-
社会 2019年07月05日 22時30分
トランプ大統領のオフレコ発言「中国人を見たらスパイと思え」の現実的な話
『孔子学院』(こうしがくいん)とは、中国が海外の大学などの教育機関と提携し、中国語や中国文化の教育及び宣伝、中国との友好関係醸成を目的に設立した中国政府の機関である。 日本には立命館大学など15校に孔子学院がある。世界には548カ所あるが、その孔子学院を真っ先に閉鎖したのはカナダだった。同国の某PTA組織が「中国語教育以外のことを教えている」と告発、その後、この排除の波はカナダ全土に広がり米国へと伝播した。 米トランプ大統領は、米財界人との非公式食事会で、「中国人を見たらスパイと思え」とオフレコ発言があったほどに、中国を明確に“敵”と位置付けている。 そんな折、米司法省は7月に入り、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の准教授(電子エンジニア専攻)の中国系米国人を「企業機密法」違反ならびに脱税容疑で逮捕し、起訴したと発表した。 「軍事機密漏洩の証拠が立証されると、この准教授は合計219年の禁錮刑と全財産没収となるでしょう。捜査当局によると、中国四川省成都にある中国軍経営の『成都ガストーン科技』に、米軍の使用しているミサイル、ミサイル誘導装置の技術を漏洩した疑いが濃厚です。以前からFBIがこの准教を内偵しており、漏洩先も14年に商務省のEL(エンティティー・リスト)入りしている要注意企業でした。弟のカナダ国籍学者も共犯容疑がかけられています」(軍事アナリスト) 昨年末にスタンフォード大学の量子スピンホール効果の権威で、中国系米国人物理学者の張首晟教授が自殺している。「その自殺は、数時間前にカナダのバンクーバーでファーウェイの孟晩舟副社長が拘束されたという情報が飛び交っている折でもあり、時系列で言っても関連や疑惑が深く、今となっては『死人に口なし』とまりました」(同・アナリスト) 日本人関連ではこんな物騒な話もある。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機『F35』のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した日本人は、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社をつぶされた」と、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。 いわく、《まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。何で分かったんだ?って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。商談がつぶれ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました》とその恐怖を語る。 げに恐ろしや中国! 人を自殺に追い込んだり、犯罪者にしても平気の平左なのだ。
-
スポーツ 2019年07月05日 22時30分
“日米2団体王者”堀口恭司RIZIN凱旋マッチは愛知!「やりたい選手は名乗り上げて!」
総合格闘技イベントRIZINは、史上初の総合格闘技日米2団体王者となったRIZIN&ベラトールバンタム級王者、堀口恭司の日本凱旋試合を『RIZIN.18』(8月18日、愛知県体育館)で行うと発表した。 堀口は日本時間6月15日に、マディソン・スクエア・ガーデン(ニューヨーク、MSG)で開催されたアメリカの総合格闘技団体ベラトールのイベント『ベラトール222』に登場。ダリオン・コールドウェルのベラトールバンタム級王座に挑戦、見事王座奪取に成功していた。 4月に横浜アリーナで開催された『RIZIN.15』の大会終了後、榊原信行CEO兼実行委員長は「地方大会でもRIZINの顔という選手は上げていきたい」と語っていたが、那須川天心、浜崎朱加、浅倉カンナ、山本美憂、山本アーセンらレギュラー陣を惜しみなく投入した『RIZIN.16』6.2神戸ワールド記念ホール大会は大盛況。「もっと関西でもやってほしい」という声が続出した。10月12日には、エディオンアリーナ大阪大会が予定されている。 MSG大会参戦のため、神戸大会への出場は見送られた堀口だが、『RIZIN.17』さいたまスーパーアリーナ大会ではなく、地方大会である愛知県体育館で凱旋試合を行うというのは、普段テレビでしか見られない名古屋のRIZIN、いや、格闘技ファンへのプレゼントと言ってもいいだろう。気になる対戦相手だが、榊原CEOは「誰とやらせようかな」と言葉を濁しているが、堀口はビデオメッセージで「やりたい選手は名乗り上げてほしい」と対戦相手を募っている。『RIZIN.18』の第1弾ポスターは堀口1人だけのバージョンが作られた。 堀口の凱旋試合がメインに組まれるのが濃厚だ。これは神戸でも感じたことだが、強い選手が地方で見られるというのは、地方の子供たちにも夢を与えられる素晴らしいこと。RIZINには今後もこの路線を続けてもらいたい。取材・文 / どら増田写真 / ©︎RIZIN FF
