社会
-
社会 2021年10月17日 10時00分
衆議院解散、議員会館や宿舎はいつまで使用できる? 落選後の悲惨な様子を語った議員も
10月14日に衆議院が解散した。今後は19日公示、31日投開票の総選挙へと進む。そこで気になるのは、議員に与えられていた議員会館の事務室や宿舎の扱いであろう。 衆議院解散後、議員会館の事務室の使用は総選挙の公示日の前日まで可能だ。ただし、引き続き立候補した場合には総選挙の投票日まで使用できる。議員宿舎に関しても同様だ。 >>首相指名でまさかの高市早苗氏に1票、本人は首を振り笑い 犯人はまたあのお騒がせ議員<< 次の選挙へ立候補を表明しなかった丸山穂高氏は解散を受け、14日に「無職なう!!」とツイッターに投稿した。丸山氏の場合は18日まで使用できることになる。 選挙で当選した場合、施設はそのまま使用できるが、落選するとかなり慌ただしい。立憲民主党の蓮舫参議院議員は、2012年のツイッターでその様子を「選惜敗議員は3日以内に会館事務所の荷物をまとめ後にします。そうした作業の中、他方で当選議員へのお祝いの蘭の花などが続々と会館に届けられています。選挙後のいつもの光景…」(原文ママ)と記している。 2019年の参議院議員選挙で落選した、れいわ新選組代表の山本太郎氏も、当時の様子を「落選すると、4日以内に議員会館事務所を撤退、議員宿舎を7日以内に撤退というハードスケジュール」と語っている。さらに、その後についても「選挙が終わり、その1週間後には議員宿舎を出ることになったが、いまだ住所不定。新居を探すが、審査で落とされ続けている。公党代表という立場だが、現実的には無職に近い扱い。どのような立場にあっても、住まいは権利として保証される世の中を作ると決意し、あらたな気持ちで物件探しに臨みます」と厳しい現状を生々しく語っている。やはり、選挙に落ちれば「ただの人」になってしまうのだろう。 次の選挙では、どのような風景が生まれるのか気になるところだ。記事内の引用について丸山穂高氏のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka蓮舫氏のツイッターより https://twitter.com/renho_sha/山本太郎氏のツイッターより https://twitter.com/yamamototaro0/
-
社会 2021年10月17日 07時00分
魅力度ランキングに法的措置検討の山本群馬県知事、ネット中傷で裁判沙汰も
群馬県の山本一太知事が、都道府県魅力度ランキングで同県が44位となったことに対し、10月12日の会見で「法的措置も検討」と表明し、話題となっている。このランキングは民間の調査会社「ブランド総合研究所」が毎年発表しているものだが、山本氏は「根拠の不明確」さを指摘し、「経済的な損失にも繋がる由々しき問題」と憂慮した。山本氏は納得が行かないことには断固とした措置を取ることで知られる。近ごろ問題となっているSNSの誹謗中傷に関しても、裁判を起こしていた。本人のオフィシャルブログ「気分はいつも直滑降」ではその経緯が語られている。 >>立川志らく、県の魅力度ランキングに「東京なんか最下位でもいい」 順位に持論を展開、共感の声<< 9月12日のエントリーでは「政治家である自分が、ブログやTwitterを通じて発信しているメッセージに対するある人物のリプライが、私を侮辱し、私自身の名誉を毀損するものであるとして、そうしたリプライを書き込んでいた相手(以後、A氏と呼ぶ)に関する個人情報の開示請求を実施。先般、その請求が認められた」と記されている。 同14日のエントリーでは「この裁判で名誉毀損が認められるまでに、約1年を要した。加えて、裁判等にも相当の費用を費やすことになった。今回の経験から、ネット上の誹謗中傷対策として、『裁判等における手続きの簡素化』が不可欠であることを改めて痛感した」とも語っている。 一部報道によれば、その内容は「大バカ」「詐欺師」といったものだったという。山本氏は発信者情報の開示を、ツイッター社と携帯電話会社に求める訴訟が認められた。人物は特定され、本人から謝罪を受けたという。 山本氏は会見では「政治家としての批判は構わないが、表現の自由と人格攻撃は異なる」とも語っており、どこかに線引きをつける必要があると感じたようだ。 山本氏はこうした考えを持っているからこそ、今回のランキングにも怒りを覚えたのかもしれない。記事内の引用について山本一太氏のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/ichita-y/
