社会
-
社会 2021年09月23日 06時00分
元金メダリストがマッサージ師にセクハラ…世間が驚く事件を起こしたパラアスリートたち
9月5日、東京2020パラリンピックが閉幕した。オリンピックにはない競技も多く、その魅力にハマった人も少なくないだろう。素晴らしい活躍を見せてくれたパラアスリートたちだが、大会終了後、事件を起こして、有名になってしまった人もいた。 2013年のバレンタインデーに、南アフリカ・プレトリアの住宅で、交際相手の女性を射殺したとして、パラリンピック金メダリストの男Aが逮捕された有名事件だ。米TV局『FOX』が同年2月14日に報じている。 >>バレーボール部顧問の21歳女、部員の17歳少女に性的暴行を加えて逮捕 ポッドキャストに「根深い問題」?<< 報道によると、プレトリア在住の男A(当時26歳)は、生まれつき両足の腓骨(ひこつ)がなく、生後11カ月のときに両ひざ下を切断。以後、義足を着用していた。Aは陸上トラック種目の南アフリカ代表に選出され、2004年アテネパラリンピックに出場、陸上200m(ヒザ下欠損クラス)で金メダル獲得、以後3大会連続でパラリンピックに出場し、金メダル合計6個を獲得する活躍を見せた。 事件は、ロンドンパラリンピック出場から約5カ月後に発生した。2013年2月14日午前3時ころ、Aは、交際相手の当時30歳の女性を「侵入者」と勘違いし、トイレにいた女性をドア越しに銃で撃った。銃弾は木製ドアを貫通し、女性の頭、体などに4発命中、警察が駆け付けたときは、床が血の海だったそうだ。女性はその場で死亡が確認された。 Aと女性は事件の3カ月前に交際を開始したばかりだ。事件当日はバレンタインデーで、女性はAの家に泊まりに来たという。当初はAの主張通り「侵入者と間違えた射殺事故」とみられていたが、警察はAの短気でキレやすい性格に着目。事件発生の数カ月前にも、別件で男性を脅して警察沙汰になっている。事件の不自然さも相まって、男を殺人罪で逮捕したそうだ。 男の裁判が開かれ、検察側と「殺意」をめぐって主張は対立。検察は、Aの暴力性を主張、元交際相手にもケガをさせたことがあると説明。事件の数日前には、「すぐにかんしゃくを起こす。あなたが怖いわ」とA宛てに送信した女性のメールを提出。検察は、何らかの口論が発生し、怒ったAが女性を射殺したと主張した。 事件発生から1年後、裁判所は殺意を否認し、過失致死と認定、禁固刑5年を命じた。検察側は判決が軽すぎるとして控訴。たび重なる裁判やり直しの結果、2017年の高裁判決では、殺意を認定し殺人罪で有罪、禁固刑13年5カ月が確定した。英TV局『BBC』が2017年11月24日に報じている。Aは現在も服役中で、早ければ2023年に仮釈放が認められる予定だという。 海外には、事件を起こしたパラリンピックの元金メダリストが、他にもいる。 英・ロンドンのホテルで、マッサージ師の女性の尻を触るなどわいせつ行為をした疑いで起訴されていた、パラリンピック元金メダリストの男Bの裁判が始まったと、『Daily Mail』の2020年3月4日付報道がある。記事によると、当時48歳の男Bは、1998年ソウルパラリンピックにイギリス代表に選出されて以来、4大会連続でパラリンピックに出場、水泳(視覚障害クラス)で合計金メダル9個を獲得した人物だ。Bは10代のころ、先天性の網膜症で両目とも視力を失っている。 Bは選手を引退後、政府機関に勤務し、講演会など様々な場で活躍していた。2019年3月7日、Bは高級ホテルのスパで、90分コースのマッサージを受けたそうだ。裁判所の資料によると、施術の最中、Bはマッサージ師の女性(年齢非公表)の股間に触れ、尻を触ったという。Bは紙パンツを脱ぎ、「ここもマッサージしてくれるか」とBの股間を指したという。女性は拒否して素早く施術を終え、管理者に一連の出来事を報告。ホテル側が警察に通報した。Bが逮捕されたかは不明だが、警察は、わいせつ罪、性的暴行などの疑いでBを起訴した。