芸能
-
芸能 2021年04月29日 22時00分
今年で放送開始50年『仮面ライダー』ブームの中起きた衝撃事件 出演中の若手女優が恋人に殺害される
2021年4月3日、日本を代表する特撮番組で現在までシリーズが続く、『仮面ライダー』が生誕50周年を迎えた。 1971年は東映の『仮面ライダー』、円谷プロの『帰ってきたウルトラマン』など人気特撮番組が多数放送された年であり(俗に『第二次怪獣ブーム』と呼ぶ)、『ミラーマン』や『スペクトルマン』といった特撮ヒーロー番組も同年にスタートして、50年前の子どもたちを熱狂させていた。そんなヒーロー・怪獣ブームの中、「女の子」をメインターゲットにした異色の特撮番組が放送されていた。それが『好き! すき!! 魔女先生』である。 『仮面ライダー』と同じく石ノ森章太郎(当時・石森章太郎)の原作作品で、アンドロメダ星雲アルファー星人の「月ひかる」が小学校の教師として赴任。地球人と生活を共にし、時には「アンドロ仮面」という仮面ヒーローに変身して悪と戦うというストーリーだ。 2クール全26話で終了していることもあり、有名な作品とは言い難いが、当時女性が主役の特撮番組は珍しく、ファンも非常に多かったようだ。 だが、『好き! すき!! 魔女先生』はその内容よりも、放送後に発生したある事件が有名な作品となっている。主人公の月ひかるを演じた女優・菊容子は1975年4月29日、当時交際していた俳優の男性に電話機のコードで首を絞められて殺害されたのだ。 >>『仮面ライダー』ヒロインのインスタが“病みすぎ”?「赤く染まったティッシュ」写真に心配の声<< 犯人男性が菊を殺害した動機は「男の嫉妬」であったという。菊は『好き! すき!! 魔女先生』放送後は、期待の若手女優として多数のドラマに出演。一方、犯人の男性俳優は無名に近く菊とは大きな収入格差があった。 そして、犯人の男はある出来事をきっかけに、「容子に新しく好きな男ができた」と思い込み、別れるよう説得する際に話がもつれ、首を絞めて殺害したという。 犯人の男は菊を殺害した後、逃げるように車に乗り込み逃走したが、動揺していたのか事故で大怪我を負い、警察に見つかり殺人容疑で逮捕された。 この突然のニュースに、『好き! すき!! 魔女先生』を見ていた子どもたちは大きなショックを受けたという。 『好き! すき!! 魔女先生』は長らくソフト化がなされていなかったが、現在はDVDやネット配信などで視聴可能だ。放送開始50周年、菊の冥福を祈る意味でも改めて再評価が期待される作品である。(文中・敬称略)
-
芸能 2021年04月29日 21時00分
物議を醸した岡本圭人グループ脱退、次に脱退するのは人気グループのメンバー?
