レジャー
-
レジャー 2007年08月28日 15時00分
大井競馬 次週の開催の有無は28日発表に
TCK特別区競馬組合は27日、この日までに行った馬インフルエンザの簡易検査により、大井競馬場本場の在厩馬676頭中95頭、小林分厩舎の在厩馬176頭中4頭に陽性馬が確認されたことを発表した。 また、9月2日(日)からの第10回大井競馬の開催の有無については27日に決定する予定だったが、縮小開催案などの議論が引き続き行われており、結論は28日に持ち越されることになった。
-
レジャー 2007年08月28日 15時00分
セントウルS 外国馬2頭が辞退
日本中央競馬会(RA)は27日、「セントウルS」(GII 阪神芝1200m 9月9日)に登録のあったマグナス(牡5歳 豪=P・Moody厩舎)、ベンバウン(セン6歳 伊=M・Wallace厩舎)の辞退を発表した。 マグナスは管理調教師から辞退の連絡があり、ベンバウンは馬インフルエンザ発生に伴う防疫上の観点から関係者と協議の結果、出走させることは適当でないと判断した。これにより、同レースの外国馬の出走はなくなった。
-
レジャー 2007年08月28日 15時00分
ローカル回想記(最終話) 後のGI馬2頭を負かしたパーソナリティワンを振り返る
新潟競馬“夏の陣”もいよいよ、今週で幕を閉じる。フィナーレを飾るのはお馴染みの新潟3歳S。 徳吉孝士元騎手(現調教助手)は、新潟2歳Sのこの時季がくるとパーソナリティワンで生涯初の重賞勝ちを飾った1996年の「第16回新潟3歳S(現2歳S)」を思い出す。 「今でも時々取材を受けるんですよ」そう言って相好を崩した。 この年は、舞台を中山競馬場に移して行われた(芝1200m)。それだけに勝利の味も格別だった。デビューして6年目に、突如として競馬の神様は降りてきた。 破ったメンバーもすごい。後にGI馬となるシーキングザパール(3着)、メジロドーベル(5着)とそうそうたる名馬が名を連ねていた。 この大がつく“金星”を徳吉さんは、「運が良かった」と強調する。その運とは、スタート直後にシーキングザパールが外に大きく切れていったハプニングのことだ。 「最後は“鬼脚”を使って飛んできた。まともなら、あの馬に勝たれていた」まさに、勝負は時の運。勝利の女神は単勝8番人気のパーソナリティワン=徳吉コンビに微笑んだのだ。 あれから10年ひと昔が経った。徳吉さんは現役を引退→調教助手(蛯名厩舎所属)として第二の人生を送っているが、パーソナリティワンとの出会いは騎手人生の“宝物”になっている。 「良い馬に巡り合えて幸せだった」そのひと言に万感の思いがこもる。「おかげで関西、地方競馬といろいろな競馬場に遠征することができた」と愛馬に思いを馳せた。 パーソナリティワンは2000年の武蔵野S(11着)を最後に、地方競馬へ移籍した。 パーソナリティワン 1994年4月12日生まれ/ 美浦・久恒久夫厩舎→岩手・新田守厩舎/父アスワン/母エイシンマミー/牡/鹿毛/生産者=川越敏樹(北海道・浦河)/馬主=宗像進→伊藤治子/競走成績=中央39戦4勝、地方28戦1勝/主な勝ち鞍=新潟3歳S(96年)/獲得賞金=2億167万2000円
-
-
レジャー 2007年08月27日 15時00分
馬インフル問題 次週の大井競馬 開催の有無はきょう27日発表
特別区競馬組合(TCK)は、9月2日(日)から始まる第10回大井競馬の開催の有無を27日午後に発表する。 TCKは24日、大井競馬場に在厩している競走馬全頭に対して馬インフルエンザウイルス簡易検査を行い、陽性馬91頭を確認。このため、27日正午までに10回大井競馬の出走予定馬を再検査した上で農水省に判断を仰ぐ。 TCK関係者によると、検査結果次第では6日間開催を3〜4日間に縮小、もしくは1日あたりの競走数を少なくする形での開催も検討しているという。
-
レジャー 2007年08月27日 15時00分
四位骨折 ウオッカとのコンビは
25日の札幌11Rで馬場入場の際に落馬負傷した@呉@四位騎手@明@(栗東・フリー)は診察の結果、第六胸椎圧迫骨折と診断された。全治は不明。休養が長引くようだと秋のGIを狙うダービー馬@呉@ウオッカ@明@(牝3歳 栗東・角居厩舎)とのコンビにも影響が出てくる可能性がある。
