-
芸能 2018年12月25日 21時00分
『水ダウ』クロちゃん恋愛企画の最終回、“やらせ”完全否定 ネットは思わぬ反応?
12月26日(水)、よる10時からTBSでは『水曜日のダウンタウン』の2時間スペシャルが放送される。そちらに先がけて演出の藤井健太郎氏が“ライブドア・インタビュー”に登場。人気企画「モンスターハウス」の“やらせ疑惑”について語った。 「モンスターハウス」とは、フジテレビで放送中(最新話はNetflixで配信中)の人気番組『テラスハウス OPENING NEW DOORS』のパロディー企画。クロちゃんを含む6人の男女がひとつ屋根の下で暮らし、恋愛をしていくという内容であり、次回最終回を迎えることで話題にもなっている。 インタビューで藤井氏は、やらせ疑惑について「想像するのは自由ですけど、それを決めつけたりする人はなんか可哀そうな人だなとは思いますね」とコメント。続けて、あらかじめ決められたストーリーで進めると、スタッフ自身が楽しめなくなると語る。 しかし、想定外のこともあったそうで、カメラが回っていても回っていなくても、クロちゃんは変わらず「めちゃくちゃなことを言う」らしく、ゲスな発言を間引いているほど。全部使うと逆にリアリティがなくなってしまうことを明かしていた。 この記事について、ネットでは「してやったりということか」「そうそう。逆に台本だったらクロちゃんを使う意味なんてない」などと同調。インタビューではこの他にも、本企画の意図や番組に関することが語られており、改めて藤井氏の演出の奥深さに舌を巻く視聴者がいた。 「演出している本人が、理路整然と台本がない理由を語っているだけに、“やらせだ”と喚いていた人たちはぐうの音も出ていないようですね。中には、“台本がある。つまらない”と言っていたのに、記事を見て、手のひらを返したように企画を称賛する人もいたのでビックリしました。大オチがあったり、クロちゃん以外に台本がある説など、いろいろ思考を巡らせる人もいますけど、シンプルに楽しむのが一番ですよ。“ほら思った通りだ!”ってネットに書き込んでも“いいね”がつくだけで、人としては何の価値も上がりません」(エンタメライター) 26日の放送は「リアルタイムで観てほしい」と藤井氏。Twitterトレンドを毎回騒がす「モンスターハウス」がどんな結末を迎えるのか? 期待して待ちたい。
-
芸能 2018年12月25日 21時00分
ジャニーズJr.の大量退所で噴出した「蟹工船」の伏魔殿
滝沢秀明社長の新会社『ジャニーズ・アイランド』が来年早々に始動の明るいニュースの中、主力アイドルのスキャンダル脱退や病気による休業が相次いだジャニーズ事務所で、優遇されていないジャニーズJr.の大量退所情報が流れている。「11月30日に退所が発表されたジャニーズJr.のユニット『Love−tune』メンバー5人の退所で事務所の奴隷契約と陰湿な体質が明らかになった。今後も不満を抱えるジュニアの退所が続出しそうな雲行きです」(芸能ライター) ジャニーズにはTOKIO、Ⅴ6、嵐など100名近いデビュー組が所属する一方、ジャニー喜多川社長の眼鏡にかなったバックダンサーなどを務めるデビュー予備軍のジュニアが約300人所属している。その中で『Love――』は2016年にユニットとして、安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻伶央の7人で結成された。「1年後の'17年10月に初ライブ、3月には単独で横浜アリーナを満席にしたことでシングルデビューが期待されたんです。リーダーの安井は現在公開されている映画『ニート・ニート・ニート』にも主演しています」(スポーツ紙記者) 同グループは、安井の主演映画の撮影が終わった頃から仕事が激減した。「ジャニーズ事務所との契約書のサインを保留したことで干されたんですよ」(大手芸能プロ役員) 8月にジャニーズ事務所の公式プロフィルなどから『Love−tune』の表記が消え、事実上グループは解散。7人の肩書はジャニーズJr.に戻った。「9月末には、メンバーの5人が退所届を提出しました。残りの1人は年末、リーダーの安井も来年3月での退所が決定しています。露骨なジャニーズの嫌がらせに他のジュニアらに動揺が走っており、まるで蟹工船を地で行ってるという声も聞こえてきます」(前出・芸能ライター) 来年1月からは電撃引退したジャニー喜多川社長の“後継者”滝沢秀明が新会社『ジャニーズ・アイランド』のトップに立って新体制をスタートさせる。「わけへだてなくジュニアの売り出しに力を入れるというのが、せめてもの救いでしょう」(同)ネットには「すでに退所したJr.を拾い上げて売り出す計画もある」という声もあったが、それはさすがにないだろう。タッキー陣営の勢いが増せば増すほどジャニーズ本体との派閥争いが激化するからだ。タッキーが張り切りすぎて猪突猛進してくる状態になれば、事務所側が“壁を立てる”構図が見えてくる。
