で「足ツボ用オイル」と記されていた。 「昨年12月に指定薬物となり所持などが禁止されましたが、摘発されることはなかった。今回は大阪府からの情報提供で判明したものの、それまで国内に入り放題だったとういうのが実際のところでしょう。覚醒剤はこれまで、製造過程で水分を飛ばした錠剤などが作られていましたが、『t-BOCメタンフェタミン』の場合、効能は弱まるが、そのままでも飲めてしまう覚せい剤の素というべきもの。入手さえできれば、深い知識なしでも手を染めてしまう危険があるのです」(前出・厚労省OB) 今回の摘発は、ますます手口が巧妙化する密輸の実態を暴く上で画期的だったことは間違いないが、やはり問題の根深さは残る。 「かつて、東京・六本木では合成麻薬のMDMAの錠剤が出回ったが、今度は液体で、海外では入手経路が確立されている。東京五輪へ向け、あの手この手のカムフラージュで日本に入ってくる可能性は高い」(同) 『t-BOCメタンフェタミン』という液体は海外ではパーマ液などに利用されているという。まさに“覚せい剤の素”だ。拡散が心配される。
-
スポーツ 2018年03月07日 14時00分
悩める貴公子「現役続行か」「引退か」“ゆづ”のこれから
「うああ〜。初めてこんな質問が来ました」と苦悶の表情を浮かべた。2月27日、羽生結弦(23)が都内で行われた日本外国特派員協会の質問に答えたのだが、意味が通じず落ちこんだ。何とか理解してもらおうと言葉を重ねたが、外国人が多いこともあって通じなかったのだ。机に頭を突っ伏し、恥ずかしそうに「だめだ…」とつぶやいた顔が世のおばさまたちをキュンとさせた。 羽生は、2大会連続のオリンピック金の次に掲げる平昌冬季五輪後のライフプランを明かした。 「これからも、もうちょっとだけ、自分の人生をスケートに懸けたい」 “現役続行”だ。しかし、羽生はかねてから、今五輪を最後に引退するとも囁かれていた。その根拠は、自身の発言にあった。 2014年夏季、日本スケート連盟公認の専門誌のインタビューで「23歳で辞めようと思っている」「平昌までしっかりと頑張る。その後はまだ漠然としていて…」と答えており、後日、最終決定ではないとする旨も説明していたが、「現役続行の確約」がされないまま、最近に至っていた。 今回の発言にしても、そうだ。「スケートに懸けたい」とは言うものの、そのステージが従来と同じ競技者としてのものなのか、アイスショーをメーンとするプロ活動なのかは語っていない。仮に競技者として現役を続けるとしても、4年後の北京冬季五輪を目指すのか否かも明かしていない。 やはり、羽生の今後は不透明なのだ。 「故障した右足が完治していないので、当面は治療に専念するようです。来季に関して質問しても、スケート連盟も明言してくれません」(取材陣の1人) また、羽生は「本気で1位を目指している人を応援したい」とも会見で語っていた。競技の枠を超えてアスリートをサポートするビジョンを持っているようだ。 「羽生はスケーターとしてのピークは23、24歳と見ています。これも引退説に真実味を加えているんですが、東日本大震災の復興のために今以上に尽力したいとの思いが強く、そのためのチャリティー活動などを増やしていくとしたら、プロになった方が活動しやすい。復興支援にしても、規模が壮大な計画なので、羽生1人では決められないのでしょう」(体協詰め記者) 連盟からすれば、「団体戦回避」のワガママを認めた恩返しは受けていない。悩める氷上の貴公子・羽生結弦「現役続行か」「引退か」“ゆづ”のこれからに世のおばさま方は気が気でない。
-
-
芸能ニュース 2018年03月07日 12時50分
惜しまれる急逝…大杉漣さん、主演映画の撮影予定だった
