社会
-
社会 2021年12月09日 10時30分
吉村知事に「とんでもないペテン師が知事やっとんな」れいわ大石議員の投稿に批判の声も
れいわ新選組の大石晃子(あきこ)衆議院議員が、12月8日のツイッターで吉村洋文大阪府知事に噛み付いた。 >>れいわ大石議員「ウケるw 橋下徹、絶対に粘着するなよ!」と煽り?「この人の発言は下品」ドン引きの声も<< 大石氏は、吉村氏が文書通信交通滞在費(文通費)に関し、日本維新の会と国民民主党が共同で提出した改正案に対する立憲民主党の議員の批判に、「四の五の言って後出しジャンケンしてますが、もし、法案が通らなかった時、立憲の議員全員が、文通費の領収書添付、公開、精算をするかどうかよく注目しておいて下さい」と啖呵を切ったコメントを引用。「いやだから、吉村知事が衆議院議員だった当時、2015年10月1日にわざわざ辞める日を選んで、たった1日の退職日で文通費100万のみならず公設秘書、ほか様々もらえた公金について、さっさと領収書公開してから言え」と煽った。 続けて、「全然『ブーメラン反省』してへんがな。とんでもないペテン師が知事やっとんなしかし」と関西弁で噛み付いたのだ。これには、ネット上で「この人ほんまええわぁ」「吉村に言論でボコスカ殴り合える大石あきこ、はっきり言って強い」といった共感の声が聞かれた。さらに、「吉村さんはここまで言われて悔しくないんですか?逃げずに答えましょうよ」と吉村氏の応戦を期待する声も。 このほか、「国会議員やったら、もっと国政に専念したら?」「人を非難するのではなく御自身がまず当選数時間で得た文通費100万円などの公金についてどうするのかを公開するのが先では」といった、大石氏のスタンスに批判的な声も聞かれた。 大石氏と言えば、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏への噛みつきで知られる。吉村氏との流れもどうなるか気になるところだ。記事内の引用について吉村洋文氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura大石晃子氏のツイッターより https://twitter.com/oishiakiko
-
社会 2021年12月09日 06時00分
夕食に玉ねぎが入っておらず激怒 35歳の父親、妻と4人の子どもを斧で殺害
一緒に生活している以上、夫婦や家族間でちょっとしたもめごとはあるのかもしれないが、海外では、夕食をめぐってトラブルが起き、家族を殺害した父親がいる。 >>息子の遺体を新居の壁に隠した母を逮捕 「葬儀をするための金銭的な余裕がなかった」と供述<< ケニア・キリニャガで35歳の父親が、夕食に玉ねぎが出なかったことに腹を立て、妻と4人の子どもを殺害したと海外ニュースサイト『Latin Times』と『The Daily Star』などが12月2日までに報じた。 報道によると、男には38歳の妻と13歳の長女、7歳の長男、5歳の次女、1歳の次男の4人の子どもがいたという。11月29日の夕方頃、男は家族と夕食を食べた。夕食は妻が用意したが、男は夕食に玉ねぎがなかったことに激怒。男は玉ねぎが食べたいと主張したが、妻は玉ねぎはないと跳ね返した。具体的な時間は不明だが、男と妻は激しい口論を交わした。その後、男は家にあった斧(おの)で妻と4人の子どもを殺害したという。なお、玉ねぎについて男が求めた具体的な調理法は不明である。 妻と子どもを殺害した後、男は自首した。話を受けた警察が男の家に向かうと妻と子どもたちはベッドの上で死亡していたそうだ。妻と子どもたちは頭部などに傷を負っていた。警察によると、男は「まず斧で妻を殴るなどして殺害し、その後、鈍器で子どもたちを殴った後に、斧で攻撃して子どもたちを殺害した」などと話しているという。男は警察に、斧を家の近くの川辺に隠したと明かしたが、大雨のため警察は斧を見つけられず、調査を続行しているそうだ。また警察は男が長女を殺害する前に長女をレイプした疑いがあるとして調査を進めている。 警察は男の殺害の動機を正確には明かしていないが、『Latin Times』や『The Daily Star』などは近所の人の証言などから、男の殺害の動機は夕食に玉ねぎが出なかったことだと報じている。 男は現在拘束されており、今後、精神鑑定などを受ける予定だ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「ただの玉ねぎが原因で人を殺すなんて狂っている」「まだ幼い子もいるのにつらいニュース」「以前から男にはDVの傾向があったのだろう」「長女をレイプしていた可能性もあるなんて気がおかしいとしか言えない」などの声が挙がっていた。 ささいな理由で家族が殺害されたこのニュースは悲惨なニュースといえよう。多くの人が男の行動を理解し難いと思っているようだ。