-
芸能 2021年04月04日 07時00分
コロナ以外にもあった『シン・ウルトラマン』が公開延期になった理由
映画「シン・ウルトラマン」の公開日が延期されることが3月26日、公式サイトで発表された。 今年初夏に公開予定だった。同作の製作指揮を執るのは、映画「シン・ゴジラ」(2016年)でタッグを組んだ庵野秀明氏と樋口真嗣氏。ウルトラマンシリーズのファンである庵野氏が企画・脚本を、樋口氏が監督を務め、ウルトラマンに変身する主人公を俳優の斎藤工が演じ、女優・長澤まさみら豪華キャストが出演している。 公式サイトによると、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により、制作スケジュールに影響が出たため、予定していた『2021年初夏公開』ではなく、新たな公開時期へ調整させていただきます」と報告。 現状について、「スタッフ一丸となって鋭意制作中です。どうか楽しみにお待ちいただければと思います」と説明した。また、「今後の公開予定に関しては、決定次第、映画公式サイトと公式SNSでお知らせいたします」とした。 >>ひろゆき氏、映画『鬼滅の刃』の違法視聴を告白?「ご想像にお任せします」モラル問う声<< 「現在、大ヒット公開中の庵野監督の代表作の劇場版完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』も結局、公開の延期を繰り返すことになってしまったが、その背景にあったのはコロナ以上に庵野氏の作品に対するこだわり。“絶対君主”として君臨しているだけに、庵野氏が納得しないうちは手掛ける作品が世に出ることはない。この段階だと編集の部分で手を入れまくっているのでは」(映画業界関係者) 庵野氏の驚くべきこだわりの仕事ぶりは、3月22日にNHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」で明らかに。同番組を見た視聴者ならば、「シン・ウルトラマン」の公開延期に納得しているかもしれない。 「『シン・ゴジラ』は興行収入82.5億円の大ヒット作に。『シン・ウルトラマン』はその数字超えを狙っているようで、一切の妥協を許さず、公開が来年に延期になる可能性もありそうだ」(同) 「ウルトラマン」のファンのみならず、出演者も公開を心待ちにしているはずだ。
-
社会 2021年04月04日 06時00分
15歳女子高校生、子守の途中に自宅で男児を出産しゴミ箱に捨てる 男児が証言も証拠不十分で不起訴処分に
子どもの成長は早いもので、高校生にもなると、心も体も成熟してくる時期だ。海外では、予期せぬ妊娠をした女子高校生が、1人で出産し、赤ちゃんを捨ててしまう事件が発生した。 イギリス・ブラックプールの住宅で、男児を出産し、ゴミ箱に捨てた女子高生が裁判所に出廷したと海外ニュースサイト『Sun』『Metro』などが3月17日までに報じた。 記事によると、2018年8月の午前中、両親が留守にしている間、当時15歳の女子高生(以下少女)は、近所の男の子(以下子ども)の面倒をみるよう頼まれたという。少女と子どもは、少女の自宅で一緒に過ごしていたが、少女は突然苦しみ始め、2階の寝室に向かった。子どもの話によると、少女は、そのままベッドの上で男児を出産。しばらくして、服でぐるぐる巻きにした「モノ」を手に、1階のキッチンに戻ってきたそうだ。服などに血がついており、少女は「鼻血が出た」「これは人形」と子どもに説明。少女は男児とみられる「モノ」を自宅裏のゴミ箱に捨てたそうだ。 その後、少女の母親が帰宅。そこら中に血が付着していたため、母親が少女に問いただすと、「目まいがして転んで出血した」と説明。母親は救急車を呼び、少女は病院へ搬送された。病院でも少女は出産を否定していたが、病院側は性器からの出血があったため、少女の出産を疑い、警察に通報。警察は少女の自宅へ向かい、ゴミ箱から生まれたばかりの男児の遺体を発見したそうだ。 警察が少女を問い詰めると、出産したことを認めた。少女は「死産だったので、ゴミ箱に捨てた」と主張。