-
芸能 2019年07月05日 22時00分
かつてはあの大物も手を染めていた闇営業
吉本興業の複数の芸人が関与していたことで騒動に発展している闇営業問題だが、このところ、民放キー局の情報番組には、数多くの闇営業経験者たちが出演し体験談を語っている。 「今、一番数字が取れるのが闇営業関連の話題。そこで、スタッフたちの人脈を駆使して闇営業に手を染めた、現役でも引退していても構わないので芸能人を探し出して片っ端からテレビに出しています。その結果、お笑い芸人のみならず、演歌歌手やグラドルにもまん延していたことが明らかになりました」(ワイドショースタッフ) このところ報じられている闇営業の定義としては、主に反社会的勢力の人間たちが同席している会合への出席を指しているが、そういう筋ではない闇営業をこなしていた芸能人たちもいたというのだ。 「今はあまりテレビに出なくなりましたが、一時期、交際相手とのすたもんだで連日のようにワイドショーを賑わせていたある大物女性タレントがいました。それなりに稼いでいるはずで、闇営業なんかする必要はなかったはずですが、当時ついていた男性マネジャーが積極的に闇営業をとってきたんです。その内容はあるパーティーに顔を出すだけで50万円など、“顔見せ業務”がメイン。結局、事務所にバレてマネジャーは大目玉を食らったそうですが、そのタレントとともに私腹を肥やしていたそうです」(芸能記者) なんともうらやまし過ぎる闇営業だ。
-
-
芸能 2019年07月05日 22時00分
AKB48グループ、卒業ラッシュ始まる 「支店」はすべて売却されるとの噂も
アイドルグループ・NMB48の内木志とAKB48チーム8の寺田美咲(チームK兼任)が4日、それぞれの専用劇場で行われた公演で、グループからの卒業を発表したことを、各メディアが報じた。 内木は2013年11月に行われた「第1回AKB48グループ ドラフト会議」で、チームBIIから2巡目で指名されNMB48に加入。NMB48の最新シングル「床の間正座娘」では、4作ぶり2度目の選抜入りを果たしていた。寺田はチーム8の2代目・長崎県代表メンバーとして16年6月に加入した。 報道をまとめると、内木は「もう22歳。アイドルとしてはお姉さんの方で、でも世間ではまだ22歳なので、一歩外に出て、自分の力で自分の可能性にチャレンジしてみたいなと思いました」と卒業を決めた理由を説明。卒業時期は8月中を予定しているという。 48グループの劇場公演では、連日卒業発表が行われており、この5日間でSTU48の由良朱合と市岡愛弓、SKE48の杉山菜田里と北川綾巴、HKT48の植木南央、そして内木、寺田で計7人が卒業を発表している。 「48グループの運営会社・AKSは、NGT48の一連の騒動をめぐる問題で世間の評価がガタ落ち。今年は毎年恒例の総選挙も開催されず、グループ全体に暗い影を落としている。グループのうち、SKEとNMBはほかの企業に売却。新体制を整え本格的に活動を活性化させようとしていた最中で、SKEにとって、昨年総選挙27位でそこそこ知名度がある北川の卒業は痛手になりそう」(芸能記者) NGTは暴行事件を受けた山口真帆が卒業後、グループの未来を担うはずの研究生たちが続々と活動辞退を発表。いまだに劇場公演を再開できない状態だ。「AKSは先日、コーポレートサイトを立ち上げ組織改革を宣言したが、将来的にはAKB以外のグループを他社に売却するという話が浮上。卒業するメンバーたちは、グループの将来性を危惧して見切りを付けたのだろう」(レコード会社関係者) SKE、NMBに続いて、どのグル−プが売却されるかが注目される。
-
芸能 2019年07月05日 21時45分
全誌上公開 上半期完脱ぎ濡れ場映画大賞(2)
