社会
-
社会 2021年09月09日 06時00分
31歳父親、クローゼットに隠れていた娘を射殺 侵入者と勘違いしたと主張 警察は父親を逮捕
家族が家族を傷つける犯罪が起きることはあるが、とある国では父親が娘を誤って射殺する事件が起きた。 アメリカ・テネシー州で、31歳の父親が8歳の娘を射殺し、父親は誤射だと主張していると海外ニュースサイト『FOX13 Memphis』と『Daily Mail Online』、『The Daily Star』などが9月1日までに報じた。 >>36歳男、15歳少女の部屋のクローゼットに1か月住み着き性行為繰り返す 両親が発見して男は逮捕<< 報道によると、娘は父親と母親、ほかの4人の兄弟らと一緒に暮らしていたという。母親の年齢とほかの兄弟らの年齢は不明である。8月27日の早朝、母親は父親に家の中で何か物音が聞こえると言った。母親から物音が聞こえると報告を受けた父親は、自宅にあった銃を持ち、家の中を確認したという。 父親は自身と母親が寝ている寝室のクローゼットの中で動く影を見た。父親は動く影が泥棒だと勘違いし、クローゼットのドアを横にスライドさせて、ドアを開くと同時に動く影を撃ったという。父親が撃った弾は動く影に命中したが、父親はすぐに自身が撃ったのは自分の娘であると気づいた。スケルトンの素材が使われていたなど、クローゼットがどのようなものであったかは不明である。なお、父親が娘を撃った時、娘の母親とほかの4人の兄弟らも家にいたが、母親とほかの4人の兄弟らは父親が娘を撃つ場面を目撃していないと見られている。また、娘がなぜクローゼットの中にいたのか、娘がクローゼットの中にいたことが真実であるのかどうかは8日現在までに不明である。 弾は娘の胸に命中した。娘が撃たれたことを知った母親は娘を車に乗せ、病院に連れて行った。父親はほかの4人の兄弟らを連れて、後で病院に到着したそうだ。娘は病院に運ばれたが到着して間もなく病院で死亡が確認された。 病院で娘の死亡が確認された後、警察が父親に話を聞いた。父親は警察に対し、侵入者だと勘違いして娘を撃ったと主張したが、警察は父親の主張を退け、父親を殺人罪で勾留したという。警察が父親の主張を退けるにあたって、何か決定的な証拠があったのかなどは公表されていない。警察は父親を勾留したものの、事件に関してさらなる調査を進めており、父親に殺意があったのかなどは今後の裁判で明かされていく予定である。なお、母親は罪に問われていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「真実はどうあれ、父親に撃たれた娘が不憫でならない。辛すぎるニュースだ」「クローゼットの扉を開けたということは撃つ前に父親は娘だと認識したはず。いくら突発的だったとは言え、撃たない選択はできたはず。父親が何か嘘をついていることは間違いない」「物音が聞こえたら怖くて銃を撃ってしまうだろう。父親は誤って撃ったのだと思う。殺害の意図があったら病院には行かないと思う」「娘がなぜクローゼットの中にいたのか、そもそも本当にクローゼットに隠れていたのかも真実かどうか分からない。家の中には家族しかいなかったし、きちんと事実が明らかになるのか疑問だ」「父親が嘘をついていて殺意があって娘を殺害したのだとしたら、母親も何か事件に関わっている気がする」などの声が挙がっていた。 警察は今回の事件は事故ではないと判断し、父親を勾留したが、いまだに疑問点が多い事件である。今後、真実が明らかになっていくことだろう。記事内の引用について「Father shoots, kills 8-year-old daughter while checking for intruders, police say」(FOX13 Memphis)よりhttps://www.fox13memphis.com/news/local/father-shoots-kills-8-year-old-daughter-while-checking-intruders-police-say/YKTPWBLBBZF2XAYBVFCQGCWTUE/「Father is arrested for shooting dead his eight-year-old daughter who he claims was 'hiding in a closet while he was checking for