少女が未成年ということもあり、逮捕されてはいない。しかし、警察側は、少女と一緒にいた子どもが「男児の泣き声」を聞いており、少女を殺人罪で起訴可能と判断した模様。最近になって、男児の死因を特定すべく「死因審査会」が裁判所で開かれた。警察側は、少女や子どもを召喚して事実調査を実施したが、裁判所では「起訴するには法的証拠が不十分」として、起訴を断念するよう警察側に伝えたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「15歳はまだ子どもだ」「悪いことをして親に隠す感覚。それで産んだ赤ちゃんを隠したのだろう」「普通、自分の子どもが妊娠したら、母親なら気付くでしょ。毒親か?」「親が性教育しなかったのが悪い」「高校生くらい大きければ、命の大切さは分かりそうだが」「人の命を奪ったら、罰せられるべき」など様々な声が上がった。 >>出産直後の赤ちゃんを父親と祖母が燃やし殺害 出産前に母親に薬を飲ませようとした過去も発覚<< 予期せぬ妊娠をした女子高生が、赤ちゃんを捨ててしまう事件は、日本でも度々発生している。直近では、栃木県内のショッピングモールで発生した事件を各社が報じている。 『NHK NEWS WEB』『産経新聞』の1月28日の報道によると栃木県警は、同県内のショッピングモールのトイレで、男児を出産して殺害した女子高生を、殺人の疑いで逮捕した。 栃木県警によると、2020年12月18日午後、17歳の女子高生は友人と2人で、栃木県小山市内のショッピングモールを訪れたという。女子高生はトイレの個室に入ったところ、男児を出産。友人が女子高生の異変に気付き、ショッピングモールの関係者に助けを求めたそうだ。関係者が119番通報し、すぐに救急隊が駆け付けた。救急隊はトイレの個室内に、女子高生と男児が血まみれの状態で倒れているのを発見、側にはハサミが落ちていたという。男児の首には5センチほどのキズがあったそうだ。女子高生と男児は病院に搬送されたが、男児は死亡が確認された。 県警は、女子高生が男児を出産直後、ハサミで首の動脈を切って殺害したとみて、女子高生を逮捕。現在、男児が死亡した経緯など、女子高生から話を聞いて捜査を進めているという。なお、女子高生の認否は明らかになっていない。 10代の若者が予期せぬ妊娠をした場合、誰にも相談できずに孤立してしまうケースが目立つ。そうした女性が気軽に相談できる窓口を設置し、全力でサポートできるような社会づくりが必要かもしれない。記事内の引用についてWHEELIE BIN BABY DEATH Girl, 15, gave birth while babysitting then put newborn in bin telling child she was looking after it was a doll(Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/14365219/teen-girl-birth-babysitting-doll-bin/Girl, 15, secretly gave birth while babysitting then put newborn in the bin(Metro)よりhttps://metro.co.uk/2021/03/17/girl-15-gave-birth-while-babysitting-then-put-newborn-in-the-bin-14258177/ショッピングモールのトイレで出産し殺害か 女子高校生を逮捕(NHK NEWS WEB)よりhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012836791000.html出産直後に男児を殺害 女子高生逮捕 栃木(産経新聞)よりhttps://www.sankei.com/affairs/news/210128/afr2101280009-n1.html
-
ミステリー 2021年04月03日 23時00分