先月21日に急性心不全のため急逝した俳優・大杉漣さん(享年66)が、来夏公開予定の映画「お母さんの被爆ピアノ(仮)」で主演を務める予定だったことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、大杉さんにとって主演映画は08年公開の「ネコナデ」以来、11年ぶりの主演映画となるはず。広島で被爆したピアノを使って全国でコンサートを行っている、ピアノ調律師の活動を描くものだったという。 五藤利弘監督がメガホンをとり、大杉さんの主演で、今夏のクランクインを予定。 映画製作のきっかけは、09年にフジテレビ系ドキュメンタリー番組「NONFIX(ノンフィックス)」で放送された、「私は…被爆ピアノです」を、五藤監督が手がけたこと。 映画化を決意し、旧知の大杉さんに主演を依頼したところ、大杉さんも同番組を見ており、快諾したというのだ。 すでに代役も決定しており、撮影は当初の計画のまま今夏にクランクイン。来夏に公開するという。「大杉さんは独特の味があるので、なかなか代役を引き受けるのも難しいのでは。それでも、大杉さんと何度か仕事をこなした俳優ならば、しっかりと大杉さんの“遺志”を継いで撮影に臨むことができそうだ」(芸能記者) 各スポーツ紙によると、日本テレビの4月改編説明会が6日、都内で行われ、大杉さんが出演予定だった、吉高由里子主演の4月スタートのドラマ「正義のセ」の代役が未定であることが説明されたという。 また、大杉さんがレギュラー出演していた「ぐるぐるナインティナイン」の人気企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」の後任についても、同局は検討中と説明したという。 大杉さんの遺作となった、テレビ東京系のドラマ「バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜」の最終回は7日夜に放送される。
-
芸能ネタ 2018年03月07日 12時40分
ネタ切れで「総集編」となる…?期待薄な、『めちゃイケ』最終回5時間SP
3月5日、フジテレビは都内で4月の改編会見を開き、3月31日の『めちゃ×2イケてるッ!』の最終回を5時間に拡大し放送すると発表した。 既報の通り『めちゃイケ』は3月31日で、22年間にわたる歴史に幕を下ろす。終了は昨年の11月に予告されており、現在は新企画として「めちゃイケ シュウ活プロジェクト(MSK)」を半年かけて実施しており、各メンバーが「最終回へ向けて全メンバーがやりたいことを全力でやり切る期間」に設定している。『めちゃイケ』の最終回に向けた企画は気合いの入ったものだが、フジテレビ社内としては想定していたほどの結果を残せていないという。 それは視聴率を見ても明らかで、終了を発表した翌週の2017年11月25日放送分の視聴率はわずか6.1%。さらに鳴り物入りで年明け1月2日のゴールデンタイムで放送した「中居&ナイナイ日本一周FINAL」はわずか6.4%と大敗した。2018年はその後も2桁台を回復していないことから、今回の「5時間SP」の視聴率もかなり苦しいものとなるのでは、と予想されている。 また、肝心の「シュウ活プロジェクト」の内容も最近では「グダグダ」「意味がない」と酷評する視聴者が多いという。 『めちゃイケ』に強い愛着を持つ芸能記者はこう語る。 「年始の『日本一周FINAL』は中居正広さん個人の頑張りもあって『シュウ活』にふさわしい豪華な企画ではありました。ただ、他の『シュウ活』は昔の企画の練り直し。昔を超えるような面白さがなく、非常に薄味になっています。特に3日放送された『めちゃイケコンビネタNo.1決定戦』は一番シッカリしなくてはいけないはずのナイナイが堂々と他の芸人のネタをパクり、ひんしゅくを買う無残なものでした。おそらく芸人側もスタッフ側も、ネタが完全に尽きてしまったのでしょう。番組で本当にやりたいことが見当たらないのかもしれません。そのため、5時間SPは撮り下ろしなし、という話も。過去の名場面をつなぎ合わせた総集編となる可能性が高いと言われています」 確かに22年間続いた人気番組だけに、過去の名場面の選定には困らないかもしれないが、長寿番組の最終回としては非常に寂しい幕切れとなりそうだ…。
-
芸能ネタ 2018年03月07日 12時30分
「サバサバ系女子は思いやりがないだけ」山里、女性への不満吐き散らす
