社会
-
社会 2021年09月19日 07時00分
公職選挙法適用外の自民党総裁選、各候補のネット使いの評判は?「真面目すぎて面白い」候補も
自民党総裁選は連日のようにテレビ報道がなされている。この選挙の特徴は、公職選挙法が適用されないため、宣伝等が比較的自由に出来る点が挙げられる。各候補たちは、新しいメディアとしてインターネットを活用している。 本命候補と目される岸田文雄氏は、フォームのほか、ツイッターで「#岸田BOX 」のハッシュタグを付けての質問を募集し、順次回答。政策や政局に関する質問のほか、「バナナはおやつに含まれるか?」といったくだけた質問にも「バナナは昭和30年代中ごろまでは高級品だった」と生真面目な回答を行った。岸田氏はツイッターで「真面目に答えすぎたかなと思いましたが、意外と好評で良かったです」と振り返っている。ネット上では「真面目すぎて面白い」といった声が聞かれ、好感度を高めているようだ。 >>岸田氏出演で坂上忍に「態度の差が見ていて不快」と批判 『バイキング』、高市氏との扱いの違いに指摘相次ぐ<< 岸田氏の対抗候補とされる河野太郎氏は、もともとインターネットを積極的に活用してきた人物。通常のツイッターアカウントのほかに、総裁選用のアカウントを新たに開設し、「日本を前に進める」と決意表明を行っている。ただ、河野氏は通常のアカウントでは一般ユーザーを次々とブロックしているとも報告されているため、「ネガティブな評判を避けようとしている?」といった指摘が一部のネット民からは聞かれる。 高市早苗氏も、ネットを積極的に活用している。もともと熱心な支持者が多い議員であり、高市氏自身、14日のツイッターでは「#高市観たへの反応もありがとうございます」と反応するなど、ユーザーと積極的にコミュニケーションを取っている。ただ、彼女が主張する「サナエノミクス」については、一般ユーザーからは「このネーミングは何とかならかったのか」といったツッコミが入っている。 16日、野田聖子幹事長代行も出馬を表明した。「だれもがわかる政治を」「誰もが希望を持てる社会」とツイートで意気込みを述べている。 積極的なネット活用は、新しい時代の選挙像を示しているとも言えそうだ。記事内の引用について岸田文雄氏のツイッターより https://twitter.com/kishida230/河野太郎氏のツイッターより https://twitter.com/konososaisen高市早苗氏のツイッターより https://twitter.com/takaichi_sanae野田聖子氏のツイッターより https://twitter.com/noda_seiko93
-
社会 2021年09月19日 06時00分
交際男性の携帯にあった画像に激怒、逆上した女が発砲し7歳娘に大けがを負わせ逮捕
交際相手の携帯をチェックしたい欲求は誰にでもあるかもしれない。それを実行してしまったばかりに、大変な事件を起こしてしまった人がいる。 米サウスカロライナ州ノースチャールストンのホテルの一室で、エロ画像をめぐり口論となって銃を発射し、娘の腕を負傷させた女を逮捕したと、海外ニュースサイト『abc news4』『Count on News2』などが9月9日までに報じた。 >>浮気を疑った夫、妻のとんでもない部分を縫い合わせてふさぐ 夫は逃亡、逮捕を望まない妻に驚きの声<< 報道によると9月7日、30歳の女は、同州のホテルに宿泊。女の交際相手とみられる男性(年齢不明)、7歳の娘も、一緒に宿泊していたようだ。3人が旅行で来ていたのかなど、ホテル宿泊の目的は報じられていない。娘は、女と男性の間に生まれた実の子だそうだ。 男性が捜査関係者に話した内容によると、女は男性が不在のときに、男性の携帯をチェックしたそうだ。その中にポルノ画像を発見し、男性と言い争いに。逆上した女は銃をつかみ、男性に銃口を向けて発射したという。銃弾はそれて、娘の左腕に当たった。かなり出血したようだ。 女は、隣の部屋にいた宿泊客に助けを求め車に乗せてもらい、近くの病院に向かった。娘は治療を受けて命に別状はない。娘の腕のケガを見た医師らが、警察に通報したようだ。駆け付けた警察は捜査を開始。女の隣の部屋の宿泊客に話を聞いたようだ。宿泊客は「隣の部屋から男と女が言い争う声が聞こえた。男が『俺を撃つつもりか?』と大声で叫んだ直後、銃声が響いた」と証言。女が銃を発射したと示唆するものであった。なお証言した宿泊客が娘を病院まで搬送した宿泊客と同一人物かは不明だ。 