サウスワーク王立裁判所で開かれた裁判では、Bは容疑を全面否認。「どんな人が施術をしてくれるか確認したかった。手を置いた位置などわかるはずもなく、尻や胸に触れてしまった。性的な意味はない」と主張しているそうだ。裁判は現在も続いているという。 努力の末に栄光を手にしても、罪を犯してしまっては台無しである。記事内の引用について'Blade Runner' Pistorius charged with murder after girlfriend shot to death in home(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/sports/blade-runner-pistorius-charged-with-murder-after-girlfriend-shot-to-death-in-homeOscar Pistorius jail term for killing Reeva Steenkamp more than doubled(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/world-africa-42107701Tory peer and ex-British Paralympic champion Lord Holmes, 48, 'asked masseuse if she did extras as he pointed at his crotch'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8074881/Tory-peer-Lord-Holmes-48-asked-masseuse-did-extras-pointed-crotch.html
-
社会 2021年09月22日 22時00分
55歳男、ミニバイクに乗って下半身を露出し逮捕 女性とすれ違う際減速するなどした疑い
兵庫県尼崎市で21日、55歳の会社員が公道で下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで逮捕された。 警察によると、男は6月2日午後3時半頃、尼崎市の路上でミニバイクに乗り、女性とすれ違いざまにスピードを落として走行し、下半身を露出した疑いが持たれている。目撃した女性は3回もその光景を目にしたとのことだ。取り調べに対し、男は容疑を認めている。 >>57歳男、コンビニの女性店員に無言で下半身を露出 飲み物を購入し店を出るも通報され逮捕<< 自動車やバイクなどから下半身を露出するという意図がわかりにくい事件は、最近多々発生している。佐賀県佐賀市では今年4月、車を運転しながら下半身と露出し、局部をライトで照らして不特定多数に見せつけたとして、43歳の男が逮捕されている。そして9月に行われた裁判では、懲役4か月、執行猶予3年が言い渡され、その判決内容が物議を醸した。 また1月には、京都府京都市右京区の会社社長の49歳男が、2019年に京都市や大阪市内の路上でバイクに乗り、下半身を露出したまま女性を追いかけたとして逮捕される事件も。この男は「女性が驚く姿に性的興奮を感じた」などと供述していた。実に身勝手な犯行である。 またも発生した「バイクでの下半身露出事件」に、「頭がおかしい。そこまでして見せつけたい理由がよくわからない」「アホ極まりない。迷惑すぎる」「バカだなあ。汚いものを見せつけないでほしい」」「性欲が抑えられない気持ちはわからなくもないが、他人に迷惑を掛けるな」「三度も見せつけるなんて呆れるよ。一体何がそこまでさせるんだという感じ」と怒りや呆れの声が相次いでいた。
-
社会 2021年09月22日 19時00分
金子恵美氏、総裁選の岸田氏「若手が演出をアドバイスしている」背景を明かす 自身の落選は夫の演出のせい?
