-
芸能 2021年04月08日 12時10分
田中みな実、現役女子アナに「チャンネル変えます」プロ目線で厳しいダメ出し 若林がスタッフの高評価も明かす
フリーアナウンサーの田中みな実が、7日放送の『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)に出演。女子アナにダメ出しをする一幕があった。 TBSを退社して6年半経つ田中だが、アナウンサーがニュース原稿を読む時のスキルは今も気にしているそうで、「この人は聞きやすい」「この人はキャラクターでやろうとしている」などと分析しているのだとか。 さらに田中は、フラットに読まず、やたらとクセがある読み方をする女子アナウンサーに苦言。「続いてのニュースです」「~~でした」など普通に読めばいい部分も、変にトーンを上げるアナウンサーがいると語り、「すごい気になっちゃって(チャンネル)変えますね」と不満を露わに。 田中の訴えは収まらず、「こんばんは」と一言だけ言う際も、なぜか自分の顔をアピールしてくるアナウンサーがいると告発。現役当時、「前に出る感じの仕事をしてた私が言うのもなんですけど」としながら、「アナウンサーは基本サポート」と主張。MCの横に立つ時は、タレントより控えた色合いの服を着ていたと振り返った。 >>退社相次ぐTBSの中堅女子アナたち、一番の痛手は田中みな実ではない?<< すると、オードリー若林正恭もロケバスでの、とある目撃談を披露。女性タレントと一緒に待機していた女子アナウンサーの方が髪をずっと直したり、派手な衣装を着ていて珍しいと思ったことがあると話した。 これに田中はすかさず、「メイクのことは自分でやらないといけないので仕方ないが、洋服に関しては言っていいと思います」と要求。若林は「いやいやいやいや!おかしいでしょ俺が!なんて言うの?」と大慌て。「あれ?局アナだよね?」と言えばいいという田中に、若林は「おかしいよ!その後のロケギクシャクよ!」と訴えていた。 田中はその上で、「私が時代遅れなのかもしれませんが、あなたたちの本業は何ですか?って思います」とカメラ目線で訴えていた。この後若林が、知り合いのテレビマンが「田中さんはアナウンサーの実力がすごい」と言っていたエピソードを披露。すると、彼女は「こういう話は広まらないでしょ?(ニュースになるとしたら)どうせ私が今のアナウンサーにダメ出しみたいな」と嘆いていた。
-
社会 2021年04月08日 11時55分
三浦瑠麗氏「愚かな動き」「頭に蝶々が飛んでるのか」米の北京五輪ボイコット協議報道を痛烈批判
国際政治学者の三浦瑠麗氏が4月7日のツイッターで、中国の北京で2022年に行われる冬季オリンピックを、アメリカが同盟国とともにボイコットする協議に入った報道に苦言を呈した。アメリカは、中国の新疆ウイグル自治区や香港に対する人権弾圧を懸念しており、米中関係は悪化状態にある。 三浦氏は「正直、愚かな動きだとしか思えない。自分たちの政権だけで、冷戦中も列強の対立の時代も、平和の祭典として連綿とつづいてきたオリンピックの歴史を覆そうとするとはね」とコメント。続けて、「単に傲慢なのか、頭に蝶々が飛んでるのか」とバッサリと切り捨てた。 だが、これに対しネット上では「あれ?モスクワオリンピックをボイコットしたよ、日本」「バイデンを叩きたいのは解るが(賛同はしない)、西側のモスクワオリンピックのボイコットと東側のロサンゼルスオリンピックのボイコットを知らない『国際政治学者』に価値はあるのだろうか?」といったツッコミが殺到してしまった。政治的事由によるオリンピックのボイコットは過去に行われているとツッコミが相次いだのだ。 >>玉川徹氏「五輪やめたらコロナ対策にお金が使える」発言で称賛 田崎史郎氏と壮絶バトルも論破?<< このほか、「オリンピックが平和の祭典というのは無理があると思います」「【スポーツの祭典】というだけでなく、【政治】【経済】【国の面目】【その他、いろいろな要素】がある」といった指摘も見られた。 