burglars'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9943735/Father-shoots-eight-year-old-daughter-dead-mistaking-intruder.html「Dad fatally shoots own daughter, 8, after 'mistaking her silhouette for a burglar'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/dad-fatally-shoots-daughter-8-24882023
-
社会 2021年09月08日 23時00分
40代警部、無免許運転の摘発後に逃走し停職6カ月 過去に「違反を見逃してほしい」と懇願も
山形県小国市の小国署に勤務する40代の男性警部が無免許運転をした上、摘発後に逃走したとして、懲戒処分を受けたことが判明。また、30代から40代の警察官3人も、過去にこの警部の交通違反を処理しなかったとして処分された。 警察によると、男性警部は今年3月19日、失効した免許で自動車を運転し、無免許運転で検挙される。ところが、警部は警察署から逃走して行方不明となり、4月5日に首都圏で発見される。この間、警部は欠勤を続けていた。 >>30代巡査部長、同僚警察官のスピード違反を見逃し「手続きを怠ってしまった」 怒りの声相次ぐ<< さらにその後の調べで、2年前に男性警部が交通違反をした際、同僚だった30代から40代の警察官3人が違反を確認していながら、「違反を見逃してほしい」と懇願され、適切な処理をしなかったことも判明した。 山形県警は7日、男性警部を停職6か月の停職処分としたと発表。そして30代~40代の警察官3人については、減給1か月や所属長訓戒の処分とした。立場を利用して交通違反から逃げる、その間仕事をしない、さらには違反を見逃すよう依頼するなど、著しく警察官としての資質と倫理を欠いているようにも思える警部だが、停職期間が終わればまた警察官として復帰する模様だ。 この処分に、「意味がわからない。普通に懲戒免職処分でしょうに」「この事態を重く見ないということは、警察なら誰でもやっていることになる」「身内に甘すぎて引く。懲戒免職処分以外あり得ない」「警察を取り締まる民間の組織が必要」「知っていたとは言え、警察がこんなにやり放題だとは思わなかった」「こんな人間が逮捕権と拳銃を所持している。法治国家なのか?」という批判が殺到している状態だ。
-
社会 2021年09月08日 19時00分
金子恵美氏、岸田文雄氏の隣の部屋だった「朝早く起きてもスマートな格好いい人」高市早苗氏、河野太郎氏の人物像も明かす
9月7日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、金子恵美元衆議院議員が自民党総裁選の立候補者たちの横顔エピソードを披露した。 岸田文雄氏に関しては「議員時代に、議員宿舎のお隣さんだったんですよ」と話し、「朝早く起きても、いつもきっちりした、すごいあのままのスマートな格好いい人だった」とコメント。「本当に親しくさせていただいて、人柄スマートな人なんですよね」と語っていた。 さらに、高市早苗氏は「政務官という仕事をさせていただいた時の直属の上司、大臣だったので、仕事振りで言うと本当に、丁寧な仕事振りだし、答弁見ておわかりの通り、すごく安定しているというか、信頼を寄せられる人って感じですね」と話していた。金子氏は、高市氏が総務大臣を務めていた時に、政務官をしており、その仕事振りを近くで眺めていた。 >>高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言<< 最後に「河野(太郎)さんは、一匹狼な感じの人ではあるんだけれども、それをうまい具合にチーム神奈川のみなさんがコントロールされていたので、閣内で担当大臣として活躍されていたなと思いますね」と話していた。 これには、ネット上で「岸田さんは、マジでイメージのまんまだな」「やはり近くにいると色々と見えてくるものもありそう」といった声が聞かれた。 さらに金子氏は、河野氏の国民からの人気の高さについて、MCのふかわりょうから問われると「(総裁選は)国民みなさんの投票ではなく、党員党友、自民党の中の選挙ではある」と前提を確認。2018年の選挙では、国民人気の高い石破茂氏ではなく、安倍晋三氏が勝利したケースを挙げ、世論と結果の不一致が起こる可能性に言及。それでも「(河野氏は)前面に出てコロナ対応していたので、党員の中で今までよりも信頼を置かれているんじゃないかという気がします」とコメントしていた。 これには、ネット上で「石破さんが降りて河野さんに付くから、やっぱり彼が有利なのかな」「いつもの選挙より結果が気になる」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年09月08日 17時30分