9月21日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、自民党総裁選の各候補のファッションセンスなどから受けるイメージについて、金子恵美元衆議院議員が語った。 金子氏は「河野(太郎)さんは紫のネクタイがちょっと意外。赤いネクタイを付けているイメージが強かった」と語った。また、岸田文雄氏の特徴の1つとされる丸まった背中には「男性の議員は猫背と言うか、こんな感じでいるので、平常心を保とうとされたのかな」と印象を語った。 >>岸田氏出演で坂上忍に「態度の差が見ていて不快」と批判 『バイキング』、高市氏との扱いの違いに指摘相次ぐ<< さらに、金子氏は「岸田さんに関しては若手(議員)が参謀と言うか、ブレーンで付いているんですね。最初の出馬会見の身振り手振りとか、いろんな演出と言うのはアドバイスしている人がいる。選挙でもそうなんですよ」と、候補者一人だけの考えで一連のパフォーマンスが生み出されているわけではない背景を解説。これには、ネット上で「岸田さんのセンス確かに若さを感じるわ」「たまに思い切り外している人がいるのはそのためか」といった声が聞かれた。 そして、金子氏は議員がそうした相談をする相手としては「奥様にご相談される男性候補もいるでしょうし、客観的にということでスタッフの意見を訊いたりする人もいる」とそれぞれのパターンを解説。自身の選挙も、市議会議員、県議会議員、国会議員とスタイルを変えていった。ただ、落選した最後の2017年の国政選挙でコーディネートを担当したのは、夫で「ゲス不倫」でもおなじみの宮崎謙介元議員だったと暴露する場面も。これには、ダイアナ・エクストラバガンザも「だからだ……」と納得の様子。金子氏は「白い上下で、赤いタスキがいいと言うので彼が全部揃えたんですね。いい感じに私もやったつもりなんですけど、結果は落選」と話し、スタジオでは大きな笑いが起こっていた。 これには、ネット上で「宮崎元議員、いろんなところでオチを付けてくるな」「これを笑い話に出来る金子さんも素敵だと思う」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年09月22日 17時00分
おぎやはぎ小木、小室圭さんに「利用してるんじゃないか」婚約内定と留学のタイミングを疑問視
22日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でお笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、近く帰国するという小室圭さんへの疑問を明かす場面があり、反響を集めている。 秋篠宮家の長女・眞子さまと年内に結婚する見通しの小室圭さん。来週にもニューヨークから帰国する予定だといい、2週間の隔離期間後に眞子さまとともに記者会見を開くと報じられている。 >>小木、小室圭さん問題に「金ねえやつがなんで結婚?」「幸せにできるわけない」 娘の相手と仮定し本音炸裂<< この話題について話を振られた小木は、「僕は、正直金銭トラブルは大きな問題だと思いますけど、もっと聞いてほしいものがある」とコメント。「例えば(結婚後)アメリカに住むっていうのも、婚約内定会見のときには決まっていたのか?」と、2017年に開かれた婚約内定記者会見の時にはすでにアメリカでの生活を決めていたのかが気になると明かした。 さらに小木は「向こう(米ニューヨークのフォーダム大ロースクール)に行く前に婚約をする意味も分からないじゃないですか。それも最初に決まっていたのか、それとも難関スクールに入るために婚約しておいた方がいいのか、入った後に有利になるのか」と下衆の勘繰りを展開した。 その後も小木の勢いは止まらず、「いろんなところで特典がつくじゃないですか。SPがついたり、向こうも優遇してくれるでしょ?」と指摘。「そのために婚約内定させたのか、そういうところも気になる」と話していると、横に座っていた相方の矢作兼が「言うわけないでしょ! そんなこと!」と鋭くツッコミ。しかし、小木は「利用してるんじゃないかってすごい思えちゃって」とぼやいていた。 憶測まみれの発言とはいえ、ネット上では、「こう言われてもしょうがない」「そう思われても仕方ないくらいに行動が全てを物語ってる」「確かにいろいろ突っ込んで聞いて欲しい」「めちゃくちゃ核心ついてて笑った」「小木の発言にめちゃくちゃ頷いてしまった」という賛同が集まっていた。 会見は宮内庁担当記者たちが事前に用意した質問に答える形になるとのことだが、果たして小木が納得する答えは出るのだろうか――。
-
社会 2021年09月22日 14時30分
