-
芸能 2019年07月07日 18時10分
継続表明の『アメトーーク!』宮迫復帰までどうつなぐ?
雨上がり決死隊の宮迫博之の闇営業関与による謹慎により、行方が注目されていた『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の継続が発表された。同局の亀山慶二社長が7月2日の定例会見で明言したもので、同じく闇営業で謹慎処分となったロンドンブーツ1号2号の田村亮が出演する『ロンドンハーツ』(同)も継続となる。 これを受け、ネット上では「人気番組だし切るわけにはいかないだろうな」「とりあえず打ち切りじゃなくてよかった」「なんか不祥事起きてから視聴率アップしたのが笑える」といった反応が聞かれた。おおむね番組継続を喜ぶ声が多いといえそうだ。 『アメトーーク!』は宮迫の闇営業報道が出たのち、番組スポンサーがCMを見合わせACに差し替えられる、ウェブでの番組観覧の募集が停止されるといった非常事態が続いてきた。さらに、謹慎発表後の6月27日放送では、宮迫の出演部分が全カットとなる異常な放送が話題となった。今後、どのような展開を見せるのだろうか。 『アメトーーク!』は2本撮り番組として知られる。これはバラエティ番組においては王道パターンというべきもので、出演するタレントの負担を減らす狙いがある。この場合、収録は1か月につき2回行われるのが通例である。 前回の編集が加えられた放送は5月に収録されたことがわかっている。その後の闇営業報道の登場と観覧募集停止のタイミングから考えるに、残るストックは最低でも1~2本、多くて4本といえる。今後、約1か月は、宮迫が出演しカットされた『アメトーーク!』が続く可能性がある。気になるのはその後の流れだ。 「蛍原徹単独による番組で『ホトトーーク!』となるといった一部報道も出ていますが、やはり蛍原ソロでは不安が残ります。吉本興業のMC陣がピンチヒッターを務める可能性はありそうですね。東野幸治や、陣内智則、フットボールアワーの後藤輝基あたりが有力候補といえそうです」(放送作家) 宮迫復帰まで『アメトーーク!』がどのように繋がれるのか気になるところだ。
-
その他 2019年07月07日 18時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ
★ヌアパット・ナマンホイ(牛肉と野菜のタイ風炒め)内容量:約200グラム 価格:890円(税別) タイ料理専門 TAI THAI 梅雨も良し悪しですよね。雨が多くなってお肌的にはいいのですが、髪の毛はうねるし、洋服は濡れる。それはしょうがないとしても、テンションが全然上がらない…。空がどんよりしていると、気持ちまでどんより。 そんな時のテンションの上げ方は、大好きなケツメイシの音楽! 雨の中で聴いていると足取りも軽くなるの。やる気も出てくるし、音楽に助けられることって多いなぁと感じました。歌手ってすごい! わたしもCDを出したりしています。わたしの歌で元気になっている人がいたらいいな。 さて、すっかり風邪も治って飲ん兵衛に戻りつつある今日この頃。お酒を飲むのが楽しいぞ、というわけで本日も晩酌のお時間です。今夜のおつまみは「ヌアパット・ナマンホイ」です。 こちら、タイ料理の人気メニューなんだそう。牛肉と野菜がふんだんに入って、とってもボリューミー。牛肉は赤身多めで、脂っこさはありません。オイスターソースと絡んで美味しい! 野菜はニンジン・タマネギ・ピーマン・セロリ・フクロダケと盛りだくさんで、シャッキリとした歯ごたえは冷凍とは思えないほど新鮮でした。 わたし、フクロダケを今まで見たことも食べたこともなかったのですが、食べてみたらキノコの旨味を強烈に感じて、一発で大好きになってしまいましたよ。 オイスターのあっさりとした味付けですが、タイ料理に欠かせないナンプラーも入っているので、エスニックさがプラスされていて香りもよく、病みつきになっちゃいますよ! こちらの商品は冷凍のままチンするだけということで、解凍時間を設けなくてもいいので、さっと食べられるのがとっても便利。お風呂上がりにビールと一緒にいただけば最高ですね! しかも、1つ1000円以内でタイ人コックさんが作る本場の味を食べられるので、とってもお得! タイ料理なので、タイビールで有名なシンハーと共に晩酌するのもいいのでは? ご飯のお供にもとても合うので、「ヌアパット・ナマンホイ丼」もおすすめですよ。それでは、来週も有名なタイ料理をご紹介します。またこのページでお会いしましょう!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。iPhone・iPod touch・iPad 電子書籍『みひろの「私にもイカせて」相談室〜誘惑キャバ嬢編〜』、『同〜妖精編〜』は iTunes App Storeで好評発売中!