浅田vs筒井「熟女濡れ場」 そんな「令和緒戦」の危機を救ったのが熟女の浅田美代子と筒井真理子だった。浅田は女詐欺師役の『エリカ38』(6月公開)、筒井は女復讐者役の『よこがお』(7月28日公開)で大胆演技を披露している。 「特に、浅田はかつての清純派アイドルのイメージとかけ離れた役柄で、実は完脱ぎではないのですが、立ちバックなど、かなりの濡れ場に挑んでいます。一方、筒井はヘアヌードも辞さずで堂々たるもの。この『よこがお』は7月公開で、厳密に言えば下半期ですが、今年は特例で“上半期は7月まで”とさせて頂きます(笑)」(本誌デスクA) まず浅田から行こう。『樹木希林・企画!』でも話題になった『エリカ38』。前半、抱擁シーンやキスシーンはあるものの、マイルド描写に終始する。元アイドルの立場上、こんな程度かと、諦めかけた後半に“凄いもの”が待っていた。 「浅田といえば、昭和のテレビドラマ『時間ですよ』以降、絶対アイドルでしたからね。当時から親交のあった樹木が、浅田に『あんたが女詐欺師をやったら面白いわよ』ということで、映画完成、公開にも尽力したそうです。樹木は企画者として動き、助演もしておりますが、公開を目にすることなく他界したのは残念でした」(アイドル評論家) 同映画後半、タイに心の寄りどころを求めて旅行する浅田演じるヒロインが、現地のイケメン青年と知り合い、深い関係に落ちるくだりから彼女の体に“淫風”が漂い始める。若いツバメを手に入れた満足感。公称は“エリカ38歳”だが、実際は還暦手前となった熟女の業と性が浅田の肉体を借りて立ちのぼる。なるほど、メークをしっかり施すとアラフォーぐらいに化ける。女は魔物とはコレ。浅田史上最もエロいクライマックスが遂にやってくる! 国内で行きづまり、追いつめられた彼女は、唯一の安息の地タイへと旅立ち、あの愛しのイケメン青年の元へ。豪華な一軒家で、夜も昼も若い男の肉体を貪る浅田の姿が“凄艶”だ。 「完脱ぎはギリギリ寸止めですが、ベッドでは青年の逞しい怒張に突かれ、激しい律動に『ああっ、ううっ』と嗚咽を漏らす姿に、往年の“美代ちゃん”の面影は皆無でしたね。複雑な気持ちになりました」(同) 圧倒的なのはベッド外。広い廊下で繰り広げられる堂々の立ちバック! 壁に手をつく浅田の後ろから、青年が彼女の熟尻を持ち上げるようにして、激しく突きまくるシーン。引き気味のカメラでは浅田の表情までは判明しないが、相当の感じようだ。「ノーメークで、経年劣化した素顔もさらけ出す浅田の覚悟はあっぱれです。この投資詐欺事件は、私もよく覚えているので、臨場感たっぷりでした」(映画評論家・秋本鉄次氏) そんな浅田美代子史上初の立ちバック以上にインパクトがあるのが、筒井真理子のヘアヌードだ。 彼女はすでにヘアの実績がある。ロマンポルノ・リブート作『ANTIPORNO アンチポルノ』(2017年)で、初脱ぎ&ヘアヌードご開帳という五十路の快挙を見せてくれたのだ。 若きカリスマ女性のマネジャー役の彼女が、ご主人様の無理難題を受けとめる役で「裸になれ!」と命令されて、静かに衣服を脱ぎ、ついに一糸まとわぬ姿に…。小ぶりだが、形よい乳房、乳輪、乳首も奥ゆかしい。そして、黒々とした茂みが出現し、ワイセツな中にも気品漂う絶品ヘアは乳房の妖艶さと連動する。 「あの衝撃から2年あまりで再びヘアヌードですからね。今回は“押し入れ対面座位”と“のぞき見的ヘアヌード”がセットで楽しめ、筒井真理子ここに在り、をさらに示しました」(夕刊紙記者) 自分の将来を台なしにした女性の恋人の美容師青年に偶然を装って近づき、寝取り、破綻に追い込もうとする元訪問看護士の熟美女という役どころ。 青年とベッドを共にする筒井。彼女のトラウマである、幼児期に子供同士で押し入れに隠れ、裸体を見せ合ったことが発覚した記憶からか、狭い押し入れでセックスする心象風景のようなシーンが現れる。暗闇の中「あん、ああん」という悩ましい女性の声…次のシーンは、大人の筒井が何者かと狭い押し入れの中で抱き合う。ここでは美乳こそ映らないが、激しい対面座位で悶える筒井の熟美な全裸があらわになる。 そしてトドメの一撃、直後に完脱ぎヘアヌードの登場である。さぞ激しかったであろう情事後、まだ火照りの残る体を冷ますつもりか、アンニュイ感を漂わせながら、明けっ放しの窓ガラス、ベランダ越しに、潔いほどの露出度で迫る。 「ベランダの手摺り越しに見えかくれするヘアは、神々しいほどでした。カメラは引きのショットなので、あたかも“のぞき見”しているような気分に陥りましたよ」(前出・映画記者)(明日に続く)
-
-
芸能 2019年07月05日 21時30分
広瀬すず “横たわる21歳の隆起”CMに目が釘付け