高知東生、“親ガチャ”について「言葉ができたことで救いが生まれた」発言で反響 自身も壮絶な家庭環境で育つ
俳優の高知東生が、ネットスラング「親ガチャ」について言及し、賛同の声を集めている。 連日メディアに取り上げられたことで注目を集めている「親ガチャ」という言葉。両親や家庭環境を選ぶことができないという意味で、結果が出るまで中身は分からないソーシャルゲームの「ガチャ(クジ引き)」になぞらえてネット上で使われてきた。 >>NEWS小山「嫌な言葉ですね」 若者層で流行の“親ガチャ”に不快感、「親はショック」と苦言<< テレビメディアで取り上げられるようになってから、賛否両論集めるようになったこの言葉だが、高知は22日にツイッターで「親ガチャ」について言及。「賛否両論あるみたいだけど、俺は言葉ができたことで、共感や救いが生まれたって思うんだよな」と明かした。 さらに、高知は「拒否感を感じる人は自分の想像外の過酷な家庭環境があるって思いやって欲しい」と呼びかけ、「親ガチャ」という言葉を取り上げるメディアに対しても「貧乏親VS金持ち親みたいな単純な話しじゃないんです」と持論を展開。 そして、「『親孝行』『どんな親でも子供を愛している』『子供は親を選んで産まれてきた』『親を大事にしろ』実は当たり前に使われてきたこんな言葉にひそかに傷ついてきた人がいる」と指摘し、「俺も皆が当たり前に手に入るものが、手に入らなかった。だからせめて『親ガチャ』くらい許してくれという気持ちがある」とつづっていた。 幼少期は祖母と叔父夫婦に、自分だけ区別されながら育ったという高知。その後、暴力団幹部の愛人だった母に引き取られるも、家で一人で過ごすことも多かったとのこと。高校生の時に母は自殺し、その後、実父が別の暴力団関係者だと判明したという壮絶な環境だったと知られている。 このことから、高知のツイートのリプライ欄には「説得力がありすぎる」「有名人がはっきりとそう言ってくれて嬉しい」「親ガチャ見解の中で一番納得できた」「親を責める言葉じゃなくて子どもが呪縛から解き放たれるための言葉だと思う」「やり場のない感情が救わることもある」といった賛同の声が多く集まっていた。 過酷な環境で育ってきた高知だからこその見解。納得したネットユーザーも多かったようだ。記事内の引用について高知東生公式ツイッターより https://twitter.com/noborutakachi
-
-
社会 2021年09月22日 12時30分
玉川徹氏、ワクチンデマは「医師の肩書を持っている人が書いている」「許せない」糾弾も疑問の声
22日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、コロナワクチンに関するデマについて言及し話題を呼んでいる。 厚生労働省が今月7日、コロナワクチンに関する主な“誤情報”10項目を、正しい情報とともにホームページで公開した。この日のスタジオでもそれらが紹介されたのだが、例えば「接種が原因で多くの人が亡くなっている」「接種が不妊症の原因となる」「接種が流産の原因となる」「接種によって不正出血や月経不順が起こる」「接種によって遺伝子に変化を生じさせる」といったもの。全てこれらは間違った情報だという。 >>玉川徹氏「なんで大阪にできることが東京にできない」都知事のコロナ対応の遅れに怒りも府民から指摘<< こうしたデマがTwitter上で広がる仕組みを調査した東京大学大学院・鳥海不二夫教授に取材すると、「ワクチンが不妊につながる」というデマが、まず29のアカウントユーザーから発信され、それをフォローしている人などがリツイート。そこからさらに拡散していったことが分かった。ちなみにアメリカでは、ニセの治療法などを受けてもらうために、あえてコロナの誤情報を流している輩もいるという。 これについて、玉川氏は「僕はこの誤情報の大元を発信している人たちが非常に罪深いと思っているんですね」と切り出すと、「先ほども私利私欲で始めているという海外の話もありましたけど、日本でもそういう本が結構出てるんです。中には医師の肩書を持っている人が書いているようなものもある」と述べた。 さらに、「メッセンジャーRNAを打つと自分の遺伝子が影響を受ける」というデマについて、「高校の生物を勉強していれば、絶対にあり得ないということは分かる話」と断言し、その理由について説明。その上で、「絶対にあり得ないことをあたかもあるかのごとく医師の資格が持っている人が語るというのは、本当に罪深い」と繰り返し強調。「それが元になって信じてしまった人たちが、また広げてしまうわけですよね。僕はちょっと許せないと思います」と怒りを露わにしていた。 だが、こうした玉川氏の主張について、SNS上では「ちゃんとした医者がデマを書いてるのか?決めつけて大丈夫か?」「彼の発言を検証することがあってもいいよね」「ワクチンデマは罪という、玉川さん 自分達のデマは良くてね」といった指摘も見られた。