-
芸能 2019年07月07日 18時00分
秋元康氏、劇団事業からの撤退もありそう? 退団者が相次いだ理由
音楽プロデューサーの秋元康氏がエイベックスとのタッグで手がける「劇団4ドル50セント」が3日、東京・原宿駅前ステージで公演「あなたがいなくて僕たちは」の初日上演前に会見を開いたことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、会見にはリーダーの岡田帆乃佳、主演の湯川玲菜、福島雪菜、うえきやサトシが出席。結成から2年を迎えた思いと公演への意気込みを聞かれた福島は、「いろいろな環境で、劇団を旅立っちゃった子もいるし…」と答えながら突然、涙を流した。 福島は「この劇団じゃないけど、別のところで、芸能の世界にいたいって子もいるので、みんなで闘志を燃やして頑張っていきたいなっていう気持ちもあります」と話したという。 同劇団は2017年にオーディションで約5000人の中から選ばれた劇団員31人でスタートしたが、現在は22人。6月30日には、旗揚げ公演の主演を務めた糸原美波ら2人が退団し、5月31日にも4人が退団していた。 「秋元氏がかなりの情熱を傾けて旗揚げし、日本でもトップクラスのエンターテインメント集団に成長させようとしていた。しかし、実際問題、公演数も少なく、一般の劇団員と同じように劇団だけでは生活できない。秋元氏のバックアップがあるので、もっとブレークできると思った団員たちが多かったようで、理想と現実のギャップに悩み、退団者が続出している模様」(芸能プロ関係者) 秋元氏といえば、AKB48グループと坂道シリーズのプロデュース、新しく結成したバンドのプロデュースなど手を広げているため、劇団だけに力を注ぐことができないようだ。 「このまま退団者が増え続け、あまり利益が出ない状況が続けば、撤退を英断する可能性が高そうだ」(芸能記者) 残された劇団員たちにとっては不安な日々が続きそうだ。
-
-
芸能 2019年07月07日 17時00分
くりぃむ、アンタッチャブルもかかった若手がかかる“ダウンタウン病”とは
6月27日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、「ネタ書いてない芸人」を特集。芸人がネタを書いている側、書いていない側に分かれて議論を行った。 その中で、ジャングルポケット・おたけが、ネタを書いている太田博久が作るネタが“自分たちらしくない”と主張。「トリオになると東京03さんは憧れなんですよね。どこかで東京03さんぽくなってる……というか、そのまんまというか」と言い、最近急に、東京03が得意とするサラリーマンを設定としたコントが多くなったと暴露する。すると、太田は「僕らには何かに憑依できるヤツがいない」とし、特に斉藤慎二は全部同じキャラだと語る。よって、キャラの強い斉藤がいろんなシチュエーションに出てくるネタにした方が面白いと、リアリティのある設定が多くなったと述べた。 「東京03は、単独でツアーに回り、毎年多くの観客を集めています。もちろんテレビやラジオをこなしながらですが、自分たちの好きなコントだけでご飯を食べられるということで、数々の芸人が崇拝しているトリオですね。多くの芸人は“○○みたいになりたい”と思ってお笑いの世界に飛び込んでいますから、影響されるのは無理もありません」(エンタメライター) 一昔前は、ダウンタウンの漫才スタイルに憧れる芸人が多く、“ダウンタウン病”や“松本病”と揶揄されていた。昔ながらの王道の漫才ではなく、ボケはどこかけだるく話し、ツッコミは激しく、さらに若者の立ち話のようなスタイルのネタがスタンダードになっていた。今や真逆のキャラであるアンタッチャブルの山崎弘也や、くりぃむしちゅーの有田哲平らもデビュー当時は影響されて斜に構えていたという。 2001年に『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)がスタートしてからというものの、お笑いの養成所には、前年度のチャンピオンや、話題になったコンビを真似る芸人が増えるのだとか。一時期は、笑い飯のWボケスタイルの漫才師が多くいたと言われている。 「確かに、マネから入るのはいいんですが、そこからどれだけオリジナリティーを出せるかが、プロとアマチュアの違いですね。唯一無二の存在にならないと、抜きん出ることはできません」(同上) 今、売れている芸人はそれぞれ個性を持ち、“○○っぽい”と言われることは少ない。憧れの芸人からどう脱却するのかが、売れていくための第一歩のようだ。
-
芸能 2019年07月07日 14時30分
下着モデル初挑戦の吉田沙保里に非難殺到、なぜ嫌われる?
