レジャー
-
レジャー 2015年10月31日 17時18分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月1日)天皇賞(秋)(GI)他1鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は久々にピリッとしない結果でしたが、今週は伝統ある天皇賞です。先週のサブちゃんみたいにまつり気分となれるようここはビシっと当てたいですね。☆京都2R2歳未勝利戦(芝1600m) イリデッセンスは、前走逃げた馬が4コーナーで早くも一杯になり、直線に向くと早々と先頭に立ってしまい目標にされてしまった。さらに追い出されると右にもたれてしまい、まともに追えなかったこともあり4着。陣営は素質を高く評価しており、その後は一旦放牧に出しじっくりと乗られしっかりとしてきた印象。まともに追えればメンバー的にもあっさりがあってもおかしくない。◎(10)イリデッセンス○(15)マテラアリオン▲(1)オールドラゴン△(7)スマートスペクター△(2)シャルメーヌ△(12)マイネルラック買い目【馬単】5点(10)→(15)(1)(7)(2)(15)→(10)【3連複1頭軸】10点(10)-(1)(2)(7)(12)(15)【3連単フォーメーション】12点(10)→(1)(7)(15)→(1)(2)(7)(12)(15)☆東京11R 天皇賞(秋)(GI)(芝2000m) 今年はこれといった軸になる馬がいない大混戦。それでもGIらしい面白いメンバーが揃った。中でもステファノスを本命に推す。前走の毎日王冠では、直線追い出しをぎりぎりまで我慢し、満を持して追い出されたが本来の脚が見られず7着。まさに休み明けといった内容であったが、今回の追い切りの動きを見るとトモの入りが凄く良く、非常にバネを感じる走り。デキはピークと言って良いだろう。前走の内容からもピークのデキなら突き抜けてもおかしくない。相手本線は、前走出遅れて直線だけの競馬になったアンビシャス。休み明けの一戦ながら古馬に交じって6着。それも出遅れてスタート時に少し脚を使ったにも関わらず上がりは最速。スタートが決まればという条件は付くが、M・デムーロ騎手が2回目の騎乗となれば同じ轍は踏まないだろう。内枠有利の東京2000mで1枠2番と好枠をゲットし、追い切りの動きを見ても明らかに前走以上のデキ。これなら十分勝ち負けを期待できる。一発ならディサイファ。使われつつ力を付けてきており、完全本格化。追い切りでは使われている馬とは思えないほど力強い走りを見せており、まだ上積みが見込め一発の魅力十分。以下、イスラボニータ、ラブリーデイ、ショウナンパンドラまで。◎(14)ステファノス○(2)アンビシャス▲(1)ディサイファ△(16)イスラボニータ△(8)ラブリーデイ△(15)ショウナンパンドラ好調教馬(14)(1)(2)(9)買い目【馬単】8点(14)→(1)(2)(8)(15)(16)(1)(2)(16)→(14)【3連複1頭軸流し】10点(14)-(1)(2)(8)(15)(16)【3連単フォーメーション】24点(14)→(1)(2)(16)→(1)(2)(8)(15)(16)(1)(2)(16)→(14)→(1)(2)(8)(15)(16)※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2015年10月31日 17時13分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/1) 天皇賞(秋) 他
4回東京競馬最終日(11月1日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「天皇賞」(芝2000メートル)◎16イスラボニータ○11ワンアンドオンリー▲15ショウナンパンドラ△8ラブリーデイ、9エイシンヒカリ 春さん「振り出し続きの双六競馬にけりをつけ、天皇賞はすっきり上り(馬券的中)たいなぁ。頼むよ、蛯名・イスラボニータ。前哨戦の毎日王冠は最後にもう一段ギアが上がらず3着に甘んじたけど、休み明けのハンデを考えれば悲観する内容ではない。着差もコンマ2秒なら巻き返しは必至。もともと、昨年3歳で挑戦して単勝1番人気(3着)を集めたほど。素質の高さは衆目が一致して認めるところ。1度使われてすべての面で上積みは大きい。調子、距離、コースと三拍子が揃い千載一遇のチャンス到来だ」 千さん「忘れちゃいませんか? ダービー馬ワンアンドオンリーを。『人気の落ちた実力馬は怖い』。馬券の格言に当てはまる、この馬の複勝を厚めに勝負。