人面岩、ドレスを着た女性……火星に存在する奇妙な「人工物」の真相
NASAは新たな火星探査機パーサヴィアランス(Perseverance)ローバーが火星地表に着陸したと18日に発表した。今回のミッションの中には火星の生命に関する調査が含まれており、多くの研究者らがその動きを見守っている。 パーサヴィアランスが探しているのは微生物や生命が存在した痕跡であるが、これまで火星へ送られてきた探査機が捉え、地球に送ってきた画像には生命体らしきものが写り込んでいることがあった。トカゲやウサギ、カニのように見えるものが確認されており、発見されていないだけで本当は生命が存在しているのではないか、とも言われていた。今回は改めて火星で発見された様々な生物、文明の痕跡らしきものについて紹介しよう。 最も有名なものは「火星の人面岩」だろう。1976年7月25日に探査機バイキング1号が撮影した画像に、幅1.6キロになる巨大な人面が確認されたというもの。他にもピラミッドのように見える構造物などが複数発見されたことから、エジプトのピラミッドやスフィンクスの原型は火星にあった、という説を唱える人も出てきた。しかし残念なことに、後年になって欧州宇宙機関(ESA)の探査機マーズ・エクスプレスに搭載された高解像度ステレオカメラによる高解像度の画像で、この人面岩が単なる岩山にすぎず、粗い解像度と日の当たり具合によってできた奇跡の一枚だったことが判明したのである。 しかし、火星には他の構造物も存在している。2015年5月にNASAの探査機キュリオシティが撮影した画像で確認されたのは、「透けるレースのようなドレスを着た女性」の姿だった。確かに画像では砂漠に白い女性を思わせるシルエットが存在していたのだが、後にキュリオシティは同じ地点で別角度から撮影した。この時カメラに車輪の一つが写り込んでおり、比較すると問題の「女性」はほんの数センチにも満たない大きさだったことが明らかになったのである。 >>UFOに謎のUMA、アメリカ有数の異変多発地帯!謎に包まれたスキンウォーカー・ランチの実態<< これらの奇妙な物体が火星等で発見される事実について、専門家は人間の脳が起こす錯覚の一つ「パレイドリア」によるものではないかと述べている。 神経科学者のディーン・バーネット氏は「人間の脳は何が重要で、何が重要でないかを見極めるために進化を重ね、物事には特定のパターンがあると学習し、即座に判断を下せるようになりました。しかし脳が進化した結果、特定のパターンから類似したものを連想してしまうようにもなったのです。特に我々人類が行うコミュニケーションは顔の表情と非常に密接に関係しているため、顔や顔に似たものを扱う脳の特別な領域を発達させたほどです。その結果、本来は顔ではないものに対して『顔がある』と誤認してしまうようになりました。同様の錯覚が他にも起きているのだと考えられます」と語っている。 実際、先日火星に送り込まれたばかりの探査機パーサヴィアランスの画像にも「白いペンギン」らしき生物の姿があるとして話題になった。結局、実際に現地に行って確かめる機会がこない限り、我々は月面や火星に様々なものを見つけてしまうのかもしれない。(山口敏太郎)参考記事Truth behind bizarre 'sightings' on Mars from 'woman in skimpy dress' to 'Bigfoot'(dailystar)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/truth-behind-bizarre-sightings-mars-23765105
-
-
社会 2021年04月03日 22時30分
禁断の「総理大臣暗殺計画」実行犯は18歳少年 ナイフで警官を刺した苦しい動機は【衝撃の未成年犯罪事件簿】