のちに警察は、女をDV、未成年者に対する不法行為などの容疑で逮捕、起訴した。女の認否は公表されていないが、男性や宿泊客とは異なる供述をしている模様。警察は慎重に捜査を進めていくという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「男はエロ画像を見る生き物。そのくらい許してやれ」「怒って銃を持ち出すのは良くない」「子どもの前でケンカするなよ。最低な親だな」「女が怒ったということは、エロ画像が児童ポルノだったとか」「もしそうなら撃ちたくもなる」「でも撃った相手は娘。バカな母親だ」「携帯チェックする女は多いよ。ロックかけとかなきゃ。脇が甘い」など様々な声が上がった。 携帯電話は個人情報の宝庫だ。交際相手の携帯を見れば、知りたくもない事実を発見してしまうかもしれない。何があっても冷静な対処ができないならば、相手の携帯チェックはやめておいたほうが無難だろう。記事内の引用についてNCPD: Child accidentally shot during parents' argument over porn(abc news4)よりhttps://abcnews4.com/news/local/ncpd-child-accidentally-shot-during-parents-argument-over-pornReport from NCPD details shooting that injured child during domestic dispute(Count on News2)よりhttps://www.counton2.com/news/local-news/report-from-ncpd-details-shooting-that-injured-child-during-domestic-dispute/
-
社会 2021年09月18日 20時00分
クラスメイトを「舎弟」呼び…自殺者まで出した風紀の乱れた中学校【衝撃の未成年犯罪事件簿】
少年の非行が社会問題と化していた1980年代。東京都内のとある中学校で、大人も驚きの「いじめ自殺事件」があった。 1984年11月、都内の中学校に通う13歳の少女が、自宅のマンションから飛び降り自殺する事件があった。 遺書もなく、自殺の原因は長らく不明であったが、当時相次ぐ少年犯罪を専門に捜査していた地元警察署の「いじめ特別補導班」は、少女の通っていた中学校で日常的にいじめ行為があり、少女も被害者だったことが明らかになったのだ。 >>通っている校舎が燃える! 犯人は小学生、衝撃の動機は【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< この中学校の一部のクラスでは、完全に風紀が乱れており、いじめ特別補導班によると、まるで「暴力団そのもの」であったという。 各学級のうち、30人の生徒がいるクラスでは6人の幹部がクラス内を牛耳っており、「幹部」以外の生徒は男女関係なく全員「舎弟」と呼んでいたという。 さらに幹部生徒には朝、必ず敬語であいさつすることが義務付けられ、他のクラスや他学校の生徒と連絡を取り合うことは禁じられていた。また幹部の命令は絶対で、授業の合間に買い物へ行かせたり金品を奪うこともあったという。 また、粗相があった場合、幹部たちは直接手を下さずに「タイマンを張らせる」といい、生徒同士でけんかをさせて証拠を残さないようにしていたという。 自殺した少女は、舎弟のひとりであり、この幹部たちから目をつけられ自殺したようだ。 学校側も風紀が乱れていることは分かっていたが、教師や生徒会が注意、説教することもなく問題を放置していたことが分かった。 1980年代は、少年の不良グループ化が社会問題としてクローズアップされていたが、このように暴力団さながらのシステムを取り入れ、クラス全体を共犯者にしてしまう不良化は当時の大人を驚かせたという。
-
-
社会 2021年09月18日 19時00分
自宅リビングで主婦殺害、家族しか知り得ない情報を知る犯人とは? 証拠揃うも特定できず【未解決事件ファイル】