3月6日に放送された『山里亮太のナナ目線』(テレビ朝日系)で、南海キャンディーズ・山里亮太が「イマドキ女子」への不満を口にした。 まず、飲食店で料理の写真をやたら撮りたがる女性にクレームを付けた。「料理なんて出てきた時に食べていただくのがシェフの本望じゃないですか。なのに、ずーっとむちゃくちゃ撮り続ける」と、撮影に集中するあまり料理を口にしない女性が気に入らないと明かした。 山里はいつまで経っても料理を口にしない女性にいつもイライラしている様子で「(料理が)冷めていても関係ないですから。撮っている時のシャッター音はシェフの顔をぶん殴ってるのと同じ」と独特の言い回しで切り込んでいく。 また、何かにつけて女子会をしたがる女性にもイライラしているらしい。 特にラーメン屋で女子会をする“ラーメン女子会”が気に食わないようで「ラーメン屋さんっていうのは基本的に“時間短縮”なんです」と、滞在時間は短くすべきだと説く。その上で山里は「“女子会”って印籠が相当強いと思ってるのか、メシ時にめちゃくちゃゆったりしてる奴らいない?で、言うのよ、あいつらは。『逆にアリじゃない?』って。俺たちは真っすぐそこに来てるんだ」と、女子会を開くことを口実にダラダラ店に居座る女性に苦言を呈した。 山里はその後も「自分たちはラーメン屋なんて来るタイプではない」と言いながらも「逆にアリ」と連呼し、セルフブランディングに励む女性に向けて毒を吐き散らかした。 自称“サバサバ系”の女性にも矛先を向けた。「“思ったことをすぐ言うタイプ”だからっていうのを“サバサバ”ってポジティブに言ってるけど、シンプルなことを言うと、思いやりがない」とバッサリ。「そういう人たちが使う派生語は『ごめんね、私毒舌だから』。毒舌までエンターテインメント性(だとは)評価されてねぇぞ。君のは口や性格が悪いだけ」と“サバサバ系女子”を切り捨てた。 ネット上では「こういう話題の山ちゃんはキレッキレだな」「自称サバサバ女は嫌いだからスッキリした」「ナナ目線おもしろい。すごい共感できる」「でもお前が言うな感はある(笑)」など、山里の“毒舌”を楽しんだ人は多いようだ。
-
芸能ニュース 2018年03月07日 12時20分
長澤まさみに独立報道…女優として順調な中、可能性はある?
女優の長澤まさみが独立するのではないかと一部で報じられた。報道によると、長きに渡って担当していた敏腕男性マネージャーが、事務所である東宝芸能と揉めていたことが原因。マネージャーはすでに辞表を提出し、事務所側もそれを受け入れたという。信頼していたマネージャーが退社したことで、長澤も後を追うのではないかとみられている。 長澤といえば、先日発表された「第41回日本アカデミー賞」で優秀主演女優賞を受賞するなど、映画界ではすでに欠かせない存在。4月からは月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)で主演を務めることも決まっており、仕事に関しては順調にみえるが…。 「長澤さんの独立報道が明るみになったのは、今回が初めてではありません。2014年にも、会社で信頼を置いている人が相次いで退社したため、事務所に不満を抱き始めているとの報道が出ました。その時は、事務所の関係者とみられる人物が完全否定したことで事態は収束しましたが、ここへ来てまた独立が囁かれるとは、可能性は無きにしも非ずでしょう」(芸能ライター) だが一方で、長澤が事務所を退社したくとも難しいとの声もある。 「長澤さんは、事務所の先輩でもある生田智子さんに声を掛けられたことがきっかけで芸能界入りを果たしました。生田さんは静岡から上京したばかりの長澤さんの面倒をよくみていたといいます。長澤さんもいつか恩返ししますと約束したようですが、生田さんはその分、若い子をかわいがるようにお願いしました。長澤さんは後輩の面倒見もよく、そんな義理を感じている以上、簡単に独立とはいかないはずです」(前出ライター) 最近では、映画やドラマだけではなく、舞台や声優としても活躍している長澤。特に、アッシュ役で日本語吹替を担当した映画『SING/シング』では、声優陣に負けない演技もさることながら、高い歌唱力も評価された。 今のところ、長澤が独立する可能性は低そうだ。しかし、たとえ独立したとしても、それなりの仕事が舞い込んでくる可能性は高いだろう。
-
-
芸能ニュース 2018年03月07日 12時10分
ターゲット変更か フジテレビ、春の改編でまた“若者離れ”が進む?