休み明け2戦目で上積みは大きいし、決して無謀な狙いではない」☆東京10R「紅葉ステークス」(芝1600メートル)◎5ダッシングブレイズ○15ウインフェニックス▲1マイネルメリエンダ△6セイクレットレーヴ、14マカハ 春さん「強い3歳馬のダッシングブレイズをイチ押し。真骨頂は前走の甲東特別。休み明け、古馬混合のハンデをものともせず圧勝(0秒3)。素質の高さを見せつけている。これからまだまだ強くなる可能性を秘めているし、ハンデ54キロなら大いに期待できる」 千さん「オレは、今夏を境に一皮むけた、ウインフェニックスの複勝勝負。3連勝を目指した前走は4着に敗退しているけど、0秒3差ならメドは立った。クラス2度目で慣れも見込めるし、ハンデ55キロもアドバンテージ」☆東京12R「三峰山特別」(ダ1600メートル)◎3シャドウチェイサー○5ムーンレンジャー▲6ワイドリーザワン△10スマートラファエル、11レッドルグラン 春さん「満を持して出走する、シャドウチェイサーが狙い目。東京1600と、ダートはここまで2戦2勝と、パーフェクト。能力は相当高い。昇級の壁も一気に突破する」 千さん「休み明け2戦目で上積みの大きい、ワイドリーザワンを軸に、相手はレッドルグラン、スマートラファエルのワイド馬券」☆福島11R「福島民友カップ」(ダ1700メートル)◎7ダブルスター○8ランウェイワルツ▲10トゥザレジェンド△2フィールザスマート、9ヒラボクマジック 春さん「交流GI・南部杯で強敵相手に4着と健闘した、ダブルスターにチャンス到来。福島コースも<1100>と、相性が良い。オープン特別のこのメンバーなら期待して大丈夫だ」 千さん「良血馬のトゥザレジェンドが不気味。前走は11着と期待を裏切っているけど、放牧で立て直し反撃態勢は整っている」☆京都11R「カシオペアS」(芝1800メートル)◎2トーセンスターダム○8ダノンメジャー▲10グァンチャーレ△3ハギノハイブリッド、7ウインプリメーラ 春さん「天皇賞を除外になった、トーセンスターダムがここでうっ憤を晴らす。休み明けの毎日王冠(5着)をひと叩きして、上積みは大きい。京都コースはここまで3勝(うち1800メートル2勝)を挙げている最高の舞台だし、普通に走ってくれば結果は付いてくる」 千さん「ここはパス。代わりに東京1R(6)ワンダーウノと、3R(9)トモトモリバーを推奨」※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2015年10月30日 17時35分
スワンS(GII、京都芝1400メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、スワンSは◎フィエロが重賞初制覇を飾ります。 前走の安田記念は、前を見ながら好位を追走。直線ではゴチャつきましたが進路が開いて追い出すと、内にモタれてジリ脚っぽくなり何とか4着確保。いつもの鋭さはなく、もうひと伸びがなかったですね。やはり左回りは内にササッて走りにくいのかもしれません。それでもGIでは、マイルCSでハナ差2着、安田記念は8、4着、香港マイル6着と好走歴もあり、GIIはマイラーズCで2、3着、昨年のスワンS3着と実績は上位。前走よりもメンバー落ちするここで56キロだし、時計の速い京都は(1-3-2-0)と得意で、信頼を置けます。 鉄砲が利くタイプで、昨年は同ローテでこのレース3着。リフレッシュを経て、ここ目標に順調に仕上がっているようです。今季はあと一歩を詰めて行きます。(14)フィエロ(9)オメガヴェンデッタ(2)サンライズメジャー(1)サトノルパン(5)ベルルミエール(11)アルビアーノ(13)ダイワマッジョーレ馬単 (14)(9) (14)(2) (14)(1)3連単 (14)-(9)(2)(1)(5)(11)(13)フィエロ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2015年10月30日 13時07分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/31) アルテミスS 他
