-
スポーツ 2019年09月03日 22時00分
かど番大関・栃ノ心が故郷に豪邸 外国人力士の“大相撲ドリーム”
大相撲秋場所(東京・両国国技館)の初日は9月8日(日)。またまた大関かど番を迎えている栃ノ心(31)だが、成績とは別のことで話題になっている。 栃ノ心は、ヨーロッパの東側にあり、気候温暖でワインが有名なジョージアの出身。小さい頃から柔道で鳴らし、18歳の時に裸一貫で来日して名門の春日野部屋に入門した。 以来、13年。右ひざに大けがを負い、幕内から西幕下55枚目まで急降下するなど、様々な試練を乗り越えながらも昨年、ついに大関に昇進した。その間、去年の初場所の平幕優勝をはじめ、三賞を11回(殊勲賞2回、敢闘賞6回、技能賞3回)受賞し、金星も2個獲得している。 その栃ノ心がこのほど、故郷のジョージア・ムツケタ市の実家近くに、日本では想像もつかない超豪邸を建設中であることを、本人が明かしたのだ。 「敷地は2000平方メートル、600坪以上で、建設中の建物は2棟あり、その1つは住居スペースで、入り口には『栃ノ心』と漢字で書かれた表札が下がっている。そこにトレーニング施設、ジャグジー付きの風呂、サウナ、地下にはバーもある。もちろん、これまで獲得したトロフィーや賞状を展示するコーナーも。照明は蛍光灯を俵に見立てて円形にしたもので、こちらは一般開放する予定だよ」 もう1棟はレストランで、オオカミをイメージした暖炉を備え、滝も流れる内装になる予定。さらに、この2棟の間には大きなプールも設置され、そこに寝そべって酒を飲むのを楽しみにしていると本人は笑う。 このように、故郷に錦を飾る外国人力士は数多い。すでに引退した朝青龍は故郷のモンゴルで実業家になって大成功し、現有資産100億円と言われている。日馬富士も生徒数760人という学校を設立した。 「貨幣価値や物価の違い」と言えばそれまでだが、1億円前後の年寄株を確保できれば大成功と言われる日本人力士とはスケールが違う。まさに“大相撲ドリーム”。外国人力士の天下は、まだしばらく続きそうだ。
-
芸能 2019年09月03日 22時00分
宮迫とロンブー亮の復帰話が出ない理由 アドバイザリー委員会でも言及なし
吉本興業が社内改革を目的に設置した「経営アドバイザリー委員会」の第3回会合が2日、東京・新宿の同社東京本部で行われたと、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、これまで通り終了後に、座長を務める国際医療福祉大学の川上和久教授が会見。吉本興業が所属芸人に対し、ギャラの配分を開示する方針を決めたことを明かしたという。 また、反社会的勢力との断絶などを明記した「共同確認書」を、すでに約1000人のタレントと交わしたと報告を受けたそうで、年内には所属する約6000人全員と締結し終える見込みだというのだ。 「吉本に対して提言するのではなく、吉本から報告を受けてアドバイスするという同委員会。座長の発表に中身がないため、回を重ねるごとに報道陣が減っているそうです。世間的な関心が高いのは、闇営業問題でいまだに謹慎中の雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号の田村亮の復帰時期。委員会は復帰の方法を提言すべきだと思うのですが…」(ワイドショー関係者) 確かに、闇営業に関わった芸人たちは先月に復帰したが、宮迫と亮についてはいまだに未定。まったくその話が出なくなってしまった。 発売中の「女性自身」(光文社)は先月末、神奈川県内のボランティア先で宮迫を直撃した様子を掲載。 宮迫は同誌記者に対して、ボランティアのオファーが全国から殺到していることを明かしたという。しかし、芸能界復帰については、「あと何日たったら芸能界復帰、そんなことは考えたこともありません」と神妙な面持ちで語ったというのだ。 「宮迫と亮が7月20日に勝手に会見したことで大崎洋会長以下、吉本の上層部がプッツン。当分、2人を“飼い殺し”にする方針といわれている」(テレビ局関係者) どうやら、会見を開かなければ状況は好転していたようだ。
-
社会 2019年09月03日 21時45分
丸山穂高議員への「竹島上陸提案」が“勘違い”で実現遠のく…
