-
社会 2019年09月02日 19時00分
16人の子供、胃薬で“狼男症候群”に 原因は信じられない成分「許可基準はどうなっている」怒りの声も
体調が悪いときに服用する薬。薬には副作用もあるが、予想外の副作用で奇病にかかることがあるようだ。 スペインで16人の子どもたちが、薬を服用したことによって全身に毛が生えてしまったと、海外ニュースサイト「THE SUN」が8月27日に伝えた。 スペインのコスタ・デル・ソル地域で、16人はいずれも胃酸の逆流や消化不良の治療に使われるオメプラゾールを個々に服用したことが分かっている。保険当局の調べによるとオメプラゾールには、発毛用治療薬に使用されるミノキシジルが含まれていたことが発覚。人体の至るところに過度の発毛が引き起こされる「狼男症候群」を発症したとみられている。狼男症候群を発症した子どもたちは、薬の服用を止めると毛の成長も収まったとのことだ。 製造元の製薬会社はオメプラゾールをインドから輸入し、スペインの健康製品庁はインドでミノキシジルが混入したと確認。すぐに回収されたが、この薬を子どもに与えていた場合は念のため医療機関を受診するよう警告しているそうだ。 このニュースが世界中に広がると、ネットでは「顔中毛だらけ…これはひどい」「大人にはかからないのか?」「毛が完全に抜けて元通りになりますようにお祈りします」との書き込みのほか「輸入許可を出した側の問題」「EUの基準はどうなっている」との怒りの声も見受けられた。 同記事によると、「狼男症候群」とは、身体の各所に異常に多量の発毛が見られる奇病で「アムブラス症候群」(多毛症)とも呼ばれる。男女問わず発症し、先天性と後天性のものが存在するといわれているが、今のところ原因も治療法も確立されていないようだ。 先天的に「狼男症候群」を患ったものの、前向きに生活して幸せをつかんだ例もある。 タイ在住で、狼男症候群の当時17歳の少女が、結婚して幸せを手に入れたと、海外ニュースサイト「THE SUN」が2018年1月4日に報じた。 少女は先天性の狼男症候群で顔全体が毛に覆われていた。学校に通い始めた頃には、毛深い顔のせいでクラスメートから「狼男」といじめられたそうだ。レーザー治療による脱毛処理を行ったこともあったが、すぐに毛で覆われてしまったという。しかし、前向きな性格ですぐ友達ができ、2010年には「世界一毛深い少女」としてギネス認定されたという。その際も「毛深いことは、私を特別な存在にしてくれている」とスピーチし、審査員も「彼女は問題を抱えていない。問題は彼女を蔑視する人たち」とコメントするほどだったという。 2018年、17歳になった彼女はSNSで結婚したことを報告し「あなたは私の初恋の人だけではなく、人生最愛の人です」との書き込みと共に、男性と寄り添う幸せそうなツーショットを投稿。友人から祝福の声が寄せられているようだ。 人体の神秘は奥深い。世界にはまだまだ解明されていない奇病が多々あるようである。記事内の引用についてSixteen kids develop ‘werewolf syndrome’ after taking contaminated medication on Costa del Solhttps://www.thesun.co.uk/news/9804499/children-werewolf-syndrome-contaminated-medicine/World’s hairiest teen girl dubbed ‘werewolf’ by pals is now happily married after dramatically shaving her face and bodyhttps://www.thesun.co.uk/news/5266563/hairy-teen-girl-transformation-shaved-husband-married-thailand/
-
その他 2019年09月02日 18時10分
砂町「あいワンタン」砂町銀座のワンタン専門店。