4回東京競馬8日目(10月31日土曜日)予想・橋本千春☆東京11R「アルテミスS」(芝1600メートル)◎15メジャーエンブレム○8ウインファビラス▲13カイザーバル△10クロコスミア、11エスティタート 春さん「2戦2勝と、エリート街道を驀進するメジャーエンブレムの勢いは止まらない。田村調教師は、『完成度もポテンシャルも相当高い。度胸があって勝負根性は男勝り』と、絶賛する。競馬センスの良さは一流馬の証しでもある。ここはあくまで通過点に過ぎない」 千さん「実績では新潟2歳S2着の、ウインファビラスが一歩リードしている。重賞で揉まれて来た経験は強みだし、牝馬同士なら逆転も夢じゃない」☆東京10R「赤富士ステークス」(ダ2100メートル)◎5キープインタッチ○4ショウナンアポロン▲6クライスマイル△8キネオイーグル、10ドラゴンピース 春さん「休み明け2戦目で走り頃の、キープインタッチで今度こそ。休養前は現級で2着4回、3着1回と毎回上位争いを演じてきた実力の持ち主。1度使って本来のデキを取り戻した以上、もう負けられない」 千さん「ショウナンアポロンも休み明け2戦目で走り頃だ。他に強力な同型馬も見当たらず、展開の利も大きい。逃げ切りのチャンス到来」☆東京9R「国立特別」(芝1400メートル)◎12ブリクスト○14ビヨンジオール▲6カシノピカチュウ△9スノーエンジェル、11マイネルエスパス 春さん「重賞、オープンで好走実績のある3歳馬ブリクストが狙い目。2走前に古馬混合で小差3着と好走、メドは立っている。前走も6着とはいえ、着差はわずかコンマ1。上り33秒3はメンバー最速だし、悲観することはない。中2週と間隔を詰めて使えるのも状態が充実している証拠」 千さん「ここはパス。代わりに京都最終Rの(7)パイメイメイと、(3)サンマディソンがお薦め」☆福島11R「河北新報杯」(芝1200メートル)◎1エルカミーノレアル○14タイセイララバイ▲9ケイアイユニコーン△13セトノフラッパー、16ヤマニンマルキーザ 春さん「休み明け3戦目で小差3着と好走し、完全復活をアピールしたエルカミーノレアルをイチ押し。福島1200はここまで、2戦2勝と最適の条件だし期待できる」 千さん「セトノフラッパーも福島で2勝を挙げているコース巧者。近走は2着、3着とデキの良さも目立っているし、好勝負必至」☆京都11R「スワンステークス」(芝1400メートル)◎9オメガヴェンデッタ○11アルビアーノ▲14フィエロ△5ベルルミエール、7コパノリチャード 春さん「素質に体力が追い付いた、オメガヴェンデッタに期待。重賞は、京王杯SC(0秒1差3着)、前走のキーンランドC(0秒2差4着)に続き3度目だが、完全にメドは立っている。1400の方がより適性は高いし、条件的にチャンスは十分ある」 千さん「一昨年の覇者で、昨年の高松宮記念を優勝しているコパノリチャードが不気味。GIを含めて重賞4勝はメンバー最多。腐っても鯛とはこの馬のこと。休み明けをひと叩きして、起死回生の一発がある」※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2015年10月29日 11時53分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/1東京・10/31京都)
今週デビューの注目馬は、11月1日(日)東京第4R芝1600m戦に出走予定のルフォール。馬名の由来は「金の卵(仏)」。牝、鹿毛、2013年1月20日生。美浦・堀宣行厩舎。父キングカメハメハ、母レクレドール、母父サンデーサイレンス。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額3200万円。伯父には01年香港ヴァーズ(GI)や同年ドバイシーマクラシック(GII)を制し、父として3冠馬オルフェーヴルを輩出したステイゴールドがおり、母自身04年ローズS(GII)や05年クイーンS(GIII)勝利している。半兄には今年の京成杯(GIII)を勝ったベルーフ(父ハービンジャー)がいる。本馬はキングカメハメハ産駒らしいしっかりとした筋肉がついており、各パーツに力強さがある。繋ぎは長めでほど良い角度。牝馬特有のキレを見せてくれるだろう。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。 もう1頭の注目馬は、10月31日(土)京都第5R芝1600m戦に出走予定のフォーアライター。馬名の由来は「先駆者(独)」。牡、2013年1月28日生。栗東・宮本博厩舎。父ハービンジャー、母デグラーティア、母父フジキセキ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額2800万円。母は08年小倉2歳S(GIII)を勝った快速馬。近親には14年新潟2歳S(GIII)や同年京王杯2歳S(GII)で3着となったニシノラッシュ(父サクラバクシンオー)がいる。ハービンジャー産駒は父似の馬が多く、本馬は全体のフォルムは母似だが、前駆は父に似てどっしりとした造り。トモには良質な筋肉がついており、キレというよりは長く良い脚を使うタイプだろう。胴が詰まっており、マイルくらいの距離に適性がありそうだ。なお、鞍上には浜中俊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2015年10月28日 14時30分
