社会
-
社会 2021年12月05日 10時00分
維新三役大抜擢の音喜多駿氏、過去には「節操がなさすぎる」が批判されたことも
日本維新の会の新人事が話題となっている。党三役の1つである政務調査会長に参議院議員の音喜多駿氏が大抜擢された。政務調査会は党内の政策や法案の立案を取りまとめる重要な部署だ。 >>坂上忍からの批判に音喜多氏が謝罪も「つまんないセレモニーで居眠りすんの当たり前」ホリエモンが擁護<< 音喜多氏は12月1日のツイッターでは「38歳、維新歴はわずかに2年ちょっと、参議院議員1期の私をこのポジションにつけるのは、政党組織の通例からも永田町の常識からも考えられないことだと思います。我々も常識をぶち抜いていきます」と気持ちを表明している。 本人が「2年ちょっと」と振り返る通り、音喜多氏と維新の関わりは短い。音喜多氏は2013年にみんなの党公認で東京都議会議員選挙へ出馬し当選してから、政治家としてのキャリアをスタートさせる。その後は、小池百合子東京都知事と距離が近づき、2017年の都議選では都民ファーストの会の公認を受け出馬。しかし、希望の党を立ち上げ国政進出を窺う小池氏のやり方に疑問を持ち離党。自らあたらしい党を設立する。その後、2019年の北区長選挙落選を経て、同年の参院選出馬へ繋がる。次々と政党を渡り歩く姿には「節操がなさすぎる」といった批判を集めることもあった。 さらに、音喜多氏はネットを積極的に活用する新世代の議員と言えるが、失言系の発言も少なくない。13年の都議選出馬時には、過去に記した個人ブログで「遠くの政治より、目先のホモ」など、LGBT差別と取られかねない記述が問題となった。また、2018年には有料ブログ内で、ジャーナリストの有本香氏を揶揄するような表現を行った。有本氏は「あはは。まさに正体見たり、ですね」と反応している。 党の重役となっただけに、こうした口を滑らせる発言には気をつけてもらいたいものだ。記事内の引用について音喜多駿氏のツイッターより https://twitter.com/otokita/有本香氏のツイッターより https://twitter.com/arimoto_kaori/
-
社会 2021年12月05日 07時00分
セクシー過ぎて削除のPR動画も 広島県の「よくばりハンドブック」だけじゃない、地方自治体の炎上案件
広島県が制作した冊子「働く女性応援よくばりハンドブック」が炎上している。 >>広島県「働く女性応援よくばりハンドブック」が物議 「全然応援してない」「時代錯誤」の指摘も<< この冊子は、仕事と家庭の両立をめざす女性に向けて作られたもの。しかし、働く女性が「よくばり」とも取れる内容に非難が殺到している。冊子そのものは2014年に初版が作られていたが、11月27日に広島県が公式ツイッターで「働く女性、働くことを考えている女性、育児中の女性、仕事と家庭の両立を希望する女性…すべての女性を応援する小冊子です♪」と紹介したところ、批判を集めてしまった。 地方自治体のネットアピールは、時として炎上を招いてしまうケースが少なくない。 2017年に宮城県が制作した「仙台・宮城観光PR動画」には、タレントの壇蜜が出演していたが、その内容が「エロすぎる」と炎上してしまった。主な内容は、壇蜜が地元の特産品を紹介していくものだが、セクシーさを感じさせる内容が物議を醸し出した。宮城県の村井嘉浩知事は当初は宣伝効果を歓迎したものの、約1か月で削除に至った。 この前年の2016年には、鹿児島県志布志市が特産品のうなぎをPRする動画を公開するも、間もなく削除されている。プールで泳ぐ水着の美少女をうなぎに例え「養って」というフレーズや、ヌルヌルの液体なども出現し、性的な連想をさせると炎上してしまった。海外メディアも報じるなど波紋を拡げた。 さらに2018年には、兵庫県の南部地域をアピールするアイドルグループの動画を兵庫県が制作。しかし、出演者のキャラクター設定が「神戸ちゃん」「姫路ちゃん」に比べて「東播磨ちゃん」が地味、魅力に乏しいというものだった。これが地元民の反発を呼び、明石市の泉房穂市長なども抗議し、配信停止となった。 やはりネット空間は多くの人の目に触れるため、炎上やツッコミを集めやすいと言えるかもしれない。記事内の引用について広島県の公式ツイッターより https://twitter.com/hiroshima_pref