Hey! Say! JUMPに所属の岡本圭人が4月11日付でグループを脱退した。 18年8月末からグループでの活動を休止し、アメリカの演劇学校に留学していた岡本。当初は卒業後、グループに戻ってくると明言していたが、卒業後半年が経過してもグループには復帰せず。そんな中、今月5日になり、グループからの脱退が発表された。 このところ、退所者が相次いでいるジャニーズ事務所。岡本は引き続き事務所には所属しているものの、ジャニーズファンからは今後もグループ脱退者が続くのでは? という懸念が聞かれているという。 「脱退説がもっとも濃厚なのは、KinKi Kidsの堂本剛。数年前から事務所退所説も囁かれています。その理由は体調不良。突発性難聴、パニック障害などを抱えており、現在KinKi Kidsは剛の体調と相談しながら活動するという形になっています。事務所を退所すれば、今よりもさらに自分のペースで活動することができ、体調が良くなればソロプロジェクト『ENDRECHERI』としての音楽活動も可能。剛が最も恩義を感じていたジャニー喜多川氏も死去してしまったため、いつ退所してもおかしくないとも囁かれているようです」(芸能ライター) >>ジャニーズ退所の元キンプリ岩橋、パニック障害を患いアイドルを続けるのはほぼ不可能?<< とは言え、相方の堂本光一もマイペースにミュージカルで活動。そもそも剛も“ジャニーズ愛”が強いこともあり、退所説に疑問を抱いているファンも少なくないという。そんな中、Kis-My-Ft2の横尾渉にも脱退説が持ち上がっている。 「Kis-My-Ft2と言えば、いまだ藤ヶ谷太輔、玉森裕太、北山宏光の印象ばかりが強く、ほかの4人はその目立たなさを自虐するかのように『舞祭組』というユニットを組んでいたほど。横尾もその1人で、長年目立たない存在でした。しかし、『プレバト!!』(TBS系)に出演し始めるようになった2015年あたりからひっそりとその多才さに注目が集まるように。今では、俳句のタイトル戦で2度も優勝し、中学校の教科書にも掲載されるほどの実力者。さらに1級マグロ解体師の資格を持つ料理上手としても知られています。とは言え、ファンや『プレバト』視聴者以外にはあまりその実力が知られておらず。自身を売り出すため、目立たないKis-My-Ft2から脱退し、ソロで活動するのでは? と考えているファンも少なくありません」(同) また、Sexy Zoneのマリウス葉にも心配の声が集まっている。 「昨年12月から体調不良を理由に芸能活動を休止しているマリウスですが、その直後に報じられたのは、マリウスが同年11月に処方薬の過剰摂取で救急搬送されていたというニュース。また、母親のブログによって大学生活とグループ活動の両立でかなり多忙になっていたことが明らかになりました。メンバー間の仲がいいことで知られているSexy Zoneですが、救急搬送されるほど心身が疲れているとなれば、まだ21歳のマリウスの今後の活動に親が介入してくることは考えられないことではなく、脱退の可能性も否定できません」(同) これ以上の脱退・退所者が出ないでほしいというジャニーズファンの願いは、タレントたちに届くだろうか――。
-
芸能 2021年04月29日 20時00分
海老蔵、愛之助、幸四郎も過去に騒動 歌舞伎俳優にはなぜ隠し子が多い?
今年1月、4年ぶり2回目の不倫が報じられた歌舞伎俳優・中村芝翫だが、今度は長男・中村橋之助に恋愛スキャンダルが浮上。乃木坂46の元メンバー・能條愛未と、京都・祇園の元ナンバーワン芸妓という“二股交際”疑惑がささやかれているという。 このように女性関係に寛容なイメージがある歌舞伎界。そんな中で度々あがるのが“隠し子騒動”だ。 2018年に十代目松本幸四郎を襲名した市川染五郎。彼は1997年、6歳年上の元女優との間に隠し子がいたことが発覚。その6年後、高校時代からの友人と結婚し、2児をもうけている。 市川海老蔵にも「市川新之助」時代の2003年、4歳年上の元歌手との間に当時1歳になる女児がいることが報じられた。彼は子どもを認知していることを堂々と認め、養育費も払うと語った。 片岡愛之助も2011年、元ホステスの女性との間に当時11歳の男児の隠し子がいると報じられている。その際、養育費など生活の援助は続けていく意向を示したものの、認知はしていないことを明かし、のちにDNA騒動にまで発展している。 