三浦氏は、同日のツイートでは「バイデン政権がウイグル弾圧を理由にボイコットしたら、戦争と内政の間に引かれた一線を踏み越えてしまう。スターリンによる処刑弾圧とソ連のアフガン侵攻の間には違いがある。オリンピックは戦争を食い止める一つの手段であって理想を体現するための外交手段ではありません」と過去のオリンピックボイコットは承知で、今回のケースはそれと異なるものではないかと主張した。これには「確かに内政と戦争の違いはあるけど」と三浦氏の意見に一部賛同する意見はあったものの、「ウイグルの民族浄化を内政問題に矮小化する理屈は流石に厳しいと思うなぁ」といった反対意見も並んだ。 三浦氏の意見は、賛否両論を巻き起こしてしまったと言えるようだ。記事内の引用について三浦瑠麗氏のツイッターより https://twitter.com/lullymiura
-
スポーツ 2021年04月08日 11時30分
WWE殿堂入りの新日本プロレス獣神サンダー・ライガー「身に余る光栄です」
昨年1月に引退した新日本プロレスの獣神サンダー・ライガー氏(以下敬称略)が、日本時間7日に世界配信された名誉殿堂「WWEホール・オブ・フェーム」の記念セレモニーに映像で出演した。日本人選手ではアントニオ猪木氏、藤波辰爾に次ぐ3人目の快挙を達成。レガシー部門では他に故・力道山、故・ヒロ・マツダ、新間寿氏が受賞している。 今年の「WWEホール・オブ・フェーム2021」は、昨年式典が中止となったものの2020年に殿堂入りが発表された獣神サンダー・ライガーが参加。元新日本の中邑真輔、日本のプロレスをリスペクトしているダニエル・ブライアン、新日本で絡みがあったレイ・ミステリオ、新日本ジュニア時代にライガーの背中を見ていたフィン・ベイラーが称賛コメントを送る中、映像としてタキシード姿で登場した獣神サンダー・ライガーは「この度はホール・オブ・フェームという由緒ある賞を頂きまして本当にありがとうございます。僕自身興奮しております。全身に鳥肌がブァーと立っています。インタビューを受けていますけど、こんなに緊張するインタビューは初めてです。このホール・オブ・フェームという賞を頂いたんですけども、それに盾とリングまで頂きました。身に余る光栄です。本当にプロレスラーやってて良かったと実感しております。本当にありがとうございました。Thank you all so much. Thank you all my fans in WWE」と受賞の喜びを語り、その模様は世界配信された。ライガーは新日本所属でありながら、WWEのブランドNXTにもレジェンドとして参戦するなど、現在は交流がない両団体と引退後も繋がっているのはとても意義あることだ。 尚、「WWEホール・オブ・フェーム2021」では、今年新たに殿堂入りしたロブ・ヴァン・ダム、モーリー・ホーリー、エリック・ビショフ、ザ・グレート・カリ、オジー・オズボーン、リッチ・ヘリング(ウォーリアー・アワード)が登壇や映像で受賞スピーチし、最後に登壇したケインは家族、妻、WWEスタッフ、ファン、アンダーテイカーやポール・ベアラーらWWEスーパースターなどに感謝を伝えると、「こんな俺がWWE殿堂入りすることができるのだから、皆さんも何ができるか想像してみてください」と語りかけて締めくくった。 さらに、「WWEホール・オブ・フェーム2020」では、2020年に殿堂入りが発表された獣神サンダー・ライガー、JBL、故ブリティッシュ・ブルドッグ(デイビーボーイ・スミス)の家族、ベラ・ツインズ、ウィリアム・シャトナー、タイタス・オニール(ウォーリアー・アワード)が登壇や映像で受賞スピーチし、最後に登壇したnWoはハルク・ホーガンが「2020年のWWE殿堂入りを果たした。nWoは永遠だ。なぜならメンバーたちがToo Sweetだからだ」と締めくくり、多くのファンがリモート観戦するこの会場でその功績を讃えられている。(どら増田 / 写真・©2021 WWE, Inc. All Rights Reserved.)
