-
芸能 2018年08月21日 21時00分
嵐・相葉、愚痴をこぼす ジャニーズ、全員参加の講習の後、飲酒自粛令と門限も?
元TOKIOのメンバー・山口達也が女子高生タレントへの強制わいせつ容疑で書類送検され、起訴猶予処分となったものの、事務所を退所した騒動で“逆風”が吹き荒れるジャニーズ事務所だが、嵐の相葉雅紀がその余波を受け不満を漏らしていたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 ジャニーズといえば、山口の一件がGWで収束後、6月に入りNEWSの小山慶一郎、加藤シゲアキ、そして“夜の帝王”こと手越祐也が相次いで未成年女性との飲酒が発覚。 今月11日と12日に無事に15周年記念コンサートを開催したが、一時期は開催が危ぶまれたほどだった。 「山口、そしてNEWSの3人の一件があった後、ジャニーズの所属タレントが全員参加必須のコンプライアンス講習を受けていることが明らかになった。山口のような事件の再発防止、タレントとして以前の、社会人としての自覚を徹底して促すのが講習の目的。タレントたちは、スマートフォンなどのセキュリティー管理といった基礎的な部分をはじめ、法律についての座学や、どのような場合に法令違反となるかなどを学ばされたというが、なんのおとがめもなかった手越のようなタレントにとってはまったく効果がなかったはず」(週刊誌記者) 同誌によると、不祥事連発を受け、ジャニーズはタレントに飲酒自粛令を発令したという。 具体的には遅くとも深夜0時には帰宅。帰宅の際も番組のスタッフか事務所のマネジャーが自宅まで送り届け帰宅を確認する徹底ぶりだという。 相葉はレギュラー番組「相葉マナブ」(テレビ朝日系)のロケの終わりにスタッフと飲むのが大好き。そのため、早く帰宅させられることに対し、「もっとみんなと一緒にいたいのに…」と愚痴をこぼしていたといのだ。 この分だと、とりあえず、相葉のファンはスキャンダルを心配しなくても良さそうだ。
-
芸能 2018年08月21日 20時30分
新婚の横澤夏子、早くも“子供イベント”に興味? VRやARで「新しいお笑い」は生まれるか
21日、ポップカルチャーとテクノロジー「Pop & Tech」を融合させたイベント「YouGoEX(ユーゴーエックス)2018」のオープニングセレモニーが、港区竹芝にある結婚式場「ルミアモーレ」にて行われた。MCの木村祐一、桜 稲垣早希をはじめ、応援ゲストとして横澤夏子、チョコレートプラネットの長田庄平、松尾駿らが登壇した。 この日は、ビデオゲームでスポーツのように対戦し勝敗を競う「eスポーツ」、VRやAR、ロボットなどのテクノロジーの要素を持ったスポーツで人間の能力を拡張し競い合う「超人スポーツ」、コマ撮りアニメを作ったり、PCを利用したプログラミングでアート作品を作ったりするキッズ向けワークショップなど、新たなコンテンツを生み出そうというキックオフイベント。そのスタートとして、「“YouGoEX”とは何か?」というトークセッションが設けられた。会場が結婚式場ということもあり、MCの木村は横澤に「夏っちゃんは結婚もして、本も出されてね」と話を振ると、「そうなんです、『追い込み婚のすべて』という…。今日、その記者会見じゃないですよね」と笑顔でツッコミ。ややウケの会場に木村は「(会場にいる関係者の)顔見たら分かるやろ」とボヤいて苦笑した。 続けて木村が「分かってるんですか? この企画、“YouGoEX”」と、今回のイベント内容を把握しているか長田に問うと、「もちろんですよ!」と自信満々に前置きした上で「ポップとテックと、デジタルとコンテンツと…チップとデールと」とボケて会場の笑いを誘った。ヘアメイクアーティストでタレントのIKKOの姿で登場した松尾も同じ質問を受け、「“YouGoEX”って本当にねぇ…お肌に良くてぇ〜」「参加するとお肌がツルツルになる」とボケると、これに木村が「お前、肌ボコボコやないか!」と厳しいツッコミ。「まぼろしぃ〜!」と松尾が叫ぶ“お約束”の展開で会場を沸かせた。 出だしからボケ倒した芸人たちだったが、木村がテクノロジーによってどんな“新しいお笑い”が聞くと、「僕とかは(コントの)小道具作るのとか大好き」という長田は、「デジタルのコンテンツを使ってお笑いができたら楽しい」と、新しいお笑い作りへの意欲を見せた。横澤は、「子供たちも喜ぶような工作づくりのブースもたくさんある」と、子供がテクノロジーに触れる場があることに興味を持っていたようだ。 「YouGoEX」を主催する一般社団法人CiP協議会(港区、中村伊知哉代表理事)は、2020年の本格開催に向け、コンテンツ産業や異業種の企業、国内の研究者と海外の研究者、スタートアップと投資家、産と官と学を結びつけるための機会を提供していく予定。港区竹芝を「デジタル×コンテンツ」の産業拠点として発展させるべく新しい波を作っていきたいとしている。
-
芸能 2018年08月21日 20時01分
マジか? 有村架純vs徳永えりの「フェラバトル」主演連ドラで火花!