一体なぜここまで隠し子が多いのか? 歌舞伎界はまず、血筋が重視される世界。背負うべきものがあるため、一般人のように、子どもができたからといって簡単に結婚するわけにはいかないのかもしれない。 >>尾上松也、歌舞伎界一のモテ男を襲名? 助手席の女性との交際を頑なに否定するワケ<< ちなみに冒頭の芝翫は、息子たちをキャバクラや、舞妓・芸妓がいる座敷に連れていっていたという。昔から「女遊びは芸の肥やし」という言葉がある。実際に芝居では花魁や、それに交わる男性を演じるために、一流の茶屋で粋な遊びを学ぶことは大事な修業とされてきた。 さらに考えられる理由とすれば、地方での長期にわたる公演だ。京都など各地で芝居をすれば、ごひいきさんやタニマチができる。そうした関係者に顔を出しているうちに…というケースもあるだろう。他にも十分な養育費を出せるお金があったり、逆にそれを狙って近づく女性もいるかもしれない。挙げれば挙げるほど、梨園の常識は世間の非常識であることが浮かび上がってくる。かつては見過ごされてきた、こうした色恋沙汰にも厳しい目が注がれる時代になってしまった。
-
-
芸能 2021年04月29日 19時00分
賞金なしルールにファンから心配も?『逃走中』シリーズに見るテレビ局の予算の激減問題
フジテレビの人気ゲームバラエティ番組『逃走中』シリーズに、ファンから失望する声が集まっている。 『逃走中』、『戦闘中』、『モノノケハント』といった人気特番を生み出した同シリーズ。毎回豪華タレントやスポーツ選手、ユーチューバーが出演し、番組で決められたルールにのっとりゲームに挑戦し、生き残れば賞金獲得というのが基本の流れとなっている。 しかし、このところシリーズの悪改変がファンの間で物議を醸しているという。 「最も波紋を広げたのは、3月21日放送の『戦闘中』で賞金がなしになったこと。本番組はドッジボールをベースにしており、この日は前半は個人戦、後半は勝ち残ったプレイヤーらがチームを組み、『忍』と呼ばれる番組側のプレイヤーと対戦。見事プレイヤーチームが忍を打ち負かしましたが、これまで番組から出ていた賞金はなぜか廃止に。また、4月4日放送の『逃走中』では賞金は用意されていたものの、全員が捕まったため、結果賞金はなしの形となっていました」(芸能ライター) これまでにも『逃走中』で勝者なしで賞金が出なかったことはあったものの、『戦闘中』に引き続いての賞金なし。ネットからは、「経費削減感がにじみ出てる」「面白味がない」「たまたまかもしれないけど、続けての賞金なしはがっかりだな」という声が上がっているという。 >>フジ特番、アイドルがバイクにひかれかける? 超危険シーン連発で心配の声「ヒヤヒヤした」「ルールを明確化して」<< 「実はテレビ局もコロナ禍によってかなりの苦境に立たされています。フジテレビでいえば、昨年秋に『バイキング』と『直撃LIVEグッディ!』を合体させ、『グッディ!』出演者の出演料と番組制作費といった経費を削減。さらに、今年3月には『とくダネ!』も終了しましたが、一説にはMCの小倉智昭の莫大な出演料を削減するためとも言われています。そうした波がバラエティにくるのは当然のこと。そもそも出演者にはギャラも支払っているため、それ以上の賞金は必要ないと考えたのかもしれません」(同) とはいえ、そういった事情は視聴者には関係のないこと。長く続いている人気番組ではあるものの、視聴者の心をつかむなにかが必要なのかもしれない。
-
芸能 2021年04月29日 17時00分
はやくも本年度の映画賞候補に浮上した2作品、大きな共通点とは
昨年度作品が対象の「第44回日本アカデミー賞」で、最優秀作品賞を「ミッドナイトスワン」、最優秀主演男優賞を同作主演の草なぎ剛が受賞した。 「草なぎが難役であるトランスジェンダーの主人公を熱演。大規模公開ではなかったが、リピーターが続出しネット上の口コミで観客が増えていった。最近の日本アカデミー賞は、映画会社の力関係よりも、世間の評価が大きく反映される傾向」(映画業界関係者) 今年はいまだにコロナ禍にもかかわらず、続々と邦画作品が公開されているが、早くも、すでに公開された2作品が今年の映画賞候補となってきたというのだ。 まず、1本目は綾野剛主演の「ヤクザと家族 The Family」(藤井道人監督)。