坂上忍、伊藤アナに「酒癖は一番悪い!」指さし言い放つ 「自分のことは見えない」指摘も
8日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が進行の伊藤利尋アナウンサーに対し「酒癖が悪い」と指摘する場面があり、視聴者から困惑の声を集めている。 問題となっているのは、新型コロナウイルスワクチンについて取り上げている際の一幕。現在3回目の接種も検討されているが、番組には愛知医科大学病院の三鴨廣繁医師がリモート出演し、3回目もおそらく医療従事者から優先的に接種開始となるだろうと推測していた。 >>高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言<< さらに三鴨医師は、ワクチンを打ってもリスクが高い人について、高齢者、基礎疾患のある人、ステロイド薬を使っている人と紹介。また、「大酒飲みというか、お酒が大好きな人は、ワクチンの効果が低くなるということも科学的に言われています」と指摘していた。 これを聞いた坂上は驚いた表情を作って即座に伊藤アナの方を指さしたが、伊藤アナは逆に坂上を指さした。また、スタジオ出演していたお笑いコンビ・おぎやはぎのふたりも笑いながら坂上の方に指をさしていた。 坂上はこの反応に苦笑いしつつ、「じゃあ、鈴木(哲夫)さん、伊藤アナ、俺、(カンニング)竹山くん。もう、ここは全滅か」とコメント。伊藤アナが困惑したように「僕もそんなに……」と否定するも、坂上は再び伊藤アナを指さし、「酒癖は一番悪い!」と言い放っていた。 しかし、坂上の言動にネット上では、「意味不明のイジリして楽しいのかね?」「酒癖イジリとか面白くもなんともない」といった苦言が噴出。また、ネットから「飲酒運転で逃走、電柱破壊の坂上忍こそが一番酒癖悪い」「坂上以上の酒癖の悪さなんて滅多にいない」「自分のことは見えないのかな」という指摘も寄せられていた。 坂上と言えば、1995年に飲酒運転で事故を起こし、電柱を破壊。駆け付けたパトカーとカーチェイスを繰り広げた上に、他の車両にもぶつかって現行犯逮捕されている。 20代の頃に起こした20年以上前の事故とはいえ、恥ずかしげもなく自分以外の人物を「酒癖悪い」と指摘したことに、多くの視聴者が違和感を抱いたようだ。
-
社会 2021年09月08日 12時25分
玉川徹氏「なんで大阪にできることが東京にできない」都知事のコロナ対応の遅れに怒りも府民から指摘
8日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、小池百合子東京都知事のコロナ対策を批判した。だが、これに大阪府民から思わぬツッコミが入ってしまった。 先月23日に東京・渋谷区に開設された「酸素ステーション」。軽症者を対象にした130床の施設で、医師と看護師が24時間常駐して酸素投与を行っているが、これまで1日最大38人しか利用していない。さらに東京では今月中に、「味の素スタジアム」と「築地市場跡」の2か所に、さらなる軽症者向けの施設を開設するという。 >>玉川徹氏「国民9割がウイルスにさらされたら感染する」断言で物議 日本の総感染者数は人口1%と前置きし持論<< 一方、大阪は国際展示場「インテックス大阪」に、軽症者用の病床500床の臨時医療施設を今月中に開設。今後は、軽症病床300床に加えて、中等症病床200床、合計500床を段階的に追加・整備。いわば野戦病院のような施設にしていく。 この話題について、玉川氏は「なんで大阪にできることが東京にできないんでしょうね、この臨時の療養施設」と切り出すと、「私、東京都民ですけど、ちょっと納得できないんですよね、これ」と都知事を批判。 さらに、同氏は「なぜ、この味の素スタジアムとかこういうところを使って、大阪で計画しているような大規模な中等症向けの療養施設を作らないのか、全く理解できないんですけど私には」と呆れ、「未だにですから!」