記事内の引用について「Man Murders Wife, Four Children With Ax Allegedly Over Lack Of Onion For Dinner」(Latin Times)よりhttps://www.latintimes.com/man-murders-wife-four-children-ax-allegedly-over-lack-onion-dinner-496887「Dad 'hacks wife and four kids to death with axe after he didn't get onions for dinner'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/dad-hacks-wife-four-kids-25600262
-
社会 2021年12月08日 22時00分
31歳教員、スナックで居合わせた客に暴行 男性の顔面が骨折する重傷を負わせる
長野県須坂市の中学校に勤務する31歳教員の男が、スナックで居合わせた男性客に暴行したとして逮捕された。 >>25歳県税事務所職員、後輩が酒を飲まず激怒し平手打ち 追いかけて顔を殴るなど暴行<< 男は先月7日、須坂市内のスナックを訪れ、酒を飲んでいた際、客として店にいた同じ31歳の男性に対し、顔を殴るなどして暴行。男性は顔面を骨折する重傷を負った。店からの通報を受け、警察官が駆けつけると、すでに男は店を去っていた。 その後、警察が捜査を進めた結果、同市の中学校に勤務する31歳教員の男が容疑者である可能性が高まり、6日に傷害の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「殴って怪我をさせたことは間違いない」と容疑を認めている。容疑者・被害者ともに事件当時、飲酒していたものと見られ、警察は何らかのトラブルが発生したものと見て捜査を進めている。 子どもに物事を教える立場の教師が、相手の顔を折るほどの怪我をさせたという事実に、「異常すぎる。どんなことがあっても殴るのは良くないし、教師らしからぬ行動」「めちゃくちゃ凶暴な教師。大人の顔の骨を折るような腕力があるということは、子どもなら死んでしまうかもしれない」「感情が抑制できない人間はめちゃくちゃ怖い。最悪の教師」「傷害事件を起こした以上、懲戒免職処分は免れない」と怒りの声が続々と上がる。 一方で、「揉め事がどんなことだったのか検証する必要がある。自分を守るためだったら、致し方ない」「教師が意味もなく暴力を振るうとは思えない。正当防衛の可能性もある」との声も。しかし、「正当防衛だったとしても顔が折れるまで殴るのは異常」「生徒にコロナを撒き散らす可能性もあるのに、スナックに行くなんて」という指摘も多かった。
-
-
社会 2021年12月08日 17時00分
クーポン給付に「中抜きしてるところある」おぎやはぎ小木の発言が物議 坂上忍も「もうかると思う!」
8日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、政府が行う10万円給付について特集。その中でのお笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明の発言が賛否両論を集めている。 >>おぎやはぎ小木、IOCバッハ会長は「中国の犬だと思う」指摘に坂上忍も大慌てで制止<< 18歳以下の子どもがいる世帯を対象とした10万円給付。このうち5万円はクーポンでの給付が想定されているが、給付にかかる事務経費をめぐって一部から反発の声がある。 7日、松野博一官房長官は「地方自治体の実情に応じて現金給付も可能とする」と発言。自治体が紙のクーポンかデジタルポイントか、現金かを選ぶ形になるとみられている。 これについて話を振られた小木は「こういうことって国でよくあるじゃないですか。中抜きしてるところがあるんですよね、絶対ね」と断言。これに進行の伊藤利尋アナウンサーが「中抜き……。入札で印刷を担当する業者は入るんだと思いますが」と、やんわりといさめたが、MCの坂上忍は「だから、もうかると思うよ、もうかる!」と小木に賛同していた。 さらに小木は、「クーポンみたいなよく分からないことされると、いろんなお金かかる。デジタルポイントだってよく分かんねーし。そんなの、お店だって大変じゃないですか、対応していくの」と指摘。また、「アベノマスクだって意味ねーし」と言い始め、「とにかく嫌なことをどんどん言おうと思った。ひどいもんですよね」と批判していた。 この小木の発言にネット上からは、「ただの野次」「決めつけじゃん」「想像ほどもうけが出ない場合だってあるよ」「必要経費も中抜きって言ってそう」「とりあえず批判しておけってスタンス」という苦言が集まることに。 一方、「実際中抜き問題になってるし」「小木さん面白いな」「決まった業者に発注しそう」という賛同の声も集まっていた。
-
社会 2021年12月08日 12時15分
羽鳥アナ「玉川さんも悩んでる」「お休みとって」玉川徹氏の様子がおかしく心配の声?