-
社会 2018年12月25日 18時30分
53歳の男、女性の車に生理用品を7回も張り付け逮捕 異常な行動に「気持ち悪い」の声
22日、兵庫県警西宮署と県警人身安全対策課は、女性の車に何度も生理用品を張り付けたとして、西宮市に住む53歳の会社員の男を迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、38歳の女性が自宅マンションの駐車場に停めていた乗用車のフロントガラスなどに、7月29日から12月11日ごろの間、7回にわたって生理用品を張り付けた疑い。いずれも女性は車に乗ろうとした際に気付いていた。男は「反復して張ったことに間違いはない」と容疑を認めている。同署によると、生理用品は未使用で、女性は男と面識がないと話しているという。 この事件に対して、ネットユーザーからは「未使用品だからまだよかったものの、ただひたすら気持ち悪すぎる」「いい歳した人間が年下の女性に対して、何をやっているの?」「嫌がらせ目的にせよ特殊な性癖にせよ、誰かがまた被害を受けないか心配」などと、男を非難する声が多数上がっていた。 また、「そもそも男性で生理用品をどうやって入手したのかな?自分で購入したのか、家族の物なのか分からないけれど、どっちにしても生理用品を無駄にしただけ」「女性と違って男性にとっては生理用品は身近な存在ではないから、卑猥な物だと勘違いしているのではないだろうか」「その行動に何の意味があったの?女性が新品の生理用品で嫌がらせされたところで、『恥ずかしい』じゃなくて、『不気味』ってなるだけだよね」と、男女の間で生理用品の認識に差があるのではないかと想像するネットユーザーもいた。 2015年に、中国でも生理用品を使った嫌がらせが起きていた。共同住宅地の駐車場に、住民のものではない車が3台の車の進路をふさぐように停められていた。その車は生理用品まみれ。いつまでたってもその車の持ち主が現れず、出勤時間が差し迫っていることに車の持ち主が腹を立て、車に生理用品を張り付けたのだという。中国ではその年、車に生理用品が張られる事件が立て続けに発生していたのだそうだ。 兵庫の事件に話を戻すと、男の動機は不明。ただ、動機が何であろうと、女性の車に7回にもわたって生理用品を張り付けるとは、誰もが「気持ち悪い」と思うのも当然だろう。文/浅利 水奈
-
-
アイドル 2018年12月25日 18時20分
加藤シゲアキ版の金田一耕助が不評の中、期待を寄せられているポイントとは
12月24日、フジテレビにてスペシャルドラマ『犬神家の一族』が放送され、視聴率は11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 本作は横溝正史の同名小説を原作にしたドラマで、過去には映画をはじめ数多く映像化が行われてきた。主人公の私立探偵・金田一耕助を演じるのはジャニーズ事務所所属のアイドルグループNEWSの加藤シゲアキで、1957年に放送されたテレビドラマ版の岡譲司から数えて、加藤で15代目(犬神家の一族以外も含む)の金田一となるという。 さて、そんな加藤の金田一だが、発表された当初は、ネットなどで「設定の金田一に比べ年齢が若すぎるのでは?」、「コスプレにしか見えない」と違和感を唱える声が多く書き込まれており、恐らく平成最後となるであろう「金田一」に相応しくないのではないか、との声が相次いでいた。 事実、12月24日の放送後、ネットでは加藤の金田一に対し、案の定、違和感を唱える声が多発。その多くは、加藤の拙い演技に対するもので、SNSなどでは「他のキャストはいいのに、ひとりだけコントに見える」、「明らかにひとりだけ浮いている」といった意見が続出していた。 加藤は姿形はボサボサ頭に形の崩れた帽子、ヨレヨレの着物など過去を踏襲した典型的な金田一だったものの、演技の押しの強さなどインパクトに欠けるきらいがあり、物語の鍵を握る青沼静馬役の賀来賢人や犬神松子役の黒木瞳などに食われていた印象は最後まで否めなかったようだ。 しかし、一部では「次回以降の加藤の金田一の活躍に期待したい」という声もあるという。 『犬神家の一族』での金田一は基本的には事件の傍観者であり、見所はラストの推理シーンに集約されているため、活躍が少ないのは原作通りで致し方ない部分はある。また、加藤の金田一は演技力はともかく、顔やルックスは過去の金田一である石坂浩二(映画版で出演)を彷彿とさせるような「昭和チック」な顔立ちであるため、年齢やインパクトなどの経験が増えれば、過去のキャストに負けない金田一になるのではないかと見られている。 過去に例のない賛否両論となった加藤シゲアキ版金田一耕助。果たして次の元号でも出番はあるのか……。