-
社会 2021年12月05日 06時00分
妻とヨリを戻したい男性、黒魔術に頼るも霊能者とけんかしオノで殴り殺される
「困ったときの神頼み」とはよく言うが、海外には、悪霊に頼ろうとして命を落とした人がいる。 >>愛人の遺体を道端に捨てた48歳の男が逮捕 死因は「性行為後に病気で突然死亡した」と主張<< ロシア南部の都市アストラハンの森林地帯で、別居中の妻とヨリを戻すために、黒魔術の儀式に参加した男性が、霊能者の男性と大げんかし、オノで殴り殺されたと、海外ニュースサイト『Daily Mail』『New York Post』などが11月17日までに報じた。 報道によると、同都市でエンジニアとして働く33歳の男性Aは、29歳の女性(以下妻)と結婚した。2人の出会いや交際期間などは報じられていない。Aの友人の話では、結婚後1年もたたないうちに、関係が悪化。妻は家を出ていったという。2人は離婚こそしていなかったが、別居状態にあった。Aは、妻ともう一度やり直したいと強く思っていたそうだ。Aが頼ったのは、黒魔術を使うという32歳の男だ。Aは妻を取り戻すための儀式をしてほしいと、男に依頼したそうだ。Aと男が、どのように出会ったのかは不明だ。 日時は不明だが、Aと男は「儀式」を行うために人里離れた森林地帯へ。Aと妻の所有物を土に埋めるなどして儀式を開始した。男は呪文を唱えたが、Aをばかにするような言葉を使った。さらに男は妻も侮辱。Aは怒って男に抗議したが、言い争いに。口論は次第にエスカレートし、殴り合いのけんかに発展した。男は持ってきていたオノを手に取り、Aの頭部を繰り返し殴打。Aは動かなくなったそうだ。この時点でAは死亡したとみられる。男は周辺の木の葉や枝をAの上にかけて、遺体を放置し、そのまま逃亡したそうだ。 のちにAの遺体が発見されて、男は警察に身柄を拘束された。ロシア警察は、遺体発見までの経緯を公表していない。逮捕された男は、A殺害を認めて自供している。男は呪術医、霊能者などと名乗っていたようだが、すべてウソだったとみられる。警察の調べによると、男は大手石油会社の社員だそうだ。最近開かれた裁判で、男は殺人罪で有罪となり9年半の懲役刑が言い渡されたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「なぜ男はオノを持っていたのか? 怖すぎる」「残酷な男だ。口論したくらいで殴り殺すとは」「そんなに妻が好きなら、妻を大切にすればよかったのに」「黒魔術で問題解決しようとする発想がヤバイ」「妻には相手にされず、他に方法がなかったのだろう」「黒魔術で男に悪魔が宿った。ある意味、儀式は成功」「男はAをだまして心底バカにしていた。Aもそのくらい気付けよ」「女なんてごまんといる。妻にこだわる理由がわからない」「2人のバカが森に集合、凶器があれば殺し合いになるのは自然の流れ」「妻はこのニュースを聞いて、夫の元を去ってよかったと思っているだろう」など様々な声が上がった。 一度壊れてしまった夫婦仲を修復するのは、そう簡単にはいかない。相当な覚悟と忍耐、時間が必要だ。安易な方法に飛びつけば、待っているものは不幸でしかない。記事内の引用についてBridegroom was axed to death by fake witchdoctor after turning to black magic when his wife left him a year after they married, say Russian police(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10202995/Bridegroom-axed-death-fake-witchdoctor-turning-black-magic-save-marriage.htmlBlack magic healer butchers man after occult ritual to ‘save’ his marriage ‘went wrong’(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/11/17/black-magic-healer-butchers-man-after-occult-ritual-to-save-his-marriage-went-wrong/