と語気を強めた。 続けて、「今回の第5波でコロナが終わるとは限らない」「ワクチンの効果が薄まるような新たな株が出てくる可能性も十分考えられる」として、「医療施設がまた足りなくなるということは十分想定できる話で、無駄でもなんでもないんですよ。だから、今収まってきてるからこれで逃げ切れたと思っているんだとしたら、それは最悪を想定していない、危機管理の根本にもとる(背く)ようなことをやってるんじゃないか」と述べていた。 大阪・吉村洋文府知事の取り組みを評価する玉川氏に対して、SNS上では「知事の能力の差だと思います」「吉村の方が有能だな」、さらに都知事には「小手先のショボいのくらいで何もしてないよな」という声も上がったが、府民と思われるユーザーからは「現状は東京よりも大阪の方がきついけどな」「一度大阪で自分の目で確かめてください」「いや、大阪もできてないですよ! 吉村がブチ上げてるだけ。これまでの吉村知事のコロナ対策を知っての発言ですか。やめていただきたい」と買いかぶる玉川氏に逆に異論が集まっていた。
-
-
社会 2021年09月08日 12時00分
竹田恒泰氏、有識者会議の裏側暴露?「建前では自由な議論」「流れは政府が作る」
9月7日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送系)に、作家の竹田恒泰氏が代打出演した。そこで、自民党総裁選について、竹田氏ならではの視点から語られた。 竹田氏は「現在、政府は有識者会議を行っていました。皇統を安定化させることの道筋を議論しているわけなんですが、そこで菅総理から次の総理に代わる時にこの議論にどういう影響があるのかなということを、私はすごく気になっておりまして」と話し始めた。続けて「有識者会議というのは有識者が自由闊達に議論をして決めるものではなく、一応それは建前では自由な議論になっていますけれども、やはり有識者会議のメンバーは、流れは政府が作るというのがある。有識者の議論で結論とは違う方向へ持っていくことはなかなかできない」と裏側を語る。 >>『サンモニ』毎日新聞・与良氏、菅首相に「国民をナメてる」「嘲笑の対象」発言で「不愉快」の声も<< 竹田氏は「菅(義偉)総理は安倍(晋三)総理の方向性を継承することでしたので、安倍総理は男系継承にこだわってましたし」と話し、続けて「例えば石破(茂)さん、河野(太郎)さんは、男系継承をやめて、いわゆる女系継承、非男系継承でいいんじゃないかということを前々から仰っていた方ですので、全然皇位継承に対する考え方が違うんですね」と指摘。「これによって皇位継承の議論の行方が変わるのか変わらないのか、これはちょっと日本の未来にとって大きなことなので、ちょっと総裁選であまり話題になっていないんですが、私はこれは結構重大なことだと思う」と憂慮していた。 竹田氏は同日のツイッターでも「今後、女系容認の総理が出てくるだろうが、今がとても重要。有識者会議が進行しているため、ここで女系容認の総理が立ったら、日本は終わる可能性がある。本来なら結論に至るまで菅総理が担って欲しかった」と書き込んでいる。竹田氏としては気になるポイントなのだろう。 これには、ネット上で「確かに全部コロナに埋め尽くされている気がする」「竹田さんの落ち着いた喋りで議論が整理されていてすごく良かった」といった声が聞かれた。記事内の引用について竹田恒泰氏のツイッターより https://twitter.com/takenoma
-
社会 2021年09月08日 11時55分
64歳女、道路交通法違反を認めず警察署で書類を引き裂く 身元を明かすことも拒否
鹿児島県鹿児島市の警察署で取り調べを受けていた際、書類を引き裂いたとして、64歳の女が現行犯逮捕された。 女は3日、鹿児島市内の市道を自動車で走り交差点に入った際、横断歩道を歩行者が横断しているにもかかわらず一時停止せず、歩行者の横断を妨害した。これを警察が道路交通法違反として検挙したが、女は違反を認めず、身元を明かすことも拒否。このことから、警察は「逃亡の恐れがある」として女をその場で現行犯逮捕した。 >>飲酒運転で懲戒免職の教諭、処分の取り消しを求めて提訴「運転能力に支障がなかった」主張に違和感の声<< 女は鹿児島南署で取り調べを受けたが、その際、供述など書かれた書類を引き裂き、公用文書等毀棄で現行犯逮捕された。