初代内閣総理大臣・伊藤博文の時代から、総理大臣と暗殺(謀殺)は切っても切れない関係にある。 現役の総理大臣が殺害されたのは五・一五事件の犬養毅以降ないが、未遂を含めると歴代総理は膨大な数の危機に直面している。今回、紹介するのは戦後に発生した、ある知られざる少年犯罪の話である。 1959(昭和34)年4月、秋葉原駅の近くの交番に勤務する巡査がナイフで首を刺され死亡した。犯人は18歳の少年。巡査に道を尋ねるふりをして、持っていたナイフで巡査に襲いかかり殺したという。 この少年は岐阜県に生まれ、中学卒業後に名古屋のある工場で働いていたが犯行の3日前、勤めていた工場から1万数千円を盗み出し、東京にやってきたばかりだったという。 少年が巡査を殺害した動機は当初分からなかったが、次第に口を開いたところ、恐ろしい暗殺計画を企てていたことが分かった。 >>神社で100匹以上のハトが大量死!犯人は小学生!?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 名古屋の工場で少年はわずかな給料しかもらえず、苦しまぎれに東京にやってきた。そして次第に「(当時の首相)岸信介がいなくなれば自分のような労働者は助かる」と考えるようになり、岸暗殺を実行しようと考えた。 少年は1本のナイフを懐に忍ばせて首相官邸に出かけた。しかし、官邸は守衛が多くナイフだけで突破するのは不可能。そこで少年は「暗殺するには銃が必要だ」と思いつき、ナイフを使って警官を殺し、拳銃を盗もうとしたのだ。つまり巡査殺しは岸信介暗殺計画の第一歩だったというわけだ。 当然、成功するわけはなく、第一歩である警官殺しまでで計画は頓挫したのだが、この事件はどこにでもいる少年が「首相殺し」を計画した事件として世間に衝撃を与えた。 少年はその後、「やけになっていた」と反省の言葉を述べ、極刑は免れたものの無期懲役となったという。
-
レジャー 2021年04月03日 22時00分
運命的な相性の良さに~女がドン引く瞬間~
世の中には、「運命の出会い」と言われるものがある。いくつもの偶然が重なり、奇跡的な出会いをすることだ。美桜さん(仮名・28歳)もかつてそんな出会いをした経験があるが、それは意図的に作り上げられたものだったとか。 「以前、ある飲み会に参加したんですね。目ぼしい男性もいなくて、ただ楽しく過ごしました。その1週間後、私は友だちと温泉旅行へ。すると、ホテルのロビーで声をかけられました。見覚えのある顔…。そう、飲み会にいた男性だったんです。 偶然同じホテルに泊まっていたようでした。これも何かの縁という話になり、後日、食事に行ったんですね。彼が、“行きたいお店がある”と連れて行ったもらったところが、なんと私の大好きなお店でした。ただ、値段が高いのでたまにしかいけないお店。私はそこで、もしかして運命の人?と思ってしまいました」 共通の趣味も多く、彼に対する思いは強くなっていたそう。ほどなくして付き合うことになり、ある夜2人は初めて結ばれる。 >>驚異の持続力~女がドン引く瞬間~<< 「実は私には、カラダで感じやすい部分があって…。性感帯と言うんでしょう。それが、ワキなんです。今まで付き合った人にしかそれを伝えたことがありません。ところが、彼が途中から私のワキを攻め始めたんです。“ワキが好きなんだ”なんて言うから驚き、運命的な相性の良さを感じました。 そんなある日。彼の家に遊びに行った時、パソコンが立ち上がったままだったんです。そこに、私の名前の書いてあるフォルダーがありました。悪いと思いながらも覗くと、私に関する情報がビッシリ書かれていました。性感帯に関することまで…。後日判明したんですが、その情報はSNSを使って元カレと知り合い仕入れたものでした。彼を問い詰めると、いつかの旅行も友だちから聞いて、同じホテルを予約したそう。運命は、作られたものだったんです。ドン引きました」 作られた運命ではあるが、ここまで徹底してできる男性もそういない。彼の思いの強さを感じる。だが、そこが評価されることはないようだ。写真・in hiatus
-
-
芸能 2021年04月03日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】曲がった事が大嫌い?水川あさみが迷惑おばちゃんに激怒!