-
-
社会 2021年12月04日 19時00分
将棋界の闇? 森安秀光九段殺人事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
11月、将棋棋士の藤井聡太が史上最年少で四冠王となり、将棋界に大きな注目が集まっている。 90年代の初め、将棋界を揺るがす大事件が発生した。 >>小学5年生が29歳の女性を包丁で刺殺!その動機とは?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 1993年11月23日、兵庫県西宮区の自宅で将棋棋士の森安秀光九段の刺殺体が家族によって発見された。 森安九段は2階の寝室兼書斎の布団の中で、胸を包丁で刺され死んでいた。発見者である妻のA子さんは警察に通報しようと自宅の受話器を取った。 すると、この家に住んでいた中学1年生の長男(当時12歳)が包丁でA子さんを切りつけ逃走した。 死亡した森安九段は当時44歳。坂田三吉の孫弟子にあたり、関西のホープとして脚光を浴び、1988年には最高位である九段となる。著書も多数出版していたが、事件の数年前からはA級から陥落するなどスランプ状態が続いていた。 包丁を持ったまま家を飛び出した長男は翌日、入り浸っていたゲームソフト店にいたところを確保。容疑者として連行されることになった。 長男は父親である森安九段の殺害を否認しており、最終的な処遇は不明となっている。ただ、当時の新聞報道などによると、長男は中学校に進学してから不登校が続いていたという。 また当時、森安九段は家で昼間から酒を飲んで過ごすことも多く、父子の間で言い争いも絶えなかったようだ。 唯一の長男のよりどころはゲームソフト屋で、長時間にわたって友達とテレビゲームの話題に花を咲かせていたという。 本事件は長男の受験ストレスが爆発した、酒癖の悪い父親への反抗など、動機について様々なうわさがあるが、真相は現在も闇の中となっている。
-
社会 2021年12月04日 10時00分
「汚染水」ツイートが物議の鳩山由紀夫氏、問題発言は総理大臣時代にも?
元首相の鳩山由紀夫氏のツイッターでの発言が物議を醸し出している。鳩山氏は11月27日のツイッターで、「東電は福島第1原発のトリチウムを含んだ汚染水を海底トンネルを掘って沖合1キロのところに放出する計画という。1キロ先なら汚染水を流しても大丈夫と判断したのか」と批判を展開。これに対し「汚染水」ではなく、「処理水」ではないかといったツッコミが殺到してしまった。 >>鳩山由紀夫氏「韓国見習え」発言に高須院長「何を見習うのですか?」 医療崩壊指摘に賛否の声<< 鳩山氏は「宇宙人」のあだ名の通り、世間ズレした感覚の持ち主と言える。これまでにも論争を呼び起こす発言は行ってきた。特に、2009年の総選挙で自民党から民主党へ政権交代が起こり総理大臣に就任したあたりには、そうした発言が余計にクローズアップされる形となった。 総選挙を前にした2009年4月には、インターネット放送で「日本列島は日本人だけのものではない」と発言し、問題となった。これは永住外国人の地方参政権に肯定的な姿勢を見せる中で、「アメリカの良さは、度量の広さ。日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから。もっと多くの方々に参加して喜んでもらえるような、そんな土壌にしなきゃダメです」と発言したもの。これには「日本を売り渡す気か?」といった批判が殺到してしまった。 総理就任後も、施政方針演説で「いのちを守りたいと、願うのです」などと発言。具体的な内容のないポエム調の言葉が問題とされた。 さらに、総理時代には沖縄にある米軍の普天間飛行場の移転に関して、「最低でも県外」と発言し、混乱を招いた。「単なる人気取り」「思いつき発言」といった批判を集めてしまった。結局、県外移転は実現せず、鳩山内閣が総辞職する一因となった。 その場の思いつきでフィーリング的に言葉を発してしまう鳩山氏の人物像は、総理時代から変わっていないのかもしれない。鳩山由紀夫氏のツイッターより https://twitter.com/hatoyamayukio
-
-
社会 2021年12月04日 07時00分
立憲民主党新代表の泉健太氏、過去には失言と取られかねない発言も?
