-
芸能 2021年04月03日 20時00分
キンタロー。と前田敦子、“共演NGではなかった”のは本当? 離婚報道や事務所独立のタイミングが関係か
キンタロー。と元AKB48の前田敦子の対面が話題だ。3月30日深夜放送の『うちのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で共演し、前田が「共演NGは一回も言ったことがない」とコメントしている。 なぜこれまで共演はなかったのか。改めてこれまでの流れを追ってみたい。 キンタロー。と言えば、2012年ごろから前田敦子のモノマネを始め、同年末の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナー「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で優勝し、知名度を上げた。ただ、そのネタが失礼系の内容であったため、ファンを中心に「バカにしすぎ」と酷評が相次いだ。 2013年1月には、映画の公開イベントにキンタロー。がAKBの格好で出演し、本人にも見てもらいたいと前田にラブコールを送った。同年3月には、前田がキンタロー。のネタに「嬉しい」とコメントする場面も見られた。それでも共演がなかったのは、やはり周囲、特に事務所周辺が止めていたのかもしれない。 >>『水ダウ』のお笑い賞レース企画、キンタロー。のネタに絶賛も心配?「目をつけられるぞ…」の声も<< さらに、キンタロー。はAKB自体とは早い段階で共演している。13年1月の「AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2013」のイベントに出演し、大島優子らから公認を得ている。この時点で前田は卒業しているのでAKBにはいない。 AKBを卒業し女優として活動を始めた前田に対し、「AKBの前田敦子」をネタにするキンタロー。はそもそもキャラが違うため、共演がなく、すれ違って来たとも言えそうだ。 さらに現在、前田は2018年に結婚した俳優の勝地涼と別居状態にあり、離婚協議に入ったと伝えられている。ネット上では「仕事を広げようとしている?」「今まで共演しなかったんだから、ここで解禁しなくても……」といった声が聞かれた。このほか、前田自身が2021年1月からはフリーで活動しているため、「事務所独立したから大変なんだろうな」「仕事を選べない?」といった声もある。 離婚報道と事務所独立の2つの事情が、これまでなかったキンタロー。との共演を実現させたとも言えそうだ。
-
社会 2021年04月03日 19時00分
真冬の北海道で忽然と姿を消した男子中学生、新宿2丁目での目撃証言や不可解なメールの真相とは【未解決事件ファイル】
2012年1月15日、北海道旭川市に住む当時13歳の男子中学生A君が突如失踪する事件が発生した。些細な言い争いをきっかけに家を飛び出したというA君だが、当日は氷点下15度の真冬。荷物を持たず軽装のままA君はどこに消えたのか。 失踪が起きる前日の1月14日、A君は当時15歳の姉とテレビ番組のチャンネルを争って喧嘩になっていた。その末、A君は自室に戻り、壁を蹴り穴を開け、自分で購入したゲーム機も叩きつけて壊したという。その時、母親は仕事のため家を空けており、2人の喧嘩に気づいたのは帰宅した1月15日になってからのことだった。父親はA君が2歳の時に離婚している。 帰宅した母親は、散らかされたA君の部屋と壊れたゲーム機に気づいた。何があったのかとA君に尋ねると、「壊れたから捨てる」とあっさりとした口ぶりで答えたという。頭に来たとしても自分で貯金して購入したお気に入りのゲーム機を壊すだろうか、母親は心配に思った。しかし、A君は思春期だったこともあり、そっとしておいた方がいいのかもしれないと考え、深くは追及しなかったそうだ。 A君は旭川市の中でも優秀な付属中学に通っており、真面目に勉学に励む優秀な生徒だった。スポーツも得意で部活動はサッカー部に所属し、クラス内外問わず人気者だったという。それだけに、母親もA君に関しては突飛な行動はしないと信頼していたのだろう。 その後、母親は夜9時から始まるドラマを見ながら食事の用意を済ませたのだが、いつまでたってもA君は部屋から出てこない。すると、突然玄関から大きな音が響く。母親が見に行くと、A君が家を出ていったことが分かった。荷物を持たず、ダウンを羽織っただけの軽装。おそらく玄関先で1人になりたいだけだろう、しばらくすれば戻ってくる。