3月26日、女優の水川あさみが自身のインスタグラム・ストーリーズを更新し、その内容に注目が集まった。水川はこの日、《悪意とフィクションと憶測で構成された記事をこのご時世信じるひとってどのくらいいるのだろう 創作するなら、もっと違う素晴らしい何かを作ればいいのにね》《うん ただのひとりごと》と投稿。水川と言えば先日、夫の窪田正孝が妻の言いなりになっていることから、舞台『酔いどれ天使』のドタキャンに繋がった可能性があると一部週刊誌に報じられていた。それだけに、ネットでは「事実と異なる記事に黙っていられなくなったのではないか?」との憶測が飛び交った。 そんな水川は、整った外見とは裏腹に、男勝りな性格だと言われている。かつて、バラエティ番組『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に彼女がゲスト出演した際、プライベートで仲が良いというベッキーは水川について、「言っていいのかわからないけど、激しい人なんですよ。曲がった事が大嫌い! 曲がった事があったら怒りますみたいな」とVTRで証言。そして過去、水川が一般人へマジギレし、待ち合わせに遅刻してきたこともあった明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】オズワルド伊藤が目撃したトレエンたかしの激怒<< ある日、ベッキーがレストランで待ち合わせをしていると、水川が遅れてきたそう。何があったのか理由を聞くと、水川は「ちょっと商店街で、おばちゃんと喧嘩してきた」と発言したという。水川によると、待ち合わせ場所に向かうために商店街を歩いていると、一方通行でかなり狭い道に、おばちゃんが堂々と車を路上駐車していたのだとか。しかも、路駐されていた場所は銀行の目の前だったため、車が邪魔で中に入れない人が何人もいたとのこと。そんな状況にもかかわらず、おばちゃんは車中で平気な顔をしてスマホを見ており、周囲の迷惑を全く考えていなかったという。この状況を水川はどうしても見過ごすことができず、車の窓をノックして「どかしたらどうですか?」と声をかけたそう。だが、おばちゃんが「はぁい!?」と喧嘩腰で返してきたため、水川は「『はぁい!?』じゃないですよね!?」とマジギレ。その後も、一歩も引くことなくおばちゃんに意見をぶつけ、最終的に車を移動してもらったという。 この遅刻理由には、ベッキーも「よくよく聞いたらそのおばちゃんが間違っていた」と水川の行動に納得したとのこと。水川は、おかしいと思うことがあれば、とことんディスカッションする性格のようだ。
-
芸能 2021年04月03日 21時00分
小泉今日子が“謝らない”のは強力な後ろ盾のおかげ? 豊原功補との不倫愛で豪邸売却か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優の豊原功補が昨年に離婚していたと、1日発売の『女性セブン』(小学館)が報じた。同誌によると2020年3月に11歳年下の妻との離婚が成立し、円満に解決したという。豊原は、18年2月に女優・小泉今日子が自社の公式サイトで豊原との不倫を宣言したことを受けて会見を開き、潔く交際を告白。当時、家族とは3年ほど前から別居していたことを明かしていた。 豊原は、2015年2月に小泉が設立した株式会社「明後日」の立ち上げから携わり、20年の公開映画『ソワレ』では2人がそろって製作に名を連ねている。現在も交際は続いており、公私ともにパートナーとして支え合っているようだ。だからといって、これまでの2人の交際は決して許されることではない。 2人は、2015年3月発売の『FRIDAY』(講談社)にお泊まり愛を報じられ不倫疑惑が浮上。同誌は、豊原が小泉の自宅の合鍵を持ち、連日のように通っているとした。豊原はこの報道を境に家族と別居を始めたといわれている。 「2人の最初の接点は、2003年に共演したドラマ『センセイの鞄』(WOWOW)。当時、小泉は俳優・永瀬正敏と婚姻中でしたが、04年に離婚。一方の豊原も98年12月に結婚し、妻子とともにそれぞれの人生を歩んでいました。それから10年後の13年、舞台『シダの群れ』での再共演がきっかけとなり不倫関係に陥ったよう。実際に豊原は会見で小泉との交際は15年頃からと公言しています」(芸能ライター) >>黒木瞳が写真誌に大スターとの不倫をリーク? 売名を目的とした計画か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 次に2016年9月、『週刊女性』(主婦と生活社)が東京・中目黒のバーでのデートを激写。