レジャー
-
レジャー 2009年01月24日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
中山11レース アメリカJCC3連複 (3)軸(2)(12)(6)(11)(7)3連単 (3)(2)→(3)(2)(12)(6)→(3)(2)(12)(6)(11)(7)(4)(9)
-
レジャー 2009年01月24日 15時00分
AJCC アベコーの気になる本命は!?
みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。中山に限らず真冬の競馬場の帰りは、その日の懐具合によって肌に感じる温度が違うような気もしますが、これは自分だけでしょうか? 今週あたりは馬券でガッチリもうけて、仲間とうまいステーキでもほお張りたいなあ、と思っています。 さて、京都メーン「平安S」は、ダートで4戦4勝と破竹の快進撃を見せているエスポワールシチーが参戦。今回も圧倒的な人気を集めそうですが、今回が初の重賞挑戦。さらに、休養明けに加えて同じような先行タイプも多く微妙です。いずれにしても、流れが速くなるのは明らか。ここは末脚温存で直線勝負のダークメッセージと、サンライズバッカスの強じんな末脚にかけました。 中山では「AJCC」です。別定戦で外回りの2200メートル。そのため有馬記念組の出走が目立ちます。ところが、過去7年、不思議なことに有馬記念組の優勝馬はゼロ。驚いたのは2着もなければ3着もないのです。ちなみに昨年、AJCCの1番人気はドリームパスポートで5着。中山金杯組が活躍しているデータを踏まえると、先週の日経新春杯のアドマイヤモナーク(5着)同様に、やはり疲労残りが心配されます。エアシェイディ、ドリームジャーニーが有馬記念で計時した時計が芝2500メートル2分31秒9。これはハーツクライ、ディープインパクトと同じタイム。目に見えない疲労が気がかりです。 そこで、有馬記念を使っていない馬にターゲットを絞ると、ネヴァブションです。約1年近く休んで出走したAR共和国杯で、ラスト3F33秒台の末脚を駆使。ジャパンCを制したスクリーンヒーローと0秒7差。京都大賞典を叩いたアルナスラインと0秒5差。そしてジャパンCで意表を突いた逃げ。結果7着でもウオッカと0秒3差は特筆ものの内容です。前走の中山金杯は距離不足に加えて、ジャパンCの後、ひと息入れたせいか、馬体がデビュー以来の最重量を記録。重め残りでした。それでも0秒2差と中身の濃い一戦。 元来が叩き良化型で、一昨年のこの時季に3連勝と寒期に強いタイプ。距離延長した外回り、別定の57キロも有利。真価発揮の一番とみて強気に買いです。
-
レジャー 2009年01月24日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
中山11レース アメリカJCC馬単 (2)(6) (2)(12) (2)(4)3連単 (2)(6)→(2)(6)(12)(4)(11)(7)(3)(9)(13)→(2)(6)(12)(4)(11)(7)(3)(9)(13)
-
-
レジャー 2009年01月24日 15時00分
AJCC 藤川京子 アルナスラインの巻き返しよ!
◎アルナスラインが巻き返しを図ります。 前走の有馬記念は前で運びたい馬が多く、後方からの競馬になりましたが、直線ではアドマイヤモナークと併せ馬の形で追い上げ6着に健闘。逃げたダイワスカーレットについていった先行馬がこぞって失速する展開の利はあったとはいえ、アルナスも短期放牧明けで14キロの馬体増。陣営も認める通り、太めだったことを考えれば、よく走っていると思います。 前々走のAR共和国杯(3着)でもトップハンデ58キロを背負いながら、後にジャパンCを制すスクリーンヒーローと差のない競馬。しかも、このときはヒーローには斤量5キロのアドバンテージがありました。それを踏まえると、ここにきての地力強化は目を見張るものがあります。前2戦に比べて、メンバーが一枚落ちる“シーズンオフ”のGIIとなれば、当然、その実力を見直さなくてはならないでしょう。 中間はここを目標に入念に調整。3週続けて併せ馬で意欲的に追われているように、太め感のあった馬体もキッチリ絞れてきました。乗りかわる武豊騎手との新コンビも魅力ですし、別定戦ならバッチリ決めてくれるはずです。
-
レジャー 2009年01月24日 15時00分
AJCC(GII、中山芝2200メートル、25日) 本紙・橋本は有馬3着のエアシェイディを信頼
有馬記念で0秒4差3着と好走した古豪エアシェイディ。天皇賞・秋もウオッカのレコードにコンマ1秒差5着と好走しており、もう本物だ。 心身ともに成長著しく、昨年よりステップアップして完成の域に近づいたとなれば、2連覇の可能性は高い。すでに8歳馬だが2、4歳の成長期に2度骨折に見舞われ、合計1年8カ月も休養していただけに、体力、気力とも若い。エネルギーもスタミナも有り余っている。普通に走ってくれば、結果はついてくると確信する。
-
-
レジャー 2009年01月24日 15時00分
平安S(GIII、京都ダ1800メートル、25日) 本紙・谷口 エスポワールシチーがV5で頂点へ