-
-
スポーツ 2021年04月08日 11時00分
阪神の首位快走は巨人には止められない? 因縁の“初物投手”に苦杯、原監督の苦悩は次カードでも続くか
巨人は“初物”に弱い…。敵地・甲子園球場で連敗。原辰徳監督は「なかなか主導権を握れないからね。展開としては良くないね。ガマン、ガマン」と自分に言い聞かせるように言ったが、この阪神に連敗した4月7日時点で、“6試合連続”で先取点を許している。 同日は、「1番・廣岡、2番・梶谷」と打線を変えて臨んだ。予告先発制により、阪神の新人左腕・伊藤将司投手(JR東日本)が来ることは分かっていた。右バッターの廣岡大志を抜てきしたのだが、打ち崩せなかった。 「巨人は初物(初対戦の投手)に弱い」と言われているが、まさにその通りとなってしまったわけだ。 >>巨人に大型連敗の前触れか 予期せぬ雨天コールド負け、対Aクラス6連戦黒星スタートに原監督も激怒?<< 関西圏で活動しているプロ野球解説者が、伊藤将対巨人打線をこう振り返っていた。 「試合中盤、伊藤将はボールカウントが多くなり、ちょっと心配になりました。この場面を攻めきれなかったのが、巨人の敗因です」 曲がり幅の大きい、110キロ台のカーブを織り交ぜてくる。140キロ台後半の直球とのコンビネーションで、巨人打線は翻弄させられた。伊藤将のピッチングも良かったが、なぜ、初対戦の投手を打てないのか? 「カーブ、スライダーなど同じ変化球でも投げる人によって、その軌道や球速が異なります。初対戦のピッチャーだと、どうしても、見てしまうんですよね」 これは、野手出身のプロ野球解説者の経験談だ。 試合前、スコアラーが対戦投手の持ち球、特徴などを伝えてくれる。「カーブを使って、緩急で勝負してくるタイプ」と、伊藤将のピッチングスタイルは巨人選手に報告されていた。 しかし、自分の目で確かめるため、「どうしても見てしまう」と言う。そのため、ストライクが先行し、苦しい状況に追い込まれてしまうそうだ。 「データの少ない初物投手を攻略するのは難しいですよ。『新人をぶつける』というのは、相手打線への心理的な揺さぶりにもなるんです」(前出・同) 「知らない、初対戦」はバッターにとって、マイナス的な発想につながるようだ。 結果論ではあるが、打線を変更した時点で原監督は阪神ベンチの術中にはまっていたのかもしれない。 もっとも、「初物に弱いのはどの球団も同じ」との声も聞かれた。おそらく、1987年8月、中日の高卒ルーキー・近藤真一(現・スカウト)にプロ初先発でノーヒットノーランを食らったインパクトが強く、「巨人は…」と言われるのだろう。 「そのうち何とかなると思っているうちに、ゲームセットなんてこともあります」(前出・同) プロとしての驕り、油断もあるようだ。 「原監督は伊藤将を学生時代から知っていました。自身が客員教授を務める国際武道大学の卒業生なので、カーブを使った緩急のピッチングスタイル、ツーシームが武器だということも」(球界関係者) 次節の広島戦だが、大道温貴、森浦大輔、栗林良吏といった新人投手をベンチ入りさせている。阪神に連敗し、勝率は5割。ベストメンバーを組めない事情も分かるが、厳しい展開が続きそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年04月08日 07時00分
和田アキ子のレコード会社所移籍は紅白復帰のため? 捨てられなかった未練、真の狙いは