その後の取り調べで、女は書類を引き裂いたことは認めているものの、一時停止違反については現在も容疑を否認している。現状、ドライブレコーダーの有無はわかっていない。 不可解な事件に、「いい歳をして救いようがない行動。こんな人間がハンドルを握っていることに嫌悪を覚える」「警察もこの女が常軌を逸していることに気がついて身柄を押さえたんだろう。正解でしたね」「酷い女と言わざるを得ない。家族も、逮捕されて良かったと思っているのではないか」「言いがかりレベルの検挙は確かにある。そのためにドライブレコーダーがある。つけていないなら、諦めるべき」と糾弾の声が上がる。 また、「横断歩道で邪魔する車が多い。もっとしっかり取り締まって欲しい」「道路交通法違反も認めろ。横断歩道の歩行者を妨害することは道路交通法違反」という声も上がっていた。
-
社会 2021年09月08日 06時00分
結婚を迫られ嫌気が差した男、妊娠中の彼女にガソリンをかけて火をつける 男は逃走中
交際が長く続くと恋人との間で結婚について考え、その話し合いの中で揉めることはあるだろうが、海外では結婚を迫る彼女に火をつけた男がいる。 インド・ハリヤーナー州に住む若い男が、結婚を巡って口論したことで、交際中の若い女性に火をつけたと海外ニュースサイト『NEWS18』と『Latin Times』、『The Daily Star』などが9月1日までに報じた。男と女性の年齢は不明である。 >>浮気を疑った夫、妻のとんでもない部分を縫い合わせてふさぐ 夫は逃亡、逮捕を望まない妻に驚きの声<< 報道によると、男と女性は同州で一緒に暮らしていたという。2人がどれくらいの期間一緒に暮らしていたのか、どれくらいの期間交際していたのかは不明である。 時間は不明だが8月30日のある時、男と女性は結婚について話し、口論になった。報道によると、男と女性はこれまでにも何度も結婚について議論し、口論になることがあったそうだ。女性は早く結婚したかったが、男は結婚に対して乗り気でなかった。女性は妊娠していた。妊娠何か月であったのかは伏せられている。 事件当日も、女性は男にいつ結婚するのか問いただしたが、男ははぐらかした。男の態度に嫌気が差し、女性は男に「あなたの両親に連絡を取って私たちの関係について話して」と要求したそうだ。女性に電話をするように求められたが、男は拒否した。男が拒否したことで女性はその後も何度か事件当日、両親に電話をすることを男に要求した。男はその度に拒んだが、拒んでも女性が要求し続けたことで男は腹を立て、台所にあったガソリンの缶を手に取り、女性にかけたという。なお、男の両親が2人の交際について元々知っていたのかは不明である。また、男が結婚を避けていた理由についても明かされていない。 男は女性にガソリンをかけると女性に火をつけ、現場から逃げた。火をつけられた女性は大声で叫んで助けを呼び、叫び声を聞いた近所の人らが現場に駆けつけた。現場に駆けつけた近所の人らが火を消し、女性はすぐに病院に運ばれたという。女性は大怪我を負ったものの、近所の人らの救助もあり命に別状はなかった。胎児についてなど詳しい女性の容体については伏せられている。 警察は男に殺害の意図があったとし、男を殺害の容疑者とみなして捜査を進めているが、男は現在も逃走中で逮捕には至っていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「結婚について議論になり腹を立てただけで人を殺そうとする発想が怖い。ましてや一緒に暮らしている恋人を殺そうとするなんて男はどうかしている」「女性は妊娠しているのにそんな女性に火をつけた男の行動は信じられない。苦しめて殺そうとしている感じもするし男は異常だ」「最悪な事件だけど、女性はこんな男と結婚しなくてよかった。一緒に暮らしていて子どももいるのに結婚に踏み切れないことも男として最低」「男が両親に結婚について話せなかった理由は分からないけど、インドという国の文化も関係しているのかもしれない。かといって人を傷つけることは許せないが」などの声が挙がっていた。 結婚についての議論をする際、男女の間で意見の食い違いは見られるかもしれないが、それを理由に相手を傷つけるなど言語道断だ。