NHKから国民を守る党の丸山穂高衆院議員が再び“戦争発言”をし、話題になっている。去る5月に「北方領土は戦争で取り返すしかない」などと発言し、当時所属していた日本維新の会を除名されたばかり。今回は、8月31日、韓国の国会議員団が島根県の竹島に上陸したことを受け、自身のツイッターに、《竹島も本当に交渉で返ってくるんですかね? 戦争で取り返すしかないんじゃないですか? 朝鮮半島有事時を含め、「わが国固有の領土」において自衛隊が出動し、不法占拠者を追い出すことを含めたあらゆる選択肢を排除すべきではないのでは?》 などと投稿。早速、数多くの批判が集まったが、その中に、元2ちゃんねる管理人・西村博之氏がツイッターにこんな投稿をした。《韓国の竹島の実効支配が数十年続いちゃうと、国際司法でも韓国の領土として認められてしまう可能性があるので、丸山穂高議員みたいな人が竹島に行って、住んだりすると、日本国として認められやすいです。口先だけでなく、竹島に自ら行ってほしいです。渡航費なら出します》 西村氏の投稿に編集者の箕輪厚介氏とウーマンラッシュアワー・村本が「僕も出します」と賛同。応援する声がリプライで送られた。 すると、当事者の丸山議員がこれに反応。《ひろゆきさん、ご寄附の表明アジャース》 と返信をした。西村氏は、《竹島への渡航費の金額と振込先を教えてください》 と丸山議員に要求し、これに対して、《とりあえず調査費で今年度臨時でまず3億ほど。来年以降その調査に基づいてどんどん追加予算をお願いしますよー。振込先は丸山のHPをご確認ください。返信ありがとうございます》 と丸山議員が返答。西村氏は、《振り込みをしたら、丸山穂高さんご自身でいつまでに竹島に上陸するのか教えていただいてもよろしいでしょうか?》 と、丸山議員がいつ渡航するのか問いただした。丸山議員は、《3億寄付あらばすぐ調査始めますよ。政治資金は所得税なく好きに使えるので早速各所で「有意義な」調査を始め、そこでできた計画に基づき進め来年度までに実際の請求予算を提示します。まさか真面目に、たった3億予備予算や計画なしに済むとの提案なら老婆心ながら有り得ないですがね。冗談面白いです》 このように返答して上陸を拒否。調査から開始すると宣言した。 西村氏が出すといったのは「渡航費」であって「調査費」を出すとは言っていない。丸山議員は本気で竹島を取り返すつもりはないのだろうか。
-
-
芸能 2019年09月03日 21時30分
『なつぞら』に批判殺到!「イケメンを死なせればいいってもんじゃない!」
9月3日に放送されたNHK連続テレビ小説『なつぞら』で、吉沢亮が演じる天陽が亡くなるシーンが放送された。天陽はヒロイン・なつ(広瀬すず)が絵の指導を受け、高校卒業後に上京してアニメーターになるという夢のきっかけにもなったキャラクターだ。 ネット上では、《天陽くんが亡くなった!まじショック》《イケメンが消えた…。寂しい》《ええーーーー、朝からショックなんですけど》 など、“天陽ロス”の声が瞬く間に広がったが、一方で冷めた意見も上がっている。《イケメンを死なせるというありがちな脚本。萎えるわー》《これって、話題性重視のストーリーだろ。いらつくわ》《安易に死に走る設定が何とも。とにかく浅いんだよ!》《安いトレンディードラマみたいだな。終盤に盛り上げようと、脚本家ニヤニヤしながら書いてそう》 など、批判的な声が殺到している。 「明らかに“○○ロス”を狙った展開でしょうね。そもそも東京篇が始まってからは、天陽のキャラクターがストーリーに密接に関わっているわけでもなく、何かの伏線が張られていたわけでもありません。ただただ、美しい男が亡くなったというだけ。女性視聴者狙いの脚本でしょうが、あまりにもわざとらしくて、実際はシラケている人が多いようです。なつにしろ天陽にしろ、本当に都合良過ぎです」(テレビ誌記者) 実際に視聴者からは、《このターンいらない。正直、湿っぽさでつなぐなら、早く仕事しろと言いたい》《こんなわざとらしい展開で泣けるかよ!》 など、厳しい声が絶えない。 「実は登場人物の誰かを死なせるのは昔からよくあるパターンなんです。2018年上半期の『半分、青い』では、どうでもいいタイミングでキャラクターがどんどん死んでいくというとんでもない展開でした。同ドラマ第118話では祖父の仙吉(中村雅俊)が突然死亡しましたが、脚本家の北川悦吏子氏は事前に、自ら“神回”と予告。視聴者からは嘲笑が起きました。このときはネット上でかなり物議を醸しましたが、今回も同じパターンとなりましたね」(同・記者) イケメンキャラとして話題になった天陽だが、いかんせん、ストーリーに絡むような重要な役割は与えられず、視聴者の思い入れはかなり低かったと言っていい。サブタイトルにわざわざ“なつよ、天陽くんにさよならを”と入れ、話題性をあおった割には、視聴者の反応はイマイチだったようだ。