GI馬サンライズバッカスを筆頭に、集うはダートの猛者ばかり。今回がまさしく試金石となるエスポワールシチーだが、小倉→阪神→東京→京都と、砂質や回りの異なる競馬場で破竹の4連勝。一気にオープンまで駆け上がった究極の昇り竜に、重賞の壁はないはずだ。 つい半年ほど前までは、どこにでも転がっている500万クラスの一頭にすぎなかったエスポワール。当時は芝で頭打ちの成績が続いていたが、管理する安達調教師は父ゴールドアリュールにブライアンズタイムの肌という血統配合に秘められた可能性にかけ、ダートで見事に愛馬を再生させた。 もっとも、周囲から注がれる熱い視線をよそに、トレーナーは「今回は休み明けで初めての重賞ですからね。宇治田原に放牧に出した割には、相変わらずテンションも高いし…」と至って謙虚。“その気”を見せずにいるが、栗東中学時代の同級生で彼の性格をよく知る記者は、心中に自信の2文字が伏せられていることを見逃さない。 「線の細い馬だったから芝を使っていたんだけど、7戦目の7着で見切ったんだ。今でもムキムキのダート馬じゃなく、むしろまだ薄い感じがするけど、思えば父も腹が巻き上がった薄手のタイプだったね」 その父もデビュー当初は芝を使われ、ダートにスイッチするとともに一気に素質を開花させた。 「前走でも走りに集中できないまま。ジョッキーも乗り難しかったと思うが、この幼さがまた魅力で実戦に行っていい方向に出ている。本当に完成されるのは、この秋かもしれないが、時計の比較から、ここでも接戦になると思うよ」 クールでシャイな同級生が見せた精いっぱいの言葉が、記者のギャンブル魂を揺れ動かした。
-
レジャー 2009年01月24日 15時00分
長篠S(1600万下、中京芝1800メートル、25日) 本紙・長田はアドマイヤスペースを狙い撃ち
2度使って仕上がりは万全。アドマイヤスペースの差し脚に期待する。 前走・愛知杯は3角で最後方にいながら、直線一気に弾けて0秒2差4着まで追い上げる好内容。51キロの軽量のうえ、展開に恵まれたのも事実だが、大外から勝ち馬に次ぐ上がり3Fを記録しているあたり、着順通りに評価するのが妥当だ。 斤量が2キロ増の53キロになるが、3走前のクイーンSでは55キロで結果(0秒4差4着)を出しているだけに不安なし。馬場も荒れてきており、頭から狙える。
-
レジャー 2009年01月23日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
中山11レース アレキサンドライトS3連複 (8)軸(10)(2)(11)(4)(1)3連単 (8)(10)→(8)(10)(2)(11)→(8)(10)(2)(11)(4)(1)
-
レジャー 2009年01月23日 15時00分
アレキサンドライトS アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか、アベコーこと阿部幸太郎です。大寒を過ぎてから、また一段と寒さが身にしみるようになってきました。もっとも、寒いといっても、オバマ新大統領の就任式があった翌日、ニューヨーク時間の午前6時半、友人からメールが届いて、気温はなんとマイナス18度。そこで、まだオバマ大統領の祝杯を上げているニューヨーカーがいるとか。麻生首相の日本では、とても考えられない光景です。 先週、日経新春杯で見事な逃走劇を演じたテイエムプリキュア。あれがラストランと思ったら、撤回だとか。どこかの首相と違って、こちらはいいニュースですが…。 いずれにしても、逃げ馬はどんなケースでも不気味な存在です。京都9Rの乙訓特別に出てきたアマノチェリーラン。JpnII・フィリーズレビューでアストンマーチャンの2着。今回は1400メートルで目が離せません。また、京都メーンの羅生門Sのハイエモーション。前走はテンの3Fを34秒5のハイペースで飛ばし優勝。今回も注目です。 さて、中山のメーンは「アレキサンドライトS」。ブリーダーズCクラシック4番人気のカジノドライヴが登場。前走のJCダートでは3番人気で、見せ場十分の6着。そんな馬が準オープンに出走してくることが不思議です。来週は東京でGI・フェブラリーSの前哨戦「根岸S」。今回、賞金を加算してフェブラリーSに出走できるのでしょうか。なんとも微妙な問題です。 私はダイワルビアに注目です。 これまで中山ダ1800メートルでは、<3222>と抜群の適応力を披露。前走、中山の舞浜特別では好位置キープから、アッサリ抜け出して優勝。重馬場とはいえ、ダ1800メートル1分51秒0は立派です。昨年の後半にも五頭連峰特別でオペラブラーボの0秒2差3着などがあり、ようやく軌道に乗ってきた印象。 今回は休養明け3走目で走りごろ。さらに、強力な逃げ馬が不在で、前々で対応できる展開上の魅力も、ここでは大きな買い材料のひとつです。鞍上は初コンビを組む後藤騎手。おそらく楽に好位置キープから一歩先に抜け出し、打倒カジノドライヴを目指します。
-
-
レジャー 2009年01月23日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
中山11レース アレキサンドライトS馬単 (10)(8) (10)(2) (10)(11)3連単 (10)(8)→(10)(8)(2)(11)(9)(3)(6)(4)→(10)(8)(2)(11)(9)(3)(6)(4)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分