「皆さん、禁断の恋に、ザワザワ、ドキドキしてください」有村架純(25)のコメントだ。有村は10月から始まる連ドラ『中学聖日記』(TBS系)で、民放連ドラ単独初主演を飾ることが決まっている。主演連ドラということもあって、エロ剥き出しの濡れ場を展開するという。 また、有村架純と同じ事務所の先輩・徳永えり(30)も7月26日スタートの初主演連ドラ『恋のツキ』(テレビ東京/深夜1時)で、地上波では極めて異例の“フェラチオシーン”を披露し話題沸騰している。 「徳永演じる、彼氏がいるアラサーの映画館勤務フリーターが、2人の男と浮気していく様を描く内容。徳永は1、2話でいきなり、高校生にフェラチオや手コキをしたり、彼氏とは濃厚SEXを披露し、これが大反響となり徳永はブレーク寸前です」(芸能記者) 徳永のフィーバーぶりに嫉妬しているのが、事務所の後輩・有村。「有村は今回のドラマで、中学生に禁断の恋をする女教師役に挑むことが発表され、波紋を広げているところ。ストーリー上、中学生との濡れ場は必須で、児童ポルノ禁止法抵触への懸念まで出ている超話題作。人気が劣る徳永が“フェラ”を仕掛けて話題になっていることに対し、有村はライバル心を剥き出しにしているらしく、徳永を迎撃する“少年フェラ”シーンが強行される可能性もあるのです」(TBS関係者) 有村は、徳永よりデビューが約6年遅い。しかし、NHK朝ドラ『ひよっこ』でヒロインを務めるなど、国民的女優の1人まで上り詰めた。 「一方、徳永は'04年に連ドラデビューしたものの、知名度はイマイチなまま、三十路に至った。今回、初主演という千載一遇のチャンスを得て、後輩の有村を一気にまくってきたわけです。7月25日に行われたドラマの会見では“攻めに攻めている”と堂々とエロ攻勢を宣言。各局プロデューサーから“徳永を使いたい”とラブコールが殺到しています」(スポーツ紙記者) 先輩の猛追に焦っている有村は、「限界突破宣言」までしているという。「有村は周囲に“私は、作品のために必要があれば、いつでも脱ぎます”ときっぱり語っているそうです。『中学聖日記』で、“乳首出し”など、限界を破るセクシー演技に踏み切るニオイも漂ってきました」(同) 有村は “清純派”なイメージを一新し、初の教師役で“禁断の恋”に挑戦する。しかし、徳永と“フェラバトル”とは穏やかじゃない。いや、むしろ穏やかじゃない方がありがたい…。
-
-
芸能 2018年08月21日 20時00分
川崎希、子供の名前を公表の理由明かすも、ネットは無関心 “裏の目論見”も崩れる?
