-
社会 2019年01月09日 22時10分
キレる、徘徊する、失禁する…リアルな日本の図書館ウォーズ
東京都練馬区立図書館の運営を民間に任せるかどうかを巡り、練馬区と図書館司書らが激しく対立。司書らはストライキの構えを見せたが、昨年12月18日の最終交渉の末にストが回避されるという一件が持ち上がった。 ネット上では、映画『図書館戦争』を引き合いに出し“リアル図書館戦争”などと話題になった。 問題の発端は、図書館の指定管理者制度導入だ。指定管理者制度とは図書館の管理運営を民間に委託するもので、2003年に始まったもの。その狙いは「経費削減」と「サービス向上」で、全国に広まりつつある。 「図書館に限らず、公営施設にはさまざまな問題があります。昨年11月にはママタレの熊田曜子が、5歳、3歳、4カ月の女の子3人を東京・墨田区の児童館に連れていったところ、入り口にいるスタッフから『お子さんは大人1名につき、子供2名までなのでは入れません』と断られたことが、ワイドショーでも取り上げられたました。区は断った理由を『大人1人が子供の安全を見ていられるのは2人が限度だから』と説明していましたね」(週刊誌記者) 公共施設の場合、住民の安全やサービス向上をうたいながら、現場とのそごや、利用者にかえって負担を生じさせてしまうことがままある。高齢社会の日本では、2065年には約3.9人に1人が75歳以上になるというデータが公表されている。そんな日本を反映するように、公共図書館には高齢者の姿が目立つようになり、今までならありえないトラブルが起こっている。 毎朝新聞を奪い合い、負けてキレる、徘徊する、失禁してしまう老人…。このようなシニア利用者を巡って頭を悩ませる図書館は少なくない。高齢者の生きがいを育む場として本来有効な図書館には、中高生が勉強したくても入場制限されるなどの問題も浮上しており、有効なインフラでもあるはずの図書館にさまざまな問題が浮上している。その1つが前述したような高齢者の利用問題だ。 「図書館では、本のような印刷物を読むことが困難な人々でも利用できる分野を一般的に『バリアフリー図書』と呼んでいます。文字が大きい『大活字本』や朗読を収録した『オーディオブック』などがそれにあたりますが、そのカテゴリーには高齢者も含まれています。実際、公共図書館には高齢者、ハッキリ言って認知症の方という利用者区分はありません。足が悪いとか目が悪い、耳が遠いといった不具合を抱える高齢者のニーズは、障害者ニーズと重なっているという考え方なのです。高齢者の図書館利用については、自動ドアや階段のスロープ、エレベーターなど施設の整備といったハード面は充実していますが、元気な高齢者へのサービスや、認知症への応対といったソフト面に対する大きな課題が残されているのです」(公共政策アナリスト) 人生100年時代といわれる現代で、高齢者が生き生きと生活できる居場所づくりは、今後、永続的な課題となる。地域社会とつながり、自発的に新しい目標を立て、豊かな生活ができる、そんな高齢者の生活を支えるには図書館の現実に即した充実が必要ではないか。
-
アイドル 2019年01月09日 22時00分
売れっ子になりすぎるとグループの活動に影響が出そうな乃木坂・高山