同誌によると、カウンターの隅で酔った2人が声を荒らげ横暴なやりとりをしていたという。だが、ケンカをしているわけではなく、まるで長年連れ添った夫婦のような自然なやりとりだったようだ。 そして2017年11月、2人が変装することもなく、堂々と街を歩く姿がニュースサイト『NEWSポストセブン』に撮られた。これまでの2人は周囲の目を多少気にしていたのか、時間差で店を後にするなどの“細工”を施していたが、このときは“自然体”に変わったという。 「これまで、2人は熱愛についての言及は避けてきましたが、小泉が豊原の所属事務所と同じ場所に自身の制作会社を構えるなど、これ以上、不倫をスルーするわけにはいかなかったよう。ですが、不倫沙汰で芸能界を追放される可能性がある中で、小泉の“不倫宣言”には疑問が残るばかり。メディアも深追いせず、他の“不倫案件”と比べても叩かれ具合が甘い。業界では、芸能界の最強の“後ろ盾”のおかげで小泉は強気でいられるのではとの話も」(前出・同) 小泉は“不倫宣言”時に豊原の元家族に謝罪の言葉を述べたものの、不倫がバレても世間に謝罪する必要などないというスタイルを2人そろって貫いた。常にタブーをぶち破ってきた小泉だけに、今回もこの戦略で不倫へのバッシングを回避したつもりだろうが、世間の目は冷ややかを通り越し、メディアから話題にもされない状況ともいえる。 離婚にあたり豊原は、以前に妻子と暮らしていた2億円相当のマンションを贈与したといわれている。慰謝料の有無は不明だが、豊原はできる限りの“償い”の結果、円満離婚の合意に至ったという。 これまで小泉はメディア露出が減った豊原家の生活の面倒を見てきたと1日発売の『女性自身』(光文社)が報じている。さらに、今後も豊原のサポートをしていくために都心の一等地にある豪邸を売却し、資金を調達したという。2人に障がいがなくなったとはいえ、一度失った信用を取り戻すことは困難。今後、厳しい環境の中でどのように活動していくのか注目したい。
-
芸能 2021年04月03日 20時00分
キンタロー。と前田敦子、“共演NGではなかった”のは本当? 離婚報道や事務所独立のタイミングが関係か
キンタロー。と元AKB48の前田敦子の対面が話題だ。3月30日深夜放送の『うちのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で共演し、前田が「共演NGは一回も言ったことがない」とコメントしている。 なぜこれまで共演はなかったのか。改めてこれまでの流れを追ってみたい。 キンタロー。と言えば、2012年ごろから前田敦子のモノマネを始め、同年末の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナー「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で優勝し、知名度を上げた。ただ、そのネタが失礼系の内容であったため、ファンを中心に「バカにしすぎ」と酷評が相次いだ。 2013年1月には、映画の公開イベントにキンタロー。がAKBの格好で出演し、本人にも見てもらいたいと前田にラブコールを送った。同年3月には、前田がキンタロー。のネタに「嬉しい」とコメントする場面も見られた。それでも共演がなかったのは、やはり周囲、特に事務所周辺が止めていたのかもしれない。 >>『水ダウ』のお笑い賞レース企画、キンタロー。のネタに絶賛も心配?「目をつけられるぞ…」の声も<< さらに、キンタロー。はAKB自体とは早い段階で共演している。13年1月の「AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2013」のイベントに出演し、大島優子らから公認を得ている。この時点で前田は卒業しているのでAKBにはいない。 AKBを卒業し女優として活動を始めた前田に対し、「AKBの前田敦子」をネタにするキンタロー。はそもそもキャラが違うため、共演がなく、すれ違って来たとも言えそうだ。 さらに現在、前田は2018年に結婚した俳優の勝地涼と別居状態にあり、離婚協議に入ったと伝えられている。ネット上では「仕事を広げようとしている?」「今まで共演しなかったんだから、ここで解禁しなくても……」といった声が聞かれた。このほか、前田自身が2021年1月からはフリーで活動しているため、「事務所独立したから大変なんだろうな」「仕事を選べない?」といった声もある。 離婚報道と事務所独立の2つの事情が、これまでなかったキンタロー。との共演を実現させたとも言えそうだ。