-
芸能 2019年09月03日 21時16分
日本テレビが「NO」を突きつけた加藤浩次&山里亮太スッキリ降板説
来年4月、日本テレビは『スッキリ』の大改革に着手するという。ターゲットは司会の加藤浩次(50)と天の声のナレーションを担当する山里亮太(42)の2人だというから驚きだ。 「加藤も山里も降板させるようです。『スッキリ』のメイン司会者には、しばらく吉本芸人を起用しないことも、局内で確認しました」(テレビ事情通) この2人が番組をリストラされる理由だが、すべては反社会的勢力相手の闇営業問題に端を発した、吉本興業を巡るお家騒動。 「この一件を総括した結果、あらためて加藤の“キャスター不適格”論が局内で浮上したんです。闇営業問題に対し、公共の電波を使い『僕は辞めます。この体制が、今の社長、そして会長の体制が続くのだったら、僕は吉本興業を辞める』とぶちまけておきながら、さっさと吉本残留を公表したことで視聴者の信頼を番組自体が失ってしまったんです。『専属エージェント契約』を吉本に認めさせた加藤による現経営陣への批判は、ゴネ得だと視聴者に見られています」(同) 『スッキリ』で天の声を務める山里だが…。 「山里の場合は、勘違いぶりにスタッフが敬遠し始めたんです。ますます増長するようになったのは女優の蒼井優と結婚してから。ことあるごとに番組スタッフとぶつかり、軋轢が絶えなかった。以前から山里のリストラ案は出ていたが今回、加藤の問題に便乗する形で断行することになったようです」(制作会社関係者) 『スッキリ』のレギュラーを失う加藤と山里は莫大な損失になるという。 「加藤の年間のギャラは約2億円。事務所手数料を差っ引き1億2000万円前後の収入を一気に失うんです。山里は、月に500万円〜。年間6000万円近いギャラになる。すでにリストラ情報をキャッチした2人は、青くなりながら局内を走り回っているそうですよ」(前出・テレビ事情通) 吉本から愛想を尽かされたと噂される加藤、日テレから切られそうな山里。来年は厳しい茨の道が待ち受けているようだ。
-
-
芸能 2019年09月03日 21時00分
出禁店が多くても従業員たちをその気にさせるイケメン俳優
派遣マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして、強制性交罪に問われた元俳優・新井浩文被告(40)の、2日に行われた初公判の様子を各メディアが報じ、その凶行ぶりが明らかになった。 各メディアによると、被害者の女性従業員は、別室からビデオリンク方式で尋問に応じたという。 その証言によると、女性は新井被告が求めて来た陰部への施術を拒否。すると服を脱がされ、胸をなめられ、陰部を触られ頭を両手でつかまれ、新井被告の下半身を口付近に押し付けられ、「なめて」と要求されたのだとか。女性は「入れないで」と訴え、両足を締めるなど必死に抵抗したが挿入され、腹部に射精されたことを生々しく証言したというのだ。 「新井被告は合意があったことを主張したが、女性の証言は真っ向から食い違っていた。女性は示談を拒否。新井被告は『悪いことをしちゃったね』と、正規の施術費1万8500円とは別に、5万円ほどを女性のバッグのポケットに押し込んだというから“罪”を認めたも同然。実刑は免れないだろう」(全国紙社会部記者) 新井被告はお縄となったが、これまでも複数の週刊誌がマッサージの施術中にやらかしてしまった男性芸能人のことを報じているが、あのイケメン俳優は格が違うというのだ。 「30代半ばのイケメン俳優はマッサージ嬢に性行為を強要するため、複数の店舗を出禁になっていることが報じられた。ところが、彼の場合、アレがかなりキレイなピンク色で立派なのだとか。そのため、見せられたマッサージ嬢がその気になって口や手でもてあそぶうちに…という流れになるのだとか。新井被告爪のあかを煎じて飲ませてやりたいぐらいだ」(風俗ライター) イケメンでアレが立派なら、マッサージ嬢がその気になるのも納得だ。