昨年11月28日に発売された乃木坂46の高山一実の小説デビュー作「トラペジウム」(KADOKAWA刊)が、5万部増刷され、累計13万部を突破したことを、一部スポーツ紙が報じた。 アイドルを目指す女子高生の10年の奮闘を描いた青春小説。オリコン文芸書ランキング(11月26日〜12月2日)で1位を記録し、年末年始には完売店が続出。記事によると、大手取り次ぎ会社のシステムで実売率が100%を超える状況となっているという。 また、異例の快挙とあって、高山が本好きになるきっかけになったベストセラー小説「告白」(双葉社刊)の著者の湊かなえさんから、「自分が作った扉から小説の世界に入ってきた方が、新しい扉を開いてくれる。これ以上、小説家として嬉しいことはありません」とコメントが寄せられ、10日店着の重版分から帯に掲載されるというのだ。 「さすがに、芥川賞を獲得したピースの又吉直樹の『火花』(文藝春秋刊)ほどのクオリティーはないが、以前、ほかの芸能人が書いた数々の小説と比べると、なかなかのレベル。文学界を盛り上げるためにも、何かしらの文学賞を受賞する可能性もありそうだ」(出版関係者) 高山といえば、乃木坂のメンバーの中でも、バラエティー番組に対して飛び抜けた適応能力を見せているが、初小説のヒットで今後は作家としてのオファーが増えそうだ。 「昨年いっぱいで人気メンバーの西野七瀬が活動を終了。エースの白石麻衣の卒業がささやかれている。新加入の4期生の育成が今後の課題で、世代交代が進んでいる。そのため、高山は作家活動が忙しくなればすんなり卒業することになりそうだ」(レコード会社関係者) 高山の今後の“進路”が気になるところだ。
-
社会 2019年01月09日 22時00分
焦るトランプ大統領…米国→中国の技術流出を食い止める“ウミガメ族”掃討作戦
米・カリフォルニアに本社を置く電子機器『テラ・イノベーションズ社』が昨年12月19日、半導体リソグラフィ技術に関する特許権を侵害したとして、中国系PCメーカー大手『レノボ』の米国法人を米国国際貿易委員会(USITC)に提訴した。 レノボといえば、「Superfish」(通信傍受)疑惑という“前歴”を抱えている。こうしたこともあってか、レノボの楊元慶CEOは、「レノボはグローバル企業で、中国企業ではない」とかたくなに繰り返す。中国の指示があったと思われたくないからだが、資本関係を見る限りどうみても中国企業だ。 2004年のレノボによるIBM社のPC部門の買収により、株式の42.3%をレジェンドホールディングスという持株会社が保有しており、同持株会社の筆頭株主(65%)は、中国政府機関の中国科学院だ。また中国政府は間接的にレノボの27.56%を保有する筆頭株主で、どこから見ても紛れもない中国企業だ。 ところが「中国企業ではない」という楊CEOの発言は中国国内で罵声を浴び、国内向けには「中国の企業だ」とはっきり認めるハメに。よほど中国という祖国が非難を浴びるようなことをやっている、やってきたと語るに落ちたとはこのことだ。 米国はかねてファーウェイの通信機器を通じて中国が不正に通信を傍受しているとして、同社製品を米国市場から締め出してきた。米企業がレノボを提訴したことで、いよいよ米国による“ウミガメ掃討作戦”が本格化したのだろうか。 「ウミガメ族」とは、中国から海外に留学してから帰国し、中国の経済発展を支えてきた300万人超の人材のことだ。彼らの中には米国で最先端技術を研究してきた人材も少なくない。こうした人材を通じて、中国は先端技術を海外から吸収しているのだ。 中国のネット検索大手で、最近は自動運転技術の開発に力を入れる百度(バイドゥ)の張亜勤総裁やアリババ集団が出資する顔認証技術のスタートアップ、北京曠視科技(メグビー)の創業者、印奇氏も「ウミガメ族」だ。 グローバル経済の下で、有能な人材を介して中国に流れ込む新技術のネタの数々。中国の特許出願数も急増し、自前の開発力にも磨きをかける。半導体やAIなどでは、世界トップレベルの水準を誇る技術領域も出てきている。技術覇権に向けて着々と手を打つ中国に対して、トランプ政権が焦りを強めるのもムリはない。
-
-
芸能 2019年01月09日 21時40分
ZOZO前澤社長が投稿したお年玉企画終了イラストが話題 ロケットにのる謎の影絵は、あの人?