8日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、おかしなモードに入り、視聴者をザワつかせた。 >>玉川徹氏、羽鳥アナに「みんなとうまくやろうと思ってない」指摘され動揺<< この日、取り上げられたのは、コロナ自粛の反動で「購買欲」が高まっているというニュース。番組では「リベンジ消費」と名づけ、例えば、ちょっとオシャレなキャンプ、いわゆるグランピング人気がさらに上昇。その宿泊施設の予約が増加していると報じた。 これについて、コメントを求められた玉川氏は「キャンプに関して言うと夏のようなイメージがあるけど、冬は火と相性が良いもんね」と切り出すと、「外で火をたいて、防寒して、2人で『寒いね』なんて言いながら過ごす……」など妄想の世界へ。 これを司会の羽鳥慎一アナウンサーが「いいんですよ、想像を膨らませるのは自由です」と受け入れた。コメンテーターで起業家の安部敏樹氏も「想像力豊か」と歓迎。すると、玉川氏は続けて「虫もいないでしょ冬は。星空がキレイですよ」と言うと、またもや「寒いね、火、暖かいとか言いながら、星がキレイだねなんつって」と妄想の相手と会話。 これに羽鳥アナは「玉川さんも色々、悩んでるんですよ。こういったコロナの状況もありながら」と言うと、斎藤ちはるアナは失笑し、スタジオのフロアからも笑い声が。ただ、玉川氏はスタジオのパネルに「たき火セットなどが無料」と書いてあるにも関わらず、見落としているのか、「ここ、たき火できるの?」とトンチンカン質問。羽鳥アナは「たき火セットあって、たき火できなかったら何に使うんだという……」とツッコミを入れて、笑いが起きた。 約10分後、北海道・札幌市のホテルが冬に割引になるという話題について、玉川氏に感想を求めると、またもや「寒いねえなんて言ってね。でも暖かいねみたいな。そういう…」。 またもや妄想癖が飛び出した同氏に、安部氏がさすがに「どうしたんですか?」と心配。羽鳥アナも「またお休み取って1回ゆっくりしましょう。年に2回取れますからね。大事にやっていただきたい」と玉川氏を気遣っていた。 半分、羽鳥からのツッコミを期待しつつ、冗談めかしたようにも見えた玉川氏だったが、ネットでは「今日玉川さんどうした?」などと騒然。「ついに壊れたか」「失恋したのか」「玉ちゃん何言ってるんだ」といった声が飛び交った。「50代後半になるとかなりリアルに今後の事が心配になるんだろうな。だから妄想彼女ができる」「玉川さん、妄想キャラでも定着させようとしてるのでしょうか」という意見もあった。
-
-
社会 2021年12月08日 11時55分
34歳無職男、飲酒運転で事故を起こし妻に身代わりを依頼 妻は応じて出頭
岐阜県土岐市で、酒気帯び運転をして事故を起こした後、妻に身代わり出頭させたとして、34歳無職の男が逮捕された。 >>友人と飲酒した18歳少年、締め切った自動車に取り残されて死亡 友人は「暑さで起きると思った」と話す<< 男は1日午前0時40分頃、乗っていた軽自動車で信号待ちのために停車していたワンボックスカーに追突する事故を起こす。その後、男は自宅にいた34歳の妻に連絡を取り、身代わりに出頭するよう要請した。当時、男は酒を飲んでいた。 妻は夫の言う通り、警察に「自分が運転していた」と申告する。しかし、1日午後になり、良心の呵責に苛まれたのか、男が妻とともに警察署に出頭し、「実は私が事故を起こした」と話す。警察が裏付け捜査し、男は7日に過失運転致傷アルコール等影響発覚免脱の疑いで逮捕された。また、妻も犯人隠避の疑いがあるとして調べている。最終的に出頭としたとは言え、自分の犯した罪を妻に身代わりで出頭させるとは言語道断であり、信じがたい行動と言わざるを得ない。 この犯罪に、「夫も妻も物の善し悪しが全く理解できていない。とにかく呆れる」「34歳で無職、酒飲んで嫁に身代わりを頼む。こんな男と結婚し、身代わり引き受けるって、信じられない」「全てが最低。今後、厳しい罪になる可能性が高く、社会復帰も厳しい」「人を殺す前に免許を取り上げろ。そして二度と交付するな」と怒りの声が上がる。 また、「妻も妻。本来なら、妻の人生のためにも断って素直に出頭を促すべきではないか」「こんなどうしようもない夫と一緒にいて言い分を聞いている時点で、妻もちょっと頭が弱いという印象しかない」という指摘も出ていた。