-
社会 2021年10月17日 06時00分
ビデオや雑誌などポルノコレクションを両親に捨てられた息子、損害賠償を求めて両親を訴え勝利
思春期のころに隠していたアダルトビデオが両親に見つかって、無断で捨てられた経験のある人もいるだろう。そうした行為は、実は違法なのかもしれない。 米ミシガン州オタワ郡地方裁判所は、両親にアダルトグッズを捨てられた43歳の男性が、損害賠償を求めて両親を訴えた裁判で、約490万円を支払うよう両親に命じる判決を言い渡したと、海外ニュースサイト『Daily Mail』『mlive』などが8月27日までに報じた。 >>44歳女、2歳息子を殺害後血だらけの遺体をスーパーのレジ台に置く 別居中の夫への復讐か<< 報道によると2016年某日、離婚をした男性は、両親(父、母ともに年齢非公表)の住むミシガン州の実家に戻ってきたという。男性は10カ月ほど実家にいそうろうさせてもらい、その後、インディアナ州に引っ越したそうだ。引っ越しを終え落ち着いたころ、男性は両親に連絡、「まとめておいた私物を送ってほしい」と両親に頼んだそうだ。 しばらくして、男性の私物が続々と到着。しかし、アダルトビデオ、エロ雑誌、大人のおもちゃを入れたボックスがないことに気づいた。ボックスの大きさは不明だが、12個あったと報じられている。男性がメールしたところ、父親は「お前のために全部捨てておいた」と返答があった。男性は、無断で捨てられた事実にショックを受け、許せなかったようだ。 2019年4月、男性は捨てられたポルノコレクションの賠償を求めて、両親を提訴した。双方弁護士が代理人となって、法廷で複数回審理が行われたという。最近になって裁判所は、男性のポルノコレクションの賠償額を約330万円と認定、男性の弁護士費用約160万円を含む約490万円を男性に支払うよう、両親に命じる判決を言い渡したという。 このニュースが広がるとネット上では、「勝訴しても、両親との仲は大丈夫なのだろうか」「私の息子であれば縁を切ります」「ポルノコレクション12箱はすごい量だな」「前妻との離婚は、このコレクションが原因?」「両親もこんなに持っていたら心配になる。いろんな意味で」「自分の子どもだが、男性はもう立派な大人。エロビデオとはいえ無断で捨てたらダメでしょ」「男性はメンタル強い。裁判すれば公になって、自分のポルノ好きが世間に知られてしまうのに」「所有物を破壊されて、賠償金を受け取るのはまっとうな判決だが、どこか腑に落ちない」など、様々な声が上がった。 両親は子どものために、良かれと思ってやったことなのかもしれないが、捨てる前に一言声をかけるなど、コミュニケーションを取ろうとしていれば、違う結果になったかもしれない。記事内の引用についてParents are ordered to pay $30K to son, 43, for throwing away his 'disturbing' collection of 2,000 porn tapes after he moved out of their basement(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9933557/Parents-pay-30-441-getting-rid-sons-porn-cache.htmlHow much was son’s porn collection worth those parents destroyed? Judge decides value(mlive)よりhttps://www.mlive.com/news/muskegon/2021/08/how-much-was-sons-porn-collection-worth-that-parents-destroyed-judge-decides-value.html
-
-
社会 2021年10月16日 21時30分