1月8日昼、アパレル通販サイトZOZOTOWNを運営する株式会社ZOZOの社長である前澤友作氏が、Twitter上にて5日から7日まで行っていた「リツイートしたフォロワー100名に100万円プレゼント」企画について、当選者へのDM送信がすべて終了したことを発表した。 本企画は、前澤社長のTwitterをフォローしたうえで当該ツイートをリツイートすることで、前澤社長から100万円が直接振込まれるというもので大きな話題となっていた。前澤社長のTwitterによると、「いずれ第2弾もやりたい」とのことで、企画終了後もその熱は冷めやらない。 さて、そんな前澤社長のTwitterであるが、100万円企画終了後使用していた画像にとある変化があったことが一部で話題となっている。 前澤社長は8日12時45分頃、第二弾の予告及びZOZOタウンの登録者へ500円ポイントをプレゼントする企画の画像をツイートしたのだが、その際に添付されていた写真には、月へ向かうロケットへ搭乗する前澤社長、および現在交際中の女優・剛力彩芽と思われる姿が影絵で描かれていたのだ。 もともと、この画像は前澤社長が100万円企画開始時に使用しており、その際には前澤社長をイメージしたであろう人物が一名だけ描かれており、剛力とおぼしき姿はなかった。 しかし、先日とあるTwitterユーザーから「剛力彩芽と交際していることはプロフに書かないの?」との指摘があり、前澤氏はすぐにその質問に答え、自己紹介欄に「剛力彩芽さんが彼女です」と追加したことがあった。恐らく今回の画像修正はそれら指摘を受けての変更だと思われる。 なお現在、剛力は恋人である前澤社長の「100万円企画」に関しての言及は何もなく、1月5日にはディズニーキャラクターのイラストが描かれた100ピースパズルにチャレンジしていたことを、インスタグラムにアップしていた。この100ピースパズルが恋人である前澤社長との共同作業かどうかは不明だが、長年出演していた『ランチパック』のCM終了など露出が低下気味となって久しい剛力にとって、今回のロケットに搭乗する影絵は前澤社長からの特別な「お年玉」だったのかもしれない。
-
スポーツ 2019年01月09日 21時30分
WWE、ホーガンがオーカーランド氏を追悼、中邑はUS王座再奪取へ、アスカは防衛戦決定!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間8日に主力ブランドのロウ(アムウェイ・センター=フロリダ州オーランド)、9日にスマックダウン(ジャクソンビル・ベテランズ・メモリアル・アリーナ=フロリダ州ジャクソンビル)をそれぞれ開催した。 ロウでは、WWE殿堂者で“レジェンド”のハルク・ホーガンが登場。今月2日に76歳で亡くなった“ミーン”ジーン・オーカーランド氏を追悼した。WWEやWCWで実況、インタビュアーとして活躍したオーカーランド氏を偲んで追悼10カウントのゴングが鳴らされると、続けて長く親交のあったハルク・ホーガンがリングに登場した。 ホーガンは「“ミーン”ジーンはWWEユニバース(ファン)のみんなを大いに楽しませた。彼はいないがここにいる。愛しているぞ」と自身のハートを指し示し、追悼の言葉を送ると会場からは“サンキュー・“ミーン”ジーン”コールがわき起こった。またホーガンは“あの頃”を思わせるマイクパフォーマンスを再現。ホーガン流の感動的な追悼にユニバースは感動していた。ホーガンがWWEに登場したのは、昨年11月に開催したPPV 77クラウン・ジュエル』以来となる。 スマックダウンでは、US王者ルセフがリングに登場すると「先週、俺の愛する妻ラナが中邑のせいで怪我をした。中邑は一線を越えた。すべての骨を折って潰してやる!」と制裁を宣言。そこへ映像で登場した中邑は「あの怪我は俺ではなく、お前のせいだ」と先週の映像を見せ「ルセフ、お前がラナを怪我させたんだ」と反論した。 憤慨したルセフがバックステージの中邑を探しに行くと、中邑は機材ケースを使って不意打ちで襲撃。中邑はハイキックで倒れたルセフに罵声を浴びせると、最後はダメ押しのキンシャサでルセフを大の字に沈め、US王座再奪取をアピール。次回PPV『ロイヤルランブル』で両者の再戦が組まれることになりそうだ。WWEとの再契約問題が難航しているという話もあるが、これで『ロイヤルランブル』までの参戦は確定した。 スマックダウンのメインでは、アスカのスマックダウン女子王座への挑戦権を懸けて、ベッキー・リンチ、シャーロット・フレアー、カーメラが3ウェイ戦で激突した。試合は終盤の必殺技を巡る攻防で、シャーロットのフィギュア・エイトをカットしてディスアーマーを決めると、これをカットしたカーメラをベッキーが再びディスアーマーで捕らえて大穴のベッキーがタップ勝ち。王座挑戦権を獲得した。 試合後、王者アスカがリングに登場すると、ベルトを見せ付けながら「これはワシのもんじゃ」とベッキーをにらみつけた。『ロイヤルランブル』に向けて対戦ムードが盛り上がっている。 『ロイヤルランブル』は日本時間28日に開催される。文・どら増田写真・©︎2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