-
社会 2021年12月08日 10時35分
10万円給付に「今回は貰えぬ国民も多い中で外国人に…」丸山穂高氏が指摘 政府の施策が“中途半端”と揶揄も
元衆議院議員の丸山穂高氏が12月7日のツイッターで、与党が進めている18歳以下への10万円給付に関し、批判とツッコミを展開し話題となっている。 >>東国原英夫氏「やっと国会から消える」丸山穂高氏「淫行ハゲの人」、因縁バトルの歴史<< 給付は当初は現金とクーポンを交ぜたものだったが、松野博一官房長官が7日の会見で「全額現金で支給することも可能」と見解を示した。この動きに対し、丸山氏は「『聞く力』とやらで施策をどんどん中途半端化させてるなぁ。10万給付の件、現金給付を望む人が多い中で見解受けて多くの自治体が現金給付にしそうですね。困窮者補助、子育て支援、新たなサービス創出や産業支援、色々詰め込みすぎ故に費用対効果も薄そうだ。もはやコロナの影響かどうかも関係無いし」とツッコミを入れた。 これには、ネット上で「いろいろ声を聴きすぎて収拾つかないのでは」「参院選対策でしょ。もう、酷いったらありゃしない」「最初から現金給付にしておけば余計な事で時間をかける必要がなかったのに」といった呆れた声が並んだ。それでも、「アベノマスクよりは、だいぶマシではありますが」といった擁護系の声も聞かれた。 さらに、丸山氏は続けて、「そしてこの10万円全額現金給付、外国人にも配るということですよね?児童手当に準拠ということは。今回は貰えぬ国民も多い中で外国人にねぇ。加えて、先日は130万在外邦人を"実質"一時入国拒否しておきながらその海外駐在でいずれ戻る日本人子息にも無し、一方で他国へ戻る他国籍者には10万配布かよ」と皮肉ツイートを行った。丸山氏は現在、海外に滞在しており、先日の国際線の一律予約停止の動きに不満を示していた。 これにも、ネット上では「どうしていつもこうなるのでしょうね」「これは実際文句が出ても当然」「10万円給付は外国人に給付するための口実ですか? 本当は外国人に給付したかっただけじゃないですか」といった声が聞かれた。 「穂高節は健在」といった声も聞かれ、国会議員を引退後も鋭い批判を続ける丸山氏に注目が集まっていると言えそうだ。記事内の引用について丸山穂高氏のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
社会 2021年12月08日 06時00分
ネイリストが客の指を噛みちぎる SNSに写真投稿、代金の支払いを拒否したことが原因か
日常生活で予想外の出来事に巻き込まれることはあるのかもしれない。とある国では、客として訪れたネイルサロンで、施術後にネイリストに指を噛みちぎられた人がいる。 >>料金に不満、ネイルサロンのオーナー男性を銃撃した女を逮捕 姉妹で逃走するも自首<< ブラジル・バイーア州で、若い女性がネイルサロンで施術を受けた後に、ネイリストに指を噛みちぎられた。女性が指の写真をSNSに投稿すると、拡散されて話題になったと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『Brinkwire』などが12月1日までに報じた。 報道によると、女性は同州にあるネイルサロンで施術を受けたという。メニューの内容や金額は不明である。女性は施術後、代金を支払わずに店を出た。女性が代金を支払わなかったことから、施術を担当したスタッフが女性の指先を噛みちぎったという。なぜ女性が代金を支払わなかったのか、また当時ほかの客やスタッフが店にいたのかは明かされていない。 女性は11月30日、自身のSNSで事件を報告するとともに噛みちぎられた指の写真と、指の治療のために病院に訪れ、ベッドに横になっている自身の姿を公開した。投稿で施術代を支払わなかったことに言及したが、その理由については明かされていなかった。『The Daily Star』は噛みちぎられた指の写真をモザイクをかけて公開しているが、写真からは右手薬指と思われる指の先が1センチほど失われている様子が見て取れる。指先は赤黒くなっており、血がにじんでいるようだ。