記事内の引用について「Pregnant Woman Set on Fire By Live-in Partner in Haryana」(NEWS18)よりhttps://www.news18.com/news/india/pregnant-woman-set-on-fire-by-live-in-partner-in-haryana-4148549.html「Man Sets Pregnant Partner On Fire Following Tiff Over Marriage」(Latin Times)よりhttps://www.latintimes.com/man-sets-pregnant-partner-fire-following-tiff-over-marriage-484092「Cruel man set pregnant girlfriend on fire after couple rowed over when to get married」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/cruel-man-set-pregnant-girlfriend-24884972
-
社会 2021年09月07日 22時00分
「電話対応が悪かった」48歳男、携帯電話ショップ店員を暴行して逮捕 駆けつけた警察官にも暴行
北海道札幌市中央区で、携帯電話ショップの店員を暴行したとして48歳の男が逮捕された。 逮捕されたのは、札幌市中央区に住む48歳自称派遣社員の男。3日午前11時45分頃、同区の携帯ショップを訪れると、男性店員の胸ぐらをつかみ、壁に押し付けた。その後、駆けつけた警察官に暴行の疑いで現行犯逮捕された。 >>37歳無職女、弁当店で客の女性と店のオーナーを暴行「待っている態度が気にくわない」と話す<< 警察の取り調べに対し、男は「店員の態度が気に食わなかったので店まで出向いた」と話しているという。2人は対面前に電話で携帯電話の契約について会話をしていたそうで、その中で男が不満を募らせ、犯行に及んだものと見られている。なお、2人がどのような会話をしたのかなどについて、現在のところ不明で、録音の有無についてもわかっていない。警察が現在、詳しい経緯を調べている。 男の行動に、「48歳にもなって何をやっているの。気持ちはわからなくもないけど、暴力はいけないよ」「人々に心の余裕がなくなっている。イラッとする気持ちは理解できるが、わざわざ押しかけて暴行するようなことはやってはいけない」「今はネットで契約もできるし、わざわざ携帯ショップに行くこともないんじゃない?」などと憤りの声が上がる。 その一方で、暴力は良くないとしながらも、「確かに携帯ショップの店員は愛想が悪いし、わからない人を馬鹿にしていると感じる時がある」「会話が成立しない店員が多い。常識もないと感じた。携帯電話は黙っていても客が来ることもあってか、本当に偉そう」「男の行動は論外だけど、暴力を振るわれたショップも反省するべきではないか」と言う指摘も多かった。
-
-
社会 2021年09月07日 17時00分
橋下徹氏、愛知“密フェス”を擁護?「ズレてる」「感染症対策してるプロ野球とは違う」指摘の声
7日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(TBS・CBC系)に、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が出演。“密フェス”問題について持論を展開し、賛否を集めている。 8月29日に愛知県常滑市で開催された野外音楽イベント「NAMIMONOGATARI2021」。県からアルコール類の販売を自粛されていたのにもかかわらず販売し、観客の多くがノーマスクで密着していた様子などが問題視され、大きな騒動に。7日時点でイベント参加者14人が感染するクラスターに認定されている。 >>橋下徹氏「小池さんの批判は全部菅さんに回している」 都知事の“能力”を皮肉めいた評価<< この話題について話を振られた橋下氏は、「ルールをきちんと守らずに開催したということは非難に値する」としつつも、「政治行政にもいろんな問題がある」と指摘。橋下氏は「常滑市というのは、もともと緊急事態宣言の地域でもなく、まん延防止の地域でもなく、開催日の直前に緊急事態宣言が発令されて、急遽酒類提供禁止というところに持っていかざるを得なかった」とした。 さらに橋下氏は「一般論として、政治行政がイベントを止めにいくんであれば、補償はやらなきゃいけないと思いますよ」と持論を展開。