歌手の和田アキ子が、レコード会社をテイチクエンタテインメントからユニバーサルミュージックに移籍したことを、一部スポーツ紙が報じた。 これまで移籍先のユニバーサルから単発でのアルバムリリースはあるが、かねて洋楽カバーや海外アーティストとのコラボに関心があり、「去年決めました。年も、国籍も、肌の色も関係なくコラボできることが決め手でしたね」と移籍を決めた理由。 年内に移籍第1弾となる74枚目のアルバムをリリース。さかいゆう、Ovall、Rin音、WONKなど若手実力派が提供した楽曲を歌い上げるのだとか。 昨年には古希を迎え、2年後にはデビュー55周年の節目だが、「顔がシワシワになろうが、声さえ出ていれば、赤いマニキュアをして、歌いたい。人生100年時代、最低あと10年、90歳でも歌ってたい。かっこいいだろうな」と意気込んだというのだ。 >>和田アキ子、紅白に未練? 選考方法の疑問を吐露、返り咲きの可能性は<< 「このところ、歌手としてはあまり目立った活動がなかった和田だが、移籍先を模索していたこともその理由だったのでは。アルバム発売に向け、自分の番組や自分の所属事務所の後輩タレントを使ったPR活動を大々的に展開することになりそうだ」(芸能記者) 歌手としての“生涯現役”を宣言した和田だが、その発言の裏に垣間見えるのは、なかなか叶わない紅白復帰への未練。 最後の出場となった2015年までの30回連続出場を含め、これまで39回出場を果たし、落選した16年以降は事あるごとに紅白に対して苦言を呈していたのだが…。 「和田の“紅白愛”はどの歌手も勝てないほど。もし、40回連続出場を果たしてから落選していたら未練もなかっただろう。今後は、最年長での復帰や最年長での出場記録更新を狙うため、いろんな意味で力のあるレコード会社への移籍を決断したのだろう」(音楽業界関係者) いずれにせよ、今後は今まで以上に音楽活動に力を入れることになりそうだ。
-
-
社会 2021年04月08日 06時00分
銃を持った男が工場に侵入? 警察が出動し大混乱も、エイプリルフールのウソと発覚し女性を逮捕
毎年4月1日はエイプリルフールだ。午前中はウソをついても良いとされ、世界中でウソやジョークが飛び交う。なかには、行き過ぎた「ウソ」をついて、逮捕される人もいるようだ。 アメリカで「銃を持った男が侵入してきた」とウソをついて周囲を混乱させ、業務妨害した女をオハイオ州クラーク郡警察が逮捕したと海外ニュースサイト『Daily Mail』『CNN』などが4月2日までに報じた。 記事によると、4月1日の昼ごろ、とある女性(年齢不明、以下姉)は57歳の妹から、危険を知らせる携帯メールを受け取ったという。妹は同州のトラックメーカーの工場に勤務しており、メール送信時は工場で働いていた。姉は妹とは別の場所にいたそうだ。姉が受け取ったメールには「昨日解雇された男が銃を手に工場に戻ってきた。今、電気を消して皆、隠れている」と書かれていた。 姉は警察に通報。すぐに警察や機動隊が現場に駆け付け、工場内に突入したそうだ。しばらくして警察は妹を発見。妹は、「送信したメールはエイプリルフールのジョーク」と警察に説明したという。 工場内で勤務していた人のなかには、機動隊の突入で、銃撃事件が本当に発生したと思い込んだ人もいた。一部の従業員は外に誘導されたという。家族に事件を知らせる人もいて、現場は混乱したそうだ。 警察は、周囲を混乱させ、警察の業務を妨害したとして、妹を逮捕したという。妹は容疑を認めている。逮捕を受けて、工場側は妹を出勤停止処分にしたそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「最低なジョーク」「アトランタで銃乱射事件が発生したばかり。死傷者も出ているなかで、まったく笑えない」「57歳でこんな子どもじみたことするの?」「バカにつける薬はない。刑務所に一生閉じ込めておけ」「4月1日だよ。ウソメールを受けた妹も、警察に通報する前に確認すべきだ」「オレオレ詐欺に引っかかるタイプだな」など様々な意見が飛び交った。 >>末期がん患者のふりをした女、友人らが結婚式の費用を集めるも詐欺で逮捕 発覚したワケは<< 海外には、「エイプリルフール」のジョークのつもりが、逮捕されてしまった人が他にもいる。 アメリカ・カンザス州ウィチタ警察が「銃で撃たれた」とウソをついて、警察や救急隊を不当に出動させた女を逮捕したと、海外ニュースサイト『KMBC News』『New York Post』などが4月2日までに報じた。 記事によると、4月1日午前8時半頃、とある女性(年齢不明、以下娘)から「母親が自宅で銃で撃たれた」と警察に連絡が入ったという。警察が駆け付け、娘も自宅に到着した。 娘の話では、58歳の母親から電話がかかってきて、「銃で撃たれた」と話して通話が途中で切れたという。 警察はインターホンを鳴らしたが応答はなく、玄関ドアを破って家に突入。しかし、室内には誰もいなかった。再度、娘が母親に確認を取ると、母親は職場にいて無事であった。娘が受けた「銃で撃たれた」との電話連絡は、エイプリルフールのジョークであったことが分かったそうだ。警察は、その日の午後、不当に警察を出動させたとして、母親を逮捕したという。母親は起訴される見込みだ。 エイプリルフールといえども、行き過ぎた言動は慎むべきだ。警察や救急車などを出動させ、周囲に迷惑をかけるような行為は、許されるものではない。記事内の引用についてWoman, 57, is arrested when police stormed her office building after she texted her sister to tell her there was an active shooter as an April Fools prank(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9430405/Woman-arrested-texting-sister-April-Fool-workplace-targeted-active-shooter.htmlOhio woman arrested over an April Fools' Day text about a possible active shooter(CNN)よりhttps://edition.cnn.com/2021/04/02/us/springfield-ohio-april-fools-text-arrest-trnd/index.htmlPolice: Wichita, Kansas, mom arrested after telling daughter she'd been shot as 'April Fools' joke'(KMBC News)よりhttps://www.kmbc.com/article/police-wichita-kansas-mom-arrested-after-telling-daughter-shed-been-shot-as-april-fools-joke-arnthia-willis/36007079Kansas woman busted for April Fools’ prank on daughter, cops say(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/04/04/kansas-woman-arrested-for-april-fools-prank-on-daughter-cops-say/
-
芸能 2021年04月07日 23時00分
『ロンハー』マヂラブ村上の意外な元カノ登場 最低な振り文句にスタジオもドン引き?