母親はそう考えて時間をおいたが、これ以降A君が戻ってくることはなかった。 >>寝ていた長女に「お前に用はない」と言い残した理由は? トラック運転手惨殺事件、犯人の目的は【未解決事件ファイル】<< 心配した母親は付近のコンビニや飲食店を探し回ったが、どこにもA君の姿は見つからなかった。すぐに警察による捜索も行われたが、事件や事故の痕跡すら確認できなかったという。その後、家族は警察と共にビラ配りを行ったり、メディアに出演し情報提供を呼び掛けたり、懸命にA君の行方を追った。 事態が動いたのは失踪から3年後のこと。行方不明者の捜索番組に出演した母親が、番組スタッフから東京・新宿でA君の目撃情報があったという報告を受けたのだ。母親はすぐに東京に向かい、行方不明者捜索を協力するNPO法人と共に周辺を捜索した。 すると、新宿2丁目のコンビニでA君に似た人物を見たという人を発見。さらに、捜索している最中に母親の携帯電話に非通知で無言電話、そして不可解なメールが届いたという。それは、公衆電話から発信されたというショートメールで「タスケテ!A(本人の名前)!」という内容だった。実は事件が発生した2012年にも同じ内容のメールが届いていたといい、母親は本人からのものだと信じているそうだ。しかし、警察にメールを見せて相談したものの、二件とも手掛かりは掴めなかった。 一体、A君はどこにいるのだろうか。新宿2丁目と言えば、オフィスビルや店舗が立ち並ぶ中に、バーやクラブも密集している地域。出稼ぎの労働者に混じって働いていた可能性も考えられる。しかし不可解なのは、失踪当日に旭川市周辺で目撃証言は全くないことだ。公共交通機関にある全ての防犯カメラを警察は調べたが、A君らしき人物が映る記録はなかった。 東京で目撃されたのがA君だとしたら、どうやって移動したのだろうか。氷点下15度の中、軽装だったA君が1人で移動できる範囲はそう広くない。家を出てから数時間の間に何かが起きたのだろうか。
-
レジャー 2021年04月03日 18時00分
生々しさがいい…女性の「ゴン太の足」に男が惹かれる理由
男性の気を引くのに、外見はもちろん重要だ。女性としては、華奢な体型のほうが男性にモテると思うかもしれない。 特に、目に付きやすい部分である“足”などは、「もっと細くなりたい」と望んでいる女性も多いだろう。しかし、男はそこまで細い足に興味を抱かない。むしろ、惹かれるのは“太い足”。「ゴン太(ぶと)がいい」と思っている男すらいるほどだ。 足の細い女性は、スラッとしていて立ち姿も美しい。街を歩いていれば、男たちは自然とそちらに視線を向けてしまうだろう。だが、関心を示すのはその一瞬だけ。後は印象にも残らず、忘れ去っていく。細い足は、どうしても作り物のような気がしてしまうからだ。 胸に例えると分かりやすいだろう。胸の大きな女性に対して、男は強い関心を示す。服の上からでも分かるほど胸元が盛り上がっていれば、注視してしまうはずだ。 しかし、もしそれが作り物だと分かったらどうだろう。パッドが入っていたり、豊胸だったりすると、一気に興味をそがれてしまう。なぜならそれは、「男を意識している」と捉えてしまうからだ。 >>女性を笑わせる話術がない方が好まれる理由<< 男はこの、「男を意識している」という女性の心理を嫌うところがある。足においてもそう。細い足には、どうしても不自然さが漂う。男の目を意識して、作り上げられたように感じられる。 その点、太い足は違う。男を意識しているようには全く感じない、自然の産物である。世の男たちはそこにリアルを見出し、惹かれていく。太い足には、男が好む生々しさがあるのだ! だから、足の太い女性諸君も嘆くことなかれ。男たちはそれを見て、「気にすることないよ」と内心思っている。むしろ、「ゴン太のほうが生々しくていい」と思っている。文/恋愛ライター・小島康明写真/in hiatus
-
-
芸能 2021年04月03日 16時00分
インド哲学専攻、六本木で芸人をナンパ…バービーが独自の立ち位置を獲得できたワケ