グリコ・森永事件『かい人21面相』に憧れて脅迫文を出した小学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1984~85年にかけて発生し「昭和最後の大事件」として知られる「グリコ・森永事件」。製菓メーカー・江崎グリコの社長が自宅で誘拐され、その後も丸大食品や森永製菓、ハウス食品などの大手メーカーに続々と脅迫文が届き、関西および中部地方の一部スーパーやコンビニから「どくいり きけん たべたら しぬで かい人21面相」と書かれた森永製品が見つかるなど菓子を買う子どもや一般市民も巻き込み日本中が大パニックとなった。 >>小学5年生が29歳の女性を包丁で刺殺!その動機とは?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 本事件は1985年8月12日に犯人側から「くいもんの 会社 いびるの もお やめや」と終息宣言が出たことで騒動は一時落ち着いたが、終息前後に「グリコ森永事件」をもとにした「模倣犯」が相次いで発生。頭を悩ませることになった。 「グリコ森永事件」の模倣犯は数十件確認されているが、なかには小学生による模倣犯もあった。 1985年1月、東京都杉並区内のある飲食店に脅迫文が届いた。その脅迫文は「600円はようだせ 5時に駅でまっている もし来なかったら調味料に青酸を入れるで」と書かれていた。差出人は「かい人21面相」にならったのか「海人二十一面荘」だった。 普段なら趣味の悪いいたずらと脅迫状を捨てるところだが、この時期は犯人グループから青酸入りの菓子がばらまかれた後。万が一のことも考えて警察へ届け出ることになった。 そんななか、この飲食店の近くに住む2人の小学5年生が補導された。話を聞くと、2人は脅迫文を送った張本人であり「テレビで見た『かい人21面相』をまねしたくなった」とのことであった。 彼らは、自分たちの手で脅迫文を作成。ポストには投函せずに飲食店の郵便受けにそのまま入れたところを近所の人に目撃され犯行が発覚。まさに小学生の浅知恵であった。 だが、当時の小学生が一種の「憧れ」を抱くほど「かい人21面相」は世間に多大な影響力を与えているということでもある。警察は一層「かい人21面相」を徹底的にマークすることになった。
-
社会 2021年10月16日 19時00分
女子中学生を襲ったのは何者? 被害者の状態から見える犯人の異常性と噂【未解決事件ファイル】
1982年6月7日夜、東京都新宿区で当時中学生だった女子2人が何者かに襲われる事件が起きた。被害者となった中学生A、Bは友人同士であり、事件発生前は2人とも家出中。20時頃、遊んでいたゲームセンターで当時20代とみられる若い男性と知り合ったという。 3人でマクドナルドに立ち寄った後、2人は男にドライブへ誘われて男の車に乗った。被害者Bはドライブ中に車内で眠っていて、目が覚めると見知らぬ川辺に車が駐車されていることに気づいた。このとき、Aと男の姿はなかったが、数分ほど待っていたところ男が車に戻ってきた。「Aがいるところまで散歩に行こう」と誘われ、被害者Bが外に出ると、突然後ろから鈍器のようなもので殴られ、首を絞められて失神した。 >>謎に包まれた被害者の私生活が原因? 現場から立ち去る女との関係とは【未解決事件ファイル】<< その後、Aはたまたま通りかかった近隣住民に死体で発見された。死因は首を切られたことによる失血死。被害者Bは、打撲などのけががあったものの、軽傷で済んだ。 Aの財布から現金2万円が抜き取られていたこともあり、警察は強盗目的の殺人とみて捜査していた。しかし、車内には首を絞めるためのビニールホースや、果物ナイフなど、殺人に使う道具がそろっていたため、快楽殺人の可能性もあるのでは、とのうわさがあった。しかし、なぜか警察は強盗殺人として捜査を進めている。 さらに、Aは首を切られた直後に死亡したとされているにもかかわらず、なぜかアキレス腱も切られていた。逃げられる状態ではなかったのに、なぜ犯人はAのアキレス腱を切ったのだろうか。 Bが無事だったことから、犯人の風貌や車体、ナンバープレートの地域名まで判明している。しかし、事件後の足取りや現在の潜伏先などの手掛かりは一切つかめていない。そのうえ車は、被害者たちに接触する前の時間帯に、新宿歌舞伎町付近でも目撃されていた。様々な目撃情報があり、容疑者の風貌・特徴が明らかになり「知人かも」と名乗る人物が複数出てきた。それらの人物の証言によると「若い女性を狙う危ない人間」といった情報がある。 あらゆる情報が集まっていながら、未だ犯人の居場所が突き止められないのは、捜査を担当した千葉県警の上層部の親族が犯人だからでは…といった憶測もネット上で挙がっているが、真相は不明のままだ。警察内部の忖度や事実のもみ消し、情報の改ざんなどが行われているのではないか、もみ消し事案が過去にあったなど様々なうわさがささやかれている。しかし、情報は定かではなく、やはり事件は迷宮入りしている。 犯人の奇行や、警察に対する不信感が注目された今回の事件。被害者のためにも、一日も早い事件解決を願いたい。
-
-
社会 2021年10月16日 10時00分
拉致被害者「生きてる人はいない」発言が物議の生方議員、不祥事起こすタイミングがこれまでも悪すぎる?