ヤクザという生き方を選んだ男を、三つの時代を通して描く壮大なヒューマンストーリーで、舘ひろし、尾野真千子、市原隼人、磯村勇斗らが脇を固めた。 >>草なぎ剛、アカデミー賞主要部門2冠に驚きを隠せなかった理由 昨年からの流れも影響?<< もう1本は俳優の役所広司主演の「すばらしき世界」(西川美和監督)。直木賞作家・佐木隆三氏の小説「身分帳」が原案。殺人を犯し、13年の刑期を終えて出所した主人公が、社会から“置いてけぼり”を食らいながらも、真っすぐ過ぎる性格と、そのどこか憎めない魅力で周囲の人々とつながっていく姿を描き、仲野太賀、長澤まさみらが脇を固めた。 「綾野も役所もヤクザの役。これまで、ヤクザが主人公の作品はヤクザを美化して描かれることが多かった。しかし、両作品はヤクザであることによって、いかに不利益を被るかもしっかりと描かれ、周囲の人々に不利益をもたらすことなどもしっかりと描かれている。作品賞と主演男優賞ではどの映画賞も候補にあがることになるのでは。公開時期が早い作品はなかなか賞レースに入るのは難しいが、この2本はインパクトがあり過ぎた」(映画担当記者) 両作品の関係者には朗報がもたらされそうだ。
-
-
芸能 2021年04月29日 16時00分
問題発言からコンビでの復活まで、ナイナイの一年史 矢部の仕事への復帰意欲と重なっていた?
ここ1年で大きな動きを見せたお笑いコンビと言えば、ナインティナインが挙げられるだろう。昨年4月23日深夜放送の『岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)内で、岡村隆史が「コロナが明けたら美人が風俗嬢をする」といった発言を行い、女性蔑視ではないかと物議を醸した。 翌週の放送に相方の矢部浩之が現れ、消沈する岡村に対し、これまでの振る舞いを含めて公開説教を行った。矢部は翌週以降も出演を続け、5月14日深夜放送分から『ナインティナインのオールナイトニッポン』(同)が復活した。 さらに、今年の4月1日深夜放送分からは、かつてのように生放送をスタートさせ、以前のスタイルへと完全に戻った。その間に、岡村が結婚を果たしたこともよく知られている。岡村は結婚相手からも叱られたと話している。 この一連の復活劇は、岡村の問題発言に端を発しているが、矢部にとっては別のタイミングも重なったようだ。昨年10月に『Quick Japan』(太田出版)のウェブサイト『QJWeb』で公開されたロングインタビューによれば、当時の矢部は2人の子どもが6歳と4歳まで成長し、「仕事に戻ってこられた感じ」を得ていたという。矢部が仕事への意欲を新たに見せるタイミングで、岡村の失言が重なったのだ。 >>ナイナイ岡村、中居から「絶対会社やめない方がいい」 TOKIO国分にも遭遇し「大変です」と明かされる<< 矢部としては番組へ復帰する意思はあったものの、自分の口からは言い出せない。そのタイミングで、番組の放送作家を長年務める小西マサテル氏から復帰を求められ、また岡村も『オールナイトニッポン』の存続を希望したため、矢部はそこに乗った。小西氏は復活コール時に涙も見せていたため、それだけ悲願だったと言える。 さらに、矢部は最初の説教を終え深夜に戻る時、真っ先にキャイ〜ンの天野ひろゆきと出川哲朗から気遣いのメールを受け取っている。出川は「よかったよかった。ありがとう」と感謝の思いを述べていた。やはり、矢部なくして岡村の復帰はなかったと言えるだろう。 一方、矢部は最初の説教時に「最近のナイナイうまくいってないやん」とも話しており、不仲も匂わせていた。こちらも、件のインタビューでは2人の関係性について、「失言がなかったらどうなっていたかはわからない」と語っている。 「雨降って地固まる」ではないが、岡村が起こした騒動が、ナイナイが再始動するきっかけとなったのは確かだろう。やはり、コンビは深いところで通じ合っているのかもしれない。
-
芸能 2021年04月29日 14時00分
コロナ禍の“黒歴史”、オールリモート撮影のドラマは大失敗? 好評だった再編集作品は