フォーリンラブのバービーの、数ある女芸人の中でも唯一無二とも言える特異な立ち位置が話題だ。バービーと言えば、男女コンビのフォーリンラブで、2008年から活動を始めたが、現在はピン活動がほとんどを占める。 さらに近年は、お笑い芸人よりも、カルチャー情報系番組の『週末ノオト』(TBSラジオ)でのラジオパーソナリティーや、『ひるおび!』(TBS系)でのコメンテーター、さらにはエッセイ執筆など、文化人としての活動に重きが置かれている。彼女はどのような変化を遂げてきたのだろうか。 「バービーは、2013年ごろから肉食系女子キャラが目立つようになります。それまでの女芸人によく見られた、見た目や体型のイジりなどをされる受け身の姿勢から一転、むしろ恋愛に積極的な姿もアピールするようになりました。海外旅行先で、ワンナイトの相手を探したり、ハーフ芸人のアントニーを六本木で逆ナンしたエピソードなどはよく知られていますね」(芸能ライター) >>バービー、久米宏の後番組に抜擢! 女性ウケは抜群も、心配な路線に進んでいる?<< そんな肉食系女芸人として知名度を上げたバービーが、文化人化するきっかけとなったのが読書家としての一面だ。 「彼女は、もともと大学でインド哲学を専攻し、スピリチュアルなものへの関心が強くりました。そうした部分は知られていたのですが、テレビで彼女の自宅の本棚が映されたところ、そこにフェミニズムの本を並んでいたのを、コラムニストの武田砂鉄氏が注目しツイートし話題に。さらに、武田氏のラジオへもゲスト出演。それが、のちのパーソナリティ起用のきっかけの一つとなったと言われています」(前出・同) ネットやラジオといった場所からバービーの新たな魅力が発見されたのは、今の時代らしいエピソードと言える。さらにそれは、お仕着せのキャラクターではなく、読書を始め自身の経験から出てきたものである点も注目だろう。バービーはこれからも特異な立ち位置をキープして行きそうだ。
-
レジャー 2021年04月03日 15時15分
「雨の重馬場が勢いを打ち消す希望的観測」 大阪杯 藤川京子の今日この頃
無敗の3冠コントレイルも、ジャパンCではアーモンドアイには僅かでしたが勝てませんでしたが、アーモンドアイに近い存在である事は確認出来たので、やはり強さは本物でした。そして、コントレイルを天敵としたサリオスも出走してきますが、前走の阪神でのマイルCSは5着。少し距離が短かったのだと思いますし、少し後ろ過ぎだったように思えるので悲観する必要はないと思います。 しかし、そのマイルCSで勝ったグランアレグリアが10戦して、7勝の2着と3着というコントレイルに引けをとらない実績で、しかも今回は斤量が55kgですから誰もが期待していると思いきや、更に無敗の5連勝中レイパパレも出走してきます。今迄のメンバーとはレベルが違うので何処迄通用するか分りませんが、鞍上が川田騎手ですから波に乗ってくるかもしれません。 ここで話が終わらないのは、ワグネリアンがいるからです。近走は元気がありませんがダービー馬ですから、少しでも調子を戻してくれば一発あると思います。それに強い馬同士が激突する時は牽制し合って、思わぬ展開を何度も見て来たし、当日は雨予報なのです。グランアレグリア、コントレイル、サリオス、レイパパレは稍重経験はありますが重馬場経験はありません。 そうなると、クレッシェンドラヴの重馬場2勝の実績が目に留まりますし、ワグネリアンも悪くありませんので、人気馬達の勢いが重馬場になれば打ち消されるかもしれません。稍重ぐらいだと厳しいかもしれませんが、重馬場になればわからないと思いますので、馬券も密かな期待をそっと忍ばせてみようと思います。 ワイドBOX 7コントレイル、12グランアレグリア、2サリオスワイドBOX 6ワグネリアン、9クレッシェンドラヴ、8レイパパレ
-
-
レジャー 2021年04月03日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(4月4日)大阪杯(GI)他1鞍
【今週の予想】☆阪神3R 3歳未勝利(ダート1800m) ダートで一変するグレイテストギフト。デビューから2戦は7着、11着と結果が出ていないが、2戦とも直線で内によれる若さを見せた上、速い脚がなく、芝のスピード勝負では厳しい印象を受けた。追い切りでは未勝利にいるレベルの動きではなく、上のクラスでもやれそうな走りをしており、ダートで一変する可能性十分。◎グレイテストギフト〇レッドレジェーラ▲ロードトランス△₁ワンダースティング△₂メイショウシブキ△₃タイスケフェイス買い目【馬単】5点◎→〇▲△₁△₂〇→◎【3連複2頭軸流し】4点◎〇-▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】12点◎→〇▲→〇▲△₁△₂△₃〇→◎→▲△₁△₂△₃☆阪神11R 大阪杯(GI)(芝2000m) 今年の大阪杯はコントレイルとグランアレグリアの対決に注目が集まっているが、ここはコントレイルに◎。