なお、爪は写っておらず指の内側のみで、ネイルサロンでどのような施術が行われたのかは想定できない。 女性の投稿は拡散され、地元メディアなどで取り上げられ話題になった。7日までに事件が事実であるか、警察が事件に関して調査をしているかは不明で、ネイルサロンが処罰を受けたなどの情報はない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「本当だとしたら立派な傷害事件だ」「指を噛むなんて恐ろしすぎる」「代金を支払わなかった女性にも問題がある」「施術がうまくなくて支払いを拒み、ネイリストともめたのかも」「指を噛みちぎれるものなのか。よほど強い力が必要だ」などの声が挙がっていた。 女性が代金を支払わなかった理由によっては自業自得と言えるかもしれないが、どんな状況でも相手を傷つけることは許されない。記事内の引用について「Nail artist 'bites off tip of client's finger' as 'row over payment ends in attack'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/nail-artist-bites-tip-clients-25591201「As a ‘row over payment ends in attack,’ a nail artist bites off the tip of a client’s finger」(Brinkwire)よりhttps://en.brinkwire.com/finance/as-a-row-over-payment-ends-in-attack-a-nail-artist-bites-off-the-tip-of-a-clients-finger/
-
社会 2021年12月07日 22時00分
54歳高校教師、窃盗に自転車パンク、女性の盗撮など複数の罪で度重なる逮捕
富山県高岡市の県立高校に勤務する54歳の男性教諭が複数の窃盗をしていたとして逮捕され、懲戒免職処分を受けていたことが判明。そのあり得ない行動の数々にドン引きの声が相次いでいる。 >>小学校教諭が紛失したテストデータなどのUSBメモリ見つかる 具体的な場所は不明<< 男性教諭は今年7月、富山県氷見市の商業施設で万引きをしているところを取り押さえられ、窃盗の疑いで現行犯逮捕される。その後、駐車場に止めてあった自動車2台のタイヤをパンクさせていた罪も判明し、再逮捕に。 さらに、教育委員会が聞き取り調査をする過程で、昨年2月にも氷見市内の商業施設でファンヒーター2台を盗んでいたことも発覚。事態を重く見た教育委員会は12月3日付で男性教諭を懲戒免職処分とした。また、同日には南砺市の義務教育学校に勤務する41歳の男性教諭も、今年8月に同市内のコンビニエンスストアで女性のスカートを盗撮したとして現行犯逮捕された件で、停職6か月処分となった。こちらの教諭は同日付で依願退職した。 まさにやりたい放題の教師たちに、「公務員と教育委員会が馴れ合っている。今後もトカゲの尻尾切りと責任逃れの繰り返し」「一般社会も知らないし、肉体労働もできない。本当に人間の恥」「教育委員会には責任がない。ふざけるなと言いたい」などとネットユーザーから怒りの声が挙がる。 また、「採用試験で倫理や道徳がしっかりしているのかチェックしていないのか?」「教育委員会の責任を問うべきだ」「すべて文部科学省の怠慢だと感じる。今や教師は犯罪者予備軍」「形式的な謝罪で自らを保身する教育委員会。恥を知れと言いたい」と教育委員会にも厳しい声が相次いでいた。
-
-
社会 2021年12月07日 19時00分
神戸市役所、“韓国国籍”限定でデジタル専門官を募集? 市議会議員も「至急調査します」と騒動に