昨年の4月から5月、テレビ業界に大きな変化が訪れた。緊急事態宣言が発せられ、テレビ番組の収録が軒並みストップしたのだ。特に多くのスタッフが結集し、事前準備も必要なテレビドラマは大打撃を受けた。 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』は、4月1日に収録の一時休止が発表され、6月7日放送分でストップ。もともと東京オリンピック・パラリンピックの中継のため、5週分の放送休止は予定されていた。それでも、8月30日の再開まで約2カ月間の放送休止は異例だと言えるだろう。 他のドラマ作品もこうしたピンチを迎えていた。歌手の浜崎あゆみの壮絶な半生をドラマ化した『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)は、5月2日放送の第3話で撮影ストックが尽きてしまった。そこで翌週は番組の大ファンのタレントの伊集院光と社会学者の古市憲寿氏のコメンタリー付きで「リミックスバージョン」として放送し好評を博した。 さらにTBSは『恋はつづくよどこまでも』『下町ロケット』『ノーサイド・ゲーム』『逃げるは恥だが役に立つ』などの名作ドラマを次々と再放送していった。ファンをうならせたのが、単なる再放送ではなく、未公開カットなどを取り入れ、再編集が施された特別編であった点だろう。ファンは元バージョンとの違いを楽しめたようだ。 >>テレワークの映像制作が続々発表 気になる制作費、一番節約できるのは意外にも出演料?<< こうした好評なドラマの一方で評価を下げてしまったのが、コロナ禍でソーシャルディスタンスを意識し、オールリモートで撮影された作品だ。 NHK『リモートドラマ Living』は、『東京ラブストーリー』(フジテレビ系)などを手がけた坂元裕二氏が脚本。広瀬アリス・すず姉妹、中尾明慶・仲里依紗夫妻らが出演する豪華な並びとなった。ただ、放送時間は15分のため「話運びが強引すぎる」といった声や「ドラマは動きがないとキツイ」といった声が漏れた。 やはり良いドラマを作るには顔を合わせるのが必須のようだ。
-
芸能 2021年04月29日 12時20分
キムタク、米ドラマ主演よりも大事な目標? 草なぎ剛の評価にライバル心か
元SMAPで俳優の木村拓哉が、アメリカで制作される大作ドラマシリーズの主演オファーを受けたものの受諾を断念していたことを、先ごろ、一部メディアが報じた。 その報道によると、木村にオファーがあった作品の題名は「将軍 SHOGUN」。イギリスの小説が原作で、17世紀の日本が舞台。漂着したイギリス人航海士と日本の戦国大名が、戦乱の世を生き抜くさまを描く。1980年にもアメリカでドラマ化され、故三船敏郎さん、女優の島田陽子らが出演した。 当初、木村は撮影開始に向けて気合が入っていたという。しかし、新型コロナウイルスの影響で撮影が延期になり、今夏からの撮影開始は決まったが、拘束期間が1年にわたることなどから、木村のスケジュール調整が困難に。やむなく昨年末ごろ、木村サイドが辞退を申し出たというのだ。 「木村は04年には香港映画、09年にはフランス映画に出演。2人の娘をインターナショナルスクールに入れるなど、俳優として英語の必要性を十分に理解しており、海外進出にも意欲を見せていたが、さすがに、1年の拘束でスケジュール調整は難しかったのだろう」(テレビ局関係者) >>元SMAP、手越、錦戸ら「辞めジャニ」の真の成功者は<< このところ、俳優としての木村は19年公開の主演映画「マスカレード・ホテル」が興行収入46.4億円のヒット作となって続編の製作が決定。フジテレビ系のスペシャルドラマ「教場」ではクールな主人公の役を演じて新境地を開拓し高い評価を受けていたが、ひそかに掲げている最終目標があるというのだ。 「どうやら、本気でNHKの大河ドラマの主演を狙い始めたようです。大河ドラマ『青天を衝け』で同じ元SMAPの草なぎ剛の好演が評価されていることが大きいようで、なんとか関係者を通じて自分の売り込もうと狙っているようです」(芸能プロ関係者) 木村の目標が達成されるかが注目される。
-
芸能 2021年04月29日 12時00分
結婚について意味深なツイートは相手へのプレッシャー? こじるりが内に秘めた野望とは