砂町銀座に近い靴屋の息子、荒川君と、二十歳ぐらいの頃よく遊んでいた。彼の家でちょくちょく寝泊まりさせてもらっては、近所の居酒屋でご馳走になったもので、その居酒屋で、なぎら健壱さんをたまに目撃したものだった。 砂町銀座は年に数回訪れる。そんな時は「丸八通り」側に近い「あさり屋さん」で青柳のむき身フライをちょいつまんで、明治通り側に近い「銀座ホール」でカレーうどん、焼きそば、っていうのが定番。そんな散策の時に見つけたが「あいワンタン」。「あれ、こんな店いつ出来たんだろう?」てなことで、突入した。店内は右手にカウンター5席、左手に4人席のテーブル1卓と3人席1卓。「全種類食べたいな…あれ、いいのがあったよ」肉、エビ、なずなの3種類が食べられる「スープワンタン3点盛り合わせ6個」500円と「焼きワンタン肉」500円を注文した。 ご夫婦なのか? 奥さんが中国人で、旦那と思しき人は日本人のようだ。「スープワンタン3点盛り合わ」は、塩味の効いた若干白濁したスープに長ネギ、万能ねぎ、錦糸玉子。その下にプリンとした丸いワンタンが6個。 スープは限りなく優しい味わい。肉ワンタンはほどよく下味の入った旨味たっぷりの肉餡、ツルんとして旨いね。エビワンタンのエビは形状をとどめてないけど、仄かにエビの風味が香る上品な味わい。なずなワンタンはタップリのなずな、クセがなく、非常に美味だ。 肉焼きワンタンはパリっとしてどこか大阪の一口餃子の餡に似ていて、これも旨し。また歌舞伎町の「上海小吃」の餃子にも似ている。もっとも「上海小吃」は上海料理屋なので、餃子というよりはワンタンなんだけどね。テーブルの客が「ワンタン麺」を食べながら、「これ美味しいね」としきりに言っていたので、今度はワンタン麺食べに来なきゃね。〈店舗データ〉【住所】東京都江東区北砂5-1-31スカイビル1階 電話03-6666-5056【営業】11時〜20時【休日】月曜日【アクセス】都営新宿線「西大島駅」から徒歩16分 地下鉄東西線「南砂町駅」から徒歩16分
-
その他 2019年09月02日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★白熱したWCWとWWFの“興行合戦”
先日、川口オートレースで開催された『第13回 週刊実話杯』のイベントで、トークショーをやらせてもらった。暑かったけど、たくさんのお客さんが来てくれて、大いに盛り上がった。 俺は『バラいろダンディ』という生放送番組のMCをやらせてもらってるけど、トークショーはテレビで喋るのとはまた勝手が違う。どちらかといえば、リング上でマイクアピールする感覚のほうが近いな。 とはいえ、俺が所属してた新日本プロレスは『ワールドプロレスリング』という中継番組があるから、マイクアピールは会場のお客さんだけでなく、テレビの向こうの視聴者も意識しなくちゃならない。プロレスはライブであり、テレビコンテンツでもあるんだよ。そのことを俺は、アメリカ遠征時に学んだ。 俺は1996年頃に、アメリカのWCWというプロレス団体に参戦していた。その頃のWCWは、ライバル団体のWWFと激しく競い合ってて、月曜夜の同じ時間帯にテレビ生中継を行って、「マンデーナイトウォーズ」と呼ばれる視聴率戦争を繰り広げてたんだ。向こうよりも1%でも多く取るというのが命題で、対戦カードをお互いギリギリまで出さない。生中継が始まってから試合順を変えるなんてのもしょっちゅうで、あっちがじっくりとシングルやってるから、こっちは派手なジュニアのタッグ戦で視聴者を奪おうとか、そういうことをリアルタイムでやっていた。 お互いにスパイの選手を潜り込ませていて情報を探り合ったり、どうせスパイがいるんだからガセ情報を流そうとか…、ホントに戦争みたいな雰囲気だった。 一度、ニューヨークの川を挟んだ会場で、WCWとWWFが興行戦争するということになった。WCWの会場モニターでWWFの中継を見てたら、向こうの選手がジープに乗り込んで、こっちの会場に向かってきている。試合をやらずに殴り込みをかけてきたんだよ。 そしたらフロント陣から「WWFが殴り込みに来る。選手はゲートに集まってくれ」という指令が下った。みんな殺気だち、鉄パイプなんか持って、WWFを待ち構えた。結局、ゲートまでは来なかったけど、不良中学生がやる学校同士のケンカみたいだったよ(笑)。 あるときは生中継してるときに、急に向こうを挑発しようっていう流れになった。俺もマイクを渡されたんだけど、何言っていいか分かんないから『ファッキュー!』