元女子レスリング日本代表を務めた吉田沙保里が、下着モデルに初挑戦し賛否両論を呼んでいる。吉田は大手下着メーカー、ワコールの商品モデルとなった。吉田はこのためにスリムアップしたダイエットボディを作り上げたようだ。 ただ、これには「吉田、全然エロくないんだけど」「これ誰が得するのかね」といった否定的なコメントが殺到している。男性目線のエロ以外にも、同じ女性として格好いいといった声にもつながらず、「なんだか、迷走しているよね」「乙女キャラの次はセクシー路線ですか」といった冷めた声が聞かれる。ただ、一部のファンからは「けっこうかわいいと思う」といった声も聞かれた。 吉田は2019年1月に正式に現役引退を表明。2020年の東京オリンピック出場はかなわなかった。その後は積極的にテレビ出演を果たし、『ZIP!』(日本テレビ系)の金曜日パーソナリティーに就任したほか、『踊る! さんま御殿』(同)では、明石家さんまにモーションをかけるなど、「乙女キャラ」アピールなどで、積極的にバラエティ番組に出演してきた。だが、この節操のないスタンスが、引退後に人気株を急落させてきたと言われている。ここへ来ての下着モデル初挑戦は、完全にタイミングと仕事を見誤ってしまったと言えるかもしれない。 吉田はなぜこれほど嫌われてしまったのだろうか。まず、スポーツ選手時代からのファンとしては、伊調馨選手のパワハラ騒動を無視するなどアスリートの立場を捨て、タレント活動に邁進する姿に不快感を覚える人間が多いようだ。現役時代のたくましいイメージとのギャップが原因となっているようだ。 さらに、一般のテレビ視聴者にとっては、本人の自信の割にルックス、トーク力、キャラクターすべてに欠けるため、中途半端で調子に乗っているといった印象を受けているようだ。
-
-
芸能 2019年07月07日 12時40分
目標達成寸前のカジサックは闇営業問題も関係なし?
YouTuberのカジサックこと、キングコングの梶原雄太が好調だ。2019年7月5日現在の登録者数は97万人を越えており、目標とする100万人達成が目前となっている。 カジサックは昨年2018年10月1日に、YouTube動画チャンネルを開設。2019年末までにチャンネル登録者数が100万人に達しない場合には、芸人を引退すると明言していた。だが、残り半年で97万人まで到達しているため、芸人引退は免れそうだ。 カジサックの動画には、不仲と言われてきた同期芸人の南海キャンディーズの山里亮太など芸人仲間が次々と出演し、話題となっていた。これまでなら単なる有名人の宣伝動画とも取られかねなかったが、カジサックが高い評価を受けたのは、ラファエルやヒカルなど人気YouTuberとのコラボも展開していった点であろう。それがお笑いファンばかりではなく、ネット動画ファンも広く惹きつけていったと言える。 さらに、闇営業問題に揺れる雨上がり決死隊の宮迫博之と2700が出演する動画を即時に非公開とし、芸人仲間が擁護の声を出す中で、「素直な気持ちで言うと残念」と語るなど、そのスタンスにも絶賛の声が挙がっている。そのため、闇営業問題で登録者数が減るといったこともない。カジサックにとっては、吉本興業の闇営業ショックも関係なしとも言えそうだ。 これを受け、ネット上では「カジサックはこの点に関しては潔いと思う」「テレビに積極的に出ずにここまで増やすのはすごい」といった肯定的な評価も聞かれた。 カジサックの総動画再生数はすでに1億回を越えている。先述の通り、登録者数は2019年6月上旬に90万人を突破し、月内に95万人を越えた。もはや動画投稿だけでまとまった収入を得られるレベルに達しているとも言えるだろう。この様子では、1か月以内には目標達成となりそうだ。闇営業問題も跳ね返すカジサックの活動は、お笑い芸人の新しいあり方を示したとも言えるかもしれない。
-
芸能 2019年07月07日 12時30分
過去の“銭闘”を乗り切って活動休止危機を回避していたGLAY