広瀬すず(21)が、新CMでキックボクシングを披露、練習後仰向けに倒れこむのだが、汗をかいたおっぱいの揺れがエロい!男ならかぶりつきたくなること必至だ。 視聴率好調なNHK朝ドラ『なつぞら』ヒロインを熱演中の広瀬が「巨乳揺れ」CMで“セクシー武闘派”キャラを公開している。 「広瀬は6月23日から放送されているアサヒ飲料『三ツ矢サイダー』新CMで、リング上でミットに左右のワンツーパンチやミドルキックを打ち込んだり、サンドバッグを殴るキックボクシングの練習を披露。約2年前から取り組んでいるキックボクシングの華麗な打撃を見せつけ、驚きが広がっています。興奮モノなのは、白いTシャツ越しに揺れまくる巨乳。ボインという武器も手に入れていたことを、さりげなくアピールしている、“脱清純派宣言”CMとみていいでしょう」(芸能記者) CMでは練習後、汗まみれでリングの上に横たわるシーンも。その際の「胸の隆起」もエロすぎるのだ。「あお向けに倒れても、おっぱいは形がまったく崩れず、きれいに盛り上がった“ピーチ乳”のまま。“あたしにはエロい乳房もあるのよ”と主張しているようにしか思えませんよ」(同) 『なつぞら』では北海道・十勝で育ち、上京してアニメーターになる戦災孤児・奥原なつを演じ、感動を呼んでいるが、「朝ドラ縛り」の“禁欲生活”も放送終了の9月まで。今回、格闘家っぷりを初披露した背景には、10月以降“武闘派”として暴走することを予告しているとの見方が強いのだ。 「NHK朝ドラヒロインは放送終了まで男性スキャンダルは絶対NGで、かつ、他作品での過激な役も原則、ダメ。しかし、放送が終了すれば“朝ドラ縛り”から解放されます。今回のキックボクシングでの巨乳揺れ披露は、10月以降に一気にキャラチェンジすることへの観測気球とみていい。今後、“セクシー武闘派路線”を打ち出していく可能性が濃厚ですね」(芸能プロ幹部) 実際、広瀬には肉食系疑惑も強い。中学時代に地元静岡で撮ったとされるイケメンとのキスプリクラが数年前に流出。2017年1月には俳優、成田凌との熱愛疑惑も報じられ、最近でも俳優、野村周平とのラブラブ説も噴出している。「素顔の広瀬はヤンチャで、男が大好きな肉食系。なので10月以降、男性スキャンダルが即、噴出するかもしれませんね」(同) そんな広瀬はなんと、キャラチェンジ後、私生活を投影するかのような「過激濡れ場」の初披露計画も水面下で進めているという。 「いかに朝ドラのイメージを塗り替えるかが、女優としての勝負。10月からは野田秀樹氏作『Q−A Night At The Kabuki』で初舞台に挑戦しますが、実は来年公開予定の主演映画で“全裸濡れ場”を披露する計画が極秘に進んでいるのです。広瀬自身、過激な役をやりたいと志願しているといい、乳首やお尻のワレメ出し裸身やディープキス、騎乗位SEXなどが脚本に盛り込まれる方向で調整が進んでいます。今回CMで見せた巨乳をフル公開すれば、大女優へ飛躍するでしょうね」(スポーツ紙デスク) スクリーンで揺れまくる、汗っかき広瀬の甘〜い体臭をかぎまくりたい。
-
芸能 2019年07月05日 21時15分
山口百恵の“近影”を「見たくない」!? 7月発売の本にファンは複雑…
上沼恵美子が6月30日放送の『上沼・高田のクギズケ』(読売テレビ)で、かつての山口百恵さんのオーラはすごかったと回想した。 番組では、百恵さんが7月末にキルトの作品集『時間(とき)の花束 Bouquet du temps(ブーケ デュ タン)』を刊行するというニュースがトークのテーマに。著書には百恵さんが三十数年間にわたって制作したキルト作品だけではなく、私生活のエピソードや百恵さんの現在の写真も掲載されると紹介した。 レギュラ−出演者の編集者、藤谷英志氏はその点について、「たぶん彼女自身はそういうことはやりたくなかったと思うのですけど、出版社にすごく気を使ったんだと思う。キルトの本って正直、そこまでは売れない。彼女の近影が載っているか載っていないかで、売上は変わってくる。百恵さんはすごく優しくて、多少でもこの本が売れた方が出版社はもうかるわけだから、自分の写真を出すことをOKしたんだと思う」とコメントした。 さらに、話の流れで、MCの高田純次が百恵さんに会ったことがないことが判明。それを受けて上沼は「私、何度もある」と百恵さんについて振り返った。 「こう見えても歌番組の司会をやってたの。代々木に山野ホールってあったのね。そこへ百恵ちゃんよく来てて、すごいなと思ったのが、控室に百恵ちゃんが入ってきたら明るいの。他に5〜6人並んで、いろんな方がいらっしゃったけど、百恵ちゃんが制服で入ってくるんですね。誰ともしゃべらないで化粧前に座っていると、そこだけパッと明るいの。オーラ。もうびっくりした。私、オーラっていうのを初めて見ました。本当にきれいなの。ほかにいろんな方にお会いしてるけど、百恵さんだけです」 上沼が言うように、かつては圧倒的なオーラのあった百恵さん。それだけに、往年のファンからは、《思い出壊すようなことはしないでね》《このまま伝説のアイドルで居てほしいな》《昔の幻想をぶちこわすことになるだろう》 など心配の声も上がっている。 果たして、どんな形で出てくるのだろうか…。