『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が6日に放送。昨年の『M-1グランプリ』で活躍した芸人をゲストに招いて『M-1終わって3ヵ月 ファイナリスト中間報告~後半戦~』が行われた。 元相方に当時の状況をアンケートで聞くコーナーでは、マヂカルラブリー・野田クリスタルの元相方・岩岡さんがスタジオに登場した。約18年前、大学生だった岩岡さんと高校生の野田が、お笑いコンビ役満を結成。今回、解散して以来の再会だという。岩岡さんは、今の彼らを見て、パワーバランス的に野田が上のため、うまくいっているが、自分たちの時は「(岩岡さんが)バリバリ上からいっていた」と回顧。野田も「(年齢も上で大学生だったため)怖かったです。今もちょっと怖い。年上でネタも作ってもらっていた」と振り返る。 当時のネタを披露する一幕も。終了後、野田が「マヂカルラブリーになってよかった」とこぼすと、アンタッチャブル・山崎弘也から「(ネタのクオリティーが低かったため)“このフレーズ言いたくないな”みたいな顔するのよくないよ」とツッコまれていた。 >>“尖っている”頃のマヂラブ野田を知るオードリー若林、イジる企画にビビっていた?<< 一方、村上は元彼女の馬場さんがテレビ電話で登場。彼女は元芸人で、現在は相席スタートとして活躍する山崎ケイとKBBYというコンビを組んでいた。先輩の村上とは8年前に交際していたという馬場さん。もともと接点がなかったが、共通の知り合いの芸人から飲みの場に呼ばれ、村上から「あなた今、彼氏とかいたりするの?」と問われたという。「優しくて、カッコいい」とタイプだったため、交際がスタートした。 「破局理由を問われると、村上から『ギャンブルをするのを止めてくれなかった』と別れを告げられたと馬場さん。その胸中を訊ねられた村上は『めちゃくちゃ結婚したかった頃なんですよ。(止めてくれる人じゃないと)これは無理だな。って思ったんだと思います』と返していましたね」(芸能ライター) このほか、ニューヨーク・屋敷裕政が村上の恋愛遍歴について暴露。馬場さんとの交際後、吉本の女性社員に手を出した過去もあり、「めちゃめちゃ身内行くタイプの芸人」と暴露していた。
-
スポーツ 2021年04月07日 22時30分
WWEアスカがWMでのタイトル戦前に敗退!ライガー氏が1年越しの殿堂入り表彰へ
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間6日、トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」(米フロリダ州セントピーターズバーグ)で行われた主力ブランドのロウを世界配信した。 “女帝”こと王者アスカが登場。世界最大のプロレスイベント「レッスルマニア37(WM)」のロウ女子王座戦で対戦するリア・リプリーとタッグを組み、シェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックス(with レジナルド)と対戦したが、アスカは試合中に裏切られてリアの襲撃を受けると、シェイナのランニング・ニーを食らって敗戦となった。 試合は序盤、アスカがショルダータックルをシェイナに放って攻め込んだが、リアはアスカの交代を拒否してパートナーのアスカに心理戦を展開した。終盤にはリアが捕まってピンチに陥ったが、交代したアスカがヒップアタックを2人に決めて反撃。ハイキックからジャーマン・スープレックス、ランニング・ニーをシェイナに放って止めようとした。 しかし、ここでアスカはリアに裏切られてコーナーから落とされると、そのままリアに襲撃されて大ダメージを負った。続けてリングに放り込まれたアスカはシェイナのランニング・ニーを食らい敗戦した。 試合後、アスカを裏切った挑戦者リアは「私にはかなわないってもう一度言ってみろ」とツイッター経由で挑発。アスカはふざけたイラストや動画を付けながら「私にはかなわない」と投稿して挑発合戦を展開した。 また、WMではシェイナ&ナイアのWWE女子タッグ王座への挑戦権をかけたタッグチームターモイル戦とWWE女子タッグ王座戦が2日間にわたって行われることが決定。「レッスルマニア37」は同11、12日に世界配信され、アスカ対リアのロウ女子王座戦は同12日、タッグチームターモイル戦は同11日、WWE女子タッグ王座戦は同12日に行われる。 またタイタス・オニールがウォーリアー・アワードとして2021年の名誉殿堂「WWEホール・オブ・フェーム(HOF)」入りすることが発表された。モーリー・ホーリー、エリック・ビショフ、ケイン、ザ・グレート・カリ、ロブ・ヴァン・ダムに続き第6号となる。 ウォーリアー・アワードは2014年に設立。アルティメット・ウォリアーの不屈の精神を体現する勇気と思いやりを持って生きる個人に贈られる賞で、オニールはWWEの歴史の中で最も慈善的なスーパースターの1人。困っている家族や子どもたちに特別な瞬間、プログラム、リソースを提供するブラードファミリー財団を設立したほか、WWEアンバサダー、スーザンG.コーメン、ボーイズ&ガールズクラブ・オブ・アメリカ、スペシャルオリンピックスなどの非営利団体やWWEパートナーを通じて数千人を支援している。 なお、今年の「WWEホール・オブ・フェーム2021」は昨年殿堂入りしたバティスタ、nWo、ベラ・ツインズ、JBL、デイビーボーイ・スミス、ウィリアム・シャトナー、そして新日本プロレスを引退した獣神サンダー・ライガーを加えて同4月7日に世界配信する。2年ぶりとなるWMウィークは試合以外も盛りだくさんの内容になりそうだ。(どら増田 / 写真©2021 WWE, Inc. All Rights Reserved.)