-
芸能 2019年09月03日 21時00分
中川翔子、「欠席したはずの卒業式」の思い出を語っていた? ネットでは“またか”の声も
歌手・タレントの中川翔子の不用意な発言がまたもネットで炎上している。 中川は今年8月末、中川の著書『「死ぬんじゃねーぞ!!」いじめられている君はゼッタイ悪くない』(文藝春秋)関連のインタビューにて「中学3年生時、同級生に靴を隠され、先生から代わりの靴を渡されたものの、靴代を請求され先生に不信感を抱いた。以来、不登校になり、卒業式にも出席しなかった」という旨の、自身がいじめを受けたエピソードを披露した。 ところが、中川のこのエピソードは以前発表したものと相違があるとの指摘がある。インタビューの9年前、2010年2月に更新された「中川翔子 オフィシャルブログ」によると、同級生から靴を隠されたまでは同じだったものの、先生に靴代を請求されたのは、参加しなかったはずの卒業式でのエピソードとしており、中川は「卒業式いい思い出ないなぁ…」と締めていたのだ。 この矛盾にネットでは「しょこたん結局、卒業式に参加したのか、しなかったのかどっち?」「都合のいいように過去を改ざんしているだけでは?」「所詮は『いじめビジネス』か」との声が相次いだ。 中川はこれまでも、「すべて保健所からもらってきた」と言ってきた飼い猫のほとんどが知人から譲り受けた猫だったとの疑惑があったほか、「小学生の時、友達はひとりもいなかった」と発言した一方、小学生の同窓会に参加し、満喫する姿をブログにアップしたとの疑惑もある。 なお、中川の「虚言」はファンの間では有名とされる。今に始まったことではないが、最近ではこれまで中川を応援していたファンも掌を返したかのように批判の声を浴びせているという。 現に、中川は最近では『死ぬんじゃねーぞ!!』など著書のヒットもあり、オタクキャラから一転、社会派路線にシフトチェンジ。いじめ問題やカルチャーなどを「若者代表」のひとりとして積極的に意見を発信する活動を進めている。 その結果、2020年の東京オリンピックでは、マスコット審査会委員のひとりとして抜擢されたほか、2019年4月1日のNHKの新元号発表の特別番組では有識者に交じって出演するなど、「文化人」としての活動が目立ってきている。 そのため、かつて応援していたファンも、中川の立場が変わってしまったことがきっかけで興味をなくす人も多く、2000年代のような熱いファンは少なくなっているという。 東京オリンピックの行われる2020年には35歳となる中川。文化人キャラとしてはキャリアも年齢も充実する頃だが、卒業式の件といい「脇の甘さ」が足を引っ張らなければイイのだが……。
-
芸能 2019年09月03日 20時00分
ジャニーズが「圧力の疑い」で注意を受けた原因はテレビ局? 元SMAP、続々と民放に出演決定
フジテレビが2日、東京・台場の本社で10月改編について発表会見を開いたことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、秋の特別番組として10月12日の土曜プレミアム枠で「本当にあった怖い話 20周年スペシャル」を放送し、元SMAPの稲垣吾郎が出演するという。 7月にジャニーズ事務所が、稲垣ら元SMAPのメンバー3人を出演させないよう民放各局に圧力をかけた疑いがあるとして、公正取引委員会が注意していたことが発覚。今回の稲垣のキャスティングについて、ジャニーズ事務所への注意が影響したのか質問が飛ぶと、同局側は「ございません」と回答。稲垣には、公取委の騒動の前から出演を依頼していたという。 「『本当にあった〜』に稲垣は16年連続で出演している。香取慎吾に関しても毎年日本テレビ系の『仮装大賞』に出演。両番組に2人が出なくなったならば、露骨な圧力があったことは否定できないはず。