とか叫んだら客が大盛り上がり。いま思うと、生放送だからヤバかったよ(笑)。当時はこんなことが毎週繰り広げられてんだから、見てるほうもエキサイティングだったと思う。 プロレスって不思議なジャンルで、単なるスポーツ中継番組でもないし、バラエティーでもない。テレビ的にいえば、ニュースをエンターテインメント的に扱う「報道バラエティー」みたいなものかもしれない。 いま、日本の『ワールドプロレスリング』は深夜放送で録画になってるけど、これはもったいない。昔みたいにゴールデンで生中継をやれば、もっと面白くなるし、ファンも増えると思う。 そもそもテレビが生まれた頃のキラーコンテンツはプロレスだった。プロレスとテレビは切っても切り離せないし、そのポテンシャルはまだまだあると思う。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
-
芸能 2019年09月02日 18時00分
『あなたの番です』、AI菜奈ちゃんからの“メッセージ”がヒント? 過去の動画・画像にも犯人の手掛かりが…
日曜ドラマ『あなたの番です-反撃編-』(日本テレビ系)の第19話が1日に放送され、平均視聴率が12.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。前回の13.0%からは0.7ポイントのダウンとなった。 第19話は、二階堂(横浜流星)の作ったAIの分析で、黒島(西野七瀬)が犯人の可能性が高いという結果が出てしまい、黒島を疑う翔太(田中圭)と、黒島を庇いたい二階堂の間でたびたび言い争いが起き、険悪な雰囲気に。しかし、翔太は菜奈(原田知世)の遺したある手がかりを発見し、犯人をおびき出すためにある作戦を決行し――というストーリーが描かれた。 「実は放送前、作品内で登場し、実際のLINEサービスとしてリリースされた『AI菜奈ちゃん』が、友達登録をしたユーザーのもとに、1日20時半頃、『今夜はブルかな?』『翔太くん、気をつけて!』と送ってきたのです。これまでは返信専用のボットとして機能していた『AI菜奈ちゃん』からの突然の警告に、ネットは大反響。ツイッターでは、放送前から『菜奈ちゃん』などのワードがトレンド入りすることに。視聴意欲も煽られた結果、12%台という高視聴率となったようです」(芸能ライター) 複雑な謎が絡み合っているという点から、以前よりネットでの考察が盛り上がっている本作。これまで随所に散りばめられてきたヒントが点となり、線で繋がり始めているという。 「ラストは、二階堂が翔太を拘束しようとする衝撃の展開でしたが、実はトップページに写る菜奈の指が『2』を表しており、二階堂が黒幕だったことを示しているのではと話題になっています。一方で、放送前のイメージ動画では、犯人の示唆と思われる個所で、黒島らしい横顔や後ろ姿が写されていたり、6月29日に公開されたヒント動画のある個所を反転すると、『202』という数字が写し出され、『202号室に住む黒島が犯人では?』という説も。とはいえ、最終回前に黒幕が正体を現し、真犯人がずっと視聴者から疑われていた黒島だとすると、あまりにもつまらない最終回に。二階堂・黒島が黒幕説は、制作側からのミスリード誘発とする見方も強く、そういった点からの考察も進んでいるようです」(同) 2クール連続ということで中だるみも懸念されていたものの、いつの間にか最注目ドラマとなった本作。最終回にはどんな結末が待っているのだろうか――。
-
芸能 2019年09月02日 17時57分
奔放過ぎる事務所の先輩たちを反面教師にできなかったmiwa
1日付の一部スポーツ紙で結婚と妊娠が報じられた歌手のmiwa(29)と、リオデジャネイロ五輪・競泳男子400m個人メドレー金メダリストの萩野公介選手(25)について、双方の所属事務所が認めたことを、2日付の各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、双方の所属事務所は、結婚と妊娠について「事実です」と認めた。2人は今秋に婚姻届を提出し、miwaは今冬に出産予定。miwaは1日、会員制のファンクラブサイトに直筆のメッセージを寄せて結婚を報告。ファンへの感謝をつづった。 