人気バンドのGLAYが6月30日、ソウル市内で初の韓国公演を行ったことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、ボーカル・TERUが以前からK−POPに興味を持っていたこともあり、2013年6月に韓国公演を予定していたが、現地プロモーターの都合で中止となっていた。今回の公演で7年越しの“リベンジ”を果たし、集まった約3000人のファンを熱狂させたという。 GLAYは1988年にTERUとギタリストのTAKUROを中心に結成。売れない時代に当時人気だったTBS系「三宅裕司のいかすバンド天国」に出場していたことも知られている。 ライブを訪れたX JAPANのYOSHIKIに見いだされ94年にメジャーデビューするとヒット曲を連発。一気に日本の音楽界のトップに駆け上がり、99年に「Winter,again」で日本レコード大賞の金賞を獲得。99年には千葉・幕張メッセで日本国内の音楽史上最大となる20万人を動員するライブを開催。そのまま一気に“スター街道”を突っ走るのかと思われたのだが…。 「2001年から前の所属事務所を絡む印税絡みのトラブル、訴訟を抱えすっかり“銭闘状態”になり、一時期、芸能界の実力者を敵に回してしまったことがあった。そのため、一時期は音楽界ですっかり“厄介者”のような扱いをされ、活動休止の危機を迎えてしまった。しかし、メンバーたちはそれでもめげずに活動を続けた。以前よりもCDの売り上げは落ちたものの、根強いファンに支えられここまで活動できている」(レコード会社関係者) その結果、96年の「グロリアス」以来、2018年まで23年連続オリコン週間シングルチャートトップ10入り。また、シングル・アルバムともに1990、00、10年代と、3つの年代でオリコン1位を獲得。年号が令和に変わったが、今後も記録を更新し続けてほしいものだ。
-
芸能 2019年07月07日 12時20分
黒木華主演『凪のお暇』原作ファンから非難殺到「主人公は美人設定なのに」「キャスト全員がダメ」
新金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系、夜10:00放送)が19日からスタートする。 コナリミサト氏による同名漫画が原作の本作は、家電メーカーの会社に務めている「空気読みすぎ」なOL、大島凪(黒木華)が、同僚で彼氏の我聞慎二(高橋一生)の心ない言葉から生きる気力をなくすも、その後、自分の生き方を見直し、新たな人生をスタートする――というストーリーだ。 しかし、本作は原作のイメージからかけ離れたミスマッチなキャスティングに非難の声が挙がっている。同僚から嫉妬される程の美貌を持つ凪が黒木華、28歳のやり手営業マン設定であるはずの凪の彼氏、慎二はアラフォーの高橋一生、ロングヘアーが特徴の人たらしで自由人なDJゴンが、線の細い中村倫也という顔ぶれだ。 さらに、メインキャスト以外も、原作のイメージとは大きく異なるキャストが起用されている。転職を繰り返すちょっと天然な26歳の坂本龍子が、40代の市川実日子、幸薄美人のシングルマザーが、強気な女性役でおなじみの吉田羊、美人で媚び売り上手な慎二の後輩、市川円は素朴でナチュラルな雰囲気が人気の唐田えりかという配役である。 原作ファンからは「ストパーかけたら美人、しかも巨乳で男ウケ抜群の凪が黒木華?絶対ありえない」「凪は、仕事の時は無理して無理して、キラキラOLを演じていた、健気な子。黒木華だと元々不思議オーラ全開な感じがする」「アラフォーの慎二はキツイ(笑)10年前の高橋一生ならアリだけど」「キャスト全員がダメ!ゴン(中村)は、オダギリジョーとか綾野剛とかでしょ!」「黒木華に合わせて、美人設定の円(唐田)をそこまで美人じゃない女優にしたのかな?」「吉田羊はシングルマザー役とか似合わない…」との声が挙がった。 「黒木華と言えば、2014年に週刊誌フライデー(講談社)で、舞台俳優の玉置玲央との熱愛や、歩きタバコがスクープされました。さらに、2016年発売の写真集が初週、全国でたったの389部しか売れなかったという過去もあります。 