-
芸能 2018年12月25日 18時10分
ジャニーズ事務所が人気番組にキムタクを投入できた理由
元SMAPで俳優の木村拓哉(46)が今後、日本テレビの人気バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」に出演することが、23日放送のエンディングに放送された次回予告映像で判明した。 予告映像では「次回…0円食堂」、「木村拓哉が千葉県で捨てちゃう食材探し」というテロップが流れ、TOKIOの国分太一(44)と長瀬智也(40)は「えっ、マジで!?いたって今!」「ウソでしょ?」と絶叫。ロケ現場に木村が姿をあらわすと2人は「うわー、本当に来てくれた!」、「マジすっか!」と興奮気味に反応した。木村は「養豚場は近いみたい」と既に周囲の情報収集をしている様子で、国分と長瀬はやる気満々の先輩の姿を見て大喜び。 木村が一般人の家を訪問する様子も公開。木村が「(これは)いらないものですか?」と食材をゲットしたかに見えたが、スタッフから「それはアウトです」とダメ出し。木村は0円食堂のシビアな審査に「アウト?」と苦笑。木村が出演する次回は来年放送と見られる。 「TOKOといえば、5月に未成年への淫行騒動で山口達也が脱退。以後、視聴率が下降気味だだった。そこにキムタク投入となれば、番組にとってかなり強力な“助け舟”となるはず」(テレビ局関係者) 木村といえば、SMAPの解散騒動時にイメージダウン。そのせいもあってか、現在、地上波でのレギュラー番組は0本。そんな状況に加え、日テレの弱みに付け込んでジャニーズは木村を人気番組に投入することができたようだ。 「NEWSの小山慶一郎が『news every.』のキャスターを降板させられた件や、TOKIOのリーダー・城島茂が正月特番のロケ中に負傷した件は大きな“貸し”。それを返してもらうには、キムタクの投入ぐらい簡単なことだった。山口に代わり木村がレギュラーに就任する可能性もありそうだ」(芸能記者) ひとりぼっちになった木村だが、TOKIOのメンバーたちと絆を深めそうだ。
-
-
芸能 2018年12月25日 18時10分
『けもなれ』のうさぎ“たっちん”、出演者が引き取ることに! 「熱いプレゼン」をした俳優は
10月期のドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)に登場したうさぎの「たっちん」を、ラーメン店員・岡持三郎役を務めた一ノ瀬ワタルが引き取ったことが判明した。 一ノ瀬は24日に自身のツイッターを更新。「たっちんと本当に一緒に暮らしていく事になりました 大事に育てていきます」とコメントし、たっちんとの写真を披露。また、同日に『獣になれない私たち』の公式ツイッターアカウントも更新され、「そうなんです!三郎くんから打ち上げ会場で熱いプレゼンがあり、たっちんと暮らすことが決まりました それをきいたキャストもスタッフも大拍手で盛り上がりました」と報告していた。 「たっちん」は新垣結衣演じる主人公の恋人の元彼女・朱里(黒木華)が飼っていたうさぎ。作中、朱里が三郎に預ける場面もあったことから、『けもなれ』ファンからは「リアルに?なんか感動して泣きそうです」「末永く仲良くしてください!」「本当に預かるなんて…胸アツすぎる」といった声が集まっていた。 ドラマや映画などに登場する動物の多くは動物プロダクションに所属しているパターンが多いが、このほかにも、作品に登場した動物をそのまま演者が引き取るケースはあるという。 「今年1月期に放送されたドラマ『anone』(日本テレビ系)に登場した捨て猫役の猫はそのまま主演の広瀬すずが引き取りました。名前はドラマにちなみ『アノ』。広瀬はドラマ放送前に自身のツイッターで『家族になった』と猫を引き取ったことを報告。その後、姉の広瀬アリスも『アノ』とのツーショット写真をツイッターで披露するなどしており、すっかり家族の一員となっているようです」(ドラマライター) さらに、今年6月に公開された映画『猫は抱くもの』で主演を務めた沢尻エリカも、同作に出演した猫に一目惚れし、譲り受けたという。