-
社会 2021年09月22日 12時00分
小倉智昭「菅さんがあまりにも気の毒だな」退陣表明後に内閣支持率上昇で同情も、飲食店経営の辛さ吐露
9月21日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に小倉智昭が代打出演を果たし、コロナ禍での国民の行動の変化について語った。 小倉は「国民の判断って面白いなと思うのは、政府が言おうと言うまいと、3連休の昨日なんかやたら車が混んだりして」とコメント。「まだ緊急事態宣言中で、不要不急の外出は避けてください。県境を越えるのはやめましょうと言ってるんだけど、国民の方はもう自主判断。政府が何を言おうと尾身さんが何を言おうと、もう大丈夫って感覚になってるっていう」と現状を指摘した。 >>小倉智昭「一年の延期が悪影響を及ぼした」五輪取材の裏側話す 菅総理には「行き詰まり感」と皮肉<< さらに、「今じゃないけど10月11月になったら、ワクチンをやったというパスポートを持っていれば、『いろんなところに出かけるようにしましょうか』と菅さんが言ったじゃないですか。言ったと同時にもう始まるんだよね」とも話し、すでに国民の動きは外出モードへ向かっているのではと現状を分析。このほか、「何だろうね。もう不満が溜まって鬱積しちゃってるのもあるから、うずうずしていて。特に台風14号が長いことうろうろしていて、急に青空になって外に出たくてしょうがないって気持ちがあったでしょ。そういうのってみんなあるから」とも話していた。 また、この日の放送では、菅義偉内閣が退陣表明後に支持率が上昇しているニュースに、小倉は「菅さんがあまりにも気の毒だな」と極端な数字の変化に同情を寄せる場面も。そして、「大変よ飲食店は。本当に辛い」とも話し、自身が経営する焼肉店はしばらく休業していたものの、先週から営業を再開するも、酒類は提供せず営業は20時までとしている。ただ、周囲の焼肉店はお酒を出し夜遅くまでやっているところもあり、「そういうところにお客さんが流れて行くから、店の者はハラハラしている」と厳しい現状も語っていた。 これには、ネット上で「小倉さん、鋭いな。確かに国民は行動解禁モードだわ」「なし崩し的な気分の変化っていうのはあると思う」といった声が聞かれた。
-
社会 2021年09月22日 11時55分
75歳男、他人の墓を掘り起こし骨壷を取り出して遺族の親族宅に置く「墓を移動させないので」と話す
広島県東広島市で20日、他人の墓を壊し骨壷を取り出した上、親族の住宅に放置したとして、75歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 男は9月1日~9日にかけ、東広島市の墓所で第三者が所有する墓を破壊し、骨壷を取り出した上、同市にある遺骨の遺族の住宅に骨壷を放置。警察は墳墓発掘死体遺棄の疑いで逮捕した。 >>42歳無職女、マンション5階から冷蔵庫を投げ落とし逮捕「金があればしなかった」と話す<< 取り調べに対し、男は「墓を移動させないのでやった」と意図がわかりにくい供述をしている。警察はこの住民と男の間に墓を巡るトラブルがあったものと見て、動機などを詳しく調べていく方針だ。現状、どのようなトラブルが発生していたのかは不明だが、「墓を移動させない」という理由で骨壷を勝手に掘り出し、遺族の親族宅に置くとは、かなり異常な行動である。 この事件に、「正義感を持っていたのかどうかは不明だが、高齢者の暴走はとても怖い。許しがたいよ」「とにかく罰当たりな男。仏様を侮辱している。どんな理由があってもこの行動は容認できない」「墓を移動しないから骨壷を移動って、どうしようもない罰当たりだ」「こんなことをするなんて、世も末ですよ。本当に恐ろしい」と驚きと怒りの声が上がる。 また、「玄関を開けていきなり骨壷があったら動揺する。被害者の気持ちが心配」「男はションベン刑で出てくるだろうし、この後が心配」「きちんと解決しないと、第二、第三の事件が発生することになるよ」と今後の行く末を心配するネットユーザーも多かった。 どのようなトラブルがあろうとも、墓から骨壷を取り出す行為は、極めて不適切だ。
-
社会 2021年09月22日 06時00分
機内で座席をけられ激怒した女、後ろの2歳と4歳の子どもを怒鳴りつけ逮捕 両親にも罵声を浴びせる