3月31日に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「ホンマでっか!?TV」で、タレントの小島瑠璃子が、昨年夏に交際が報じられた人気コミック「キングダム」の作者である漫画家・原泰久氏との交際についてのろけた。 今年からダイエットを始めたという小島。共演の島崎和歌子が「幸せ太りなの?」と交際を連想させる質問をぶつけると、すかさずMCの明石家さんまも「なんなの、あなたはいつまでもキングダムなの~?」とイジった。 すると、小島は照れつつも笑顔で「幸せに」と順調な交際ぶりを明かし、「『ホンマでっか!?』だけです、こんなおしゃべりなの」とさんまを喜ばせた。 「大御所をうまく扱うことで知られている小島だけに、すっかりさんまも手のひらで転がした。とはいえ、原氏との交際までにはいろいろあっただけに、そう簡単に別れるわけにはいかないはず」(芸能記者) もともと、原氏には妻子がいたが、離婚をほのめかして仕事で知り合った元歴史アイドルと交際。そのアイドルは原氏と結婚するために芸能界を引退したが、小島との交際が発覚してしまったのだ。 >>こじるりに彼氏を“略奪”されていた元アイドル 意味深にブログの写真は残したまま?<< 「元アイドルは原氏に未練タラタラ。『ホンマでっか』で小島が発言した日には自身のツイッターに、『芸能引退すると「結婚か」とか言われたり結婚準備とか記事にされたり「なんでやねん!」と内心思ってた。結婚と芸能活動は両立できる』と意味深なつぶやき。今後、芸能界に復帰する可能性もありそうだ」(同) 小島にとって、元アイドルの存在は引っ掛かったままのはずだが、小島にはある狙いがあるようだ。 「原氏はすでに億万長者で金に困ることはない。もし、その正妻の座をゲットできれば、小島は芸能界で仕事を続ける必要はなくなる。元アイドルのように捨てられないためにも、あの手この手でなんとかして早い段階で結婚するように仕向けているようだ」(テレビ局関係者) もうすっかり芸能界に未練はないようだ。
-
-
芸能 2021年04月29日 10時00分
芸人やミュージシャン、俳優夫婦も コロナをきっかけに東京を離れた芸能人たち
2020年の初頭から、全世界的な流行を見せ、未だ収束する気配のない新型コロナウイルスは、人々の生活に多くの価値観の変化をもたらした。それは芸能人とて例外ではない。 女優でタレントの熊谷真実はコロナをきっかけに、2020年8月に静岡県浜松市へ移住した。18歳歳下の夫で書道家の中沢希水氏の出身地であった。熊谷は移住直後に出演した『バイキング』(フジテレビ系)では、コロナで人と会えなくなり、「勉強の場」と捉えていた展覧会や美術展も無くなり、「東京にいるメリットを感じなくなった」と語っていた。その後、熊谷は昨年12月に浜松市やらまいか大使に委嘱された。なお、中沢氏とは今年3月25日に離婚している。 一方、コロナ禍以前にすでに東京を離れていた芸能人もいる。『エンタの神様』(日本テレビ系)で「ギター侍」として出演し、一世を風靡した波田陽区は、2016年4月から福岡県福岡市に移住し、地域のローカルタレントとして活躍している。もともと山口県下関市出身で、大学は熊本県と、地域と縁がある人物だけに、地元からは歓迎されているようだ。 >>コロナ禍で方向転換失敗?「マンネリ」「やる気喪失」好感度落とした芸能人<< シャ乱Qのドラマーとして知られるミュージシャンのまことは、大阪府出身ながら現在は山梨県に一軒家を建て、妻で元フジテレビアナウンサーの富永美樹と暮らしている。この前には、静岡県沼津市の海辺の街への短期移住も行っている。まことはアウトドア好きとあって、やはり自然の多い環境に惹かれるのだろう。YouTuberとしても活動し、「まこっチャンネル」では連日のように焚火やキャンプの様子を配信している。 田舎暮らしが話題になった人物と言えば、俳優の松山ケンイチと小雪夫妻もよく知られている。2021年2月に『週刊新潮』(新潮社)で、2019年の春ごろに雪深い地域の村に一軒家を建て、1年の半分ほどを野菜を育てながら過ごしていると語っている。俳優としての仕事は残る時間に集中して行っているようだ。松山は青森県むつ市出身。雪国には惹かれるものがあるのかもしれない。さらに、3人の子どもたちを自然の中で育てたかったとも伝えられている。これは夫人の小雪も同じ思いだったのだろう。 芸能人は一般的な会社員に比べれば時間の融通が効く仕事ではあろう。長引くコロナ禍の影響もあって、今後も東京を離れる移住者は増えるかもしれない。
-
芸能
沢尻エリカ「天文学的賠償金」支払いに“脱がせ屋”の救いの手!