しかし、演技力は抜群で、日本アカデミー賞は過去4回も受賞していますし、2016年放送の火曜10時枠『重版出来!』(TBS系)で主演を務め、視聴率は取れなかったものの、大きな反響を呼びました。この作品によって、火曜10時枠の認知度が一気に高まりました。本作のプロデューサーの中井芳彦も、演出の土井裕泰も『重版出来!』のスタッフなので、視聴率はあまり期待できないかもしれませんが、『重版出来!』のように、新しい形の『凪のお暇』を作ってくれるのではないでしょうか」(ドラマライター) 確かに、配役に対し不満の声が挙がる中、「今期で一番楽しみなドラマ」「東京フレンドパーク(TBS系、1日放送分)に出演した一生さんと倫也くんと華ちゃん、すごくかわいかった…!配役はうーんって感じだけど、みんないい人そうだし、ちゃんと見ようかな」との声も挙がっている。 果たして、ドラマ版『凪のお暇』は、原作のイメージを覆し、原作ファンの心をとらえることができるのだろうか?今後の放送に期待したい。
-
芸能 2019年07月07日 12時10分
「あいのり」の顔だった加藤晴彦、干された原因は態度の悪さ? 現在は地元に戻り、地道に活動
恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)や『アルペン』のCMでお馴染みだった加藤晴彦。バラエティ番組だけではなく、ドラマや映画にも出演し、一時はマルチタレントとして人気だった。しかし、番組開始からMCを務めた『あいのり』が終了すると同時に、あまり見かけない存在に。今、加藤は何をしているのだろうか。 「加藤さんが消えた理由は、『あいのり』の終了だと思われがちですが、それ以外にも業界での評判の悪さもあったようです。加藤さんはサンミュージックに所属していたのですが、事務所に断りもなく女性マネージャーと独立していて、関係者はいい印象を持たなくなった。また、芸能人からの評判も悪く、『芸人に食事を奢らされた』とバラエティ番組で嘘をついたり、親交があった福山雅治さんの名前を使って女性を口説くなど、態度の悪さは当時、有名だったようですね」(芸能記者) そんな加藤は、現在、地元名古屋に拠点を移して活動している。 「民放キー局では使われなくなったためか、地元の名古屋に戻り、情報番組などに出演しています。加藤さんは中日ドラゴンズファンとして有名ですが、情報番組ではドラゴンズのコーナーを担当し、楽しそうに番組を盛り上げていますよ。加藤さんは、中日ドラゴンズ球団外広報に選ばれているので、近い距離で選手に取材ができるようです。また、野球以外には愛知県ハンドボール協会名誉会員に選ばれ、ハンドボールのイベントのメインキャラクターを務めることもあります。他には名古屋広報大使にも選ばれていて、地元のイベントなどにも多く参加していますね」(前出・同) 名古屋に戻った理由は、私生活の変化も影響している。 「態度の悪さから全国ネットの番組には呼ばれなくなったことも、名古屋に拠点を移した原因の一つですが、2014年に名古屋のテレビ会社に勤務している一般女性と結婚したことも影響を与えているでしょう。奥様も仕事を続けたかったようで、タイミング的にも東京を離れるのにちょうどよかった。ちなみに、奥様は会社経営者のご令嬢だそうです」(前出・同) 地方以外では見ることが少なくなった加藤だが、現在は、地元での芸能活動を頑張っているようだ。
-
-
芸能 2019年07月07日 12時00分
田原俊彦と元SMAPが同じ日のステージに立つことになった“伏線”