立憲民主党の生方幸夫衆議院議員の発言が物議を醸し出している。生方氏は国政報告会で「日本から連れ去られた拉致被害者というのは、もう生きている人はいない」といった発言を行い、撤回し謝罪。しかし、騒動は収まらず、生方氏は次の衆院選の公認を辞退。事実上の辞職となった。 生方氏はこれまでも、いくつかの不祥事を起こしてきたが、その特徴としてタイミングが悪すぎる点が挙げられる。今回の発言も衆議院解散と総選挙を前にしての発言であるだけに、選挙への影響は避けられないだろう。 >>山本太郎東京8区問題に絡め「野党共闘は全くのウソでした」有田芳生議員が自身の“苦い思い出”明かす<< 生方氏は2011年5月に訪問したフィリピンで、現地関係者とともにゴルフを行った。この訪問はプライベートではなく、「日比友好議員連盟」の活動の一環のため、公務中のゴルフに批判が集まった。言わずもがな、この2か月前の3月11日には東日本大震災が発生したばかり。生方氏は当時、与党だった民主党の震災副本部長を務めていた。批判を受け、生方氏はこの役職を辞任している。 2010年には、前年の選挙の際に事務員に報酬が支払われていなかった疑いが発覚。結果的に7名に対する40万円の支払いがなされていなかったとして、選挙後に選挙管理委員会に提出する選挙運動費用収支報告書から削除し、訂正した。2009年の選挙は自民党から民主党へ政権交代が起こった歴史的な回となったが、生方氏の不祥事はそこに水を差す形となった。 このほか2004年に、政治家の年金未納問題が取り沙汰された時にも、生方氏は5年5か月に渡る未納が発覚。この問題は当時首相を務めていた小泉純一郎氏を始め、多くの議員が該当したが、生方氏もその一人となった。 こうして見ると、生方氏の不祥事は最も悪いタイミングで起こっていると言える。今回もその例に漏れないと言えそうだ。
-
社会 2021年10月16日 07時00分
東国原英夫氏「やっと国会から消える」丸山穂高氏「淫行ハゲの人」、因縁バトルの歴史
丸山穂高衆議院議員が10月10日に自身のYouTubeチャンネルで、次期選挙への不出馬を表明した。丸山氏は2019年5月に北方領土滞在中に、飲酒した状態で「戦争をしないと北方領土を取り返せない」などと発言。所属していた日本維新の会から除名処分を受けた。その後、N国ことNHKから国民を守る党(現・NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で)へ入党し、議員を続けてきた。 丸山氏はネットを積極的に活用し、一般人著名人問わず多くの人物と論戦を繰り広げてきたが、宿敵と言えるのが東国原英夫氏だろう。東国原氏は宮崎県知事を経て、2012年に日本維新の会から衆議院議員選挙に出馬し当選している。丸山氏も同年の選挙で当選しており、国会議員としては同期組に当たる。 >>首相指名でまさかの高市早苗氏に1票、本人は首を振り笑い 犯人はまたあのお騒がせ議員<< そうした関係性もあるためか、東国原氏は、騒動の直後から丸山氏に議員辞職を求め、批判を続けて来た。2019年5月の『バイキング』(フジテレビ系)では「『国会議員としての最後の資質は、君がやめることだよ』ということを僕は断言できます」とコメント。 同年7月には、丸山氏を批判した和田アキ子に絡む様子に、東国原氏は「公人でありながら、私人を名指しで批判しているらしい」と批判。これに丸山氏が「暴行容疑で現行犯逮捕、傷害容疑で書類送検、淫行関係で事情聴取されたこともあるらしい芸人さんにえらそーに言われてもね」と応戦していた。 丸山氏は2020年7月にも「淫行ハゲの人が適当に言うてたらしくワロタ。まあ誰とは言いませんが、なんかフジテレビ下っ端関西局の意を受けて私の事を適当に批判してたらしいので」と東国原氏の名前を出さずに皮肉ツイートを行っている。このように両者はネットを通して静かなバトルを繰り広げてきた。 今回の丸山氏の不出馬を受け、東国原氏は「丸山穂高がやっと国会から消える。本当に良かった。2019年、僕に対する事実誤認による誹謗中傷。