飛行機では座る位置、座席のクラスなどは選択できるが、「どのような人」が近くに座るかかまでは選べない。海外では、後ろに座った子どもに罵声を浴びせ、逮捕されてしまった人がいる。 米コネチカット州警察は、飛行機内で座席をけられたことに腹を立て、子どもに罵声を浴びせて他の乗客らをおびえさせた女2人を逮捕したと、海外ニュースサイト『New York Post』『NBC Connecticutt』などが9月13日までに報じた。 >>規則違反なのになぜか称賛? 手荷物をお腹に仕込み、妊婦と申告し飛行機に乗った女性の動画が拡散<< 報道によると、9月12日早朝、米コネチカット州在住の21歳の女A、23歳の女Bは、米フロリダ州のとある空港に到着した。2人はフロリダ旅行を終え、コネチカット州行きの航空機に搭乗するところだった。2人の乗った航空機は午前10時頃、同州のブラッドリー国際空港に向けて出発した。 しばらくして、AおよびBの真後ろの人が、座席をガンガンけってきたという。女らの座席の真後ろには子ども(2歳、4歳)がそれぞれ座っていた。2人は我慢できずに、子どもらを大声で怒鳴りつけ、罵声を浴びせたという。 また、そばにいた子どもの両親を汚い言葉でののしったそうだ。具体的に何を言ったかは報道されていない。機内は一時騒然となり、近くにいた乗客らも恐怖を感じたという。一連の騒動は機長に報告され、機長は空港警察に通報した。 当該航空機は同日午後0時30分頃、ブラッドリー国際空港に無事着陸。AおよびBは、待っていた警察に逮捕された。のちに2人は、機内の治安を乱す行為、未成年者に対し不適切な振る舞いをしたとして起訴された。現在、2人とも保釈金を払って釈放されている。初公判は9月28日の予定だ。A、Bともに認否については報じられていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「大人げない。2歳の子ども相手に本気になるな」「相手を侮辱する言葉や脅しは、今の時代アウトだ」「座席をけられるのが嫌なら、ビジネスクラスに乗りなさい」「怒鳴ってののしった後、座席キックは止まったのだろうか?」「治安を乱したのは子どもでしょ。女たちじゃない。逮捕はやりすぎ」「女たちがかわいそう。注意しただけなのに。逮捕されるべきは、子どもを放置した親だ」「親が悪い!子どもが前の席をけったら止めるべきだ。しつけがなっていない」「2歳の子に注意しても聞かないよ。ヒザに乗せるとかしないと」「飛行機も子ども専用座席を作ってほしい」など、様々な声が上がった。 後ろから座席をけられたらイライラするものだが、なにせ相手は子どもだ。注意するにしても、大人な対応を取っていれば、逮捕されることもなかっただろう。記事内の引用について2 women arrested for cursing, yelling at kids on JetBlue flight(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/09/13/kaylene-thaila-valentin-and-desiree-elizabeth-goffe-arrested-yelling-at-kids-on-jetblue-flight/2 Unruly JetBlue Passengers Arrested at Bradley: State Police(NBC Connecticutt)よりhttps://www.nbcconnecticut.com/news/local/2-unruly-jetblue-passengers-arrested-at-bradley-state-police/2580679/
-
-
社会 2021年09月21日 22時00分
「注意で終わると思っていた」22歳男、交通量の多い歩道でスケートボードに乗り書類送検
静岡県静岡市葵区で、交通量の多い道でスケートボードをしたとして、同市駿河区に住む22歳の会社員の男が道路交通法違反の疑いで書類送検された。 男は今年8月、多くの歩行者がいたJR静岡駅北口の歩道で、スケートボードに乗って走行した疑いが持たれている。この様子を通行人が目撃し、交番で相談。警察官は警告したが、走行を止めることはなかったという。男は6月にも別の路上でスケートボードに乗ったとして2度警告を受けており、警察は悪質と判断。立件へと踏み切った。 >>64歳女、道路交通法違反を認めず警察署で書類を引き裂く 身元を明かすことも拒否<< 取り調べに対し、男は「今回も注意で終わると思っていた」などと話している。