「沢尻は猫に『グリグリ』という名前を付け、同作の完成披露試写会にも登場させるほどの溺愛ぶりを披露しました。沢尻の誕生日は4月8日ですが、『グリグリ』の誕生日は4月5日〜10日の間とのこと。誕生日が同じという可能性も十分あります。まさに運命的な出会いだったようです」(同) 作品と現実がつながるようなこれらの出来事。裏話を知れば、作品に登場する動物たちがよりかわいく思えるかもしれない――。記事内の引用について一ノ瀬ワタル公式ツイッターより https://twitter.com/wataruichinose『獣になれない私たち』公式ツイッターより https://twitter.com/kemonare_ntv広瀬すず公式ツイッターより https://twitter.com/suzu_mg
-
社会 2018年12月25日 18時00分
懲役18年は軽すぎる東名あおり運転“殺人” 全国民を敵に回した謝罪文
高速道路上のあおり運転死傷事件で、危険運転致死傷罪などに問われた石橋和歩被告(26)に懲役18年(求刑懲役23年)の判決が下った。 同被告は昨年、神奈川県の東名高速で、萩山友香さん(当時39)運転のワゴン車の前に割り込んで追い越し車線に停車させ、大型トラックが追突する事故を誘発。友香さんと夫の嘉久さん(当時45)を死亡させ、娘2人にけがを負わせた。「ところが、逮捕後の石橋被告は『自分のほうがあおられた』と否認。検察側は、危険運転を立証するため、加害車両のGPSを解析するなど、状況証拠を詳細に集めて被告の嘘を暴いたのです」(司法記者) 石橋被告は、これまでにも悪質なあおり運転を繰り返し、トラブルが絶えなかったという。東名の事故直後も運転を続け、8月には後続車をむりやり停車させ、窓ガラスを叩いて降車を要求する強要未遂事件も起こしていた。 しかも、萩山さんの娘に対し、〈お父さんとお母さんを死なせてしまって申し訳ないと思うけれど、この事故がなければ、彼女と結婚する予定でした。自分が支えていきたいので、この事故のことをお許しください〉との内容の謝罪文を送りつけ、遺族感情を逆なで。身勝手な文面で、裁判員はもとより国民を敵に回した。 この事件を受け、警察庁は今年1月、あらゆる法令を駆使して捜査を徹底するよう各都道府県警に指示。全国一斉の取り締まりや、ヘリコプターとパトカーの連携なども強化された。 結果、車間距離を極端に詰めるなどの道路交通法に違反したとして検挙されたあおり運転は、今年10月末までに全国で1万873件に上り、去年の同時期のおよそ2倍に増えていた。 ノンフィクションライターの窪田順生氏が言う。「闇金が社会問題化した時と同じ構図ですよ。もともとこの手の事件はあったんですが、これまで警察が介入することは多くなかった。社会問題化し、これまで泣き寝入りしていた被害者が通報、事件化されることで表沙汰になるようになったんだと思います」 石橋被告の事件が報じられて以降、ドライブレコーダーの装着率が飛躍的に伸び、あおり運転の抑制効果が期待されている。 萩山さんの娘も、あおり運転が減れば〈両親の死は無駄ではなかった〉と陳述していた。全ドライバーは、この言葉を胸に刻み、ハンドルを握るべきだ。
-
芸能 2018年12月25日 18時00分
星野源“おげんさんファミリー”が紅白に登場決定! 宮野真守が演じるネズミもSNSで盛り上げる
大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」で、星野源が出演する「おげんさんといっしょ」とのコラボレーション企画が行われることが発表された。「おげんさんといっしょ」は星野が、お母さんの「おげんさん」に扮し、東京・渋谷にある「おげんさんの家」から、生演奏や“だらだらトーク”を繰り広げる星野にとってのTV初冠音楽番組だ。 これまで昨年5月4日と今年8月20日の2回、総合テレビで生放送され、Twitterを中心に大きな反響を呼んだ。第2弾の平均視聴率は第1弾から1.7ポイント増となる5.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。放送中には、ハッシュタグ「おげんさん」がTwitterトレンドの世界1位を獲得するという快挙を達成。さらに、「高畑充希」「三浦大知」などの番組関連ワードもトレンド入りするなど、視聴率以上の人気の高さを見せつけた。 