2001年6月29日午後2時50分頃、福岡県北九州市で殺人事件が起きた。被害者は30代の主婦。被害者の息子が通う幼稚園に迎えに来なかったことで、不審に思った幼稚園職員が被害者の息子とともに自宅を訪問。リビングでうつぶせになって死亡しているところを発見した。 >>「用事がある」翌日に変死体となった男性、家族も友人も知らない顔が?【未解決事件ファイル】<< 現場には激しく争った形跡があり、財布などの貴重品が盗まれていたため、事件直後は赤の他人による強盗殺人が疑われた。しかし、捜査が進むにつれ、犯人は犯行直後に現場近くのATMで被害者のクレジットカードを使用し、現金を引き出していることが判明。被害者のクレジットカードの暗証番号を知っているのは家族だけであることから、身内による犯行の可能性も浮上した。しかし、犯行に及んだとされる時間は、家族全員にアリバイがある。警察は家族の犯行は考えられないと判断した。 被害者の遺体は、犯人によって執拗に刃物で刺し続けられた状態であり、金銭を奪われていることから、被害者に対して恨みを持つ者による犯行の可能性も挙がっていた。しかし、被害者には身内や知人との金銭問題をはじめとしたトラブルは一切なし。明るく親切な性格は、子どもの通う幼稚園の保護者たちの間でもよく知られていた。被害者の母は「誰からも好かれる人間だった」と被害者について話している。 犯人の詳細については、ATMの防犯カメラや、現場に残された痕跡によって当時の服装や風貌、足のサイズなどに至るまで判明している。現在も警察が防犯カメラの映像を公開し、情報提供を呼びかけているが、未だ似ている人物などに関する情報はない。 遺族も地元の新聞などで情報提供を呼び掛けたものの、当時の目撃情報や殺害で使用した刃物などの証拠品に関する情報も一切なし。被害者の自宅の近隣住民は、犯人が争った物音などにも気が付かなかった様子で、捜査はさらに難航すると考えられる。 あらゆる証拠が見つかっていながら、20年以上経過した今も逃亡を続けている犯人。なぜ、身内ではないのにクレジットカードの暗証番号を知っていたのか、なぜ何度も執拗に被害者を刺し続けたのか。遺族のためにも早急な解決を願いたい。
-
社会 2021年09月18日 10時00分
総裁選不出馬の石破茂氏、あの独特の喋り方には理由があった? タレントから「生理的にダメ」発言も
自民党総裁選へ出馬するかが注目されていた石破茂衆議院議員は、不出馬となった。これにより、石破氏の優柔不断な姿勢が浮き彫りになってしまったと言えるだろう。石破氏と言えば、過去の総裁選では地方票を集めるなど、自民党の党員や党友から一定の人気を得ている。一方で、国会議員内での評判は芳しくないと伝えられる。 そんな石破氏の特徴の1つと言えるのが、あの独特の喋り方だろう。これについては、昨年の総裁選出馬時に『バイキング』(フジテレビ系)内で、エッセイストでタレントの安藤和津が「あのスローなしゃべり方が、生理的にダメなんですよ」とコメントし、話題に。 >>玉川徹氏、石破茂氏を「この人はサムライ」と評価? 高市早苗氏には疑問連発で「一瞬で論破されそう」の声も<< だが、この喋り方にはしっかりとした意図があるようだ。2013年に放送された『土曜プレミアム』(フジテレビ系)の「池上彰緊急スペシャル」で、石破氏は池上氏から「どうしてそんな喋り方をされるのですか」とそのものズバリな直球質問をされている。これに対し、石破氏は「ゆっくり喋ってると何を言っているのかなというのを理解して頂ける時間がある」と述べている。いわば聞く側を考えた配慮だったようだ。 この番組で、池上氏はゆっくりとした話し方は「上から目線になるのでは」と疑問を投げかけている。これにも、石破氏は「そう受け取る方もある」と返し、研鑽努力が必要とも述べている。あくまでも謙虚な姿勢を見せるのは石破氏らしいと言えるかもしれない。 ネット上では、石破氏の独特の喋り方について、「テンポが遅すぎて眠くなる」「一見分かりやすく説明しているようで、芯を食ったことを何一つ言わないのが石破茂の話し方」「俺としては石破茂さんの遠回しな表現の方が穏やかで好感が持てる。批判より疑問を投げかけるような話し方で、冷静に聞けると考えられる」といった様々な意見が聞かれた。あの喋り方は、あらゆる意味で注目を集めるポイントであるのは確かなようだ。
-
-
社会 2021年09月18日 07時00分
心霊スポットを訪れた後、体調を崩してしまうのは本当? 幽霊のせいばかりじゃない心理現象