-
芸能 2019年07月05日 21時00分
井上和香がコミットし過ぎて「分かってねーなー」の声が殺到!
7月4日、元グラビアアイドルで女優の井上和香がスポーツジム『RIZAP』の新CM発表記者会見に登場。わずか3カ月のトレーニングで約10キロのダイエットに成功したことが話題になっている。 2012年に結婚した井上はその後、出産と子育てをしていく中で体重が増えてしまったという。しかし、3カ月で体重9.7キロ、ウエスト15.3センチ、体脂肪率11.7%減を達成。会見で“ワカパイ復活”かと聞かれると「来年40(歳)ですよ! 需要ありますか?」と笑ったが、「どこかの出版社で出していただけるのであれば」と前向きに返答した。 井上の見違えるほど変わった姿に「キレイ」「ここまで変われるのはすごい」と驚く声が寄せられた。しかし、芸能人に厳しい匿名掲示板では、《不思議だ…。確かに体は痩せた方がキレイだけど、顔はダイエット前の方がキレイで色気ある》《痩せ過ぎだよ! 顔がげっそりしちゃってるじゃん》《痩せたね! でも疲れているように見える。頰がふっくらしている方がかわいい》《身体はきれいに痩せたけど、照明と加工なしのリアルの顔はかなりげっそりしてそう》 などと辛らつな声が多い。しかも、かつて“和製マリリン・モンロー”と呼ばれた体型からはかけ離れてしまった姿に、《結果にコミットし過ぎてワカパイまで小さくなってない???》《どう見ても失敗だろ? 痩せりゃイイってモンじゃないんだよ。分かってねーなー。井上和香のオッパイ返せ!》《RIZAP前のパネル写真の体が何倍もそそるのだが…》 なんて声も出た。 痩せている姿を見せてくれるのも結構だが、井上のウリは、やはり“和香パイ”と呼ばれたあの肉感的なボディーだろう。半分ほどのリバウンドがちょうどよいアンバイに違いない。
-
芸能 2019年07月05日 21時00分
「作品殺し」の異名も…『君の名は。』新海誠、新作会見で本田翼に「Vコンテ見ました?」
7月19日から上映される新海誠監督のアニメ映画『天気の子』に、早くも暗雲が立ち込めている。さる今月2日に行われた製作記者会見で、監督が同作で女子大生・夏美の声を演じた本田に、こう言ったのだという。「Vコンテ見ました?」 「Vコンテとは、作品のイメージを共有するために作る『動く絵コンテ』のこと。新海監督はそこで、ほぼ全員の登場人物の声を自分で当て込み、出演者に事前に見てもらったそうですが、「(Vコンテで自分が演じた夏美から)どんどん違うキャラクターになって行く。キャストの中で一番、遠いところに行った』と苦言を呈していました」(同) 新海監督のまさかの告発に、映画の主題歌を務めるRADWIMPSの野田洋次郎が「今のは褒めているんですか?」と尋ねたほどだったという。だが彼女には、「作品殺し」の前科がある。 前回の月9ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(フジテレビ系)でも、彼女の演技には「見るに堪えなかった」「モデルだけやっていればいい」「下手くそすぎて挫折しそう」と悪評ふんぷん。さらに、5月公開の映画『空母いぶき』(若松節朗監督)では、ネットニュースの記者を演じているのだが、こちらについても「空母いぶきでの演技が酷過ぎてショックだった」「本田翼の演技が下手くそすぎてイライラした」「大根すぎる」といった不満の声が、実際鑑賞したネットユーザーから寄せられている。 「2015年、『恋仲』(フジテレビ系)で、初の月9ヒロイン役を演じた際は大バッシングを受けました。特に視聴者からのブーイングが殺到したのは、『バイバイ』というだけのシーン。これが大げさすぎる、わざとらしいと批判が巻き起こったのです。最後は平均視聴率2ケタ(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)に終わったものの、初回から2話連続で1ケタとなった時は、その責任を彼女の神レベルの演技の下手さに求める声が挙がったほどです」(同) だが、なぜかオファーが絶えない。「彼女は抜群に愛嬌が良い。また、ゲーマーという点も気さくさをプラスしています。ただ、まだ27歳だから大根演技も許される。30歳になったら演技派に転身していかないと今後は難しいでしょう」(同) ちなみに先の2日、新海監督は、実はまだ『天気の子』は完成しておらず、今もスタジオでスタッフが全力で作業中と告白していた。これが本田の声の部分の調整でないことを祈るばかりだが……。