11月30日に投開票が行われた立憲民主党の代表選挙で、泉健太衆議院議員が新代表に選ばれた。しかし、全国的な知名度があるとは言い難く、今後の党運営に関しては困難が予想されそうだ。 >>ヤギを飼い動物愛護主張した立憲議員、選挙後に里親へ「いらなくなったらポイですか」厳しい指摘集まる<< そして、泉氏の過去の発言が早くも取り沙汰されている。今年6月には東京都議会議員選挙の応援で、大田区選挙区から立候補した「筆談ホステス」こと斉藤りえ氏の応援演説で「障がいを持つ人が国会議員の中に入ったことで、良くも悪くも変わった」と発言したと、「AERA dot.」(朝日新聞出版)に報じられた。泉氏は取材に対し、「悪い」は従来の「古い議会」を指すものだったと釈明したが、ネットでは「苦しい言い訳」といった批判を集めてしまった。 さらに、同月にはいわゆる「14歳と性交」発言が物議を醸し出した本多平直氏に関し、「私が参加した場で、そのような発言は耳にしていません」とフォローするかのようなツイートを行った。実際は、泉氏が参加したのとは別の日付の会合で、同様の発言が出ていたため、泉氏の説明不足が問われる形となった。 また8月には、タリバンに制圧されたアフガニスタンへの自衛隊派遣に関して、「現地情勢が急変する場合に、いかに『相手国の同意』を得て、待避の環境を迅速に整えるのか」とツイート。政府はタリバンを国家として承認していないため、「相手国ってタリバンのこと指してんの?」といったツッコミが殺到してしまった。泉氏は「我が国政府も私たちもタリバンの同意、とは言ってませんよ?」ともツイートしているが、こちらにも「では誰から同意取るの?」とさらにツッコミが生じた。 こうして見ると、泉氏はニュアンスについて説明が必要な言葉を用いがちと言えるだけに、場合によっては失言と取られかねないものも多い。このあたりは留意すべきかもしれない。記事内の引用について泉健太氏のツイッターより https://twitter.com/office50824963/
-
社会 2021年12月04日 06時00分
懲りないカップル…逮捕直後にパトカーの中でわいせつ行為、男と女を逮捕
悪いことをすれば、警察に捕まることもある。世の中には警察に逮捕されても、なお罪を重ねる人がいるようだ。 >>写真撮影機内でカップルがわいせつ行為、動画も投稿 店が通報し逮捕、半年前にも観覧車で同様の行為<< 米フロリダ州の高速道路で、無免許運転で逮捕された男が、交際相手の女とパトカー内でわいせつな行為をしたとして男女とも逮捕されたと、海外ニュースサイト『New York Post』『Daily Mail』などが11月23日までに報じた。 報道によると、11月18日午前1時46分ごろ、同州在住の24歳の男の運転する車が高速道路を走っていたという。パトロール中の高速道路交通警察隊(以下、高速隊)が、男の車を停止させた。車のナンバーから、免許停止中の男の車と判明したからだ。高速隊は運転者の男を、車両の所有者本人と確認。さらに車内を確認すると、車の中から違法薬物が見つかった。高速隊は無免許運転、違法薬物所持などの容疑で男を現行犯逮捕し、パトカーの後ろに乗せた。この時手錠はかけられていない。男の車には、ほかにも男の交際相手で24歳の女が乗っていた。 高速隊員は、最寄りのガソリンスタンドまで同乗者の女を送り届けることに。男の車は差し押さえられ、レッカー移動されたそうだ。高速隊員は、男とともに女もパトカーの後ろに乗せ、数分その場を離れた。離れた理由は報じられていない。高速隊員が車を離れている間、男はズボンを脱いで性器を露出、女は男に口淫したそうだ。男女はその様子を携帯で動画撮影し、ポルノサイトに投稿しようとしたと伝えられている。 しばらくして管轄警察の担当者が到着。高速隊員は男の身柄を担当者に引き渡した。その後、女をガソリンスタンドまで送り届けたそうだ。事件対応に一区切りつき、高速隊員がパトカー内の監視カメラを確認したところ、男女がオーラルセックスする姿が映っていた。高速隊員は、女を下ろしたガソリンスタンドまで急いで戻り、公然わいせつの疑いで女を逮捕したという。すでに逮捕されている男にも、「公然わいせつ」の罪状が上乗せされた。男女ともに容疑を認めているようで、現在は保釈金を払って釈放されている。男の初公判は12月13日、女の初公判は12月16日の予定だ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「2人とも初犯ではないだろう。場慣れしすぎ」「エロ動画配信者か。金もうけの機会を逃さないバカップル」「最近の若者は、モラルも常識もないのか」「逮捕者をパトカーに残して、その場を去る警察も問題だと思う」「誰かに迷惑をかけたわけではないし、前戯くらいで逮捕しなくても」など様々な声が上がった。 性的な関係を楽しむのは大いにけっこうだが、人目につくような場所で行う必要はない。ましてや警察車両の中だ。