無敗で3冠を制したことはもちろんのことだが、特筆すべきはアーモンドアイ、デアリングタクト、グローリーヴェイズなど豪華メンバーが揃った前走のジャパンC(GI)。掲示板に載った5頭の中で1番ローテーションがきつかったのが本馬。秋3戦目だったこともあるが、2戦目の菊花賞(GI)は無敗の3冠がかかったレースで、不安視されていた3000mの距離を克服するためにしっかりと仕上げられていた。そのため、決して完調と言える状態ではなかった中で、勝ち馬アーモンドアイから1馬身と1/4差だから強いの一言。今回はしっかりと間隔が空けられ、じっくりと調整されてきたことで良い状態に仕上がった。アーモンドアイが引退した今、現役最強馬の称号を確固たるものにするためにもここは負けられない。相手本線は爆発力なら現役屈指のグランアレグリア。兎に角、前々走のスプリンターズS(GI)の終いが凄かった。直線入り口では15番手の位置にいながら、決して直線が長いとは言えない中山で直線一気のごぼう抜き。それも2着に破ったダノンスマッシュは次走で香港スプリント(香GI)を制し、今年の高松宮記念(GI)でも優勝とメンバーレベルもかなりのものだった。それを子ども扱いするのだから恐れ入る。唯一の不安要素は距離だけだが、問題なくこなすようであればコントレイルを脅かす存在になるだろう。▲はサリオス。以下、レイパパレ、ブラヴァス、クレッシェントラヴまで。◎(7)コントレイル〇(12)グランアレグリア▲(2)サリオス△(8)レイパパレ△(4)ブラヴァス△(9)クレッシェントラヴ買い目【馬単】4点(7)→(2)(8)(12)(12)→(7)【3連複2頭軸流し】4点(7)(12)-(2)(4)(8)(9)【3連単フォーメーション】8点(7)→(2)(12)→(2)(4)(8)(9)(12)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2021年04月03日 14時00分
志村さん代役映画主演の沢田研二、親交のきっかけは“顔”? 伝説のラジオ番組共演も
昨年3月に70歳で亡くなった志村けんさんが菅田将暉とのW主演で出演する予定だった、山田洋次監督による映画『キネマの神様』の完成が話題だ。志村さんの命日である3月29日の一周忌の節目での報告となった。亡くなった志村さんに代わり、長年の盟友と言える沢田研二が起用され、撮影が進められてきた。 志村さんと沢田は、元々同じ事務所の先輩(沢田)と後輩(志村さん)の関係であり、古くからの知り合いである。「顔が似ている」とも言われ、その特徴を生かし、志村さんの顔が鏡に沢田として映り、志村さんが無茶ぶりを仕掛けていく鏡コントなど、名作も生み出した。 そんな2人の絆を感じさせる隠れた人気番組が、2001年から2003年に掛けて放送されたラジオ番組『沢田研二・志村けんのジュリけん』(文化放送)だ。この番組は、コントなどで見せた2人の絶妙な掛け合いが会話で堪能できた。ともに酒好き、食事好きの2人のうんちくトークのほか、沢田がザ・タイガースの解散エピソードなど、深い話をすることも。 >>銅像制作クラファンも成功、死後1年たった志村けんさんのお別れの会計画が進んでいなかった理由<< 番組では、普段はシャイな印象のある志村さんがよく喋り、沢田に適度なツッコミを入れていく。積極的に番組を回していくところが特徴的だ。この番組のファンは多く、「顔も似ていたけど、2人って声も似ているんだよな」「こんなに喋るジュリーって珍しいのでは」といった声が聞かれる。 さらに、志村さんは、2006年から舞台『志村魂』を2019年まで続けてきた。2020年8月にも公演を予定しており、志村さんにとって舞台はライフワーク的な立ち位置だったと言える。志村さんが舞台の面白さに目覚めたのは、2003年に沢田と共演した「さあ、殺せ!」の影響も大きかったと言われる。 長い芸能生活の中で、要所要所で共演し、お互いに良い影響を与え合ってきたのが、志村さんと沢田の関係性であったと言えるだろう。
-
芸能 2021年04月03日 12時20分
主演なのに舞台挨拶を欠席したワケは 再来日は今後なさそうな知英