芸能 2019年01月09日 21時30分
難を逃れてバリバリ仕事をこなす斉藤由貴
女優の斉藤由貴(52)が9日、都内で行われた10日スタートのフジ系連続ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」の制作発表会見に出席したことを、各メディアが報じている。 各メディアによると、斉藤が同局の連続ドラマに出演するのは、1989年の主演作「LUCKY!天使、都へ行く」以来30年ぶり。同局では85年に斉藤を一躍有名にした連続ドラマ「スケバン刑事」に主演したが、「古巣に帰ったきたというのが本心です。30年以上たっても、100%スケバン刑事のことを聞かれます。私のメリットというか大切なもの。とてもしみじみ感じます」と振り返ったという。 「前日には神木隆之介の主演映画『フォルトゥナの瞳』の完成披露イベントにも出席。おととしの不倫疑惑でダメージを受けたものの、演技力は高いので仕事のオファーは絶えません。そのため、稼ぎも蓄えも多く、一時期うわさされたヘアヌードが実現する可能性は限りなくゼロに近いでしょう」(芸能記者) プライベートではうまい具合に難を逃れていたようだ。 「不倫相手の医師は妻と離婚調停中。その妻ですが、一時期は斉藤のことを訴えると息巻いていたそうです。しかし、どうやら夫の説得で思いとどまったようです。訴えられていたら斉藤はのんきに仕事をこなしている場合ではなかったはずです」(週刊誌記者) ドラマでは弁護士事務所の職員役を演じるが、自分が弁護士事務所に駆け込む事態は避けられたようだ。
-
芸能 2019年01月09日 21時20分
“亭主関白ぶり”を暴露された魔裟斗・矢沢心夫妻、第3子誕生で理想的な夫婦と話題に
格闘家の魔裟斗が自身のInstagramを更新し、第3子となる男児が誕生したことを報告した。魔裟斗は2007年に女優の矢沢心と結婚し、2012年に長女が、2014年には次女が誕生している。今回は夫婦にとって初めての男の子ということもあり、ネット上では「将来が楽しみ」という声も挙がっている。 しかし、それ以上に注目されたのは、魔裟斗の妻に対する気遣いだ。わが子の誕生を写真付きで報告している魔裟斗だが、「2760グラムで元気な男の子が生まれました」と綴るとともに、「心 ご苦労様 ありがとう!」と矢沢に対し感謝を示す。ユーザーからは「理想の夫婦像」「素敵なご夫婦憧れちゃう」との声が集まっている。 「互いのSNSに夫婦が登場することも多く、仲がいいことが伺える2人ですが、実は魔裟斗さんはかなりの亭主関白。矢沢さんは毎日の育児で疲れているのに、夜中に起こして自分の相手をしてもらおうとしたり、魔裟斗さんのために矢沢さんはママ友との集まりを切り上げることを暴露しています。さらに、魔裟斗さんは朝食は自由が丘の決まったパン屋さんのパンしか食べないため、矢沢さんは毎朝買いに行くそうですよ。魔裟斗さんは『男と女の役割がある』というタイプで、一時は矢沢さんのことを心配する声も多くありました」(芸能ライター) しかしながら、魔裟斗は22歳の頃から理想のタイプは「矢沢心」であると公言していた。 「とんねるずが司会をしていたお笑い番組『ねるとん紅鯨団』に魔裟斗さんが出たことがあったのですが、その際、理想のタイプは矢沢心さんであると言っていました。ですが、実はこの時、すでに2人は付き合っていたそうなんです。ねるとんに出ることで矢沢さんに心配をかけたくないという、魔裟斗さんなりの男気だったのかもしれませんね。ちなみに2人の出会いは、たまたま矢沢さんの車が壊れた時に魔裟斗さんがいたからだそう。一緒にJAFを待つことになったそうですが、ここでお互いビビッときたそうです」(前出・同) 矢沢も「家事をしている時にこっそり私の食事にワサビを仕込む」と話すなど、魔裟斗のお茶目な部分を可愛らしいと思っている様子。なんだかんだ、仲のいい夫婦のようだ。記事内の引用について魔裟斗の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/masato.official/
-
アイドル 2019年01月09日 21時00分
アイドル?芸人?ファン層はどこなのか 吉本坂46のデビューシングルがオリコン3位の好発進