-
社会 2021年04月03日 19時00分
真冬の北海道で忽然と姿を消した男子中学生、新宿2丁目での目撃証言や不可解なメールの真相とは【未解決事件ファイル】
2012年1月15日、北海道旭川市に住む当時13歳の男子中学生A君が突如失踪する事件が発生した。些細な言い争いをきっかけに家を飛び出したというA君だが、当日は氷点下15度の真冬。荷物を持たず軽装のままA君はどこに消えたのか。 失踪が起きる前日の1月14日、A君は当時15歳の姉とテレビ番組のチャンネルを争って喧嘩になっていた。その末、A君は自室に戻り、壁を蹴り穴を開け、自分で購入したゲーム機も叩きつけて壊したという。その時、母親は仕事のため家を空けており、2人の喧嘩に気づいたのは帰宅した1月15日になってからのことだった。父親はA君が2歳の時に離婚している。 帰宅した母親は、散らかされたA君の部屋と壊れたゲーム機に気づいた。何があったのかとA君に尋ねると、「壊れたから捨てる」とあっさりとした口ぶりで答えたという。頭に来たとしても自分で貯金して購入したお気に入りのゲーム機を壊すだろうか、母親は心配に思った。しかし、A君は思春期だったこともあり、そっとしておいた方がいいのかもしれないと考え、深くは追及しなかったそうだ。 A君は旭川市の中でも優秀な付属中学に通っており、真面目に勉学に励む優秀な生徒だった。スポーツも得意で部活動はサッカー部に所属し、クラス内外問わず人気者だったという。それだけに、母親もA君に関しては突飛な行動はしないと信頼していたのだろう。 その後、母親は夜9時から始まるドラマを見ながら食事の用意を済ませたのだが、いつまでたってもA君は部屋から出てこない。すると、突然玄関から大きな音が響く。母親が見に行くと、A君が家を出ていったことが分かった。荷物を持たず、ダウンを羽織っただけの軽装。おそらく玄関先で1人になりたいだけだろう、しばらくすれば戻ってくる。母親はそう考えて時間をおいたが、これ以降A君が戻ってくることはなかった。 >>寝ていた長女に「お前に用はない」と言い残した理由は? トラック運転手惨殺事件、犯人の目的は【未解決事件ファイル】<< 心配した母親は付近のコンビニや飲食店を探し回ったが、どこにもA君の姿は見つからなかった。すぐに警察による捜索も行われたが、事件や事故の痕跡すら確認できなかったという。その後、家族は警察と共にビラ配りを行ったり、メディアに出演し情報提供を呼び掛けたり、懸命にA君の行方を追った。 事態が動いたのは失踪から3年後のこと。行方不明者の捜索番組に出演した母親が、番組スタッフから東京・新宿でA君の目撃情報があったという報告を受けたのだ。母親はすぐに東京に向かい、行方不明者捜索を協力するNPO法人と共に周辺を捜索した。 すると、新宿2丁目のコンビニでA君に似た人物を見たという人を発見。さらに、捜索している最中に母親の携帯電話に非通知で無言電話、そして不可解なメールが届いたという。それは、公衆電話から発信されたというショートメールで「タスケテ!A(本人の名前)!」という内容だった。実は事件が発生した2012年にも同じ内容のメールが届いていたといい、母親は本人からのものだと信じているそうだ。しかし、警察にメールを見せて相談したものの、二件とも手掛かりは掴めなかった。 一体、A君はどこにいるのだろうか。新宿2丁目と言えば、オフィスビルや店舗が立ち並ぶ中に、バーやクラブも密集している地域。出稼ぎの労働者に混じって働いていた可能性も考えられる。しかし不可解なのは、失踪当日に旭川市周辺で目撃証言は全くないことだ。公共交通機関にある全ての防犯カメラを警察は調べたが、A君らしき人物が映る記録はなかった。 東京で目撃されたのがA君だとしたら、どうやって移動したのだろうか。氷点下15度の中、軽装だったA君が1人で移動できる範囲はそう広くない。家を出てから数時間の間に何かが起きたのだろうか。
-
-
レジャー 2021年04月03日 18時00分
生々しさがいい…女性の「ゴン太の足」に男が惹かれる理由