「主催者がすべて正しいと言うつもりはありませんが、それでも、イベントを中止したり、特定の業種の営業を止めたりするんであれば、そこの赤字分を完全補償するような仕組みがないと、国民側からすれば、猶予期間を与えてくれないと、『中止にできないよ』『仕入れたものを廃棄にできないよ』って言い分は、これは絶対出る」とした。 また、橋下氏は3〜5日に甲子園で行われたプロ野球・阪神巨人戦で1万8000人を動員したことに言及。「そういうイベントをやっているってことは、こういう大規模イベントをやってること自体が否定されるのはおかしいと思う」と話していた。 しかし、常滑市には8月21日からまん延防止等重点措置が講じられており、県は8月12日時点で酒類の提供自粛を要請している。誤った認識が多かった橋下氏に対しネットからは「擁護がズレてる」「言ってることめちゃくちゃ」といった指摘が寄せられることに。また、プロ野球と比較したことに対しネットからは「酒売ってないし、感染症対策してるプロ野球とは違う」「イベントでひとくくりにしないで」という声も見受けられた。 一方、ネットから「確かに音楽だけ批判されるのはおかしい」「プロ野球は全然問題点取り上げられないの違和感ある」という賛同の声も集めた橋下氏のコメント。賛否両論となっていた。
-
社会
女性捜査官が指名手配犯にプロポーズ 間違い電話装い親密に、おびき出し成功で見事逮捕
2019年12月10日 06時00分
-
社会
店主と口論、3時間居座りで逮捕 32歳男が激怒した理由は、ギョーザとラーメンのこだわり【モンスターカスタマー事件簿】
2019年12月09日 19時00分
-
社会
女子中学生の話し声に憤慨し鎌で襲う 68歳男の異常行動に戦慄【キレる中高年事件簿】
2019年12月09日 06時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(14)名補佐役・後藤田正晴(中)
2019年12月09日 06時00分
-
社会
優しい家政婦の裏の顔…老女から1500万円を奪った中年女性【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年12月08日 22時30分
-
社会
ドイツで犬にリードがつけられない意外な理由 日本にはない特有の習慣とは
2019年12月08日 09時00分
-
社会
病院でマッサージを受けた赤ちゃんが死亡 医師は咳止めに薬不要と判断、帰宅後ぐったりと
2019年12月08日 06時00分
-
社会
中国で続く日本人の拘束…「国家の安全に危害」って何だ?
2019年12月07日 20時00分
-
社会
国税がB級グルメを“狙い撃ち”…ミシュラン掲載の人気たこ焼き店が摘発された理由
2019年12月07日 12時00分
-
社会
73歳男、ストーカー化し30代女性に男性器型の人参を送りつけ逮捕 【ストーカーの異常行動事件簿】
2019年12月07日 06時00分
-
社会
38年ぶり来日 ローマ教皇が見た“日本と韓国”人間性の違いとは…
2019年12月07日 06時00分
-
社会
世界遺産『首里城』再建の善意につけ込む“復興詐欺”に要注意!
2019年12月06日 22時00分
-
社会
煽り運転した上、持っていた鉄パイプで暴行 49歳無職の男を逮捕、幼稚な動機にも呆れ声
2019年12月06日 21時00分
-
社会
「赤ちゃんプレイ」を求め、障がい者になりすました男を逮捕 卑劣極まりない行為に怒りの声殺到
2019年12月06日 19時00分
-
社会
「犬を飼う人」VS「犬を食べる人」…ベトナムで起こっている信じ難い対立
2019年12月06日 18時00分
-
社会
小池百合子東京都知事、少子化に危機感「出会いや結婚を求める人のためにサポートしていく」
2019年12月06日 16時30分
-
社会
超高齢化社会の闇…介護事業者の倒産件数“急増”のヤバイ理由
2019年12月06日 12時00分
-
社会
「ストーカー」と呼ばれた客が店を提訴 複数の女性従業員が被害? 男に同情の声も【モンスターカスタマー事件簿】
2019年12月06日 06時00分
-
社会
政界引退決意で色気を見せる千葉県知事森田健作の芸能界復帰計画
2019年12月06日 06時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