秋元康氏プロデュースで話題となっている吉本坂46のデビューシングル『泣かせてくれよ』が、2019年01月07日付オリコン週間シングルランキングで15,122枚を売り上げ、初登場3位にランクインしたことが分かった。 吉本坂46とは、吉本興業グループに所属する芸人やタレントで構成された“坂道シリーズ”の第三弾。2018年に8月に結成されたが、それまでにもオーディションが何度も行われており、『吉本坂46が売れるまでの全記録』(テレビ東京)などでも密着されていた。メンバーは選抜で、同曲についてはスパイク・小川暖奈とトレンディエンジェル・斎藤司がWセンターを務める。 「もともとネームバリューのある芸人が多く選抜されているものの、各メンバーごとのピン写真アナザージャケットでのリリースや、年末大型音楽番組への出演、さらには大々的にデビューイベントを行うなど、しっかりプロモーション活動を行ってきました。とりあえずの結果が出たことで、正直“大丈夫か?”と思っていた関係者もホッと胸をなでおろしたでしょうし、メンバーも見返すことができたのではないでしょうか」(エンタメライター) アイドルファンから見たら、異色の存在。ファン層が気になるところだが、デビューシングルはどういう層が購入したのだろうか。 「もちろん有名芸人のファンもいますし、昔懐かしい曲調の楽曲も好評です。ただ、それ以上に元NMB48三秋里歩と高野祐衣、“かわいすぎる新喜劇女優”として人気の小寺真理のファンが多かったようです」(同上) しかし、秋元氏がプロデュースした乃木坂46や欅坂46の“坂道シリーズ”の中では、“爆死した”と揶揄されてもおかしくはない売り上げだ。 「懸念しているのは2枚目です。音楽番組も少ない中で、どれだけプロモーションに力を注げられるか? さらに、1枚目のシングルを購入した人がついてきてくれるのか……しっかり考えていかないと、ネットはそういうところをうまくついてきますからね(笑)。SNSや握手会など、ファンを獲得するツールやノウハウは、坂道シリーズ、吉本興業にはあるはずなので、それらを駆使すれば、人気もアップするはずです」(同上) 目標を『紅白歌合戦』(NHK)にしているメンバーも多く、より一層アイドル活動に力を入れていくことになるだろう。彼ら彼女らが、音楽業界に新たな息吹をもたらすことを期待したい。
-
芸能 2019年01月09日 21時00分
有名女優21人「本番疑惑」SEX濡れ場総選挙③中越典子が顔射シーン
若い巨乳女優と言えば、小島聖(42)がリアルな処女喪失シーンに挑んだ『完全なる飼育』(’99年)。むさいアパートの一室に竹中直人扮する中年男によって監禁され、やがて愛情を持つようになった小島が、ベッドに全裸で仰向けにされる。キスに続いて、指をやんわりアソコに挿入され、「いくよ」 の声とともに、痛みに顔を歪めながらも、男に必死にしがみついての処女喪失はまさに“初体験さながら”であった。 その後、段々と大胆に、積極的になってゆく小島。シャワー室での濃厚なペッティングや、ベッドにもつれ込み、美乳を揉まれ、乳首を吸われるサマはオヤジ殺しの本領発揮だった。 山本寛斎の娘で女優の山本未來(44)が大胆な濡れ場を見せたのが『不夜城』(’98年)だ。 相手役は金城武。彼の隠れ家マンションでベッドに荒々しく倒される未來。やや小ぶりな白磁の乳房が揉みしだかれる。ベッドシーンでは猛然と腰を律動させる金城の猛攻に、未來はベッドからズリ落ちんばかりにのけぞる。そのド迫力は外国人女性並み。ツンとした乳首、乳房を震わせ、髪を振り乱し「アゥッ、アァ〜」と感じまくる喘ぎ声もなかなか真に迫っていた。 21世紀に時は移る。2000年代になると、有名女優があまり脱がなくなる不作の時代の到来となるのだが、心ある女優はきっちりと脱いで、本番したように汗だくになっていた。 たとえば、『ジョゼと虎と魚たち』(’03年)の池脇千鶴(37)は、清純派としては“予期せぬ完脱ぎ”を敢行し世間をビックリさせた。 脚の不自由な美少女役で、恋仲になる青年(妻夫木聡)と彼の部屋で情交に至る。慣れない2人で行われるぎこちないセックスに実感がこもる。ベッドシーンで池脇の小ぶりな乳房がポロリと現れ、彼女のおぼこさの残る乳首もフルオープン。この自然体の流れの中で、一種おごそかにとり行われる初々しい濡れ場であった。 池脇同様、清純派だった中越典子(39)が主演した『ストロベリーショートケイクス』(’06年)にも驚かされた。もちろん全裸も披露しての完脱ぎなのだが、からみよりも、映画では珍しい顔射シーンが「AV超えでエロすぎる」と評判になったからだ。 彼氏へのあてつけのため、別の男とホテルに直行。フェラチオシーンではまだ驚かないが、直後に中越の顔に白い液体がかかるという前代未聞の顔面発射シーンなのだ…。(明日に続く)