悪ふざけの範ちゅうを超えており、逮捕されても文句は言えまい。記事内の引用についてFlorida couple charged with having oral sex in cop car(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/11/23/florida-couple-charged-with-having-oral-sex-in-cop-car/'Babe we should record an OnlyFans video back here': Arrested couple film themselves having sex in back of Florida Highway Patrol cruiser(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10234265/Arrested-couple-sex-Florida-Highway-Patrol-cruiser.html
-
社会 2021年12月03日 22時00分
26歳男、30代妻の浮気を疑い暴行 胸ぐらを掴む、首を押さえつけるなどされ妻が通報
北海道積丹町で、26歳の男が30代の妻に暴行したとして、傷害の疑いで逮捕された。 >>夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話す<< 事件が発生したのは1日午前3時過ぎ。26歳の男が30代の妻に胸ぐらをつかむ、首を腕で押さえつけるなどの暴行を加えた。被害を受けた妻が「旦那から暴力を受けている」と通報し、事態が発覚。警察が駆けつけ、2人に事情を聞いた。 その結果、夫の暴行容疑が固まったとして、逮捕に踏み切った。警察によると、男は妻の浮気を疑い、暴力に及んだのだという。現状、本当に浮気をしていたかどうかなどはわかっていない。警察は男が日常的に暴行をしていた可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。浮気の事実がどうであろうと、妻に暴力を振るうことは犯罪であり、許されるものではない。 なんともひどい事件に、「どうせ男の思い込みと過度な束縛が理由だろう。本当に浮気なら、しっかりと話し合って、取るものを取ってしまえばいい」「浮気をしているかどうかなんて、探偵でも使えばすぐに分かること。暴力を振るうところを見ると、妻を物としかみていない」「慰謝料を取るとか、事実を突きつけて詰めるとか、いろいろとやり方はあったはず。暴力振るうなんて最低のやり方をするということは、単なる嫉妬である可能性が高い」と憤りの声が上がる。 また、「妻はさっさと離婚した方がいい」「妻が不倫をしていないのなら、今すぐにでも別れるべきだ」「暴力行為に耐えることはない。早く逃げて、自分の生活を構築してほしい」という指摘も出ていた。
-
社会 2021年12月03日 12時10分
25歳中学校教師、バスで下半身を露出し画像をTwitterにアップ ユーザーが通報し逮捕
兵庫県神戸市垂水区で、バスの車内で下半身を露出したとして、同市の中学校に勤務する25歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 >>「ダメだとわかっていたが止められず」25歳会社員、朝の駅で女子高生に下半身を露出<< 男は2020年4月29日、神戸市垂水区を走行中のバス車内で、下半身を露出する。その様子をスマートフォンで撮影した上、Twitterにアップロードし、公開していた。画像を見たネットユーザーが警察に情報を提供し、事態が発覚する。 警察がアカウントの情報などから特定作業を進めた結果、神戸市内の中学校で教鞭をとる25歳の男であることが判明。2日に公然わいせつの疑いで逮捕した。子どもに物事や道徳を教える立場の教師が、公共交通機関で下半身を露出した上、その画像をTwitterにアップロードするという著しくモラルを欠いた犯罪を行うとは驚きだ。 信じられないような事件に、「最近の教師って…。性犯罪者予備軍の集まりという感じがする」「いじめ問題をデートを理由に取り合わない教師もひどいけど、こっちもひどい」「無チン乗車もよくないが、粗チン乗車もやめてもらいたいね」「ハイレベルすぎて意味がわからない。こんなことをする人間が教師というのも、開いた口が塞がらないね」「あまりにもクレイジーすぎる」と怒りの声が上がる。 また、「どうせ教育委員会は形式的な謝罪と停職くらいにして、地位を保全するんだろうなと。腐っている」「犯罪者が出た学校は、教師や生徒を大事にしていないとみなし、校長や教頭に責任を取らせるべきだ」「こういう事件が起きても、何の責任も取らない教育委員会。文部科学省が事態改善に乗り出すべきだ」という指摘も多かった。
-
-
社会 2021年12月03日 10時45分
古市氏「国は何でもしていいんですか?」国際線予約停止の異常性を指摘、賛否集まる