かねて心霊スポットの一つとしてネットで話題に上っていた、群馬県みどり市にある武尊神社。以前から肝試しに訪れる若者らによって内部を荒らされるなどの被害に遭っており、深夜の奇声や花火などで近隣住民にも被害が及んでいた。 >>虚ろな目で棒読み…鈴木奈々、休養直前の収録に心配の声「全然元気ない」心霊スポットロケに指摘<< こうした状況を受け今年4月、県内に住む男性2人組の心霊系YouTuberが自身の動画で「自分たちが紹介してきたことにも原因がある」と反省し、これを機に心霊系YouTuberとしての活動を改めることを報告。以降、2人はこれまでに上げていた心霊スポットに関する動画を全て削除するとともに、宮司に許可を得た上で自費で神社を修復し、監視カメラを設置するなど、継続的に防犯活動に協力している。 心霊スポットと言えば、訪れた後に体調不良を引き起こしたというエピソードを耳にしたことはないだろうか。そんな時、本気にも冗談にも、「心霊スポットに行ったから呪われた」「霊に取りつかれたのでは」など、心霊現象を原因とする流れが定着している。こうした体調不良を「心霊現象ではない」と断言することはできないが、身体的な影響や心理現象によるものとして説明できるケースは多い。果たして、心霊スポット訪問後に表れる体調不良には、どんな心理現象が関わっていると考えられるだろうか。 まず、ただ偶発的なタイミングで引き起こした体調不良を、ただ心霊スポットへの訪問に関連づけているだけという点が挙げられる。これは、予言的な占いを当たったと思える時の感覚にも似ていると言える。 過度のストレスが免疫力を低下させることは広く知られている。心霊スポットには、「行ってはいけない」「行けば呪われる」などいわくつきの場所が多いが、そうした場所を訪れた後、罪悪感や強い不安感がストレスとなり、免疫力を低下させる原因になる。免疫力が低下すると、かぜをはじめとする様々な感染症にかかりやすくなってしまう。 「体が重い」「気分が沈む」「倦怠感がある」といった症状については、恐怖体験による筋緊張や、ショック反応と考えることができる。肝試しでは、恐怖で身構え、体をこわばらせてしまうものだ。その結果、翌日以降に体がだるいと感じるのは、ごく自然な肉体的反応と言える。また、恐怖による心理的ショックの反応としても同様に、精神的な疲れとして気分の沈みや倦怠感が表れることもある。 「霊に取りつかれたかもしれない」という思い込みが、身体症状を引き起こしてしまう場合もある。こうした思い込みによる不調は、個人レベルを越えて仲間に伝播し、集団心理としての効果を引き起こす場合もある。例えば、一緒に心霊スポットを訪れた友人が体調不良になったと聞いた途端、その影響で自分も体調を崩してしまう場合だ。こうした感情や感覚の伝播効果は共感性が高い相手との間で起こりやすいものだが、普段よりもさらにその傾向が強くなるのは、心霊スポットを訪れるという共有体験をしたからこそだ。 このように、心霊スポットを訪れた後の体調不良の原因は心理現象によって説明できる場合が少なくない。もちろん、心霊現象が原因である可能性も完全否定することはできない。いずれにしても、いわくつきの場所は訪れない方が賢明だろう。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
社会 2021年09月18日 06時00分
39歳サッカーコーチの男、チームの13歳少女に性的暴行 「君は僕の将来の妻になる」発言も発覚
少年少女が所属するスポーツチームのコーチと生徒は健全な関係であるべきだが、海外ではサッカークラブでコーチをしていた男が、クラブに所属していた少女に性的暴行を働いたり不相応な言葉を言うなどして逮捕される事件が起きた。 イギリス・イースト・ライディング・オブ・ヨークシャーで、サッカークラブのコーチをしていた当時39歳の男が、当時13歳の少女に性的暴行を加えた事件で、男に刑務所行きが言い渡されたと海外ニュースサイト『Hull Live』と『Mirror』、『THE Sun』などが8月22日までに報じた。 >>バレーボール部顧問の21歳女、部員の17歳少女に性的暴行を加えて逮捕 ポッドキャストに「根深い問題」?<< 報道によると、具体的な時期は不明だが、事件は数年前に起きたという。当時、男はボランティアで地元のサッカークラブのコーチをしていた。男がコーチをしていたサッカークラブに何人の生徒が所属していたのか、少女だけではなく少年も所属していたのかなど詳細は不明だが、とある日、男は被害者である13歳の少女と少女の友人らを宿泊させるため、男の自宅に招いたという。少女らが男の自宅に泊まることを少女らの両親が知っていたのかどうかは明かされていない。 