圧力があったとしても、テレビ各局が認めるはずがない」(テレビ局関係者) 先月28日には香取慎吾が日本テレビ系情報番組「スッキリ」に生出演。16年9月にジャニーズから独立後、民放で初の生出演となったが、どうやら、民放各局が自分たちのクビをしめることになってしまったようだ。 「公取委が動いたのは、熱烈なSMAPファンが『3人がジャニーズから圧力をかけられている』と訴えたことがきっかけと言われている。とはいえ、もともとSMAP時代から日テレやTBSの番組にはあまり出演しなかった。さらに、独立後、民放各局はジャニーズに忖度するあまり、元SMAPの取材現場にカメラを出さなかったり、わざと元SMAPメンバーを映さないように編集したりしていた。圧力よりも各局の忖度度合いが上回った結果、ジャニーズが注意を受けたという構図だった」(芸能記者) 公取委が動いたこともあり、これまでのように忖度する必要はなくなったようだ。
-
芸能 2019年09月03日 19時10分
『なつぞら』、人気人物が死去も「“天陽ロス”にもなれない」別の悲しみが噴出したワケ
NHK連続テレビ小説『なつぞら』の第134話が3日に放送された。 「なつよ、天陽くんにさよならを」というタイトルが付けられた第23週。視聴者からは、主人公・なつ(広瀬すず)の幼なじみの天陽(吉沢亮)が亡くなってしまうのではと指摘されていたが、その懸念が的中する形となった。 十勝で牛を飼い、畑を育てながら画家として活動してきた天陽の死には多くの悲しみの声が聞かれ、「天陽ロス」というワードも上がっているが――。 「実はシビアな視聴者からは、『ロスになるほど出ていない』『むしろロスにしてほしかったくらい』という声が聞かれています。序盤のなつの十勝時代では多くの出番があった天陽ですが、なつが上京して以降はあまり音沙汰がない状態。2日放送の133話で体調が悪くなったことが明らかになる以前は、7月6日放送の第84話で結婚が明らかになったり、8月10日放送の第114話のなつと坂場(中川大志)が結婚式で十勝に帰った際に顔を合わせた程度。出番があまりに少なすぎたために、視聴者からは『ロスにもなれない』という悲しみの声が聞かれているようです」(ドラマライター) また、なつの対応にも不満が集まっているという。 「最後に麦わら帽子を畑に向かって投げ、穏やかな顔で畑に倒れ込むという最期を迎えた天陽。吉沢の表現力に称賛が集まっている一方で、幼なじみであるはずのなつは葬式にも顔を出さず、天陽が亡くなったと陽平(犬飼貴丈)から聞かされても、『なにを言ってるんですか?』と聞き返す程度。呆然とはしていましたが、悲しんでいる様子がまったく伝わってこなかったこともあり、『お願いだからもっと悲しんで…』『涙すら流さないって…』といった困惑の声が聞かれてしまいました」(同) 多くの天陽ファンが、“ロス”になれなかったことを悲しんでいる様子。果たして第135話ではなつが天陽の死に涙する姿を見せてくれるのだろうか。
-
-
芸能 2019年09月03日 18時00分
「男の人の下半身って言うこと聞かない」『バイキング』での発言に“男性差別”と批判、同調の声も
俳優である奥田瑛二の妻でエッセイストの安藤和津が、3日の『バイキング』(フジテレビ系)にゲスト出演。そこでのコメントが、ネットで物議を醸している。 この日の番組では、元俳優の新井浩文被告(本名:朴慶培)の初公判を特集。新井被告は2018年7月に自宅マンションに呼んだ派遣型マッサージ店従業員の女性に性的暴行をしたとして、強制性交罪に問われている。東京地裁で2日に行われた初公判で新井被告は被害女性への謝罪の言葉を口にしたものの、「暴力は一切やっていません。それと同意があったと思っています」などと無罪を主張している。一方、証人として出廷した被害女性は新井被告について「自分のことを物みたいに扱ってきた」などと被害状況を語り、双方の主張は対立している。 これに対し安藤は「同意があったとしても、最終的に女の人はとってもイヤな気持ちにさせられた、ならば一種の性暴力になっちゃうと思うんですよね。ものすごいプライドが傷つくと思うのよ」と新井被告の説得力のなさを指摘。