社会学者の古市憲寿氏が、12月2日のツイッターで、新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株の出現を受けて、水際対策として国際線の予約を一律で停止する動きを見せたことに苦言を呈した。この対応には非難が殺到したため、帰国需要の対応を行うなど一部緩和の動きも見えている。 >>宮根誠司、オミクロン株を「非常に我々にとって歓迎できる」発言が物議「どうかしてる」ドン引きの声<< 古市氏は「渡航の自由というのは、基本的人権の一つで、特殊な事例のパスポート発給制限でさえ、大論争になってきた。それが、ただの『要請』で簡単に渡航の自由を制限しようとするのは、常軌を逸している」とコメント。続けて、「非常時の緊急的な措置というけれど、じゃあこれから有事が起こるたび、国は何でもしていいんですか?」と問いかけた。 これには、ネット上で「なるほど。まったく本当だ。さすがです」「こういう事。岸田さんのやばいところ。国のリーダーとしてはちょっとなんだかなーって感じ」と共感の声が聞かれた。その一方で、「また感染者広まって緊急事態宣言を出す方がダメージがデカいと思うんですけど」「良いんじゃない?だめかな。公共の福祉」といった声も聞かれ、今回の措置は致し方ないのではといった立場に付く声も聞かれた。 さらに、古市氏が「有事」という言葉を用いたことには「今回はそもそも有事ではないのでは」「今回の措置が良いとは思いませんが。古市氏は有事をどんな時だと考えているのでしょうか」といった疑問の声も聞かれた。 古市氏は同日の別ツイートでは、新規予約の一律停止が取りやめとなったことには「見直しは当然ですよね」ともコメントしている。 今回のように古市氏がはっきりとした意見を表明することは珍しいため、かなり注目を集めたと言えるだろう。記事内の引用について古市憲寿氏のツイッターより https://twitter.com/poe1985/
-
社会
「『執念が一致』でしょ」松井一郎大阪市長、立憲・国民合流を批判も市民から「恥ずかしくないの」の声
2020年07月21日 12時10分
-
社会
10歳の少年、1人で白昼堂々と銀行強盗? 銀行員は気付かず、ギャンググループの指示か
2020年07月21日 06時00分
-
社会
33歳女、酒に酔い男性と口論で暴れる 駆けつけた警察官にも暴力を振るい逮捕
2020年07月20日 19時00分
-
社会
今後は続々と“パパ活市場”に参入しそうな食えないアイドル・グラドルたち
2020年07月20日 18時00分
-
社会
冤罪で刑務所に入っていた男性、出所後に警察官を助ける 燃え上がる車に飛び込んで救助
2020年07月20日 06時00分
-
社会
最後まで自分たちの保身を考えた残虐夫妻「夕張保険金殺人事件」【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年07月19日 22時30分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★コロナ第二波への懸念と対策
2020年07月19日 18時00分
-
社会
テレビの“やらせ演出”、悪いと思いながらも受け入れてしまう心理とは
2020年07月19日 10時00分
-
社会
和牛券、お魚券、アベノマスク、Go Toキャンペーン 政府の大迷走いつまで続く?
2020年07月19日 07時00分
-
社会
とんでもないものがスパゲッティの中に! 食事中に見つかったトカゲの頭に「トラウマになる」と悲鳴
2020年07月19日 06時00分
-
社会
犯行から14年後に叔母殺人を自白した甥、無罪判決も勤務先で自殺した理由とは【未解決事件ファイル】
2020年07月18日 19時00分
-
社会
舞台公演に続いての“クラスター”が危惧され始めた格闘技興行
2020年07月18日 17時00分
-
社会
社会的距離のためバー店内に電気柵を設置し物議 「酔っ払ったカップルが餌食になった」効果絶大?
2020年07月18日 06時00分
-
社会
東京五輪中止濃厚 すでに間に合わない新型コロナ「ワクチン製造」
2020年07月18日 06時00分
-
社会
20代警察官、派遣型風俗店を利用しコロナ感染 大バッシングの中「感染者責めないで」の声も
2020年07月17日 19時00分
-
社会
役場でマスクを外し「俺コロナ」と嘘、逮捕された男に懲役1年6か月求刑 「軽すぎる」の声も
2020年07月17日 12時00分
-
社会
警備員の男、マスクなしで入店の客を射殺 男の過去にも驚き、「やり過ぎ」の声
2020年07月17日 06時00分
-
社会
どこまで膨らむかが注目されるコロナ感染者への見舞金
2020年07月16日 21時00分
-
社会
56歳男、排泄物まみれの家屋で犬67頭を飼ったとして起訴 愛犬家から怒りの声相次ぐ
2020年07月16日 19時00分