-
芸能 2021年04月07日 22時10分
『バナナサンド』ロケが「イジメでは?」と物議 1人コスプレでパシられ…サンド富澤「かわいそう」の声
4月6日に放送されたTBS系のバラエティ番組『バナナサンド』で、サンドウィッチマン富澤たけしに対する「いじめ」とも取れる行為が物議になっている。 『バナナサンド』は2019年に単発番組としてスタートした後、2020年7月から深夜枠でレギュラー化。2021年4月より毎週火曜20時から放送のゴールデン枠となる。 バナナマン、サンドウィッチマンという今のバラエティ界をリードする人気者2組がタッグを組んだ番組という事で、深夜時代から絶大な人気を誇っており、念願のゴールデンタイム進出となる。 基本はスタジオにゲストを呼んでのトーク番組であるが、ゴールデンからはトークに限らない様々な企画を行うということで、リニューアル第1回の今回は、4人そろって川沿いでバーベキュー大会を行う事になった。 スタッフが用意した豪華食材に舌鼓を打つバナナマンとサンドウィッチマンだったが、ただ1人、富澤だけ浮かない表情をしていた。 実は、富澤は魚介類が全く食べられず、スタッフが用意したバーベキューの食材は、高級品を求めたあまり魚介類ばかりになっており、食べられるものがないという。 >>「見てて不愉快」「苦手」視聴者が不快感 『霜降りミキXIT』の失礼な企画が大不評「もうやり尽くされた企画」指摘も<< この富澤の反応に、芸能界の先輩であるバナナマンの2人は「なんなのお前!」「楽しくやろうぜ!」と苦言を呈するという展開があった。 この内容に、ネットでは「食べ物の好き嫌いは仕方がないのでは?」「これはイジメでは?」といった声が相次いだ。 その後も富澤に、『バットマン』に登場する悪役「ジョーカー」のコスプレをしたまま唐揚げに使うニンニクを1人で買いに行かせたり、何もないキャンプ場でデザートを買いに行かせるなどといった、いじめのような展開が続き、ネットでは「富澤さんが可哀そう」「過度ないじりはゴールデンでは見たくない」といった声が相次いだ。 実は、ジョーカーのコスプレや魚介類が食べられない富澤は深夜時代の『バナナサンド』での鉄板ネタではあったが、何も知らない視聴者からすれば「いじめ」に見えても仕方がないネタばかりであり、不快に思った視聴者がいても仕方がないところであろう。 深夜番組のノリをそのまま持ってきたゴールデン版だが、果たしてどこまで視聴者は付いていけるのか?