俳優の三浦貴大、女優の比嘉愛未が3月29日、都内で行われた映画「大綱引の恋」(5月7日公開)のメガホンを取った佐々部清監督一周忌追悼上映会の舞台あいさつに登場したことを、各スポーツ紙などが報じた。 鹿児島県薩摩川内市に420年続く勇壮な「川内大綱引(せんだいおおつなひき)」に青春をかける鳶の跡取り(三浦)と甑島に勤務する韓国人女性研修医(知英)との切ない恋と、2人を取り巻く家族模様を描いた同作。昨年3月に亡くなった映画監督・佐々部清さんの遺作となった。 各紙などによると、三浦は「この作品に関われて幸せだったし、たぶん監督も、こうやって皆さんに劇場で見ていただくことが一番うれしいと思う」と心境を吐露。 比嘉は「残念ながら遺作となってしまったけど、クランクアップの時に、監督が『これで“佐々部組”の一員やな』っておっしゃってくれた。その言葉は一生忘れない」と振り返ったというのだが…。 >>遂に出た“女版ジャニーズ”のヤバ過ぎるスキャンダル、次週更に驚愕の内容が?<< 「大事な舞台あいさつのはずなのに、主演を務めた知英は欠席。おまけに、その件についてはまったく触れられず、知英の件に関してはアンタッチャブルな雰囲気だった」(イベントを取材した記者) それもそのはずで、知英の〝育ての親〟にあたる大手芸能プロの女性社長の所属タレントに対するセクハラ&パワハラが一部で報じられた際、知英が19年12月から所属する韓国の事務所とのトラブルも報じられてしまったのだ。 「女性社長は知英に対する愛情が深いあまり、韓国の事務所に所属してからも、自社の公式HPにプロフィルを掲載したままで、ファンクラブの運営も継続してしまった。最近になってそのことがバレあわてて謝罪したようだが、『大綱引きの恋』は日本の事務所が取った仕事なので、韓国の事務所としてはプロモーションで稼働させることはないようだ。知英はよほどのことがない限り、もう来日しないだろう」(芸能記者) 天国の佐々部監督と共演者にとって、残念な展開になってしまったようだ。
-
芸能 2021年04月03日 12時10分
『とくダネ!』が終了はやはりギャラ問題? それでも小倉智昭に焦りがない理由
フリーの小倉智昭アナウンサーが3月30日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」に生出演した。 小倉アナといえば、22年間MCを務めたフジテレビ「とくダネ!」が同26日に終了。終了後、後継番組「めざまし8(エイト)」が放送されているが、同番組について言及した。 小倉アナは「めざまし8」を見たそうで「何か気が付いたらメールしてやろうかと思って」とニヤリ。 「面白くて、谷原くんも一生懸命やってました。ただ、セットがね。“冬のオリンピック”みたいでね。白くて、青とか赤の結晶とかがあってね。明るすぎちゃって目が痛かったですよ!私のときは全体的に暗かったんですよね。谷原章介だと、やっぱり違うのかなと」とイジった。 「『とくダネ!』のギャラは年間2億円と言われていたが、その割にはこのところ数字が上がらなかった。小倉アナ自ら、大幅なギャラダウンを申し出れば番組が存続する可能性もあったようだが、さすがに、小倉アナのプライドがそれを許さなかったようだ」(フジ関係者) >>小倉智昭、『とくダネ!』の打ち上げは「一切やめましょう」 田村厚労相には皮肉「やめときな」<< とはいえ、「とくダネ!」の終了後、小倉アナが新たな仕事を求めて必死に営業活動を行っている様子もないが、小倉アナがもともと抱えていた副業について、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、小倉アナがオーナーを務める都内の焼き肉店がコロナ禍でも繁盛しているのだとか。 さらに、通信販売などを手がける会社の代表取締役社長を務めているという。扱っているのは食料品や、シニアグラスなどの小物が中心。社員は他に1人で、自衛隊にも商品を卸すなど、ここ数年は年商1億円を記録しているものの、テレビ通販が振るわず赤字続き。しかし、大口案件もいくつかまとまって、黒字転換も目前という。 稼いだ金をせっせと副業に注ぎ込んでいたのが、今になって思えば正解だったようだ。
-
-
芸能 2021年04月03日 12時00分
元キンプリ・岩橋の退所劇は用意周到? 後に続くジャニーズが出てくる可能性も