先日、9月14、15日に千葉県の袖ケ浦海浜公園で行われる毎年恒例の音楽フェス「氣志團万博2019〜房総ロックンロール最高びんびん物語〜」に元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演すると発表された。3人は15日に出演予定だという。 同フェスのタイトルは、田原が主演しヒットしたドラマ「教師びんびん物語」(フジテレビ系)へのオマージュであることは明らか。田原も15日に出演予定だ。 4人ともジャニーズ事務所のOBだが、SMAPのデビュー前、すでに田原は売れっ子となり“ビッグ”なスターに成長。現在は芸能界に一代帝国を築いたジャニーズの功労者の1人だ。 SMAPがブレークした頃には、すでに事務所を退所。長年、ジャニーズの所属タレントたちとは共演NGと言われていた。 「ジャニーズ側が一方的にそうしているだけで、田原側はウエルカム。もともと、元SMAPの3人を率いる飯島三智氏は、ジャニーズで内勤業務をこなしていたこともあり、田原のことはよく知っている。さらに、田原に対してまったく負の感情がないので、同日のブッキングが実現。流れでステージでの共演もあるかもしれない」(音楽業界関係者) 実は、4人が同じ日にステージに立つことが実現しそうな“伏線”はあったというのだ。 「3人がジャニーズから独立後の17年11月、AbemaTVで3人がホスト役を務める72時間生放送特番が放送された。オープニングからの企画は、多くのゲストを招いて盛り上がったが、カラオケを楽しむひと幕があった。その際、爆笑問題の田中裕二は大ファンの田原の曲を熱唱。3人は笑顔で田中の歌を聴いていた」(芸能記者) 昭和と平成の大スターたちが共演したら、大いに盛り上がりそうだ。
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol34 馬鹿よ貴方は)
2014年11月28日 12時30分
-
社会
解散総選挙で大慌て 拉致問題を引き延ばした北朝鮮の“大誤算”
2014年11月28日 12時00分
-
芸能
かつての盟友・矢沢永吉と和解しないまま亡くなったジョニー大倉さん
2014年11月28日 11時45分
-
芸能
東MAX 第一子の名前は「うた」に決定
2014年11月28日 11時45分
-
芸能
国生さゆり “おニャン子”再結成に意欲!?
2014年11月28日 11時45分
-
芸能
AKB48 小嶋陽菜、島崎遥香、中田ちさとが埼玉ラブパワー全開
2014年11月28日 11時45分
-
アイドル
吉木りさ&千原せいじが「進撃の巨人展」オープニングセレモニーに登場
2014年11月28日 11時45分
-
芸能
杏が月9で東大大学院修了で国家公務員の理系女子
2014年11月28日 11時45分
-
芸能
松たか子が第一子妊娠
2014年11月28日 11時45分
-
スポーツ
阪神『球団創設80周年』 「渉外担当が優秀すぎるから勝てない!?」
2014年11月28日 11時45分
-
社会
茨城の小学校教師が更衣室での女子児童の着替えを盗撮
2014年11月28日 11時45分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 緑内障に効果のある漢方薬
2014年11月28日 11時00分
-
芸能
貞淑美女タレントの性白書 シャーロット・ケイト・フォックス 朝ドラ「マッサン」ヒロインこてこて収録現場(3)
2014年11月27日 19時00分
-
芸能
あの大物女性歌手が自宅差し押さえ! 裁判出廷で明かされる真実
2014年11月27日 19時00分
-
芸能
リアル『○○妻』に支えられる西島秀俊
2014年11月27日 15時30分
-
芸能
低迷続くTBS日曜劇場 西島秀俊&香川照之コンビの「流星ワゴン」で現状打破できるか?
2014年11月27日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/30東京・11/30京都)
2014年11月27日 15時30分
-
スポーツ
すっかり明暗分かれた巨人ドラフト1位の2人 年俸は後輩・菅野が先輩・澤村の倍以上
2014年11月27日 15時30分
-
スポーツ
金子のFA補強を回避した巨人が狙う韓国球界投手
2014年11月27日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分