キャバ嬢が生まれる瞬間(68)〜ハロウィンイベントからキャバ嬢になった女〜
相沢未来(仮名・22歳) 昔はそうでもなかったと思うけど、ここ数年、10月はハロウィンのイベントで日本は大盛り上がりだよね。私もディズニーとかファンタジーの世界が子供の頃から大好きで仮装願望は少なからずあった。とはいえコスプレする機会もなかったし、そのまま何もなく過ごしてきた。でも5年前に友達から誘われてクラブのハロウィンパーティーで初めて仮装をしたんだよね。その時は黒を基調とした小悪魔系の衣装を着たのだけど、その夜の最高に楽しい体験が私を変えた。 その時の仮装は、クラブで出会った男の子達から絶賛されたし、帰ってから写真をSNSにアップした時も評判がすごく良くて、私はハロウィンイベントの魅力にハマっていった。それからは毎年、ハロウィン期間はクラブに繰り出したり、渋谷の街で友達と騒いだりして過ごすことが当たり前になった。衣装もネットで“今年は何を着ようかな”って選んだりするのも楽しいんだよね。値段もそこまで高くないから、気軽に買っている。 そんな日々を送っていると段々、年に数回のイベントだけで仮装するのが物足りなくなってきた。そのことを友達に相談すると「私の働いてるキャバクラに来る?」って誘われたんだよね。どうやら友達のお店では毎年、10月になるとハロウィンイベントが行われていて、キャストが仮装しながらお客さんを接客するんだって。それで私は夜は居酒屋で働いていたのだけど、思い切って去年からキャバクラで働くことにした。 やっぱ仮装してみると、普段と違う世界に自分がいる感じがしてドキドキするし、お客さんもとても褒めてくれる。普段、生活していても、モデルでもない私は、服装を褒められることなんてないから、身だしなみに注目されることがうれしくてたまらない。 そういうわけでハロウィンが終わってからも、そのままキャバクラで働いています。今年も魔女やバニー系のかわいい衣装で、お店をどんどん盛り上げていくつもりです。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2015年10月27日 11時32分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/28)「第25回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
強気な競馬をするも…。先週川崎競馬場でおこなわれた「第14回鎌倉記念(SIII)」。本命に推した出川哲朗のように粘り強いアンサンブルライフは、前走同様にスタートでやや後手を踏むと隣の馬とぶつかる不利。行きたがる素振りを見せるも抑えて3番手の位置を取る。1、2コーナーを上手く捌き、向正面では一気に先頭に躍り出ると、直線では逃げ脚を伸ばしたが、前半無理をした分最後は粘り切れず2着。それでもスタートから強気な競馬をして着差はわずか0秒3差。スムーズな競馬が出来ればもっと接戦だったでしょう。次走にも引き続き注目です。 さて、今週は「第25回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。古豪はもちろんのこと、今年は羽田盃馬、東京ダービー馬が参戦し、熱く激しい闘いが浦和の地で繰り広げられます。 本命は強くて学があるレイザーラモンHGのようなラッキープリンスです。2歳時は卓越したスピードを武器に1、2番手からの競馬で勝利を挙げており、逆に包まれて競馬をした時は7着、12着に敗れています。が、その2戦の敗戦から馬が学び、羽田盃では5番手から3着、東京ダービーでも5番手から勝利を挙げる学習能力の高さと強さを見せつけました。ジャパンダートダービーでは、中央ダート3歳トップレベルを相手に3着と奮闘しました。前走こそ初の中央ということで力を発揮できませんでしたが、今回は4戦4勝と相性の良い浦和競馬場となれば負けるわけにはいきません。 相手本線はここのところ好調のカキツバタロイヤル。一昨年の総の国オープンから昨年の東京記念までの5戦で精彩を欠き、さすがに衰えが出てきたかと思いましたが、昨年当レースで2着と好走し、その後は好走と凡走を繰り返していましたが、ここ2戦は勝ち馬から0秒6差、0秒5差の3着と好調を維持しています。今回は斤量58kgとなりますが、浦和は7戦2勝2着3回3着1回と複勝圏率85%を誇る相性の良いコース。こなしてくれるでしょう。 一発ならイケメンで目のパッチリ具合が平岡祐太に似ているガンマーバースト。ムラっ気がありますが、2年前に当レースを制した時のようにハマれば強い勝ち方をします。今回は前走よりも気配が良く、一発を期待できる状態です。 以下、タイムズアロー、バトードールまで。◎(6)ラッキープリンス○(1)カキツバタロイヤル▲(4)ガンマーバースト△(11)タイムズアロー△(5)バトードール買い目【馬単】6点(6)→(1)(4)(5)(11)(1)(4)→(6)【3連複1頭軸流し】6点(6)-(1)(4)(5)(11)【3連単フォーメーション】12点(6)→(1)(4)→(1)(4)(5)(11)(1)(4)→(6)→(1)(4)(5)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2015年10月27日 10時40分