道路交通法では第七十六条の4の三に禁止行為として、「交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること」と明記されている。つまり男の行動は、れっきとした犯罪である。 男の行動と言い訳に、「ふざけるなと言いたい。こういう人間が、スケートボードのイメージを悪くする」「こういう世間をナメているようなやつが偉そうにしている。2回目から送検で良かったのではないか」「うちの周りでも子どもがスケートボードをしていて、危険を感じることがあった。公道や歩道のスケートボードは禁止だということがわからない人間は、スケートボードに乗らないでほしい」と怒りの声が相次ぐ。 また、「どんどん取り締まってほしい」「警察はよくやってくれた。今後このケースが抑止力になってほしい」などと警察の送検を支持するネットユーザーも多かった。 東京オリンピックの金メダルラッシュで人気が高まるスケートボードだが、正しい楽しみ方をしない場合は、免許制や公道では一切禁止など強い規制が行われる可能性も否定できない。記事の引用についてイーガブ 道路交通法https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105
-
社会
ソフトバンクホークスが東京大学と合体!? “AI活用”でさらに最強へ
2020年01月10日 22時00分
-
社会
原因は「水を飲んでいる」とのクレームを避けるため JR運転士が熱中症に【モンスタークレーマーの非常識事件】
2020年01月10日 19時00分
-
社会
ポルシェや馬6頭も購入 60歳女が6億4000万円を着服し放蕩三昧、労働組合にも批判の声
2020年01月10日 12時10分
-
社会
母親、学校の教師にストーカー行為で逮捕 「一度は愛し合った仲」事実無根のメールまで送付、子供に同情の声
2020年01月10日 06時00分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 2009年7月24日ひるがの高原キャンプ場女児不明事件
2020年01月09日 22時30分
-
社会
神戸市民が嘆く『須磨海浜水族園』入場料“大幅値上げ”リニューアル
2020年01月09日 22時00分
-
社会
“カジノ”という甘い蜜を求め中国マフィアが続々と来日を画策!?
2020年01月09日 21時45分
-
社会
バスの女性運転手の胸ぐらを掴み「ボケ」 65歳男の身勝手な理由に呆れ【キレる中高年のドン引き事件簿】
2020年01月09日 19時00分
-
社会
25歳消防士、偽造免許を掲示 理由は「大型免許を取得できず」、異常な思考に呆れ声
2020年01月09日 12時10分
-
社会
除夜の鐘と共に去りぬ 日本の司法をあざ笑うゴーンの逆襲
2020年01月09日 06時20分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★選挙休戦に入った米中貿易戦争
2020年01月09日 06時00分
-
社会
非常ドアコックで運行妨害した25歳男、動機は「8分の電車遅延」に激怒
2020年01月09日 06時00分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1936年「阿部定事件」の足跡を訪ねて
2020年01月08日 22時30分
-
社会
“未婚”を偽った地方議員の男に激怒! 恐喝未遂で逮捕された交際女の素顔とは
2020年01月08日 22時00分
-
社会
クレームの謝罪に訪れた店員を蹴る、叩く、シェイクをかけるなどした男を逮捕 取り調べでの発言にも呆れ声
2020年01月08日 12時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 久美子社長続投は悪手 ヤマダ電機へ“身売り”した大塚家具の不安要素
2020年01月08日 06時00分
-
社会
夫の浮気に激怒の妻、浮気相手に夫を1800円で売る 値引きされた夫に同情の声も
2020年01月08日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 久美子社長続投は悪手 ヤマダ電機へ“身売り”した大塚家具の不安要素
2020年01月08日 06時00分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1997年6月13日三重県明和町少女行方不明事件
2020年01月07日 22時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