少女と少女の友人らを招くと、男は少女にキスをしたり少女の体に触れるなどした。男が少女に性的暴行を加える現場を少女の友人らが目撃していたのかどうかは不明だが、少女の友人らも被害に遭ったという情報は15日現在までにない。少女と少女の友人らを自宅に招いた日、男は少女と連絡先を交換。その後、男は少女に「僕を驚かせるような写真を送って」と少女に言い、少女にスポーツブラ姿の自撮り写真を送らせるなどしたという。 それ以降も、男は2度、合計3回、少女と接触した。2回目は、少女の自宅付近にある空き地で少女にキスをし少女の体に触れようとしたが、人が通り掛かったことで男は少女の体に触れることを断念した。3回目は、男は何らかの方法で少女を自宅に呼び、寝室で一緒に寝るように言ったが、少女は拒否したそうだ。少女は拒否したものの、男は少女に対し「君は美しい」「私は本当に君を愛している」「君は僕の将来の妻になるだろう」などと言ったという。 具体的な時期は不明だが、その後、少女が母親に相談したことで事件が明るみになり、警察の捜査により男は逮捕された。この度、男の裁判が行われ、男には2年8か月の刑務所行きが言い渡されたという。裁判での少女や男の供述は明かされていないが、少女の母親は裁判の後に法廷の外でインタビューに応じ、「男は私の娘を操り、怖がらせた。男は怪物なんてものではない、もっとひどい、悪魔である」などと話したという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「コーチという立場を利用して少女に手を出すなんて最低。少女は怖くてNOと言えず、母親にもすぐに相談できなかったのだろう」「40歳近い男が13歳の少女を性的な目で見ていることが気持ち悪い。性的暴行を加えたことはもちろんあり得ないが、少女に君は僕の妻になるなどと言っていたことも気持ち悪すぎる。トラウマになる」「男は幼い少女たちを狙うためにボランティアをしていたのではないのだろうか。いくらボランティアだからといってもどんな人なのか事前に調べる必要が今後はあるかも」「ボランティアでスポーツクラブの指導をしている人は多くいる。多くの人が善意からなのにこういう事件があるとボランティアの人たちが変な目で見られないか心配になる」「刑がたったの2年8か月の刑務所行きだなんて短すぎる。ずっと刑務所にいればいい」などの声が挙がっていた。 男は被害者の少女はもちろんのこと、同じクラブに所属していた子どもたちの心も傷つけただろう。自分の立場を利用した男の犯罪は残忍で許されるべきではない。記事内の引用について「'Devil' football coach who wanted to marry my schoolgirl daughter」(Hull Live)よりhttps://www.hulldailymail.co.uk/news/hull-east-yorkshire-news/devil-football-coach-wanted-marry-5815071「'Devil' football coach who abused young girl branded 'monster' as he's jailed」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/devil-football-coach-who-abused-24812754「'THE DEVIL' Paedo football coach, 39, who sexually abused girl, 13, & wanted to make her his ‘future wife’ is jailed」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/15933521/paedo-football-coach-sexually-abused/
-
社会 2021年09月17日 22時00分
「勤務先で怒られてムシャクシャしていた」19歳少年、正当な理由なく包丁を所持し逮捕