よっぽど訴えてやろうと思ったが、直ぐに解散総選挙で消えるだろうと思っていた。あれから2年。奴に費やされた血税は、歳費・文通費・政党交付金・立法事務費等々、億単位である。税金の無駄遣い」とバッサリと切り捨てた。 丸山氏は今後の進路として、YouTuberなどにはならないと宣言しているだけに、東国原氏とのバトルにも終止符が打たれそうだ。記事内の引用について東国原英夫氏のツイッターより https://twitter.com/higashi_kokuba丸山穂高氏のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
社会 2021年10月16日 06時00分
性感染症をうつされた女性、車内の性行為が原因と主張 1億円求め相手の自動車保険会社を訴える
引かれ合う男女が大人の関係になるのは、ある意味、自然な流れだろう。このほど「感染予防」を怠ったために、大変な事態に発展してしまった元カップルがいる。 米ミズーリ州で、男性と車内で性行為をした女性が、性感染症をうつされたとして、治療費など約1億1千万円を求めて男性の保険会社を訴えたと、海外ニュースサイト『Insurance Journal』『Daily Mail』などが10月11日までに報じた。 >>写真撮影機内でカップルがわいせつ行為、動画も投稿 店が通報し逮捕、半年前にも観覧車で同様の行為<< 報道によると、2017年某日、米ミズーリ州在住の女性(年齢非公開)は男性(同)と車でお出かけをした。2人は隣接するカンザス州の国境付近まで遠出し、車の後部座席で性行為を楽しんだそうだ。この時、避妊具は使用しなかった。その結果、女性はヒトパピローマウイルス(以下、HPV)に感染したそうだ。女性と男性の関係は不明だが、肉体関係を楽しむセックスフレンドだったとみられている。 女性が罹患したHPVとは、ごくありふれたウイルスで、性体験のある女性は、半数以上が生涯一度は感染するとも言われる。ウイルスは自然排出されるものが多いが、なかには体内にとどまり続け、子宮頸がんや、膣がんなどの原因にもなるという。男性はHPV陽性の喉頭がんと診断されていたが、女性には伝えていなかったそうだ。 女性は、2018年にHPV感染を確認。女性はいつの時点かは不明だが、男性がHPVに感染していた事実を知り男性と、男性の車にかけていた自動車保険会社に治療費などの支払いを求めたそうだ。保険会社は、車の使用、所有、管理に起因するケガではないとして、支払いを拒否したという。 女性は、治療費など約1億1千万円を求めて、男性および男性の保険会社を提訴した。2021年3月に開かれた裁判では、男性のかけている対人賠償保険の約5億7千万円を上限として、男性の保険会社が女性に賠償金を支払うと、男性と女性の間で合意し、和解が成立した。男性は、保険会社の了解を取らずに、勝手に女性と和解したそうだ。保険会社は、異議申し立てを行い、連邦控訴裁判所に「和解調書の取り消し」を求めて控訴したという。 さらに、保険会社は、男性と女性が共謀して、大金を獲得しようとしていると主張。今後の調査のためにも、男女の名前や年齢など、個人情報を開示するよう、連邦裁判所に反訴したそうだ。裁判は現在も続いているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「ゴム着けろよ。セフレならなおさら」「避妊具を着けなかったのがそもそもの原因。保険会社に責任をなすりつけるな!」「男性が勝手に和解。男性が自分で5億払うべきだ」「セフレの元カップルが保険金詐欺をしようとしているだけ」「裁判所は、なぜ保険会社を無視して、和解成立させちゃったのか?」「保険会社はカップルを無視してたら、変な判決が出てしまった感じ」「保険会社の人は冷たい。心無い対応で、カップルを怒らせたのでは?」などさまざまな声が上がった。 大人の関係を楽しむのはよいが、避妊具を使用するなど予防策は取るべきだ。自分の身を守るためにも必要なものだろう。