しかしこの後安藤は「でもね、夜中に密室に若い女性がマッサージ師として来て『性行為はなしです』って言われても、意外と男の人の下半身って言うこと聞かないもんなんじゃないかな」と、マッサージ中の女性に危害を加えかねない男性はほかにもいると持論を展開。これに火曜レギュラーのヒロミが慌ててフォローするように「まあ、言うことは聞かなくなるのかもしれないけど、そこでするかしないかっていうのは相当な差がある」と派遣型マッサージを頼む男性すべてが危険というわけではないと訴えた。 ネットでは安藤の発言に対し批判が続出。「普通に男性差別だろ」「男性への偏見があるようなのでこのようなニュースに公で発言するのは不適切」「下半身に理性が効くか効かないかの話。今回の裁判とは関係なし」「新井浩文(被告)の件を世の中の男性の一括りにコメントするな」など、厳しいコメントが続出した。 一方で、「安藤さんが言いたかったのは理性とは別に本能的な反射反応ってのはあるあるとして起こり得るという事を言いたかっただけ」「若い女性が男性の鼠蹊(そけい)部をマッサージすれば、興奮する男性は多い」「介護のヘルパーさんとかでも妙齢な女性がお爺ちゃんからお尻触られたりとか」など安藤に同調するコメントも見られ、ネットで議論となっている。 派遣型マッサージ店を利用する男性すべてが悪行に及ぶわけはないが、いずれにせよ新井被告が今回問われているような行為が事実であれば、断じて許されることではない。
-
トレンド
忙しい人に朗報! 会社を休まずに三日間で世界一周!?
2015年06月18日 15時00分
-
レジャー
キャバ嬢の恋あるある(5) 〜恋愛することを忘れた銀座のエミ〜
2015年06月18日 15時00分
-
社会
既存株主も疑問 トヨタの元本保証“新型株”発行計画の不安
2015年06月18日 14時00分
-
芸能
吉高・満島・二階堂…園子温が語った見出した女優たち
2015年06月18日 13時00分
-
トレンド
公開からわずか4日間で100万回再生突破! ダブルサイド・ストーリー「Loving Eyes」公開中!
2015年06月18日 12時30分
-
芸能
秋元康 作詞に持論展開「あざといモノはダメ」…とんねるず「がじゃいも」売れなかった
2015年06月18日 12時23分
-
芸能
笹崎里菜 行列ができる男あしらい! 局内で指名率No.1女子アナ
2015年06月18日 12時00分
-
芸能
落ちるところまで落ちた元光GENJI・山本淳一
2015年06月18日 11時45分
-
アイドル
フット後藤 第7回AKB48総選挙では“本命・梅本”に投票していた!
2015年06月18日 11時45分
-
芸能
博多華丸「皆さんガンガン酔っぱらって飲んで下さい」
2015年06月18日 11時45分
-
芸能
8.6秒バズーカー・はまやねん飲み過ぎで大遅刻し土下座
2015年06月18日 11時45分
-
スポーツ
USA発 新聞、テレビではわからないMLB「侍メジャーリーガーの逆襲」 今季絶好調で念願のオールスター出場へ… 地元メディアが称賛する青木宣親“本当の評価”
2015年06月17日 18時00分
-
芸能
視聴率高くはなかったが大健闘! 木村文乃初主演ドラマ「マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜」
2015年06月17日 17時50分
-
社会
アベノミクス実像と虚像 おやじ世代の転職事情最前線!(1)
2015年06月17日 17時00分
-
スポーツ
W杯日韓大会に捜査網拡大 ジーコVS鄭夢準 次期FIFA会長をめぐる責任転嫁の代理戦争(1)
2015年06月17日 16時00分
-
ミステリー
戦艦陸奥爆沈の謎(1)
2015年06月17日 15時30分
-
芸能
お笑い芸人オモシロ本職
2015年06月17日 15時00分
-
トレンド
【注目グルメ!】「麺屋黒琥-KUROKO-本八幡」で名物『黒琥ラーメン』が500円
2015年06月17日 15時00分
-
トレンド
新商品「ソルティライム ソーダ」で猛暑を乗り切ろう! 熱中症対策として効果的!
2015年06月17日 14時55分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分