また、一部スポーツ紙によると、萩野のライバルで、2020年の東京五輪代表に決まっている競泳の瀬戸大也選手(25)が、合宿地のオーストラリアに向けて出発する前に、萩野とmiwaの結婚についてコメントし祝福したという。 「瀬戸は祝福したかもしれないが、ネット上にまったく祝福ムードはない。萩野はスランプで代表入りできるかも微妙なだけに、競泳関係者たちは『この時期に子どもつくってる場合じゃないだろ!』と怒り心頭のようだ」(一般スポーツ担当記者) 萩野の今後によっては“下げマン”のレッテルを貼られてしまうmiwaだが、所属事務所の教育方針が良くなかったという声もあがっているという。 「小栗旬や綾野剛の事務所にいるが、社長は仕事をしていればプライベートは何をやっていてもいいという方針。先輩たちが散々やらかしているのに、それを反面教師にするどころか、デキ婚してバッシングを浴びることになってしまった」(芸能記者) 事務所の先輩たちもmiwaのデキ婚に仰天しているはずだ。
-
-
芸能 2019年09月02日 17時35分
『ミヤネ屋』、宮根のツッコミに共演者がマジギレ寸前? 「今言わなくてもいいのに」の声も
2日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ制作/日本テレビ系)でのある一幕が視聴者の間で賛否を呼んでいる。 問題となっているのは、この日の気象予報を伝えるコーナー。気象予報士の蓬莱大介氏が天気を伝えていたが、この日から全国の天気予想一覧が示された画面の配色が変わり、これまでグレーの地に黒く縁取りされた白い文字で記していた地名が、オレンジの地に白文字で書かれていた。 画面が映し出されるとMCの宮根誠司は天気予報の途中で「色合い変わった?」と指摘。蓬莱氏が「変わりました、変えました。(読売テレビが)新社屋になりまして、天気予報の画面もリニューアル……」と答えると、宮根は「ここ、オレンジじゃない方がええんちゃう?」と、地名の部分の色がオレンジであることに首をかしげた。 これに蓬莱氏が「え、せっかく作ったのに言わんといてください」と戸惑うと、宮根はなおも「ちょっと見にくいもん。この色(晴れマークの色)と被るもん。本番で指摘するものあれやけど」と苦言。蓬莱氏は「よかれと思ってやったのに……」「せっかく作ったのに」と苦笑いしていたが、その後天気予報を再開させた後も宮根は「この色が見にくい」と責め、蓬莱氏は「先、言うといてくださいよ! 結構時間かかるんですから」と困惑した様子で返していた。 宮根の指摘通り一見、全ての日において晴れているように見える色合いだったことから、視聴者の間では、「珍しくその通り」「確かに見にくくなった」「太陽カラーじゃないほうが見やすい」と同意する声が集まっていたものの、一方では「今言わなくていいのに…」「天気予報言ってる途中でゴタゴタ言うし、天気予報士ピリピリして可哀想だった」「天気予報士の人がキレかかってて気の毒だった」「イチャモン付けるなら天気予報終わってからでいいのに」という指摘も見受けられた。 「新しい配色になり『見にくい』と感じた視聴者がいるのも事実ですが、宮根が天気予報の途中で横やりを入れたことを疑問視し、必ずしも本番中に指摘しなければならない内容というわけではなかったと視聴者は判断したようで、蓬莱氏に同情していました。本番組は普段から宮根のワンマンワイドショーであるだけに、正論だとしても嫌味に感じる視聴者も少なくなかったようです」(芸能ライター) 何度も責めるように指摘する宮根の態度に視聴者もうんざりだったようだ――。
-
スポーツ 2019年09月02日 17時30分
DeNA、猛暑の8月を貯金1で乗り越えた!ラミレス・マジックで奇跡の逆転優勝へ