記事内の引用についてMissouri Woman Sues GEICO After Contracting STD During Sex in Car Insured by Company(Insurance Journal)よりhttps://www.insurancejournal.com/news/midwest/2021/10/11/636264.htmWoman sues GEICO for $1M claiming she got HPV from having sex in a Hyundai Genesis they insured - but insurance firm will only go forward with case IF couple identify themselves(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10064853/Woman-sues-GEICO-1M-claiming-got-HPV-having-sex-car-insured.html
-
社会 2021年10月15日 22時00分
30歳男、コンビニで女性店員に下半身を露出し逮捕「最近やり始めた」などと話す
北海道札幌市東区のコンビニエンスストアで、30歳の男が店内で下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで逮捕された。 男は9月27日午後11時頃、札幌市東区のコンビニエンスストアを訪れ商品を持ち、レジへと向かう。女性店員が対応すると、現金を渡した後、穿いていたズボンを下げ、下半身を露出。その後、ズボンを元に戻し、購入した商品を持って去っていった。 >>22歳男、女性店員の尻に下半身を押し当て逮捕「同じような行為を30回以上はした」と話す<< 男がこのコンビニエンスストアの常連客であったことから、札幌市東区に住む30歳の男が捜査線に浮上。容疑が固まったとして、公然わいせつの疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は容疑を認め、「日々の生活にストレスが溜まって、やった」「最近やり始めた」などと話している。 コンビニエンスストアで女性店員に対し、下半身を露出するという事件。信じがたい行動だが、これまでにも複数回発生している。同じ北海道では6月5日、岩見沢市で57歳の男が今回同様、レジで商品を購入する際、無言で下半身を露出し、店外に出ていくという事件が発生した。 また、京都府京都市中京区でも今年4月、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の19歳配達員男が、配達員専用のリュックサックを背負った状態でコンビニエンスストアに入り、女性店員に下半身を露出した。男は「下半身を見られたかった」などと話している。 意味不明なコンビニエンスストアでの下半身露出事件に、「幼稚園児みたいな行動。本当に意味がわからない」「行動も言い訳も本当に子どもじみていて不快」「こういう人間に厳しい世の中であるべきだ」と怒りの声が相次いでいる状態だ。
-
-
社会 2021年10月15日 19時00分
梅沢富美男「野党がクソの役にも立たねぇから」衆院選に冷めたコメント 「自民党が勝つんじゃない」と予測
10月14日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、梅沢富美男が衆議院議員選挙に対し、冷めた意見を述べた。 梅沢は岸田首相の選出に関しては「梅沢富美男劇団だったら、俺がやめた後に誰がいいかって劇団の関係者が決めるだけの話」と興味がない様子。また、選挙結果の予測を問われると、「自民党が勝つんじゃないやっぱり。野党がクソの役にも立たないから。ただギャーギャー言って、お金渡すみたいなね」とコメント。さらに、「自民党がいいのかっていったらしょうがないじゃん。そういうところが強いんじゃないの。俺、そう思うよ」とも話しており、やはり自民党の強さではなく、野党の不甲斐なさに不満を持っているようだった。