神戸市が国籍を限定した求人を出した可能性があるとして、ネット上で話題になっている。 >>広島県「働く女性応援よくばりハンドブック」が物議 「全然応援してない」「時代錯誤」の指摘も<< 事の発端となったのは、神戸市議会議員の上畠寛弘氏に送られたツイッター上でのリプライ。そこには神戸市のものと思われる求人要項のスクリーンショットが添付されていた。 求人は「神戸市役所 デジタル専門官(プロジェクトマネージャー)」という名目。すでに募集は終了していたが、採用人数は2名で、入社予定日は2022年7月1日以降。プロジェクトマネジメントの経験や新規プロジェクトの立ち上げ経験が求められているほか、IT関連業務の経験が歓迎されていた。また、その項目の中には、「国籍」があり、そこには「韓国」と記されていた。 上畠氏はこのリプライを6日に引用リツイート。その上で、「至急調査します」とつづったが、ネット上で大きな話題に。ツイッターでは7日、「神戸市役所」がトレンド入りするなどの騒動となった。 国籍を指定した求人は雇用対策法などによって禁止されている上、今回の求人の業務内容などからも、採用される人が外国籍でなければならない理由は見つからない。ネット上からは、「国籍を指定するのはフェアじゃない」「最初から指定しているのは不自然」「なんでこんなことに?」「本当だったら驚き」といった声が集まっていた。 ネットでは、この求人が本物かどうか分からないと指摘する声も上がっている。上畠氏の調査結果が待たれる。記事内の引用について上畠寛弘神戸市議公式ツイッターより https://twitter.com/NorihiroUehata
-
社会
少年のふりをして少女と性的関係を持ち逮捕された女 釈放後、すぐに同じ罪を犯し再び逮捕
2020年07月30日 06時00分
-
社会
35歳無職男、他店の玉を持ち込み“大当たり”で逮捕 「浅はかすぎる」と呆れの声
2020年07月29日 19時00分
-
社会
フジテレビ・宮澤智アナに持ち上がる“年内リストラ”の可能性
2020年07月29日 17時00分
-
社会
百田尚樹氏、松井市長と吉村知事に「中国に対する警戒心が薄い」と警鐘 「このご時世で擁護は工作員かバカ」と持論も
2020年07月29日 12時20分
-
社会
古市氏、安倍首相の土下座像「民間人が私有地に作った」撤去はやり過ぎと主張 「公共に開放された植物園」と指摘も
2020年07月29日 12時10分
-
社会
舛添氏「嘘も方便のパフォーマンス」小池都知事を猛批判 都民にも「1ヶ月前のことも忘れる有権者」発言で物議
2020年07月29日 12時00分
-
社会
死亡が確認された男性、遺体安置所で生存が発覚 コロナを理由に会えなかった娘が侵入し発見する
2020年07月29日 06時00分
-
社会
40代無職夫婦「生活保護費を使い切ってしまい」マイバッグを使いコンビニで万引し逮捕
2020年07月28日 19時00分
-
社会
石原慎太郎氏、嘱託殺人事件に「美徳も知らぬ検察の愚かしさ」 ALS患者を「業病」と表し物議に
2020年07月28日 12時10分
-
社会
マスクなしを注意された男、腹を立て部下女性の髪を引っ張り棒で後頭部を殴る 最低行為に怒りの声
2020年07月28日 06時00分
-
社会
夫婦は無職、子供2人と4人暮らし 33歳女がボーガンで矢を放ち包丁で夫を切りつけ逮捕
2020年07月27日 19時00分
-
社会
境界線からはみ出た建物を隣人が電動ノコギリで切断 建設から数年後にトラブルとなったワケは
2020年07月27日 06時00分
-
社会
『いきなり!ステーキ』苦戦横目に『やっぱりステーキ』東京初出店大盛況!
2020年07月27日 06時00分
-
社会
京都の寺を燃やした!絶世の美人尼僧・舜海【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年07月26日 22時00分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★プロレス業界のパワーバランス
2020年07月26日 18時00分
-
社会
外交官、テレビ電話で放尿を世間に晒す 酔っ払っていた可能性も
2020年07月26日 06時00分
-
社会
プラスチックゴミの削減は建前!? レジ袋有料化を巡る忖度の闇…
2020年07月25日 22時00分
-
社会
霜降りせいやはめずらしくない? ズーム飲みで暴走する男たち
2020年07月25日 22時00分
-
社会
都内の“夜の街”でも感染源だった可能性が浮上した逮捕された迷惑系YouTuber
2020年07月25日 21時00分