ベイスターズは敵地広島で迎えた、3位カープとの直接対決を2勝1敗で勝ち越し、2位キープに成功した。 8月の成績は14勝13敗となり、貯金1で終えた。スワローズとタイガースの下位球団に3タテを喰らい、ガタガタと崩れかけそうな時も、直後のカープ、ジャイアンツ相手に勝ち越し、なんとか踏ん張った。暑さの厳しい夏場。ドームでの試合は6試合のみ、しかもレギュラーキャッチャー・伊藤光、不動のサード・宮崎敏郎、剛腕セットアッパー・スペンサー・パットンをいずれも骨折で欠いた状況での戦いで、貯金を増やせたことは大きい。 それは、ラミレス監督の思い切った采配によるところが大きいだろう。8月のチーム打率.238でリーグ5位。同じく防御率は4.61で最下位。その中で2番サード・筒香嘉智に始まり、相手ピッチャーにより左バッターを7人並べる、先発で結果を出していた石田健大を再び中継ぎに戻すなどの“ラミレス・マジック”で、チームに勝利をもたらした。 また、いわゆる伏兵の活躍も目立った。8月10日にはドラフト2位ルーキー・伊藤裕季也がプロ1号2号のマルチホームランと派手な活躍。28日は延長12回2アウトから、山本祐大がサヨナラヒットを放つ。守備が自慢の柴田竜拓も、29日のゲームで猛打賞。フル回転の中継ぎ陣の中、今年は武藤祐太と国吉佑樹が“しびれる場面”での登板で結果を出すなど、ヒーローが日替わりで誕生することも、全員で戦ってきた証拠であろう。 シーズンも終盤に入り、指揮官からは「Day by day」と口にする場面が増えた。首位のジャイアンツとのゲーム差は4。直接対決を6ゲーム残しているだけに、大逆転優勝の目も大いにあるが、まずは9月3日からの「苦手」タイガース戦を落とすわけにはいかない。今年も7勝13敗1分とカモにされているが、胸突き八丁の9月、知将はどのように虎退治を考えているのか。そのタクトに注目したい。写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能 2019年09月02日 17時00分
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に登場の高橋洋子、「『残酷な天使のテーゼ』は天からの贈り物」
歌手の高橋洋子が8月30日、新宿高島屋で行われた「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展+EVANGELION ARTWORK SELECTION」の内覧会に出席。同アニメのオープニングテーマ「残酷な天使のテーゼ」を歌う高橋だが、作品との出会いを振り返りつつ、「まさか24年間続けて、こんなにたくさんの人に愛してもらえるとは夢にも思いませんでした」と感想を述べた。 1995年に高橋の11枚目のシングルとして発売された「残酷な天使のテーゼ」は「新世紀エヴァンゲリオン」を象徴する1曲として、今もファンから愛されている。高橋は「わたしにとっては、今も愛され続けていることが非常に驚き。この作品の主題歌を歌わせていただいたのは、天からの贈り物だなって。これからもいろんな人にこの歌を届けていければ」と感慨深げ。 「ワールドツアーを行うと、アニメーションが日本の文化といっても過言ではないことに気付きます。どの国にもファンがいて、『残酷な天使のテーゼ』を日本語で歌ってくれます。アニソンは国境を超えるパスポートだなと思っております」とも述べた。 フォトセッションでは、展示にちなんだ日本刀を手に笑顔を見せ、「刀は見ていてこんなに美しいのかって。ずっしりときますね。こういうものをうっかり落とすわけにいかない。ちょっとしたはずみで斬れてしまう。そういう緊張感は日常にはないのでいい経験をさせてもらいました。展示物も本当に素晴らしい展示物ばかりです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年09月02日 15時00分
GENKING、逮捕されたJunJunと「彼氏みたいな友達」のはずでは? 「疎遠」と明かすも賛否のワケ
先月29日にコカイン所持による麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたヘアメイクアップアーティストのJunJunについて、タレントのGENKINGが言及した。 かつては“親友”として知られていた二人。お互いのSNSでたびたびツーショット写真をアップしたり、17年10月のインスタグラムポストでは「あたしの好きな男は、じゅんこが毎回面接するし」「彼氏みたいな友達」とつづったり、16年のエイプリルフールには、JunJunが「交際中」とGENKINGとのツーショット写真をアップし、恋人同士であると嘘をつくなど、仲の良さを感じさせる投稿が繰り返されており、17年にGENKINGがタイで性別適合手術を受けた際には、JunJunがタイまで付いてきてくれたことなどがインタビューで明かされていた。 