男性の気を引くのに、外見はもちろん重要だ。女性としては、華奢な体型のほうが男性にモテると思うかもしれない。 特に、目に付きやすい部分である“足”などは、「もっと細くなりたい」と望んでいる女性も多いだろう。しかし、男はそこまで細い足に興味を抱かない。むしろ、惹かれるのは“太い足”。「ゴン太(ぶと)がいい」と思っている男すらいるほどだ。 足の細い女性は、スラッとしていて立ち姿も美しい。街を歩いていれば、男たちは自然とそちらに視線を向けてしまうだろう。だが、関心を示すのはその一瞬だけ。後は印象にも残らず、忘れ去っていく。細い足は、どうしても作り物のような気がしてしまうからだ。 胸に例えると分かりやすいだろう。胸の大きな女性に対して、男は強い関心を示す。服の上からでも分かるほど胸元が盛り上がっていれば、注視してしまうはずだ。 しかし、もしそれが作り物だと分かったらどうだろう。パッドが入っていたり、豊胸だったりすると、一気に興味をそがれてしまう。なぜならそれは、「男を意識している」と捉えてしまうからだ。 >>女性を笑わせる話術がない方が好まれる理由<< 男はこの、「男を意識している」という女性の心理を嫌うところがある。足においてもそう。細い足には、どうしても不自然さが漂う。男の目を意識して、作り上げられたように感じられる。 その点、太い足は違う。男を意識しているようには全く感じない、自然の産物である。世の男たちはそこにリアルを見出し、惹かれていく。太い足には、男が好む生々しさがあるのだ! だから、足の太い女性諸君も嘆くことなかれ。男たちはそれを見て、「気にすることないよ」と内心思っている。むしろ、「ゴン太のほうが生々しくていい」と思っている。文/恋愛ライター・小島康明写真/in hiatus
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜ネットで知り合った親切な彼の本性〜
2019年07月14日 22時00分
-
社会
参院選「消費税8%→10%」の必要性を訴える奴らが一切触れない政府の“隠し金”
2019年07月14日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】モー娘。メンバーが恐れた“中澤裕子のバナナ嫌い伝説”
2019年07月14日 21時30分
-
社会
やたらとCMで目にする「健康増進型保険」の“しょーもない”カラクリ
2019年07月14日 21時00分
-
芸能
ノンスタ井上に坂上忍が「ぶっ飛ばしてやろう」と脅し 実は“茶番”?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年07月14日 21時00分
-
芸能
石原さとみの迷走作品?“ぶりっ子”覚醒前の痛いキャラとは【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年07月14日 20時00分
-
芸能
モノノフのツボをとらえた、ももクロと鶴瓶の番組が根強い人気
2019年07月14日 19時00分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ
2019年07月14日 18時00分
-
芸能
『イッテQ』、没落のきっかけはヤラセ騒動より前? 問題相次ぎ、人気回復の可能性は
2019年07月14日 18時00分
-
芸能
田代まさし、なぜテレビ露出増えている? 薬物に手を染めた意外な理由とは
2019年07月14日 14時30分
-
芸能
千鳥、霜降りが冠番組! バラエティー界に革命を起こす、テレ朝深夜枠
2019年07月14日 12時30分
-
芸能
人気上昇中チャラ系芸人EXIT、宮迫の経営店でバイト 影響はある?
2019年07月14日 12時20分
-
芸能
副業で活躍中のコンビ・響 当時“じゃない方”だった小林、意外な才能開花でセミナーが好評?
2019年07月14日 12時10分
-
芸能
関ジャニ∞とTOKIO、脱退希望メンバーの決断のとき近づく? 新社長は説得できるか
2019年07月14日 12時00分
-
その他
◎専門医に聞け! Q&A むせるのを_防ぐ方法
2019年07月14日 12時00分
-
社会
バカンスは家族で年間240万円? 使うときは使う、ドイツ人が“貯蓄上手”な秘密とは?
2019年07月14日 08時00分
-
社会
日韓経済戦争 孤立する文在寅大統領「泣きっ面に蜂」
2019年07月14日 06時00分
-
社会
DNAレベルで相手を見つけるマッチングサービスが誕生 利用者の感想は
2019年07月14日 06時00分
-
ミステリー
夕日のキレイな海辺の町に現れる奇妙な家族の正体は…【実話怪談】
2019年07月13日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分