タレントの川崎希が20日、自身のブログを更新し、長男の名前を公表するに至った理由を説明した。 これは、川崎と夫であるアレクサンダーが19日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演したことを受けてのもの。この日の放送は、「緊急生放送!今夜、急上昇ワードに上がりそうなことを発表しちゃいまSP」と題し、ダレノガレ明美や藤田ニコルらがテレビ初解禁の情報を公表したのだが、ここで川崎は息子の名前が「景寅(かげとら)」であると明かしていた。 二人はこれまで名前を隠しており、聞かれるたびに「パンク」や「ピカチュウ」と答えていたそうだが、ブログでは「名前は言っちゃダメだよとは言いたくなくてずっとどうしようか考えてたんだ」「そして今月で1才のお誕生日になるタイミングで発表をすることにしました」と説明。ネット上では、「中途半端に子供の顔にスタンプ押してSNSに登場させてる芸能人より潔い」「子供のことを考えて名前を公表するって決めた事はすごいこと」という声や、反対に「親がミリオネアだと世に知られているのに、防犯上良くない」「親は子供のプライバシーを守るべき。あえて公表する必要は無し」という批判的な声も挙がっていた。 しかし、最も残念な事実は、今回の名前の公表がそこまで話題にならなかったことだ。一部のネットニュースでは流れたが、同日の放送で「ハリウッドでアクション女優を目指す」と公言したダレノガレ明美に比べると印象は薄め。SNSにも「別に公表しなくてもいい」「単にネタがなくなっただけ。興味なし」という声も相次いだ。 「子供の名前を公表した裏には、ビジネスに繋げるためという腹積もりが多少なりともあったと思います。ベビー服をデザインしていることをブログなどでも明かしていますし、今後はよりベビー服事業にも力を入れていくのかもしれませんね。川崎さんがアパレルで成功したことは周知の事実ですが、ベビー服はすでに多くの芸能人が手を出しているため狭き門。少しずつ印象を植え付けていきたかったのかもしれません」(芸能関係者) しかしながら、今回の公表があまりインパクトに残っていないところを見ると簡単に成功はしなさそうだ。記事内の引用について川崎希の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kawasaki-nozomi/
-
芸能 2018年08月21日 19時00分
安室奈美恵、AM・FMの垣根を越えラジオ101局に登場! 異例の出演に至った裏事情
歌手の安室奈美恵が9月8日に特別放送されるラジオ『WE LOVE RADIO, WE LOVE AMURO NAMIE』にゲスト出演することが分かった。「安室奈美恵のMUSICと私」というテーマで進められる同番組では、リスナーから安室の楽曲にまつわるエピソードを募集し、安室がその声に応えてメッセージを送るという。今回の放送は、異例ともいえるAMラジオとFMラジオが垣根を越えてコラボし、放送時間は異なるものの、全国の101局での放送が決定。ライブでもほとんどMCを挟まない安室だけに、ラジオというトークが重要視される媒体への貴重な出演には、多くのファンが歓喜している。 中でも、特に喜びにあふれたのは、地方に住む人たちやラジオ世代の人たちだ。ネットでは「どんな田舎にも安室ちゃんの声が届くのは素晴らしい」「田舎でも流れるから安室ちゃんの配慮を最大限感じる」「誰にでも平等なあたりが優しい」という声や、「若い子にラジオはタダなんだぞって言ったら驚いてた。ラジオを聴くきっかけになるかも」「この放送を期に、ラジオにも人が戻ってくればいい」という声が多く聞こえ、相変わらずの影響力の高さを見せつけていた。 「引退に向け、精力的な活動を続けている安室さんですが、ツアーでも地方をくまなく回れたわけではなく、先日行われた安室さんの展覧会『namie amuro Final Space』も東京、大阪、福岡、沖縄の4会場のみで、わざわざ遠くから足を運ぶ人も多かった。そういった事情を少なからず考慮したのかもしれません」(芸能記者) その一方で、引退までのプロモーションの“上手さ”も垣間見える。 「ライブが終わってから引退までに空白期間がありますが、その間、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演したり、女性誌で大々的に最後の表紙を飾ったりと仕事の入れ方が的確。スタッフの計算かどうかは分かりませんが、これまで露出を控えていた分、注目度はかなり上がりますし、かといって出すぎな印象も受けないので、ブランド価値をさらに高めて引退ができそうです」(前出・同) 引退は1年前に発表したものの、気づけば残り1か月を切った。すでにカウントダウンをしているファンもいて、引退に近づくほどブランド価値を高めているようだ。
-
-
社会 2018年08月21日 18時00分
国道走行中に後部座席からサイドブレーキ、3人が怪我 46歳経営者の行動に驚愕、経験がある人も?