そんな中、話題となっているのは、GENKINGが先月30日に投稿していたインスタグラムポスト。GENKINGはJunJunとの仲などを心配する質問に答える形で、「連絡を取ってないから真実が私には分からないけど、みんなと同じで私も悲しいです」「私仲良くしてたのは、昔で色んな事があり、今では連絡先も分からないし疎遠なのです」とJunJunとは疎遠になっていたことを告白。理由は薬物使用ではないといい、「訳あってうちらはお互いフォローもしてないし」とインスタグラムでフォローもし合っていないとのこと。疎遠になった具体的な理由は明かしていなかったものの、「疎遠になったと言えども心配ですね」とつづっていた。 しかし、仲が良かっただけに、二人のファンも多くいたこともあり、GENKINGのこの告白にファンからは、「あんなに仲良かったのに…」「あんなに仲良くしてたのに、縁を切るとかありえるの?」「性転換手術にもついて来てくれたほどの友達と疎遠になるって一体何があったんだろう」と残念がる声が多く上がっている。「GENKINGの丁寧な対応に対し、ファンからは『ひとつひとつ答えてくれてうれしい』などといった称賛の声も寄せられているものの、一方では、わざわざ“仲良くなくなったアピール”をするために『疎遠』を強調しているといった指摘も見受けれました。しかし、インスタグラムでフォローし合っていないことや、ここ最近、GENKINGがJunJunとの写真をアップしていなかったことは事実。『疎遠です、ってバッサリコメントは寂しかった』『結局薄い友情だったのか…』という声も聞かれ、ファン心理も複雑な様子がうかがえました」(芸能ライター) 何が理由で疎遠になったのかは謎だが、JunJunは今年4月30日深夜に「平成最後の写真はこれ」と、かつて撮影したGENKINGとのツーショット写真をアップしていた。つい最近まで仲がいいと思われていただけに、残念がる声が多く聞かれてしまった。記事内の引用についてGENKING公式インスタグラムより https://www.instagram.com/_genking_JunJun公式インスタグラムより https://www.instagram.com/junjun393
-
-
芸能 2019年09月02日 14時00分
『凪のお暇』高橋一生が“原作超えた”と話題! 「ミスキャスト」の評判を覆した“泣かせる”演技力
黒木華主演の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系、夜10:00〜放送)の第7話が8月30日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作は、コナリミサト氏による同名漫画が原作で、空気を読み過ぎてしまう主人公・大島凪(黒木)が会社を辞めて引っ越し、新たな人生をスタートするというストーリーだ。 第7話では、凪とその友人の坂本龍子(市川実日子)が、行きつけのコインランドリーを買い取り、経営することに。一方、凪の元カレである我聞慎二(高橋)が仕事中、かつての凪のように、空気を読み過ぎて過呼吸となり倒れてしまうという展開に。やっと凪の辛さを理解した慎二は、その後自宅にやって来た凪に泣きながら「ごめんな…」と謝罪。「お前が倒れたのは、俺のせいだ」「好きだった…幸せにしてやりたかった…できなかった」と嗚咽しながら、今まで伝えられなかった本心を吐露するシーンが描かれた。 視聴者からは「慎二がボロボロ泣くとこヤバイ。もらい泣きした…。ゴン(中村倫也)派だったけど完全に慎二派になってしまった」「凪が忘れられなくて、凪のぬかどこも豆苗も捨てなかった慎二が健気すぎて、こっちが過呼吸になる」「素直になった慎二が愛おしすぎる!お願いだから凪、抱きしめてポンポンしてあげて〜!」と、慎二の泣きのシーンに感動したという声が集まっている。 ドラマ放送開始当時から、演技力が注目されている高橋一生であるが、今回でさらに高い演技力が注目されている。今でこそ「ハマり役」と呼ばれている高橋だが、ドラマ放送開始前は「ミスキャスト」という声もあった。原作の慎二は28歳という設定で、かなり若々しい印象なのだ。