2019年11月18日 21時45分
-
芸能
吉岡里帆が出演ドラマ3連続失敗で“女優失格→グラドル逆戻り”確定か
2019年11月18日 21時30分
-
芸能
桜井日奈子“むっちりの奇跡”セクシー写真集オファー殺到か
2019年11月18日 21時15分
-
芸能
捜査当局にマークされた女優・Xのヤバ過ぎるうわさ
2019年11月18日 21時00分
-
芸能
『バイキング』、沢尻エリカに対する坂上忍の発言がひどすぎる?「芝居語らないで」の声も
2019年11月18日 21時00分
-
芸能
つるの剛士「人は許していかないといけない」急にキャラ変?
2019年11月18日 20時00分
-
芸能
KenKenがDragon Ash脱退を発表、ファンから不安の声「RIZEは続けるよね?」
2019年11月18日 19時40分
-
芸能
『ニッポンノワール』、2章突入も「恥ずかしい」の声が止まない? 人気俳優の過剰演技に視聴者“胸やけ”
2019年11月18日 18時00分
-
芸能
『グランメゾン東京』は“ブラック企業”? 飲食店勤務のトラウマ、現役料理人の厳しい指摘が相次ぐ
2019年11月18日 17時35分
-
芸能
稲垣吾郎&草彅剛&香取慎吾が語ったこの1年「新しい挑戦ができた!」
2019年11月18日 17時00分
-
芸能
香取慎吾に「行ってくるよ」キャイ〜ン天野、“慎吾母”のバーターとして新メニューも提案
2019年11月18日 14時00分
-
芸能
若手芸人の動画、東方神起ファンが激怒で大炎上!K-POPファンに人気も「一瞬で嫌いになりました」の声
2019年11月18日 13時35分
-
芸能
『行列』ナイナイの絶妙なMCに絶賛 岡村の家にある、東野や矢部もドン引きのものとは
2019年11月18日 12時40分
-
芸能
薬物依存の役が演技じゃなかった沢尻エリカ容疑者
2019年11月18日 12時31分
-
芸能
井上真央 ドラマの“割烹着姿”が大好評!「ムラムラする…」の不謹慎な声も
2019年11月18日 12時30分
-
芸能
つるの剛士、『桜を見る会』追及に「くだらなこと」 自身も参加しており“擁護しているのでは”の声も
2019年11月18日 12時30分
-
芸能
和田アキ子、沢尻逮捕へのコメントが“適当”すぎて物議? 正月番組で共演する予定だった
2019年11月18日 12時20分
-
芸能
「遊び半分でやっただけ」加藤浩次、沢尻の薬物所持動機を決めつけ物議 「解明は必要なし」発言も
2019年11月18日 12時10分
-
芸能
後輩・水トちゃんまでもダシにする森圭介アナの悲しきTwitter活動
2019年11月18日 12時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分