フジテレビが5日、都内で4月改編の発表会見を開き、「変わる、フジ 変える、テレビ」をキャッチフレーズに、全日帯(午前6時〜深夜0時)、ゴールデン帯(午後7〜10時)、プライム帯(午後7〜11時)でそれぞれ約3割の大改編になったことを、各スポーツ紙などが報じている。 同局では、3月いっぱいで「とんねるずのみなさんのおかげでした」、「めちゃ×2イケてるッ!」など、長い歴史を持つバラエティーを終了させる。 その一方で、各紙などによると、「林修のニッポンドリル」(水曜午後7時57分)、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)、「直撃!シンソウ坂上」(木曜午後9時)などの新バラエティーがスタート。それぞれのMCは、林修が52歳、梅沢富美男が67歳、坂上忍が50歳と中高年がターゲットの様相だ。 また、月曜午後11時には、とんねるずの石橋貴明がMCを務めるバラエティー「石橋貴明のたいむとんねる」をスタートさせるという。 同番組はミッツ・マングローブと組んでゲストを迎え、懐かしい昔話を振り返るというのだが…。 「報道部門では、ニュースブランドを統一するというが、かなりお堅いイメージ。おまけに、バラエティーのMCも若者にはなじみのない顔触ればかりで、このままだと若者が見たいと思うのはドラマか深夜番組しかなくなってしまう。とはいえ、そのドラマも1月期は1ケタ連発。フジが“再建”のため、若者の視聴者を切り捨ててしまったと思われてもおかしくないような状況になってしまった」(テレビ局関係者) かつて、バブル期にはトレンディードラマなどで若者の視聴者を取り込んで快進撃を見せたフジだが、すっかり時代は変わってしまったようだ。
-
トレンド
ど〜なの!? 「共同購入型クーポンサイト」
2010年09月27日 12時00分
-
スポーツ
200本安打トリオの価値は?
2010年09月27日 12時00分
-
トレンド
「うまく操縦して専業主夫に」年収にコンプレックスを持つ男なら振ってしまえ
2010年09月27日 11時30分
-
社会
所在不明の問題が起きている中で国勢調査
2010年09月27日 11時00分
-
芸能ニュース
映画『リプレイガールズ』舞台挨拶にアイドリング!!!の外岡えりかが登場
2010年09月27日 10時30分
-
スポーツ
北千住に響いたガッツ石島の雄叫び。9・20『ガッツワールドvol.43』にてGWCシングル王座初防衛!
2010年09月27日 10時00分
-
レジャー
第56回オールカマー 本番に弾み! シンゲン快勝
2010年09月27日 09時00分
-
芸能ニュース
オクサナ・グレゴリエヴァ、メル・ギブソンから大金をゲット!!
2010年09月25日 23時00分
-
芸能ニュース
ジョージ・マイケル、刑務所内で自傷行為!?
2010年09月25日 22時00分
-
芸能ニュース
アンジェリーナ・ジョリー、ボスニア映画の出演者を決定
2010年09月25日 21時00分
-
芸能ニュース
エマ・ワトソン、モンロー追憶の映画に出演!
2010年09月25日 20時30分
-
芸能ニュース
リンジー・ローハン、オレンジ色の囚人服がとっても似合うダメ女!
2010年09月25日 20時00分
-
レジャー
神戸新聞杯(GII、阪神芝2400メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年09月25日 19時00分
-
トレンド
ターザン後藤選手の飲み会イベントに潜入
2010年09月25日 18時00分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜9・26 神戸新聞杯&オールカマー〜
2010年09月25日 17時45分
-
社会
「普通じゃない人が成功する」好きな仕事で食べられる人とは?
2010年09月25日 17時00分
-
その他
SKEと学ぶ「サイゾーナイト」二次元講座が開催!
2010年09月25日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/26) オールカマーはポテンシャル重賞級のミステリアス!
2010年09月25日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/26) 神戸新聞杯はエイシンフラッシュに注目!
2010年09月25日 16時00分