今年4月、自動車の後部座席に乗車中、突如サイドブレーキを引き3人を怪我させたなどとして、46歳の男が重過失致死傷罪に問われていた事件の初公判が20日行われ、高松地検が禁錮3年を求刑した。 事件が発生したのは香川県さぬき市津田町の国道。時速60キロで走っていた軽自動車の後部座席に乗った男が、突如サイドブレーキを引いた。当然、車はコントロールを失うこととなり、対向車と衝突。同乗の2人と対向車に乗っていた1人に重軽傷を負わせた。なお、この男は自動車製作会社を経営しているとのことだ。 車を知り尽くしているはずの男が引き起こした呆れた危険行為だが、その原因は飲酒と「いたずら心」だったという。46歳にもなってこのようないたずらをするとは呆れてしまうが、これは現実。被害にあった3人が死亡せずに済んだのは、不幸中の幸いだった。 高松地検は「運転していた知り合いに対するいたずら目的で事故を起こし、3人に怪我をさせた結果は重大だ」として、禁錮3年の求刑。弁護側は被告が罪を認め反省していること、犯罪歴がないことなどから執行猶予付きの判決を求めた。判決は8月31日に言い渡される予定。 ありえない事件にネットユーザーの怒りも爆発。「46にもなってものの分別もつかないのか」「会社経営者がやることか」などの声や、「罪が軽い。殺人未遂だ」「もっと厳しい判決を下すべきだ」との指摘も出た。 また、「自分もやられたことがある」と告白するネットユーザーも。昨今はサイドブレーキがペダル式の車が多いが、いたずらを防ぐ意味もあるのかもしれない。 いずれにしても、走行している際にサイドブレーキを引けば車がコントロールを失うことになる。運転者以外は、引かないのが当然ではあるが…。
-
スポーツ 2018年08月21日 17時15分
ネット上には様々な声 侍ジャパンが日米野球出場の6選手を先行発表
優勝争いやAクラス争いを続ける各球団が、勝負の夏場を迎えている今季のプロ野球。レギュラーシーズン終了まではまだ日にちがある中、一足お先にとばかりに日本代表チーム「侍ジャパン」のメンバーが先行発表された。 チームの公式サイトに掲載されている今回の発表。そこには、今年11月に開催される「2018日米野球」に出場する選手の内、菅野智之(巨人/投手)、山崎康晃(DeNA/投手)、菊池涼介(広島/内野手)、秋山翔吾(埼玉西武/外野手)、柳田悠岐(ソフトバンク/外野手)、筒香嘉智(DeNA/外野手)の6名が選出されたことが記載されている。 また、今回の発表では大会の日程として、チームが11月7日に壮行試合(対チャイニーズ・タイペイ)を行い、その後11月9日〜11日、13日〜15日にかけてMLBオールスターチームと6試合を戦うことも合わせて伝えられている。ちなみに、11月8日にはエキシビションゲーム(巨人対MLBオールスターチーム)も行われる予定であるとのことだ。 8月25日にチケット最速先行受付がスタートするなど、グラウンド内外で早くも戦いが始動している日米野球。今回の発表を受け、ネット上には「まあ妥当なメンバーやな」、「今年活躍してる選手も多く選んでほしいね」、「行くことにしたのでチケット取らないと」といった声が挙がっている。 また、中には「MLBのメンバーの方が気になるわ」、「日本人選手も選出されたら面白いな」、「マイコラス凱旋してほしい」といったコメントも寄せられている。日本球界ゆかりの選手が来日するとなれば、その盛り上がりもますます大きくなるだろう。 しかし、この一方で「正直贔屓チームの選手は選ばないでほしい」、「金儲けに使われる選手たちが気の毒」、「こんなの選ばれ損じゃない?」といった批判的な声を挙げる人も。本来ならシーズンの疲れをケアする時期に試合が組まれることで、無用なリスクが生じてしまうのではと考えている人も少なからずいるようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2018年08月21日 17時00分
みやぞん、『24時間テレビ トライアスロン』は超危険? ダブル台風の影響で中止となるか