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い10月26日(月)〜11月1日(日)
皆さん、こんにちは。このたび対面占い師として店舗での占いも始めることになった二宮さなです。わたしは毎年このぐらいの時期に人生に関わる変化、転機がよくくるのですが、みなさんも気を付けてご自身の一年を観察すると、大体転機や変化の時期が決まってるんですよ。そこで何をするかで、その後が変わってきますので、ぜひ転機のあたりに開運法を色々ためしてみてくださいね。まずは、恒例の占いで運気をチェックしていってください。牡羊座ご年配の昔話に付き合わされて、時間を浪費することに。勧善懲悪物ストーリーのDVを借りて観ると吉。縁のある嬢は、超美形だけど冷酷な一面のある子。行くべきお店は、時間を忘れるほど楽しいテーマパークレストラン。牡牛座自分の弱点を、長所に変えるチャンスがやってきます。天気が曇りや雨から晴れに変わった時に散歩へ出かけると吉。縁のある嬢は、要領は悪いけど最後は美味しいところを持っていく子。行くべきお店は、ものまねライブのあるレストラン。双子座やめないといけない物が色々出てきます。一気にやめず少しずつ。べったべたのラブストーリーで、気になった台詞をピックアップすると吉。縁のある嬢は、懐が深く甘えさせてくれるけど、物事に対して飽きっぽい子。行くべきお店は、ニューハーフのショーがあるパブ。蟹座財布の紐が硬いです。人に話す程でもないライトな悩みも増えてきます。ちょっと残念なくらいの嬢を見つけると吉。縁のある嬢は、細かいことを気にせず、じっとしてるのが苦手な子。行くべきお店は、他にも楽しめる施設がある複合型のゴルフバー。獅子座多額少額にかかわらず奢ってもらえる機会が多いです。いつもより感謝多めの気持ちで。見ず知らずの具合悪そうな人を助けることができたら吉。縁のある嬢は、正真正銘のビギナーで、ちょっと色々訳アリの子。行くべきお店は、鍋のあるお店。そこで激辛の火鍋を食べて。乙女座あなたのセクシャルな面が強まる時期で、吸い寄せられる異性が続出。外食の機会をいつもより増やすと吉。縁のある嬢は、有名大学在籍で、何かと苦悩の多い子。行くべきお店は、スポーツバー。サッカーの試合放送があったら更にラッキー。天秤座目標達成しても物事がすぐ希望通りにはいきません。近い将来に役に立つので焦らずに。早めの冬支度、風邪対策などをしておくと吉。縁のある嬢は、悪い遊びが大好きだけど、周りの人はとても大事にする子。行くべきお店は、女性店員さんの制服が可愛らしい居酒屋。蠍座ちょっとした波乱万丈な週に。体調不良に見舞われます。特にお金関係のトラブルに注意を。ドロドロの恋愛ドラマ、映画を観ると吉。縁のある嬢は、嫌なことがあるとすぐに逃げ出したくなる子。行くべきお店は、ちょっと目先を変えてビリヤードバー。射手座究極の二択を迫られる週になります。新しいジャンルの勉強を始めるのに良い時期。制作総費用が、すさまじく高い洋画を観ると吉。縁のある嬢は、良くも悪くも型破りで、自分が一番な子。行くべきお店は、ハロウィンイベントの催しのある居酒屋。山羊座周りからお勧めされるものが多すぎて、自分に合う物を選ぶのが大変。個室にこもって、誰にも邪魔されない時間を作ると吉。縁のある嬢は、物事に対してルーズなわりには、神経質なとこがある子。行くべきお店は、スタンドバー。一軒だけではもったいないので色々はしごして。水瓶座大半の女性との交流がスムーズにいきます。人生の節目にも差し掛かってます。テレビ番組の撮影、特にバラエティ番組の物に遭遇すると吉。縁のある嬢は、大ピンチに見舞われても強じんなメンタルの持ち主。行くべきお店は、豪快に料理を楽しめるアメリカンスタイルのバー。魚座衝動的な言動をとると、後で取り返しのつかないことに。一旦落ち着いてから話して。歌の入ってない曲を聴きながら寝ると吉。縁のある嬢は、欲望のコントロールが下手で、自分を常に責めてしまう子。行くべきお店は、焼酎を取り揃えているお蕎麦屋。 いかがでしたか? ではまた来週お会いしましょう!