放送開始前、原作ファンからは「慎二役は菅田将暉がいい」「中村倫也はゴンじゃなくて慎二をやるべき」「アラフォーの慎二とかありえない!」という声が挙がっていた。 最近の高橋と言えば、主演ドラマ『東京独身男子』(テレビ朝日系)が大コケし、「高橋一生のイケメン役はもう飽きた」「旬が過ぎた俳優」と呼ばれ、一時ファン離れも恐れられていた。しかし、本作では、凪の前では高圧な態度を取りながらも、凪が好きで仕方ないという慎二の複雑な恋心を見事に体現し、注目を集めている。第1話のスナックでの号泣シーンから始まり、毎度のように涙を誘う演技を見せる高橋。第7話での泣きのシーンでは、仕事ができるがゆえに誰にも助けてもらえないという葛藤、家庭崩壊した家族に挟まれる苦悩、本当の自分を見せられる相手である凪を本気で想う気持ちなど、原作では表現しきれなかった慎二の苦しみを、表情や声音だけで見事に演じ切った。 視聴者からは「真のヒロインは慎二」「ゴンも恋する乙女化してるけど、慎二も負けてない」という声が挙がっているほど、そのいじらしい演技が注目されている。果たして、慎二の本当の気持ちを知った凪は、彼に心を開くのだろうか?今後の高橋の演技力も併せて注目したい。
-
スポーツ
オリックス宮内オーナーが泣きつくイチロー・田口次期監督の可能性
2015年06月15日 11時00分
-
芸能
裏で動いた大物女芸人に批判の声 チャンバラトリオ“解散の真相”
2015年06月14日 18時00分
-
スポーツ
復帰の目処が立たない松坂大輔 育成枠契約で再契約か?
2015年06月14日 16時00分
-
社会
年金個人情報流出 サイバーテロ犯は中国か北朝鮮か(2)
2015年06月14日 14時00分
-
芸能
芸能界でおめでた続々 関根麻里と蛯原友里も妊娠
2015年06月14日 12時00分
-
アイドル
生駒里奈が「卒業したらセブンでバイトしたい」と宣言
2015年06月14日 10時58分
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(38)第七部・ゴルフダイエット編「水分補給は必須」
2015年06月14日 10時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 6月6日から6月12日
2015年06月13日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/14) エプソムカップ 他
2015年06月13日 18時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年06月13日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月14日)マーメイドS(GIII)他2鞍
2015年06月13日 18時00分
-
ミステリー
鳥居のなかに人がいる…? 怪談番組で本物の怪異が現れた?
2015年06月13日 18時00分
-
社会
大迷惑! 韓国発MERSウィルス6月中に蔓延 日本へのスピード感染ルート
2015年06月13日 18時00分
-
芸能
“ミス東大の大型新人”読売テレビ・諸國沙代子アナ 入社2か月でゴールデンに抜てき
2015年06月13日 16時15分
-
スポーツ
阪神補強連敗いまだ継続中 藤川球児が独立リーグを選んだ真相
2015年06月13日 16時00分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(36)〜元NMB48 山田菜々に個人的なメッセージを送る方法〜
2015年06月13日 16時00分
-
芸能
ライザップのスキャンダル発覚で心配な香取慎吾のダイエット
2015年06月13日 15時30分
-
社会
年金個人情報流出 サイバーテロ犯は中国か北朝鮮か(1)
2015年06月13日 14時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】芳本美代子マネにもらった非売品の腕時計は宝物
2015年06月13日 12時00分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分