これには、ネット上で「確かに自民党がいいわけじゃない」「政権選択じゃなくて、消去法で自民党みたいな感じなんだよな」といった声が聞かれた。 >>おぎやはぎ小木、岸田新総裁に「全く期待できない」 予想が外れた坂上は「決戦は衆院選」とトーンダウン?<< さらにこの日は、自民党の世耕弘成参議院議員が岸田文雄首相を「8番セカンド」と野球のポジションに例えた話題も取り上げられた。元プロ野球選手で野球評論家の金村義明氏は「僕は個人的には(総理大臣は)エースで4番の人がやって欲しいと思いますけどね。強いリーダーシップを取って引っ張っていく」とコメント。「8番セカンドって少年野球では下手くそな人がやるんですよ」とバッサリだった。岸田氏は地味で謙虚と言われるが、「8番セカンド」よりも上位のポジションを金村氏は求めているようだった。 梅沢も「時の大臣っていうポジションにいる人は、リーダーシップとか引っ張っていく人じゃないと。ふにゃっとしてる人じゃダメだよ。俺はこういう人だから付いて来いって人じゃないと」と話し、リーダーシップを求めていた。これには、ネット上で「確かに首相で8番ってのはないかも」「野球の例えって難しいよな」といった声が聞かれた。
-
社会
旅行に行きたくて3歳息子を殺害した母親に有罪判決 共犯者の年齢にも驚きの声
2020年03月21日 06時00分
-
社会
北朝鮮ミサイル連続発射は韓国・文在寅大統領へ「最終警告」
2020年03月21日 06時00分
-
社会
未解決事件と対警察当局 相次ぐ“重要人物”の逮捕
2020年03月20日 23時00分
-
社会
女湯に侵入して下着を盗んだ総務省・キャリア官僚の驚くべき手口
2020年03月20日 22時00分
-
社会
新型コロナに関わる“正しいこと”を発信した中国人が次々と消されている!?
2020年03月20日 20時00分
-
社会
幸福の科学に危惧される韓国「新天地イエス教会」集団感染の日本版
2020年03月20日 12時00分
-
社会
特選映画情報『一度死んでみた』〜広瀬すず“エロいピンク髪”で喜劇初挑戦!
2020年03月20日 11時00分
-
社会
社内恋愛はこじらせる確率が高い? 修羅場後に、退職した人も
2020年03月20日 09時00分
-
社会
特選映画情報『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』〜“脚フェチ垂涎”のパツキン美女活劇!
2020年03月20日 08時00分
-
社会
SNSでは「#Stay Home」がトレンドに医療従事者にバルコニーから拍手を送る運動も
2020年03月20日 06時00分
-
社会
検察が狙う本丸は安倍首相か 河井案里参院議員の秘書逮捕
2020年03月20日 06時00分
-
社会
六代目山口組vs神戸山口組 栃木“鉄パイプ集団奇襲”の裏側
2020年03月19日 23時00分
-
社会
62歳自営業の男、タクシー車内で暴れ車内を破壊し逮捕 些細な動機に呆れ声
2020年03月19日 19時00分
-
社会
新型コロナウイルスとの闘いは“長期戦”が濃厚に…東京五輪中止が現実味
2020年03月19日 18時00分
-
社会
大阪メトロが導入を進める“顔認証改札”さまざまな問題点とは…
2020年03月19日 18時00分
-
社会
28歳中学校教師、部活動費をメイド喫茶で使い込み懲戒免職処分 管理の杜撰さにも呆れ
2020年03月19日 12時30分
-
社会
コロナ大恐慌 安倍政権で浮上した「消費税8%」減税案
2020年03月19日 07時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★首相決断の正体
2020年03月19日 06時00分
-
社会
横浜の暴走族の高校生4人が書類送検 昔とは変わった?「未だに存在していたの」と驚きの声も
2020年03月19日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分