番組終了後、星野も自身のTwitterで「おげん熱冷めやらぬ朝」とつづり、ネット上でも「余韻がまだ抜けない」「振り返れば振り返るほどほっこり」という声が上がり、第3弾を期待する声も上がっていた。 そして25日、おげんさんの家の「ねずみ」は公式ツイッターで『わ〜〜うれしい連絡がっっ大晦日、みんな帰ってくるかな〜』と突然投稿。「大晦日に何か起こるのか?!」と早くも話題になっていた。 今回は、主役の星野源扮する“おげんさん”をはじめ、一家の大黒柱である父・高畑充希、ダンスも歌も笑いも得意な長女・藤井隆、番組の進行役でもあるねずみ・宮野真守、そして前回新たな家族として参加した次男・三浦大知の「おげんさんファミリー」が大集合する。 おげんさんちのねずみは「大晦日はTwitterから『#おげんさん』を添えてメッセージを送り、家族みんなでお楽しみください〜( C・>放送後の嬉しい投稿も期待できるかも!?」とメッセージを寄せている。 おげんさんファミリーが繰り広げるNHK紅白歌合戦バージョンの豪華セッションとパフォーマンス、そして相変わらずのゆる〜いトークが大みそかに堪能できるとあって、ネット上に歓喜の声があふれそうだ。記事内の引用についておげんさんちのねずみ 公式ツイッター https://twitter.com/nhk_ogensan
-
芸能 2018年12月25日 18時00分
噂になった元ジャニーズメンバーが相手? 元アイドリング大川藍が一般男性と婚約
アイドリング!!!の元メンバーでタレントの大川藍が一般男性と婚約し、来年6月末で芸能界を引退することを、自身のインスタグラムで発表した。レギュラー出演する22日深夜放送のMBSラジオ『オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜』でも報告した。 インスタグラムでは「この度、私事ではありますが、かねてよりお付き合いさせて頂いていた一般男性の方との婚約をご報告すると共に、2019年6月末をもって芸能界を引退いたしますことをご報告させていただきます」と発表。 15歳で上京し、活動した10年間を振り返り、「バラエティ番組、グラビア、キャスター、色々な素敵な経験をさせていただきすごく幸せでした」と胸の内をつづった。 今後について「これからは、心から尊敬する彼を支え、二人で仲良く、温かい家庭を築いていけるように精進したいと思います」とし、「皆様、10年間、本当にありがとうございました。引退まで残りの時間も温かく見守っていただけたら幸いです」と結んでいる。 関係者によると、お相手は一回り年上の飲食店経営者で、約1年の交際を経てゴールイン。来年1月下旬に婚姻届を提出予定だという。また、関係者は相手の男性について「自分の意見をもった男らしい人」と明かしたという。 大川は昨年9月、「文春砲Live」(文藝春秋)で元ジャニーズメンバーとの交際が報じられている。同誌の直撃取材に対し、「うれしい!(彼を)大好きなんで大丈夫です。別に藍はそんな有名じゃないから、むしろ、ありがとうございます」と逆に取材に感謝し、交際を認めていた。 同誌は男性については、現在一般人ということで明言は避けていたが、関西ジャニーズ出身のメンバーだと明かした。同誌は最初、男性に気付かなかったそうだが、男性が超有名ジャニーズグループメンバーと食事をしていたため、男性の素性に気付いたとのこと。この報道を受けて、ファンの間ではある元関西ジャニーズJr.の男性の名も挙がっていたが、現在もダンスパフォーマーとして活躍しているため、一般人には当てはまらないとの指摘の声もあった。 大川が婚約したのはこの元ジャニーズメンバーなのか、それとも…。記事内の引用について大川藍公式インスタグラムより https://www.instagram.com/okawa.ai/
-
-
スポーツ 2018年12月25日 17時30分
レジェンド選手ほぼ巨人? テレ朝『プロ野球総選挙』ランキングに賛否両論