-
レジャー 2015年10月24日 18時00分
菊花賞(GI、京都芝3000メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、菊花賞は◎リアルスティールが クラシック最後の一冠を奪取します。 新馬勝ち後、キャリア2戦目にして共同通信杯でドゥラメンテを2着に抑え重賞制覇。スプリングSと皐月賞は2着、ダービー4着。クラシックでも大崩れがなく世代トップの実力の持ち主。前走の神戸新聞杯は、スローの流れでしたが菊花賞と同じようなペースで我慢が利き、折り合いに専念できていたのは好印象でしたし、心配していたテンションも想定内。勝ち馬の逃げ切りで展開不向きの中、最速の上がりで2着を確保したあたりもさすがです。前哨戦としては、ベストレースをしてくれたと思います。 叩いて身が引き締まり、追い切りの動きも良く、楽に好時計をマークするなど上積みが見込め、好気配。距離は中距離くらいが合いそうですが、名門厩舎で長距離に対応できるよう調整はされているし、折り合い面の進境もあり実力に期待。2013年に勝っている福永騎手の手綱で勝利へ導きます。 (11)◎リアルスティール(17)○リアファル(3)▲タンタアレグリア(2)△サトノラーゼン(14)△マッサビエル(12)△ワンダーアツレッタ(7)△スティーグリッツ馬単 (11)(17) (11)(3) (11)(2) 3連単 (11)-(17)(3)(2)(14)(12)(7)リアルスティール 1頭軸マルチ 動画予想→ https://youtu.be/jHHaB21cFbg※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2015年10月24日 17時11分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月25日)菊花賞(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は秋華賞が◎→△で的中し、馬単4,100円をゲット。これで秋のGIは2戦続けて的中となりました。今週の菊花賞もズバリと当てて、GI連続的中を伸ばしていきますよ!☆東京4R2歳新馬戦(芝1400m) アルジャンテは、ディープインパクト産駒らしいしなやかさと手先の軽さがあり、重心の低いフォームで如何にもキレがありそうな走り。初戦勝ちを狙う。◎(16)アルジャンテ○(3)ルナディミエーレ▲(4)ルナマティーノ△(14)フェイス△(9)クラウンアゲン△(8)バトルキャンデー買い目【馬単】5点(16)→(3)(4)(8)(9)(14)【3連複1頭軸流し】10点(16)-(3)(4)(8)(9)(14)【3連単フォーメーション】16点(16)→(3)(4)(9)(14)→(3)(4)(8)(9)(14)☆京都8R北野特別(芝2000m) ムーンクレストは、3走前のプリンシパルSでアンビシャスから0秒3差の4着。前々走は初の古馬との一戦を先行して2着。前走は15番手から追い込んで勝ち馬からクビ差の4着と、休養前から現級でもやれる力を見せている。休んだ効果がでて芯がしっかりしてきた印象を受ける。京都の内回りだけに前走と同じような競馬になると流石に厳しいが、前でも競馬が出来る本馬だけにここは名手・武豊騎手の手腕に期待したい。◎(5)ムーンクレスト○(1)アングライフェン▲(4)テスタメント△(3)ラディウス△(7)グランカマラード買い目【馬単】4点(5)→(1)(3)(4)(7)【3連複1頭軸流し】6点(5)-(1)(3)(4)(7)【3連単フォーメーション】12点(5)→(1)(3)(4)(7)→(1)(3)(4)(7)☆京都9Rなでしこ賞(ダート1400m) レッドラウダは、前走小倉2歳Sで3着と高い芝適性を見せているが、兄弟にはダートで1600万下クラスまでいったズンダモチや、ダートの短いところで2勝を挙げているウォーシップマーチがおり、元々ダートでの活躍を見込んでいた。初ダートとなるが7枠13番と砂をかぶらずに済みそうな枠に入ったのも吉。◎(13)レッドラウダ○(4)ソーディヴァイン▲(7)デピュティプライム△(5)エポック△(8)ファビラスヒーロー△(15)クリノシャンボール買い目【馬単】5点(13)→(4)(5)(7)(4)(7)→(13)【3連複2頭軸流し】4点(4)(13)-(5)(7)(8)(15)【3連単フォーメーション】8点(13)→(4)(7)→(4)(5)(7)(8)(15)☆京都11R菊花賞(GI)(芝3000m) 春の2冠馬・ドゥラメンテが不在の菊花賞。秋のトライアルでは春の実績馬がもう一つの結果で、混戦に拍車をかけたが、ここは春の実績馬の巻き返しに期待する。本命はブライトエンブレム。日本ダービーこそ裂蹄で出走を断念したが、弥生賞2着、皐月賞4着の実績は世代上位。