-
-
社会 2019年07月05日 20時00分
「度胸試し」でヤモリを飲み込んだ男性、緑色の胆汁を吐き続け死亡 遺族に憤りの声も?
パーティーや飲み会の席で友人同士盛り上がり、無謀な賭けやチャレンジに興じたことがある人もいるかもしれない。 海外ニュースメディア「MIRROR」は2019年7月2日、オーストラリアに住む男性が、昨年12月にヤモリを口にしたことが原因とみられるサルモネラ感染症により死亡。男性の家族が、死から半年経った現在もその壮絶な死に疑問を持ち、治療にあたった病院に対し説明を求めていると報じた。 同記事によると、オーストラリアに住む当時34歳のデイビッド・ダウエルさんは2018年12月1日、クリスマスパーティー中に出没したヤモリを“度胸試し”で食べてみせ、その後体調不良で救急搬送され、同年12月11日に壮絶な苦しみの末、死亡したという。 クリスマスパーティーから2日後、ダウエルさんは激しい腹痛に襲われ、ダウエルさんのパートナーのアリラさんが救急に通報。その後、病院に搬送され入院することとなったダウエルさんは、その日のうちに「サルモネラ感染症」と診断された。サルモネラ感染症は一般的に、下痢、胃のけいれん、発熱といった症状がみられるが、ダウエルさんの症状は通常よりも明らかにひどいものだった。 ダウエルさんの尿は黒く変色し、緑色の胆汁を吐き続け、さらに腹部がひどく膨張していたという。 ダウエルさんの死から半年が経つが、ダウエルさんの家族は病院で施された処置に「もっと何か出来たのでは」と不満を持ち、死因の説明を求めているという。 このニュースを受け、ネット上では「同情の余地なし」「ふざけてヤモリを食べるなんて…当然の報い」「身体の内側から腐っていったみたいだな。痛いってレベルじゃないだろ」「かわいそうだけど同情できない」といった声が殺到。 中には、「病院の処置は正しい。適切な対応に不満を持ち続けるなんて、モンスタークレーマーみたい」「死因はサルモネラ感染症でしょう? 処置よりもヤモリを飲み込む無謀な行動が問題」と、ダウエルさんの死の責任を病院に求める家族に対し、憤りを感じる人もいるようだ。 他にも、仲間うちの悪ふざけで生き物を飲み込み、苦しい闘病の末に死亡した人の例がある。 海外ニュースメディア「CNN」は、2018年11月、オーストラリアのシドニーで生きたナメクジを飲み込んだ男性が寄生虫に感染し、8年間の闘病の末に死亡したと伝えた。同記事によると、2010年、当時19歳だったサム・バラードさんが仲間たちと飲み会をしていた際に、テーブルの上を這うナメクジを発見。友人たちと“度胸試し”をしようという流れになり、サムさんはナメクジを飲み込んだそうだ。その後、身体に力が入らなくなり、手足に激しい痛みを覚えたサムさんはナメクジに寄生していた「広東住血線虫」に感染。420日間の昏睡状態の後、意識が回復するも全身に麻痺が残り、2018年まで8年間寝たきりの生活に。そして、2018年11月に息を引き取った。 これら2つの事件のように、サルモネラ感染症や広東住血線虫症で死に至るケースは稀だと言われている。サルモネラ感染症は、サルモネラ菌に汚染された食品や患者の便、犬や猫などのペットとの接触で起こる食中毒だ。「国立感染症研究所」の公式サイトによると、汚染された食品を食べると、通常8〜48時間の潜伏期間を経て発病。症状は嘔吐や腹痛、ひんぱんな下痢を繰り返し、1週間以上に及ぶこともあるという。重症化した場合、意識障害やけいれんなどを引き起こし、生命の危機に陥るケースもあるようだ。トイレに行った後や料理をする前、ペットを触った後などの手洗いはサルモネラ感染症予防の効果もある。 一方、広東住血線虫症は、同じく「国立感染症研究所」によると、もともとネズミを宿主とする寄生虫で、その糞を食べたナメクジやカタツムリが媒介となって人にも感染。激しい頭痛・発熱・嘔吐・知覚異常・昏睡などの症状が起こる。2〜4週間で自然に治癒することが多いが、感染虫数が多く重篤な場合は死亡することもあるという。感染を回避するためには、ナメクジやカタツムリを食べないことはもちろん、カエルや海老なども生や加熱不十分な状態で食べないように、と多数の専門家が警告している。 “度胸試し”で、命を落としては元も子もない。無謀なチャレンジは、時として悲劇につながるようだ。記事内の引用についてLIZARD DARE DEATH Man who was ‘dared to eat gecko at a party’ dies 10 days later in ‘absolute agony’ from salmonella infectionhttps://www.thesun.co.uk/news/9416351/dared-eat-gecko-australia-dead/He ate a slug on a dare, became paralyzed and diedhttps://www.cnn.com/2018/11/05/health/man-dies-after-eating-slug-on-dare/index.htmlサルモネラ感染症とは(国立感染症研究所より)https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/409-salmonella.html広東住血線虫症とは(国立感染症研究所より)https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/384-kanton-intro.html
-
社会
警視庁綾瀬署の男女警察官が交番でいかがわしい行為
2014年11月24日 11時45分
-
芸能
May J.涙の謝罪の先にある紅白出場の野望と年明け結婚
2014年11月23日 19時00分
-
レジャー
東京スポーツ杯2歳S(GIII、東京芝1800メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年11月23日 17時40分
-
芸能
結婚報道出た向井理が首位! 福士蒼汰も躍進! 「男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」
2014年11月23日 17時26分
-
芸能
紅白でも聞けなかった松たか子バージョンの『アナ雪』
2014年11月23日 17時18分
-
スポーツ
球界の盟主交代 巨人を蹴落としたソフトバンク100億円補強の全内幕(2)
2014年11月23日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 黒田バズーカは正しいか
2014年11月23日 13時00分
-
社会
サンゴ密漁中国船は海上民兵! 防衛省が厳重警戒する12・13尖閣上陸(3)
2014年11月23日 12時00分
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(12)第三部・100を切るゴルフ実践編「パー3コースの攻略法(失敗談編)」
2014年11月23日 10時00分
-
芸能
加藤綾子 ホンマでっか!? 田中みな実と新番組「カトミナパン」
2014年11月22日 20時00分
-
芸能
テレビ高画質化の恩恵を受けた美肌アナ 美脚も披露し、たちまち人気に
2014年11月22日 19時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月15日から11月21日
2014年11月22日 18時00分
-
芸能
若手演歌歌手陣が北島三郎にSOS
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/23) 霜月S 他
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
マイルCS(GI、京都芝1600メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月23日)マイルCS(GI)他2鞍
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/23) マイルCS
2014年11月22日 18時00分
-
ミステリー
稲川淳二氏の怪談「生き人形」ホンモノの最新画像を入手か?
2014年11月22日 18時00分
-
スポーツ
NPBの目算外れた!? スーパースターも呼んだのに…日米野球は超低視聴率連発!
2014年11月22日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分