「格差がすごいな…」。番組を視聴していた人の中には、もしかしたら筆者と同じ印象を抱いた人もいるかもしれない。24日に放送された『国民1万人がガチで投票!プロ野球総選挙〜レジェンド選手編〜』(テレビ朝日系)のことである。 現役を引退したプロ野球選手を対象に、得票数上位30名が紹介されたこの番組。球史を彩ったスター選手たちが次々に登場したが、この30名の内25名はセ・リーグ一筋でプレーした選手やパ・リーグから移籍してきた選手。また、25名の内13名は、巨人のユニフォームに袖を通した選手で占められている。 1位は通算868本塁打、世界のホームラン王である王貞治(巨人)。残りのトップ5は、2位長嶋茂雄(巨人)、3位松井秀喜(巨人→ヤンキースなど)、4位沢村栄治(巨人)、5位野茂英雄(近鉄→ドジャースなど)と続いた。 一方、パ・リーグ一筋で現役を全うした選手は野村克也(南海→ロッテ→西武)、稲尾和久(西鉄)、福本豊(阪急)、村田兆治(ロッテ)のわずか4名だけ。日本時代はパ・リーグのみの所属である野茂英雄(近鉄)を含めても、セ・リーグはおろか、巨人の人数にも遠く及ばない。 「セ高パ低」、そして「巨人一強」の傾向が、かなり色濃く出ていた今回の投票結果。それが冒頭で述べた印象に繋がったわけだが、これと同時に筆者は「歴史は反映されるんだなあ」と妙な感心も抱いた。 地上波で試合が全国放送されていた巨人を中心に、セ・リーグについての報道は手厚かった一昔前のプロ野球。「人気のセ、実力のパ」という言葉もあるように、当時のパ・リーグは人気・報道面においてセ・リーグにかなり大きな差をつけられていた。 今回票を投じた1万人について詳細な説明はされていないが、番組内で投票理由を説明するファンを見るに、恐らくそのほとんどは先述の時代にプロ野球を見始めたオールドファン。そんな彼らに「あなたが選ぶレジェンド選手は?」と聞けば、セ・リーグびいき、巨人びいきの回答が返って来るのはむしろ自然なことともいえる。 その人選に疑問を呈する人も、ネット上には少なからず見受けられる今回の投票結果。ただ、球界が歩んできた歴史を考えると、セ・リーグの“大勝”は至極まっとうな結果であるのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
その他
これまで財務内容を明らかにしなかったジャニーズグループ全体の売り上げ推察
2013年02月10日 12時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART50「浜田ブリトニー、異常性欲がどうにもならないと絶叫!」
2013年02月10日 11時59分
-
社会
孫正義社長も落胆… 太陽光発電買い取り価格引き下げは 原発復活への“強権発動”か!?(1)
2013年02月10日 11時00分
-
スポーツ
部屋の閉鎖続々で大相撲界危機
2013年02月10日 11時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 2月3日から2月9日
2013年02月09日 17時59分
-
芸能
結成25周年でも何の動きもないWink
2013年02月09日 17時59分
-
芸能
フジ「知りたがり」不振で株暴落の住吉美紀アナ
2013年02月09日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/10) 共同通信杯 他4鞍
2013年02月09日 17時59分
-
レジャー
京都記念(GII、京都芝2200メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年02月09日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(2/10京都記念)
2013年02月09日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/10) 共同通信杯
2013年02月09日 17時59分
-
トレンド
さみしいバレンタインに! 電子レンジでも作れるチョコクッキーが簡単すぎる!
2013年02月09日 17時59分
-
ミステリー
これが『サンダーバード』の正体か? 巨大鳥の秘密を追う!
2013年02月09日 17時59分
-
社会
元盗撮担当の警察官がパチンコ店で女性店員のスカート内を盗撮
2013年02月09日 17時59分
-
レジャー
【クイーンC】単勝4番人気のウキヨノカゼが重賞初制覇
2013年02月09日 17時13分
-
社会
足立区一家放火事件
2013年02月09日 16時00分
-
その他
スポンサー・花王がバラエティーへの変更申し入れで日曜夜9時ドラマ消滅?
2013年02月09日 12時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第121回>
2013年02月09日 11時45分
-
スポーツ
独占入手 オリックスが画策する来季・イチロー帰還とWBC・トーリ監督召聘(2)
2013年02月09日 11時00分