前走は10着に敗れたが、勝ち馬から僅か0秒4差。それも5か月ぶりのレースで、前残りの展開を大外を回って競馬をしてのもの。今回は追い切りでも意欲的に追われており、本番に向けてしっかりと仕上げてきた。レース展開としては先行馬が揃っており、ある程度流れる可能性が高く、瞬発力のある馬よりも持久力で勝負するタイプが合うだろう。その点もブライトエンブレムには追い風となるだろう。相手筆頭は上がり馬スティーグリッツ。ハービンジャー産駒らしい息の長い末脚を武器とする本馬。こういう馬こそ長距離戦向き。夏の上がり馬で菊花賞を好走するタイプはまさにこういうタイプだろう。▲はサトノラーゼン。前走は直線で進路がなく少し強引な競馬をして勝ち馬から0秒3差の7着と、まったく実力を発揮出来なかった。距離延長が向くタイプとは思えないが、生粋のステイヤーがほとんどいない今回においては、能力で上位にくる可能性は十分。以下、リアファル、リアルスティール、ジュンツバサまで。◎(10)ブライトエンブレム○(7)スティーグリッツ▲(2)サトノラーゼン△(17)リアファル△(11)リアルスティール△(15)ジュンツバサ好調教馬(17)(7)(10)買い目【馬単】7点(10)→(2)(7)(11)(17)(2)(7)(17)→(10)【3連複1頭軸流し】10点(10)-(2)(7)(11)(15)(17)【3連単2頭軸流し】24点(7)(10)⇔(2)(11)(15)(17)※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/30) ローズキングダムが巻き返す
2010年05月29日 16時05分
-
レジャー
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「5・30 日本ダービー」
2010年05月29日 16時04分
-
レジャー
ちょっと真面目に精神分析 どうしてキャバ嬢はホストが好きなのか!?
2010年05月29日 15時00分
-
レジャー
金鯱賞(GII、京都芝2000メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年05月28日 19時15分
-
レジャー
勝ち犬? 負け犬? 間違いだらけのキャバレンジャー武勇伝 ヴィトンにシャネルにと新作をおねだり
2010年05月28日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/29日)
2010年05月28日 16時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/29)
2010年05月28日 16時30分
-
レジャー
競馬ファン必読! ダービー秘話
2010年05月26日 18時00分
-
レジャー
第71回オークス、桜花賞馬アパパネとサンテミリオンが同着で優勝
2010年05月23日 17時45分
-
レジャー
オークス(GI、東京芝2400メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年05月22日 19時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/23日) 内田騎手のショウリュウムーンを指名
2010年05月22日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/23) 血統面でアプリコットフィズ!
2010年05月22日 15時30分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜5・23オークス〜
2010年05月22日 15時00分
-
レジャー
メイS(オープン、東京芝1800メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年05月21日 19時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/22日)
2010年05月21日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/22)
2010年05月21日 14時30分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 キャバクラ嬢ラストの日
2010年05月20日 17時00分
-
レジャー
キャバクラ悪循環から脱し成功を目指す 他人の話を聞け! 引き立て役のサポーター男から脱出
2010年05月19日 17時30分
-
レジャー
競馬ファン必読! オークス秘話
2010年05月19日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分