いよいよ今週末8月25日に迫った日本テレビ『24時間テレビ 愛は地球を救う』。今年のマラソンランナーは既報のとおり、お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんが番組史上初の試みとなる、水泳を1.55キロ、自転車を60キロ、マラソンを100キロ完走を目指す33時間トライアスロンにチャレンジすることが発表されている。 しかし、開催まで数日となった今、視聴者の間では「本当に大丈夫?」「危険はないのか?」との心配が相次いでいるという。 その要因は、現在日本列島に近づきつつある台風19号および20号の「ダブル台風」である。8月21日現在、ダブル台風は23日頃に本州に上陸。ダブル台風はそのまま本州を縦断し、『24時間テレビ』が放送される25日には北海道を抜ける進路が予測されている。 そのため、進路によっては台風がトライアスロン挑戦中のみやぞんを直撃。仮に台風が抜けたとしても台風一過による猛暑の影響なども考えられ、いくら体力派芸人のみやぞんと言えど「かなり危険なのでは」と心配する声もあるという。 現に今年の7月〜8月は日本列島全体で猛暑日が続き、歌手の松山千春が、毎年開催していた東京・日比谷野外音楽堂でのコンサートを「異常気象のため中止」と判断したほか、台風関係ではエイベックスの音楽フェス「a-nation 2018」の三重公演が中止になるなど、各所に影響を及ぼしていた。そのような出来事もあり、一部では「今年の24時間マラソンは中止になるのではないか」との予測も立っていた。 また、今回、みやぞんは走るだけではなく、自転車や水泳も行わなくてはならず、特に水泳に関してはあまり得意ではない事を告白しており、最悪の場合、台風の影響により荒ぶっている海を泳ぐという劣悪な環境を強いられる可能性すらある。 前代未聞の事態となりそうな今年の「24時間テレビ」。今年発生した数々のイベント中止例を教訓に、夏の総決算として賢明な判断が求められているのかもしれない。
-
スポーツ 2018年08月21日 16時50分
絶対王者ここにあり 大阪桐蔭が金足農を大差で破り、史上初となる2度目の春夏連覇を達成!
21日に決勝戦を迎えた第100回全国高校野球選手権大会。記念すべき節目の、そして平成最後の夏の大会を締めくくる最後の試合で、大阪桐蔭(北大阪)と金足農(秋田)が顔を合わせた。 藤浪晋太郎(阪神)、森友哉(埼玉西武)を擁した2012年以来となる2度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭と、勝てば秋田県、そして東北勢初の優勝となる金足農。超満員の観衆が甲子園に詰めかける中、どちらが勝っても史上初の快挙となる大一番は午後2時06分に運命のプレーボールを迎えた。 注目の試合を最初に動かしたのは大阪桐蔭。1回裏二死満塁から金足農先発・吉田輝星の暴投で1点を先制すると、その直後に石川瑞貴が2点タイムリーツーベースを放ち、2点を追加した。 いきなり3点のビハインドを負った金足農だが、3回表に反撃を見せる。この回先頭の斎藤璃玖が四球で出塁すると、そこから菅原天空が送りバント。さらに大阪桐蔭先発・柿木蓮の暴投で三塁までランナーを進めると、佐々木大夢がライトへ犠牲フライを放ち、ノーヒットで1点を返すことに成功した。 しかし4回裏、大阪桐蔭は一死一・二塁のチャンスを作ると、宮崎仁斗がレフトスタンドに3ランホームランを叩きこむ。さらに5回裏には根尾昴に2ランホームランが飛び出すと、その後小泉航平、宮崎、青地斗舞、藤原恭大が立て続けにタイムリーを放ち、一気に試合の流れを引き寄せた。 なんとか流れを変えたい金足農は、6回裏から投手を吉田から打川和輝にスイッチ。直後の7回表には菊地亮太がライトオーバーのタイムリーツーベースを放つなど意地を見せるが、大阪桐蔭も7回裏に1点を追加するなど、戴冠に向けて隙のない試合運びを展開した。 そして迎えた9回表二死、最後までマウンドに立ち続けた柿木が菊地彪吾をライトフライに打ち取り、試合は13‐2でゲームセット。この瞬間、大阪桐蔭の4年ぶり5回目の優勝、そして史上初となる2度目の春夏連覇が決まった。文 / 柴田雅人
-
-
レジャー 2018年08月21日 15時31分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/22)「第15回スパーキングサマーカップ(SIII)」(川崎)
接戦の末・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第52回黒潮盃(SII)」。本命に推した大きな瞳が阿部サダヲのようなクリスタルシルバーは、まずまずのスタートを切ると少し出して行ってポジションを取りに行く。道中はがっちりと折り合いがつき、4番手の位置を取る。抜群の手応えで3,4コーナーを回ると、進路を外へ取り仕掛け始める。直線に入ると早くも先頭に立ち、グングンと後続を引き離し始めたと思いきや、1頭だけ迫ってくる2番人気クロスケ。じわじわと迫るクロスケ、逃げるクリスタルシルバー、どちらも譲らず並んでゴール。僅かに差し切られクロスケに軍配が上がりました。