三重県四日市市で、正当な理由なく包丁を持ち歩いていたとして、市内に住む鳶職の19歳の少年が現行犯逮捕。その行動と動機に驚きの声が上がっている。 少年は15日午後11時45分頃、四日市市のコンビニエンスストアで万引きをする。その後、店員から「男の人が来て、万引きをした。刃物を持っている」などと通報があり、警察がコンビニに駆けつけた。 >>17歳無職少年、オイル缶を盗み山林に火を点け完全に消火せず逃走 520平方メートル焼く<< 警察官が少年のカバンを確認すると、刃渡り16センチの包丁2本を発見。正当な理由なく包丁を所持していたとして、銃刀法違反で現行犯逮捕した。取り調べに対し、少年は「勤務先で怒られてムシャクシャしていて、精神的に参り、人生がどうでも良くなったので包丁を持って飛び出した。ムカつくやつがいたら使おうとした」などと、話しているという。 怖すぎる犯罪に、「頭が悪いとしか言いようがない。こんな人間に命を奪われる人間がいる可能性があったかと思うと、恐怖しかない」「勤務先で怒られたのなら、勤務先に行くのが筋というもの。第三者を狙うのは許せない」「自分から店の人間に申告しているし、罪を犯したくなかったんだろうけど、この行動は解せないと言わざるを得ないよね」「頭に来たから包丁を買って人を殺そうとする思考回路が怖い」と憤りの声が上がる。 また、「社会に出たら怒られるのはよくあること。それが我慢できないのでは、話にならない」「鳶職は高所で作業をするわけだし、一般的な職よりも厳しく当たられるのは当然。取りあえず、他の仕事をした方がいいと思う」など、動機についても厳しい指摘が続々と上がっていた。
-
社会 2021年09月17日 19時00分
梅沢富美男「何の興味もねえんだよ」自民党総裁選をバッサリ、報道にも苦言「付き合ってるテレビもテレビ」
9月16日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、梅沢富美男が自民党総裁選をバッサリと切り捨てた。 この日は、総裁選に従来の岸田文雄氏、河野太郎氏、高市早苗氏に加え、新たに野田聖子氏が出馬を表明。4名での戦いとなる構図が揃った。だが、梅沢は「何の興味もねえんだよ。だってそんなこと、俺が言わなくなってわかってるだろうから。他の投票ができるわけでもないし、国民が投票できるわけでもないし」と嘆き気味。 >>梅沢富美男「何も思ってねえんだよ、世の中のことなんて」自民党各派のパーティー再開に怒り<< そして、各候補者たちが連日のようにテレビ番組に出演していることにも、「誰に喋ってるの?国民に訴えてるの?それとも党の誰かに訴えてるの?そんなもの付き合ってるテレビもテレビだと思うよ」とテレビ報道にも苦言を呈した。さらに、梅沢は各候補者が「コロナに対して、ああしますこうしますって一言も言わない。できないから」とも話していた。 これには、ネット上で「確かに投票できるわけじゃないんだよな」「ワイドショーが総裁選一色というのも考えものだと思う」といった声が聞かれた。 また、梅沢は、10月より値上げされるタバコについても、「来月からタバコの税金上がるんだよ。2兆円のお金を何とか支えたいから。タバコ税を上げるんだったら、2兆円を使って、コロナの病院を建てるとかさ」と税金を有効に使うべきだと提言。「俺もタバコずっとやめてないから。どこに(税金)使ってるかわからないじゃん」と喫煙者の立場から苦言も呈す場面も。 このほか、元プロ野球選手で野球評論家の金村義明氏も「票が足りないから2人に絞って一騎打ちとなって、また派閥が……」と恒例の展開となると憂慮。梅沢も「そんな選挙あるか。いい加減にしてくれよ」と派閥政治に呆れ気味だった。これには、ネット上で「まあそうだよな。誰がやっても自民党なら同じかも」「梅沢さんの言う通り『興味ない』が本音かも」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年09月17日 12時35分
谷原章介、純烈リーダー脅迫へのコメントが物議「偏見レベル」「見下してないか」ファンからも不快感
17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、歌謡グループ・純烈リーダーへの脅迫事件を特集。その中でのMC谷原章介の発言に、疑問の声が集まっている。 純烈のリーダー・酒井一圭に対し、切り刻んだ男性用パンツや包丁、脅迫文を郵送したとして65歳の女が逮捕されたこの事件。女は約2年半前からファンクラブの会員で、最年少メンバーの後上翔太を推していたとのこと。しかし、酒井の後上に対するイジリが許せず脅迫したという。 >>谷原章介、“密フェス問題”に「医療体制を国が整備して来なかった」政府批判でネットから違和感<< 番組では、多くのファンがそのイジリを理解して楽しんでいると紹介。