-
-
レジャー 2007年08月27日 15時00分
メイショウサムソン 凱旋門賞回避を改めて言明
10月7日(日)に仏ロンシャン競馬場で行われる「凱旋門賞」(GI 芝2400m)に登録のあったメイショウサムソン(牡4歳 栗東・高橋成厩舎)について、管理する高橋成師は改めて出走を取り止めると発表した。 同馬は輸出検疫のため、15日に美浦トレセンに入厩。直後に発生した馬インフルエンザ騒動で陽性が確認されたため、一度は挑戦を断念したが、仏競馬を主催するフランスギャロからラブコールがかかり、動向が注目されていた。 高橋成師「凱旋門賞への参戦は、馬の健康状態などを考慮して残念ながら断念することにしました。馬インフルエンザは陰性にはなったので時機をみて栗東に帰りたいと思うが、今しばらくは美浦にいることにします。この後は、国内の秋のレースを目指します」
-
レジャー 2007年08月27日 15時00分
3歳未勝利馬に救済措置
日本中央競馬会(JRA)は26日、先々週の開催が中止になったことに伴い、3歳未勝利馬の出走機会の確保のため、次週から始まる4回中山競馬、4回阪神競馬、3回札幌競馬の番組の変更および一般事項の一部について変更することを発表した。 これにより、3歳未勝利は3場合わせて当初42鞍だったレース数が63鞍に増加。また、本来、次開催から出走回数、前走着順などにより出走制限が設けられる“スーパー未勝利”を中止、出走資格を限定せずに施行する“救済措置”が取られた。 一方、2歳500万は2鞍→0鞍、古馬500万は103鞍→84鞍に減少する。
-
レジャー 2007年08月27日 15時00分
先週の中央競馬 取消馬はすべて陰性
日本中央競馬会(JRA)は26日、感冒のため出走取消(枠順確定前も含む)となった馬に対して行った馬インフルエンザの検査結果を発表。該当馬8頭はすべて陰性だった。
-
レジャー 2007年08月27日 15時00分
先週の新馬勝ち馬(小倉)
「まだ太い。それで、この競馬。かなりいいものを持っていますね」と上機嫌は26日(日)芝1200m戦を制したシルクストレングス(牡、父マヤノトップガン、母アメリカンテースト=栗東・岡田厩舎)の長谷川騎手だ。 大外8枠15番からダッシュ良く飛び出し、3コーナーで先頭。そのまま2着の1番人気サンライトマリーに3馬身半差をつける、危なげない逃げ切り勝ち。勝ち時計の1分9秒9(良)も荒れた芝を考えれば優秀だった。 480kgの馬体は腹がボテッとして、見るからに太め残り。「体が絞れれば、もっとスピードが出る。少しぐらいなら距離が延びても平気でしょう」と長谷川騎手は最後までじょう舌だった。
-
-
レジャー 2007年08月27日 15時00分
先週の新馬勝ち馬(札幌)
26日(日)の芝1500m戦はアグネスデジタル産駒@呉@アモーレヴォレ@明@(牝、母ダンシングハピネス=美浦・田村厩舎)が直線しぶとく伸びて快勝した。勝ち時計は1分32秒5(良)。 「掛かるタイプじゃなく道中で力んで走らないから終いも伸びる」と手綱を取った藤田騎手はセンスの良さを強調。次走は札幌2歳S(JpnIII 札幌芝1800m 9月29日)が有力だが、「乗り役は二千まで大丈夫といってくれた」(田村師)と陣営に距離延長の不安はない。 一方、良血馬がそろった25日(土)の芝1800m戦を制したのは9番人気の伏兵リッカロイヤル(牡、父シーロ、母エトアールピオン=栗東・中尾秀厩舎)。勝ち時計は1分53秒5(良)だった。 5F通過が65秒0のスローペースを9番手から追走。「馬込みで厳しい競馬になった」と柴山騎手は振り返ったが、いざ直線で気合をつけられると弾けるように馬群を割った。鞍上は「素直で辛抱強くどんな競馬でもできそう。叩いた次は素軽さも増しそうだね」と精神面を高く評価。こちらも札幌2歳Sでに照準を定めて調整される。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分