2頭のマッチレースは見応えがあり、今後もこの2頭から目が離せませんね! さて、今週は「第15回スパーキングサマーカップ(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。 本命に推すのは、ウェイトアンドシーです。南関東へ移籍後は4連勝で重賞を制覇した実力馬。前々走は移籍後初の敗戦でしたが、キングガンズラングとハナ争いをし、流石にペースが速く厳しい競馬となり5着に敗れましたが、それでもゴールまで粘り強い走りで3着馬とは0秒1差と僅か。前走は2着に敗れたものの、勝ち馬は昨年の東京盃(JpnII)で中央馬を相手に勝利したキタサンミカヅキだから致し方なし。今回はマイペースで競馬ができそうなメンバー構成で、すんなり先手が取れればここは勝ち負け必至です。 相手本線は、すらっとした抜群のスタイルに、くりっとした瞳を持つサラブレッド界の唐沢寿明ことオメガヴェンデッタです。南関東へ移籍後、2着→2着→3着と勝ち切れませんが、すべて重賞で好勝負を演じており、いつ勝ってもおかしくない力の持ち主です。特に前々走の川崎マイラーズ(SIII)では、好メンバーが揃った中、ウェイトアンドシーと一騎打ちとなり、惜しくも敗れはしたものの、2番手からの積極的な競馬で上がりはメンバー中3位。勝ったウェイトアンドシーとは斤量差が2kgあったことを考えれば、逆転の可能性は十分。ここも崩れず好勝負を演じてくれるでしょう。 ▲はモンドアルジェンテ。 以下、アポロナイスジャブ、リアライズリンクスまで。◎(6)ウェイトアンドシー○(9)オメガヴェンデッタ▲(11)モンドアルジェンテ△(14)アポロナイスジャブ△(10)リアライズリンクス買い目【馬単】3点(6)→(9)(11)(9)→(6)【3連複2頭軸流し】3点(6)(9)−(10)(11)(14)【3連単フォーメーション】6点(6)(9)→(6)(9)→(10)(11)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
スポーツ
全日本プロレスとの合同興行10・16長崎「The RING 2011」でキック陣川弘明選手引退
2011年10月29日 17時59分
-
スポーツ
西田隆維のマラソン見聞録 第18話「野口みずき復活」
2011年10月29日 17時59分
-
レジャー
スワンS(GII、京都芝1400メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年10月28日 17時59分
-
スポーツ
DeNA社の取締役会延期で破談の可能性も出てきた横浜売却問題
2011年10月28日 16時00分
-
芸能
こんなママにならお酌されたい!? 釈由美子 引退後の「バーしゃくで釈お酌を」の夢は叶うのか?
2011年10月28日 15時30分
-
芸能
キアヌ・リーブスがS・ブロックとディナーデート
2011年10月28日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/29)紅葉ステークス 他4鞍
2011年10月28日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/29) スワンS
2011年10月28日 15時30分
-
スポーツ
もはや再開は困難? K-1が10・29中国でのワールドGP開催を延期!
2011年10月28日 15時30分
-
レジャー
キャバ戦記46 ハロウィン・イベントはキャバ嬢を口説くチャンス?
2011年10月28日 15時30分
-
芸能
ジャニーズより一般人を選んだ元モー娘。リーダー・中澤裕子
2011年10月28日 11時45分
-
芸能
武井咲がCM発表会で理想の男性について語った!!
2011年10月28日 11時45分
-
芸能
それでも言わずにゃいられない!? ロンブー淳の『勇み足』
2011年10月28日 11時45分
-
芸能
武田鉄也 復帰は11月下旬
2011年10月28日 11時45分
-
芸能
スガシカオが所属事務所から独立
2011年10月28日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第54回>
2011年10月28日 11時45分
-
スポーツ
気になる石川遼のお相手が判明
2011年10月27日 16時45分
-
芸能
“勝ち組”続々だが不安いっぱいの秋ドラマ
2011年10月27日 16時45分
-
スポーツ
プロボクサーに転向の“元K-1戦士”アンディ・オロゴン負けちゃった! 兄ボビーがいないと勝てない?
2011年10月27日 16時45分