-
-
社会 2021年04月07日 22時00分
入念な下調べに「計画的で気持ち悪い」の声も 33歳男、女性の靴を新品と交換して盗み収集
6日、女性の靴を盗んだとして、愛知県長久手市に住む33歳の会社員が逮捕された。 男は今年1月、愛知県名古屋市名東区の音楽教室で、講師を務める23歳女性の靴を盗んだ疑い。男は事前に講師が履いていた靴をリサーチし、同じものを購入した上、教室に侵入し靴をすり替えていたものと見られている。 すり替えたられた女性が靴に違和感を覚え、事件が発覚。捜査を進めた結果、長久手市に住む33歳男の犯行である可能性が高まり、窃盗の疑いで逮捕した。 警察が男の自宅を捜索すると、パンプスやハイヒール、サンダル、ブーツなど女性用の靴21足を発見。犯行を繰り返していたものと見られる。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めている。逮捕された事件のように、事前にターゲットの靴を調べ購入した上、すり替えて盗んでいたということになると、かなり気持ちの悪い事件と言える。 >>47歳男、女子高生の制服や体操服を500点盗む コンビニ駐輪場の自転車カゴからカバンごと窃盗<< 男の犯行に、「目星をつけて同じ物を購入し、すり替えるって聞いたことのない事件。かなり計画的で気持ち悪い」「同じものを買う資金や労力をもっと違うことに使っていれば、大成していたかもしれないのに」「靴屋にでも就職していれば、話は変わったかもしれない」と驚きの声が上がる。 一方で、一部の女性からは「捨てたいパンプスがたくさんあるので、新品と取り替えてほしい」「新品と交換してくれるのはお得な気もするが、どう使われているかわからないのはちょっと気分が悪いね」「交換が窃盗罪になるのは少し驚いた」という指摘も出た。 呆れた収集癖と言わざるを得ない男の犯行。その目的は一体、何だったのだろうか。
-
レジャー
「見落としそうな馬がいる」中京記念 藤川京子の今日この頃
2019年07月20日 15時15分
-
社会
スペインで「おひとりさま」は変人扱い? “日本の常識”が通用しない海外での外食事情
2019年07月20日 15時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月21日)中京記念(GIII)他1鞍
2019年07月20日 15時00分
-
芸能
芋づる式に逮捕者が増えそうな薬物に汚染された芸能人たち
2019年07月20日 12時56分
-
芸能
まったく話題にならなかった浜崎あゆみの“ダンサー食い”
2019年07月20日 12時40分
-
芸能
引っ越し報道のオードリー春日、「むつみ荘」の伝説とは?
2019年07月20日 12時30分
-
芸能
闇営業芸人たちの“受け皿”になりそうなあの芸人も活躍中のテレビ局
2019年07月20日 12時20分
-
芸能
カジサック100万人達成の裏で、あの芸人も解散してYouTuberに
2019年07月20日 12時10分
-
芸能
ジャニー喜多川さん「お別れの会」 非円満退社組の出席はある?
2019年07月20日 12時00分
-
その他
資金難も…!? 『ZOZO』前澤社長の豪邸が建たない驚きの理由!
2019年07月20日 12時00分
-
スポーツ
劇的満弾から約4か月 日本ハム・中田翔に求められる「らしい」からの脱却
2019年07月20日 11時30分
-
その他
特選映画情報『五億円のじんせい』〜“童貞売り”“添い寝カフェ”ヤバいバイトをしつつ生きる意味を考える!
2019年07月20日 11時00分
-
社会
高学歴はむしろプラス要素! “バリキャリ女”こそモテまくるドイツの恋愛事情
2019年07月20日 08時00分
-
芸能
萩本欽一、松本人志、有吉弘行…エンタメ最前線で活躍してきた土屋敏男P、世界に挑戦! 「電波少年」裏話も
2019年07月20日 06時30分
-
社会
政治家から官僚までウソつきばかり…韓国の呆れた振る舞いにアゼンボーゼン!
2019年07月20日 06時00分
-
社会
ロケット花火が口の中で爆発、56歳の女性が即死 「想像するだけで恐ろしい」と恐怖の悲鳴殺到も物議に?
2019年07月20日 06時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 山本舞香(21)娘盛りを迎えた絶倫女優!?
2019年07月19日 23時00分
-
芸能
NGT48、残ったのは“疑惑”のメンバーだけ? 上京した山口と長谷川は今
2019年07月19日 23時00分
-
スポーツ
新日本「G1」Aブロック、オカダとKENTAが3連勝!「諦めない」棚橋、飯伏が初勝利!
2019年07月19日 22時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分