その上で、ライブ会場での容疑者の女の様子について、「一人でポツンといたような様子が逆に目立っていた」と他のファンからの証言を紹介していた。 これについて、谷原は「(犯人は)一人で応援していた。一緒に行く仲間がいたらまた違ったのかもしれませんけれどね」と言い、「距離感って難しいですけど」とコメントしていた。 しかし、この谷原の言葉にネット上からは「偏見レベル」「一人でライブ行ったらおかしいの?」「一人で応援してることをおかしいみたいに言わないでほしい」「見下してないか」「仲間と応援しないといけないの?」「なんでそんなこと言われないといけないのか」といった疑問の声が集まっていた。 「アーティストやアイドルのライブに一人で行くのは、さほど珍しいことではないもの。番組で、純烈のファンは連れ立ってコンサートに行くことがほとんどというファンの声を紹介していましたが、SNS上からは『私も一人で行ってます』『一人参戦してるんだけど…』といった純烈ファンの声も見受けられました」(芸能ライター) コンサートなどの一人鑑賞は、不自然なことでも悪いことでもないのにも関わらず、その部分を今回の事件と繋ぎ合わせた谷原に、違和感を指摘する声が集まってしまっていた。
-
社会
64歳男、ベビーカーの子供をすれ違いざまに殴り「邪魔だった」 【キレる高齢者事件簿】
2020年01月03日 06時00分
-
社会
死刑になった殺人鬼最後の凶言 ◎「夢を見ていた」宮崎勤(東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件)
2020年01月03日 00時30分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1992年11月「風船おじさん」行方不明事件
2020年01月02日 22時30分
-
社会
エアガン男の余罪、前科にも驚愕 連発した2019年の煽り運転
2020年01月02日 19時00分
-
社会
岸田政調会長と石破元幹事長「暗躍」、野党政界再編シナリオ(3)
2020年01月02日 12時00分
-
社会
バーベキューの騒音にキレて包丁で刺し殺す 懲役は15年【ご近所トラブル事件簿】
2020年01月02日 06時00分
-
社会
喜納被告が別の女性変死事件にも関与か!?〜2013年「新潟・新発田連続女性変死事件」
2020年01月01日 23時00分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1979〜1996年北関東連続幼女失踪事件
2020年01月01日 22時30分
-
社会
婚約破談の先に待ち受ける小室親子の捨て身の逆襲説
2020年01月01日 22時00分
-
社会
ホームレスへの行き過ぎたいたずらや危険運転も 2019年に罪に問われたユーチューバーたち
2020年01月01日 21時00分
-
社会
岸田政調会長と石破元幹事長「暗躍」、野党政界再編シナリオ(2)
2020年01月01日 12時00分
-
社会
91歳のタクシー運転手も 2019年多発した高齢者の交通事故3選
2020年01月01日 10時00分
-
社会
安倍首相“体調悪化”説が再び…第1次内閣悪夢の退陣がよみがえる!?
2019年12月31日 22時00分
-
社会
岸田政調会長と石破元幹事長「暗躍」、野党政界再編シナリオ(1)
2019年12月31日 12時00分
-
社会
2019年大炎上の「あいちトリエンナーレ」 メディアとジャーナリストの姿勢に違和感を覚える人も
2019年12月31日 12時00分
-
社会
15歳少年、友人の17歳少年を誤って射殺し自らも自殺 原因はSNS動画撮影【大みそかの悲惨な事件】
2019年12月31日 06時00分
-
社会
妻が約300万円浪費、夫がショックで自殺を図る 「妻は反省していない」の声も
2019年12月30日 06時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(15)元首相・中曽根康弘(中)
2019年12月30日 06時00分
-
社会
彼女の「戦後」は終わっていなかった!73歳の老女の8000万円詐欺事件【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年12月29日 22時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