-
-
芸能 2019年01月09日 18時30分
ヒカキン、1890万円の腕時計購入も8時間で手放すことを決意 “誰も悪くない悲劇”とは
1890万円するオーデマ・ピゲの高級腕時計を購入したHIKAKIN(ヒカキン)が、帰宅後、全身にかゆみを覚えたことを8日、YouTubeで告白した。 HIKAKINは「身体のね、いろんなところが真っ赤になって、なんかもうブヨブヨのミミズばれみたいになってたんですよ。髪の毛の中もボコボコして、かゆい。もう唇や目もおかしくなってきた」と異変を口に。その日を振り返り、腕時計が原因と推測したHIKAKINが時計を外すと、1時間ほどで症状は改善したようだ。 この時計は人気ユーチューバーグループの「東海オンエア」が1月6日に公開した「【人生最高額】てつや、時計をヒカキンさんと買う!!」の動画内で購入したもの。 高い時計なので念のためと、身体に異変が出た翌日にもう一度時計を着けて試してみると10分で再び症状が現れたため、時計が原因と確信したそうだ。 今まで所有してきた腕時計の素材はステンレスやプラチナで、これまでこのような症状が出てきたことはなかったというHIKAKIN。今回購入した時計は銅が多く含まれるピンクコールドだったため、HIKAKINは「銅アレルギーだったのでは」と語る。まだ診察を受けたわけではないので、近いうちに病院に行くつもりだとHIKAKINは説明している。 HIKAKINはYouTubeの概要欄に「今回の件は、本当にお店も、時計も、そして僕も、誰も悪くない、悲劇です。。。」とコメントしている。 購入から、わずか8時間で高級時計を売って新しい時計を買うと宣言したHIKAKINだったが、ネット上では大きな反響を呼んだ。 「1900万円の時計買ったら金属アレルギーで着けられないとか悲しすぎるだろ…」「1900万の時計買って金属アレルギーとかやっぱ金のかけ方がちゃうわ。1900万のアレルギーテストとか成功者すぎ」「1900万の時計を急な企画で買って金属アレルギーで1日で手放すってなんかすげーな。YouTube Dreamだな」と驚く声が中心。また、「高級な時計買うとき気をつけようって大勢の人に思わせてくれただけ、めちゃくちゃ価値あると思います!」とHIKAKINを励ます声もあった。 腕時計を買う時には金属アレルギーであるか、注意する必要があるだろう。
-
芸能
ドランクドラゴン塚地を振ったお天気アナのキス写真が流出!?
2013年04月05日 11時45分
-
芸能
松任谷由実が「岩谷時子賞」授賞式で喜びを語る
2013年04月05日 11時45分
-
芸能
深田恭子 ご機嫌でCM撮影できた理由とは?
2013年04月05日 11時45分
-
芸能
臼田あさ美が「桜並木の満開の下に」舞台あいさつ…大事に見て!
2013年04月05日 11時45分
-
芸能
アイドル界の曙太郎 AKB48総選挙立候補はOK
2013年04月05日 11時45分
-
芸能
だいたひかるが再婚
2013年04月05日 11時45分
-
芸能
剛力彩芽が男装ヒロイン役
2013年04月05日 11時45分
-
社会
毎日新聞社員が女性のスカート内盗撮で逮捕される
2013年04月05日 11時45分
-
スポーツ
プロ野球開幕 本誌スクープ 巨人・阪神・中日「セ3強」に異常事態(1)
2013年04月05日 11時00分
-
社会
自衛隊、海上保安庁が厳重警戒 中国軍GW5.4尖閣上陸作戦(2)
2013年04月05日 11時00分
-
社会
世界に蔓延! 北朝鮮が奔走する“覚醒剤錬金術”
2013年04月05日 11時00分
-
社会
自衛隊、海上保安庁が厳重警戒 中国軍GW5.4尖閣上陸作戦(1)
2013年04月04日 18時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 TPPがもたらす地方切り捨て
2013年04月04日 18時00分
-
社会
スッパ抜き! わいせつ職員を擁護する東京・江東区役所の“署名運動”
2013年04月04日 18時00分
-
芸能
加藤綾子 明石家さんま悩殺KO どエロ接吻技披露
2013年04月04日 17時21分
-
社会
麻生財務相が日銀恫喝で見せた「総理禅譲」の“ドスケベ根性”
2013年04月04日 17時19分
-
芸能
石原良純『スーパーニュース』降板で囁かれるコネタレントの末路
2013年04月04日 17時16分
-
芸能
近々動きがありそうなGACKTの脱税疑惑問題
2013年04月04日 15時30分
-
芸能
キンタロー。の恋人“河口こうへい”ブレーク確実!?
2013年04月04日 15時30分