3月いっぱいで人気アイドルグループ・King&Prince(キンプリ)を脱退し、ジャニーズ事務所を退所した岩橋玄樹が1日、インスタグラムを開設した。 岩橋は白シャツ姿の写真2枚とともに、長文のメッセージをアップし、「少しずつでも恩返しをしたい」という思いからインスタを開設したことを明かした。 脱退や退所について改めてファンに謝罪し、「皆さんの事は決して忘れません。約11年間、応援してくれて本当にありがとうございました。これから新しい道に進んでも本当に心の底からティアラ(=ファン)の皆さんを愛しています」と思いをつづった。 キンプリのメンバー5人に対しては、「メンバーに出会えた事、そして6人でデビュー出来たことが本当に幸せでした。感謝しかありません」とし、「これからもずっとずっと親友だし、ずっとずっと大好きです。そして6人で誓った夢をみんなが叶(かな)えられるようにずっとずっと応援していきます」とエール。 >>キンプリ・平野との人気の格差を思い知らされたジャニーズの若手勢、期待はずれだった?<< 現在もパニック障害は完治していないが、「病気を克服するために、今までとは少しだけ環境を変えて、しっかりと自分のペースで治療を頑張ります」と現状を報告した。 人気メンバーだった岩橋だけに、開設から丸1日経過した2日の昼までにフォロワーは70万人を突破した。 「もともと、グループになじまなかったようで、活動を続けているうちにパニック障害の症状が悪化することになってしまったようだ。それでも、表舞台から消えたくなかったようで、退所する前にあれこれ考えを巡らせて、結局、まずはインスタを開設することに。今後、グループの活動になじまないメンバーの中には、休養を経て岩橋のような辞め方をするメンバーも出てくるのでは。それでも辞めたいというほど、現在のジャニーズは弱体化してしまっている」(芸能記者) 岩橋の今後の活動が注目される。
-
芸能
もう“エビ売れ”は期待できない?蛯原友里が絶大な人気を誇っていた理由
2019年07月13日 19時00分
-
芸能
テレ朝日女子アナの“VIP待遇”は、過去のパワハラのせい? 今では腫れ物扱いか
2019年07月13日 18時00分
-
その他
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 東京湾横浜・鶴見産マダコ
2019年07月13日 18時00分
-
レジャー
「夏といえば函館記念」藤川京子の今日この頃
2019年07月13日 15時15分
-
社会
新技術『水プラズマ焼却炉』が可能にする“恐怖の未来”…大量殺戮証拠ナシ!
2019年07月13日 15時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月14日)函館記念(GIII)他2鞍
2019年07月13日 15時00分
-
芸能
『ボイス』に期待の声も、真木よう子が不安視されるのは“棒読み”のせいだけじゃない?
2019年07月13日 14時30分
-
芸能
“闇営業問題”でチャンスが舞い込む芸人は かつては今田や東野も
2019年07月13日 12時30分
-
芸能
『27時間テレビ』11月放送に このタイミングだからこそ期待できるのは
2019年07月13日 12時20分
-
芸能
霜降り明星がYouTubeチャンネルを開設、芸人が続々YouTuber化するワケ
2019年07月13日 12時10分
-
社会
マスコミが全く報じない「沖縄浸透」を図る中国&韓国の親北派運動
2019年07月13日 12時00分
-
芸能
大役を務めた嵐・松本潤、ジャニーさんにとって別格だった
2019年07月13日 12時00分
-
社会
スーパーで予想以上の金額だったら値引き可能? “ゆるすぎる”ヨーロッパの金銭感覚
2019年07月13日 08時00分
-
スポーツ
5年連続の野球人口減に隠された「指導者はツライよ」の声
2019年07月13日 06時30分
-
社会
男性巡査、交通違反をし追われたパトカーから逃走 処分が軽く「身内に甘い」と批判の声
2019年07月13日 06時00分
-
芸能
観戦すると楽天が負ける? “サンド伊達の呪い”は本当なのか、検証すると…
2019年07月12日 23時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 小川彩佳(34)多情で男泣かせの名器アナ
2019年07月12日 23時00分
-
スポーツ
新日本G1いよいよ国内開幕、昨年は的中! 決勝カードと優勝選手をズバリ予想
2019年07月12日 22時30分
-
社会
『南海トラフ巨大地震』が秒読み? 高知県「予防的移住者」の大幅増加が深刻
2019年07月12日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分